fc2ブログ
リウマチ、肺MAC症、緑内障、高血圧、シェーグレンと闘うさくらのお菓子な世界❀
  • 02«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »04
貧血<胃の不調<身体の痛み
2010年01月19日 (火) | 編集 |
先週は忙しい1週間でした。


11・12日は時之栖へ。


そして、14・15日は病院デーでした。


14日。N大病院へ。

また血液検査をしました。

結果は・・・・・

リウマチも貧血も少しですが悪化していました・・・・・。(ToT)

CRP 3.35     血沈 82(1時間値)
ヘモグロビン 7.3   鉄 4

リウマチは検査値としては悪くなっているけれど、自覚症状は悪くないです。

で、とりあえず貧血を治そうと思い、まずは痛み止めのお薬を替えて、鉄分のお薬をもらってきました。
(ちょっと不安・・・・・)


15日。近くの胃腸科。

昨日の検査結果と処方箋を持って行きました。

鉄分のお薬を見て・・・・・
「う~ん、たぶん飲めないと思うけど・・・・・。
飲めることもあるから、一応飲んでみて、駄目なら相談に来て」と。


土曜日の夜に飲んで寝ると・・・・・

日曜日、起きると胃の不快感!
夜は「パリエット」を飲んでいるので、朝は胃腸の調子は悪くないはずなのに。

お昼過ぎまでむかむかしていました。

やっぱり鉄分の薬は飲めそうにない・・・・・。


ま、新しい痛み止めで胃の調子が良くなればいいか♪


日曜日は、朝・晩、新しい痛み止めを飲みました。

でも、夕方、何もしてないのに疲れているし、何んとなく動きにくい・・・・・。

薬を替えたから?

何となく嫌な予感がするも、晩御飯後、もう一度新しい痛み止めを飲んでみることに。


次の日の朝・・・・・っていうか、朝の目覚ましが鳴る前。

身体が痛くて目を覚ましました!(#T-T) シクシク

やっぱり痛み止めは替えられません・・・・・。


結果

貧血を治すより胃の不快感が少ない方を選ぶし、胃の不快感より身体の痛みの方が我慢できない!と悟りました・・・・・。

全部が丸く収まる方法ってないのかな・・・・・。( iдi ) ハウー







ところで・・・・・

大阪に転勤になっていた甥が帰ってきました!


7日に電話があり「東京に転勤だって♪」と。

ま、帰ってくるのは月末かな?なんて悠長に構えていると。

8日に「3連休で荷造りして、18日には東京の方に出勤だって」とさ。

w(=^‥^=)w Oh My Cat !!

忙しくて片付けている暇がないので、とりあえず、段ボールの荷物はそのまま置いて、スーツだけを出して会社に行ける用意だけ。


3月で、大阪に行って2年になるから帰って来られるかな~?なんて思っていたのにこんなに早く帰ってくるなんて!


でも、若い人がいると何となく華やぎますね~☆


Mくん、お帰りなさい!!わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪



コメント
この記事へのコメント
さくらさん、いかがですか?

飲みたいお薬が飲めないんですか。
お薬があわないのはなかなかしんどいですよね…。
胃も貧血も早くよくなりますように…

若い人がいるというのはいいですね~♪♪
話題も急にかわります、うらやましいな(*^ ^* )
2010/01/20(水) 12:52:57 | URL | hima #WLLrP7ig[ 編集]
☆himaさん☆
胃腸の不調が治ればみんなうまくいくような気がしますが痛み止めを止められないのでどうでしょう・・・・・?
今日、違う胃薬に替えてもらったのでそれが効くといいのですが・・・・・。

甥が帰ってきて何かと大変ですが楽しいです♪
若いって良いですね~☆(^_-)-☆
2010/01/20(水) 23:48:48 | URL | さくら #7ScjOPVQ[ 編集]
大丈夫ですか?
薬があわないと辛いですよね。
ドクターも試行錯誤で薬を渡すのだろうけど・・・それが効くか効かないは私達患者の身体に直接来るから本当に大変だよね。その後ドクターとは連絡しましたか?早く身体が楽になるよう祈っています。
甥っ子さん戻って来るんですね。彼女が一番喜ぶかしら?
おばちゃまも喜んでいますね。良かったね。
2010/01/21(木) 00:48:43 | URL | うさこ #-[ 編集]
片方の効果を取るともう片方がダメってなんか究極の選択みたいですねi-182
一番、胃腸が健康に戻れば問題ないんですけどね。。
今は先生と相談して自分に合ったものを見つけるしかないですね。ファイトです!!
2010/01/21(木) 10:50:28 | URL | ナル #-[ 編集]
☆うさこさん☆
昨日、胃腸の方の先生に会ってお薬を替えてもらいました。
完全ではないけれど、なんだかいい感じです。
お腹が動く感じがわかります~。(*^ー゚)v ブイ♪

甥は15日の夜に帰ってきました。
帰ってきたそうそう、彼女のYちゃんと喧嘩しているらしいです。
ま、そのうち仲直りするにきまってますけどね!( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
2010/01/21(木) 22:35:31 | URL | さくら #7ScjOPVQ[ 編集]
☆ナルさん☆
胃腸が丈夫な時は何とも思わなかったんですけどね、今の状況は辛かったです・・・・・。
胃薬を替えてもらって、完全じゃないけれど以前よりはいい感じです。
このまま治まればいいな♪って思ってます!d(^ー゚*)ネッ
2010/01/21(木) 22:39:45 | URL | さくら #7ScjOPVQ[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック