fc2ブログ
リウマチ、肺MAC症、緑内障、高血圧、シェーグレンと闘うさくらのお菓子な世界❀
  • 02«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »04
また康平・・・・・
2008年03月21日 (金) | 編集 |

きょうすけとサクは、すっかり元通りになりました♪じゅんの

きょうすけは、徐々に食べるようになって、今では今までと変わりなく食べています。

よかった~♪

サクは、やはり食べ過ぎだったみたい。

缶詰を混ぜたご飯の量を減らしたらすぐに治りました!(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

心配してくださった皆さま、ありがとうございました!m(__)mjumee☆thanks3


しか~し・・・・・・

今日は、またまた康平がピ~とゲ~です・・・・・。がっくり

昨日、雨でしたよねぇ・・・・・。

雨で濡れて風邪でもひいたのかなぁ?

雨の次の日、調子を崩すことが多い気がします・・・・・。

午前9時頃、朝のお散歩も食事も済んでいるのに寝ない康平くん。

おかしいと思い、もう一度お散歩に連れて行ったら、やっぱりピ~!sc06
(でもゆるいけれどちゃんと取れるくらい)

家に帰ったら即ネンネしました♪

「ちゃんとできらなかったのね♪」なんて思っていたら・・・・・・。

午後1時くらい、起きてうろうろし始めた!と思ったらいきなりゲ~!(オイ)

これは!と思い、すぐに外に連れ出したら、しばらく歩いてから、またピ~・・・・・。

家に帰ったら、即寝ています~。(ガクッ)jumee☆ohwell2L

その後、今までずっと寝ているので大丈夫かな?

よく寝ているし、元気もあるので、今日は晩御飯を抜いて、このまま様子を見ようと思っています。

早く治ってね!!jumee☆faceA80


寝ているの・・・・・


コメント
この記事へのコメント
シェルちゃんは、お尻の毛に付いちゃうと困るわね~・・・
あ、剃ってあるんだっけ?
(うちのワンコ、妹もよく短く剃ってたけど。)

このくらいの時期が毛皮着てるワンちゃんには快適なような気がするけど、どうなんでしょうね?
康ちゃん、早くよくなってさくらさんを安心させてあげて~!
2008/03/22(土) 14:01:00 | URL | みかりん #2uwYT1G6[ 編集]
きょうちゃん、サクちゃん元気になって良かった♪
1日でも食欲ないと心配になってしまいますよね(T.T)

でも、康ちゃん~~~。
早く良くなってお母さんを安心させてあげてね。
私を一杯一杯もてなしてくれた優しい優しい康ちゃん。
お祈りしているからね。
2008/03/23(日) 21:12:08 | URL | さっちゃん #/r2FRPR2[ 編集]
みかりんさん♪
シェルティはね・・・・・ピ~になると大変です~。
だから家では短くしてもらってます。v-221
本当は長い毛が好きなんだけど、そんな事言ってられませんよね。(T.T)

時期的には、今の時期ってシェルティには過ごしやすいんじゃないかしら?
ただ、康平の場合、時期的って言うより、雨にあたった次の日に調子を崩すことが多いみたい。
抵抗力がないからだと思うの。
気をつけて、早め早めに対処していくしかないので頑張ります~!
2008/03/23(日) 22:52:05 | URL | さくら #CCszt65c[ 編集]
さっちゃん♪
猫でも犬でも、若いうちは調子を崩してもすぐ元気になるけど、年を取ってくると元気になるまでに時間がかかりますよね。
家は老猫老犬ばかりだから・・・・・。

康平のこと、心配してくれてありがとう!
おかげさまで元気になりました♪
康平が元気なうちに、ぜひまた遊びに来てくださいね!!
2008/03/23(日) 22:57:02 | URL | さくら #CCszt65c[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック