fc2ブログ
リウマチ、肺MAC症、緑内障、高血圧、シェーグレンと闘うさくらのお菓子な世界❀
  • 02«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »04
紅茶教室♪
2014年07月15日 (火) | 編集 |
日曜日は「紅茶教室」に行ってきました。


池袋の先生のところです。


何とか肩の手術までに基本の講座を受講したいと

頑張って2講座受けてきました。

さすがにちょっとしんどかったです・・・。((+_+))

でもね、好きなことだから楽しいんです☆


まずは「産地別の紅茶を味わう」です。


インドの「ダージリン オータムナル」と「アッサム」、

スリランカの「ヌワラエリヤ」と「ディンブラ」、

そして、ネパールの「ヒマラヤン」。


私が特に気に入ったのは「ヒマラヤン」☆

(猫みたいだからじゃなくてね!(^_-)-☆)


ティータイムは「ヒマラヤン」を淹れて♪

「ヒマラヤン」でティータイム♪





2時間目は「おいしい基本のアイスティー」です。


私、アイスティーはほとんど飲みません。

去年・一昨年は、マリアージュ・フレールで買った水だしアイスティーを作ったけど、

あまり飲まないので無駄になってしまいました。


なので、本心を言うと・・・期待はしていませんでした。

(^_^;)\(^--^=)~ ちょっとまてニャ


それが・・・

見事に裏切られました~!!


オンザロックス方式で淹れた紅茶はすごく美味しかったです☆

感動モノでした!!!("▽"*) アヒョ


まずは、ヌワラエリヤ、キャンディ、ニルギリ、キームンのアイスティーを先生が作り、

気に入ったものを自分で作りました。

アイスティー♪


で、もう1つ、

グレープフルーツジュースを注ぎ、2層に別れた「セパレートアイスティー」♪


これはもう・・・本当に、目から鱗?(≧∇≦)キャー♪

こんなに美味しいアイスティーがあったなんて!!

二層に分かれています♪

美味しいアイスティーがあることを教えてくださった先生にはホント感謝です❀

m(_ _)m アリガトォ~★



で、さっそく、昨日、

母とのお茶時間にアイスティーを作ってみました♪

家で復習♪

母は血圧の薬の関係でグレープフルーツジュースが飲めません。

なので、シロップを入れたアイスティーにしてみました♪

どうです?

きれいに別れているでしょ♪(*^ー゚)v ブイ♪


母も感動してくれました☆



で、今日、

姉がお休みだったので、3人でお茶飲みしました~♪


もちろん、アイスティーを淹れて!!

今日も成功♪

お茶のお伴はモロゾフのチーズケーキ♪

日曜日に、姉が買っておいてくれたものです。

ブルーベリーやカシスのシロップ入りアイスティーにピッタリでした❀

チーズケーキでお茶タイム♪


氷、買ってくる暇がなかったので家で作った氷でした。

それがちょっと残念でした。


今度はちゃんと買ってきた氷でアイスティーを作りたいさくらなのでした❀





コメント
この記事へのコメント
紅茶教室に行かれたのですね♪
水色もきれいで、とても美味しそうです!
紅茶は、ホットも好きですが、アイスも好きです。夏も飲むと元気になります。
さくらさんも元気になりますようにv-354
今家では、毎日冷茶を飲んでいますが(^^;水だしなのでカンタンなんです。
2014/07/18(金) 16:19:33 | URL | かぴらら #Kv7DXIls[ 編集]
☆かぴららさん☆
こんばんは♪
はい、基本だけでもお勉強したいと思い頑張ってます。(笑)

私も紅茶は好きです♡
アイスはあまり飲まなかったのですが(すぐ胃にくる)、
オンザロックス方式で作ると美味しくて、飲む回数が増えそうです☆
紅茶で元気になれれば良いな~!!(*^ー゚)v ブイ♪

私もこの前、マリアージュでホットでもアイスでも美味しいという紅茶を買ってきました。
まだ水だしで作っていませんが楽しみです~☆
2014/07/18(金) 22:26:34 | URL | さくら #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック