2013年07月30日 (火) | 編集 |
昨日は、寝てしまってごめんなさい。f(^_^; スンマセン
この頃、夜中の12時を過ぎるとやたら眠くて・・・。
身体が疲れてる?
それより、お昼寝が早いから、早く目が覚めて、
夜、寝る時間も早くなってしまう・・・ってことだと思うの。
さて、続きです。
右足親指の付け根が痛くなって2ヶ月半。
8月のお盆休みも終った頃。
夏休みでアルバイトをしていたのですが、
お盆休みも終って、そろそろ暇になってきたので、
無理を言ってやめさせてもらいました。
どうしても右足親指の付け根が痛くて痛くて、
手術覚悟で、前に行ったお医者さんのところに行きました。
即、手術!!
になるかと思っていたのに・・・
「まずは検査してみようか」って。
この時、この先生の頭に「リウマチ」って言葉があったかどうかはわかりません。
(たぶん、あったのだと思います。)
1週間後、検査結果をききに行くと、
先生は、申し訳なさそうに
「リウマチだね・・・」って。
そう言われても、その時の私にはピンときません。
リウマチって言うと、神経痛と一緒だと思っていました。
お年寄りがかかる病気だと思っていました。
後で考えると、
この頃には、手のこわばりや肩が上げにくいなど
リウマチ特有の症状が出ていました。
でも、外反母趾とは関係ないって思って、
病院の先生には言わなかったのです。
30歳前後のA先生、(この当時)
よく見つけてくれたって感謝しています。
で、その時は、たぶん、痛み止めを貰って帰ってきたんだと思います。
続く・・・
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
ここまで書いて疲れたので、
猫の写真でも♪

珍しく3匹同じような場所にいました♪
暑くて、みんなだれてます・・・。(^^;;) エヘヘ・・
亜由美さん、大丈夫ですか?
痛い時は何しても痛いよね・・・。
BIGBANGのこと考えながらがんばれ~!!
この頃、夜中の12時を過ぎるとやたら眠くて・・・。
身体が疲れてる?
それより、お昼寝が早いから、早く目が覚めて、
夜、寝る時間も早くなってしまう・・・ってことだと思うの。
さて、続きです。
右足親指の付け根が痛くなって2ヶ月半。
8月のお盆休みも終った頃。
夏休みでアルバイトをしていたのですが、
お盆休みも終って、そろそろ暇になってきたので、
無理を言ってやめさせてもらいました。
どうしても右足親指の付け根が痛くて痛くて、
手術覚悟で、前に行ったお医者さんのところに行きました。
即、手術!!
になるかと思っていたのに・・・
「まずは検査してみようか」って。
この時、この先生の頭に「リウマチ」って言葉があったかどうかはわかりません。
(たぶん、あったのだと思います。)
1週間後、検査結果をききに行くと、
先生は、申し訳なさそうに
「リウマチだね・・・」って。
そう言われても、その時の私にはピンときません。
リウマチって言うと、神経痛と一緒だと思っていました。
お年寄りがかかる病気だと思っていました。
後で考えると、
この頃には、手のこわばりや肩が上げにくいなど
リウマチ特有の症状が出ていました。
でも、外反母趾とは関係ないって思って、
病院の先生には言わなかったのです。
30歳前後のA先生、(この当時)
よく見つけてくれたって感謝しています。
で、その時は、たぶん、痛み止めを貰って帰ってきたんだと思います。
続く・・・
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
ここまで書いて疲れたので、
猫の写真でも♪

珍しく3匹同じような場所にいました♪
暑くて、みんなだれてます・・・。(^^;;) エヘヘ・・
亜由美さん、大丈夫ですか?
痛い時は何しても痛いよね・・・。
BIGBANGのこと考えながらがんばれ~!!
この記事へのコメント
リウマチの診断まで、とてもとても長くかかった私からすると、リウマチだって、言ってくださる先生に早く出会いたかったです。
みなさん、まったりしていますね
みなさん、まったりしていますね

2013/07/31(水) 10:24:36 | URL | かぴらら #Kv7DXIls[ 編集]
かぴららさん、こんばんは♪
リウマチってなかなか判断がつかない病気みたいですね。
かぴららさん、リウマチってわかるまで大変だったんですね。
私はそういう意味では恵まれていたと思います。
すぐにリウマチを疑ってくれたA先生には感謝しています。
家の猫たち、康平がいたおかげで、夏はいつもクーラーの中だったから
暑いのが苦手みたいです。
テーブルの上で涼をとってます。(^ ^;)ゞ イヤー
リウマチってなかなか判断がつかない病気みたいですね。
かぴららさん、リウマチってわかるまで大変だったんですね。
私はそういう意味では恵まれていたと思います。
すぐにリウマチを疑ってくれたA先生には感謝しています。
家の猫たち、康平がいたおかげで、夏はいつもクーラーの中だったから
暑いのが苦手みたいです。
テーブルの上で涼をとってます。(^ ^;)ゞ イヤー
2013/07/31(水) 23:30:51 | URL | さくら #-[ 編集]
| ホーム |