fc2ブログ
リウマチ、肺MAC症、緑内障、高血圧、シェーグレンと闘うさくらのお菓子な世界❀
  • 02«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »04
どれがお好み?
2014年01月24日 (金) | 編集 |
昨日は、今年初めての紅茶教室でした♪


まずは五大産地についてのお勉強。

それから、茶葉についてのお勉強。

年取った脳みそでは覚えられません~。( ノД`)シクシク…


それから、紅茶のテイスティング♪

私ねぇ、これがやってみたかったの☆

紅茶教室♪

10種類の紅茶のテイスティングしました~!!


自分の家では、こんなにテイスティングできないでしょ。

それに・・・まず、何を選んだらいいかわからないし・・・。


テイスティングは・・・しているうちにどんどんわからなくなる~。

ありゃ ヽ(=^‥^=)ノ おてあげニャ


で、好きな紅茶を選んで、自分で淹れて、

その後、ティータイム♪


私、好きな物を選ぶのは得意!!( ̄ー ̄)ゞ フフのフッ

2回飲んで決めました!!

でも内緒・・・(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


で、ティーターム♪(大好きな時間❤)

紅茶のお供は先生特製の「ヴィクトリアンケーキ」♡♡♡

先生お手製のヴィクトリアンケーキ♪

お上手でしょ☆



ティータイム♪

挟んであるイチゴのジャムも手作りなんですよ~❤


ペアリングもバッチリだと思うんですが・・・

先生、いかがでしょうか?


昨日も、とても楽しい紅茶教室でした☆



おまけ♡

先生の娘ちゃん♪

ぼたんちゃん♪

「ぼたん」ちゃんって言います。

かわいいでしょ❀


ほとんど鳴かないし、邪魔はしないし

本当に良いコなんですよ~☆

「おいで!」って言うと、

ダーーって走ってくる姿がとってもかわいいの♡


性格が康平に似ているの☆(*^ー゚)v ブイ♪





コメント
この記事へのコメント
凄い数のテイスティングだね。
本当に10種類もあると迷いそう((+_+))うさこ的に好きなのはアールグレイ・キーマンキームン・疲れた時にはカラメルキャラメルかな・・・昔丸ビルにブルックボンドと言う紅茶専門店があって色々教えてもらいました。でもどうしても中国系の紅茶が好きですね。さくらさんは紅茶も好きだけどケーキも大好きだから本当にぴったりのお教室ですね。ぼたんちゃんはカメラ目線かしら(笑)
2014/01/25(土) 23:31:08 | URL | うさこ #mQop/nM.[ 編集]
☆うさこさん☆
うさこさん、こんにちは♪
10種類のテイスティング、だんだんわけわかんなくなってきました~。(#´ー´)旦 フウゥゥゥ・・・

うさこさん、けっこう紅茶には詳しそうですね☆
そういえば「ブルックボンド」ってありましたよね~。
今はなくなっちゃったんですかねぇ?

一応、茶葉の違いなどもお勉強したので、普通の紅茶も飲んでみようと思っています。

私の場合、どうしてもお菓子(ケーキ)が中心になってしまいます。
もう少し茶葉のお勉強もしないといけませんね。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

ぼたんちゃん、かわいいでしょ♪
カメラ目線してくれます☆(^_-)-☆
2014/01/26(日) 15:34:22 | URL | さくら #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック