2021年01月30日 (土) | 編集 |
こんばんは、さくらです❀
先日、主人が出勤するときに
「今日、府中に行くけど何か買ってくるものある?」といったので
「府中って青木屋さん?」って訊くと「うん!」って。
それでは・・・ということで
青木屋さんの武蔵野日誌を買ってきてもらいました♪
武蔵野日誌

このお菓子、美味しいの☆
去年の8月にも買って来たのですが、冷蔵保存したので中のクリームが固まって・・・
それはそれでいいんでしょうが、私は柔らかい方が好きなので
今回は寒いくらいなのでそのまま廊下に置いておきました。
食べるとき、ちょうど良かったです!
主人、また府中に行かないかな~?ヾ(・д・` )ォィォィ
武蔵野日誌と一緒に買って来た
チョコ大福どら


見ての通り、中はチョコのクリームです。
これを2個買ってきました。
仕方がないので主人と一緒に食べましたが、
半分が限度・・・。
やっぱりチョコは苦手です。(^-^;
私ね、昔はチョコレートが大好きだったんですよ♥
何個でも食べられるくらい♪(*^-^*)
それが脳出血してから苦手になってしまいました。
どうしてでしょう?σ(-ε-` )ウーン
先日、主人が出勤するときに
「今日、府中に行くけど何か買ってくるものある?」といったので
「府中って青木屋さん?」って訊くと「うん!」って。
それでは・・・ということで
青木屋さんの武蔵野日誌を買ってきてもらいました♪



このお菓子、美味しいの☆
去年の8月にも買って来たのですが、冷蔵保存したので中のクリームが固まって・・・
それはそれでいいんでしょうが、私は柔らかい方が好きなので
今回は寒いくらいなのでそのまま廊下に置いておきました。
食べるとき、ちょうど良かったです!
主人、また府中に行かないかな~?ヾ(・д・` )ォィォィ
武蔵野日誌と一緒に買って来た




見ての通り、中はチョコのクリームです。
これを2個買ってきました。
仕方がないので主人と一緒に食べましたが、
半分が限度・・・。
やっぱりチョコは苦手です。(^-^;
私ね、昔はチョコレートが大好きだったんですよ♥
何個でも食べられるくらい♪(*^-^*)
それが脳出血してから苦手になってしまいました。
どうしてでしょう?σ(-ε-` )ウーン
2021年01月27日 (水) | 編集 |
2021年01月24日 (日) | 編集 |
2021年01月20日 (水) | 編集 |
こんばんは、さくらです❀
徐々に燃え尽き症候群から抜け出しつつあるけれど
まだやる気が起きないのです。
寒いしね・・・。
コロナだしね・・・。(T-T) グスッ
今日は熱海のお菓子のご紹介。
旅行に行った時に買ってくるつもりだったのに
駅ビルの駐車場がいっぱいで諦めた和菓子。
それが日本橋・高島屋で売ってました~♪
間瀬の和菓子



↑こちらが欲しかった「逢初」!
ホテルのお部屋に置いてあったお菓子です♪
食べたかったので嬉しかった~☆
それから、こちらも欲しかった「山づと」!


「栗の入ったきんつば」って言うので期待していたのですが
細かくした栗が入っていただけでした。
な~んだ、一粒栗じゃないのね。
こちらはちょっと苦手でしたねぇ・・・。
あっ、でも母は気に入っていましたよ♪
また熱海に行きたいなぁ~!
コロナが早く終息しますように・・・・・。
徐々に燃え尽き症候群から抜け出しつつあるけれど
まだやる気が起きないのです。
寒いしね・・・。
コロナだしね・・・。(T-T) グスッ
今日は熱海のお菓子のご紹介。
旅行に行った時に買ってくるつもりだったのに
駅ビルの駐車場がいっぱいで諦めた和菓子。
それが日本橋・高島屋で売ってました~♪





↑こちらが欲しかった「逢初」!
ホテルのお部屋に置いてあったお菓子です♪
食べたかったので嬉しかった~☆
それから、こちらも欲しかった「山づと」!


「栗の入ったきんつば」って言うので期待していたのですが
細かくした栗が入っていただけでした。
な~んだ、一粒栗じゃないのね。
こちらはちょっと苦手でしたねぇ・・・。
あっ、でも母は気に入っていましたよ♪
また熱海に行きたいなぁ~!
コロナが早く終息しますように・・・・・。
2021年01月17日 (日) | 編集 |
こんばんは、さくらです❀
今ね・・・燃え尽き症候群なのですよ・・・。
何しても面白くないし、おやつも食べたいものがなくて・・・
主人が買ってきてくれたものを食べてます。
今の状況じゃ、自分で買いには行けないしね~。
コロナのバカ!(#T-T) シクシク
↓こちらも主人が買ってきてくれたもの。
去年ですけどね。(;^_^A
甘楽の和菓子

いろいろ買ってきてくれました♪

栗入り白玉♪
栗大好きですからね!
でも、甘すぎでした~。


豆大福・・・。
豆大福はふたばの以外食べたくないです・・・。
だって満足できないもの。


こちらはね、わらび餅みたいなお菓子。
きな粉がついていたのでかけてみたけど・・・。
あんまり好きなお菓子じゃなかったです。( ;'д`)ウーン


栗の渋皮煮☆
美味しかったです❤
これならいつでもOKよ♪
今日は阪神淡路大震災の日でしたね。
忘れちゃいけないけれど、思い出すのも辛いです。
今ね・・・燃え尽き症候群なのですよ・・・。
何しても面白くないし、おやつも食べたいものがなくて・・・
主人が買ってきてくれたものを食べてます。
今の状況じゃ、自分で買いには行けないしね~。
コロナのバカ!(#T-T) シクシク
↓こちらも主人が買ってきてくれたもの。
去年ですけどね。(;^_^A



いろいろ買ってきてくれました♪

栗入り白玉♪
栗大好きですからね!
でも、甘すぎでした~。


豆大福・・・。
豆大福はふたばの以外食べたくないです・・・。
だって満足できないもの。


こちらはね、わらび餅みたいなお菓子。
きな粉がついていたのでかけてみたけど・・・。
あんまり好きなお菓子じゃなかったです。( ;'д`)ウーン


栗の渋皮煮☆
美味しかったです❤
これならいつでもOKよ♪
今日は阪神淡路大震災の日でしたね。
忘れちゃいけないけれど、思い出すのも辛いです。
2021年01月12日 (火) | 編集 |
こんばんは、さくらです❀
7日は主人のお誕生日でした~☆
で、10日にケーキを買ってきて、11日に食べようと思っていたのですが・・・
10日にシンフラに行ったら、けっこう並んでいて
主人が「帰る!」と言ったので、買わずに帰ってきてしまいました。
仕方がないので、11日の朝、姉にコージーコーナーのプチフールを買ってきてもらいました。


今は「苺」のプチフールですね🍓
小さなケーキ好きです☆
美味しかったです!
[READ MORE...]
7日は主人のお誕生日でした~☆
で、10日にケーキを買ってきて、11日に食べようと思っていたのですが・・・
10日にシンフラに行ったら、けっこう並んでいて
主人が「帰る!」と言ったので、買わずに帰ってきてしまいました。
仕方がないので、11日の朝、姉にコージーコーナーのプチフールを買ってきてもらいました。


今は「苺」のプチフールですね🍓
小さなケーキ好きです☆
美味しかったです!
[READ MORE...]
2021年01月11日 (月) | 編集 |
こんばんは、さくらです❀
コロナが怖いので、出かけても外食できないさくら家。
もうどれくらい外食してない?
ストレス溜まってきてます。q(゚д゚)pブーブーブー
さてと、
今日は「いただき物」のご紹介♪
まずは
鳩サブレ



豊島屋の鳩サブレ、やっぱり美味しいですね!
ちょうど食べたかったので嬉しかったです♪
ありがとうございました☆
蔵づくりのお菓子


ホワイトチョコレートのかかったお饅頭とチーズケーキです♪
お饅頭の方は・・・普通かな?ヾ(・д・` )ォィォィ
チーズケーキはけっこう好きで、買ってくるときもあります。
ご馳走さまでした☆
あとねぇ・・・たしか
源吉兆庵のお菓子

これしか写真がない!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
すぐに食べっちゃったのね。(苦笑)
ま、美味しかったです☆ってことで
コロナが怖いので、出かけても外食できないさくら家。
もうどれくらい外食してない?
ストレス溜まってきてます。q(゚д゚)pブーブーブー
さてと、
今日は「いただき物」のご紹介♪
まずは





豊島屋の鳩サブレ、やっぱり美味しいですね!
ちょうど食べたかったので嬉しかったです♪
ありがとうございました☆




ホワイトチョコレートのかかったお饅頭とチーズケーキです♪
お饅頭の方は・・・普通かな?ヾ(・д・` )ォィォィ
チーズケーキはけっこう好きで、買ってくるときもあります。
ご馳走さまでした☆
あとねぇ・・・たしか



これしか写真がない!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
すぐに食べっちゃったのね。(苦笑)
ま、美味しかったです☆ってことで
2021年01月07日 (木) | 編集 |
こんばんは、さくらです❀
お正月に食べたおやつの一部です♪
十万石の上生菓子



お味はまぁまぁだったけど、あまり見てくれが良くないですよね?
もう少しかわいいと良かったのに・・・。(-ω-;)ウーン
不二家のミルキー・ソフトキャラメル?



不二家のミルキー味のソフトキャラメルです。
お口に入れるとすぐになくなっちゃいます。
母が気に入ってました❤
けっこう美味しかったです♪
甘仙堂のくるみゆべし


甘仙堂は仙台にある和菓子処らしい・・・。
年末に主人が買ってきてくれました。
たまたま歩いていたら売っていたので買って来たらしい。
私がくるみゆべしを好きなの知ってるしね~❤
よく売れてたんですって♪
とても美味しいくるみゆべしでした☆
また食べたい!!
さてと・・・
いよいよ出ましたね「緊急事態宣言」!
今日は東京で2千人以上の感染者が出ました。
こんなぬるい緊急事態宣言で感染者が減るのでしょうか?
私の住んでいる区域でもコロナ感染者がちらほら出ているそうです。
けっこう近く・・・!
ホント、いつかかるかわかりませんよね。
怖い世の中ですね・・・。(#T-T) シクシク
お正月に食べたおやつの一部です♪
十万石の上生菓子



お味はまぁまぁだったけど、あまり見てくれが良くないですよね?
もう少しかわいいと良かったのに・・・。(-ω-;)ウーン
不二家のミルキー・ソフトキャラメル?



不二家のミルキー味のソフトキャラメルです。
お口に入れるとすぐになくなっちゃいます。
母が気に入ってました❤
けっこう美味しかったです♪
甘仙堂のくるみゆべし


甘仙堂は仙台にある和菓子処らしい・・・。
年末に主人が買ってきてくれました。
たまたま歩いていたら売っていたので買って来たらしい。
私がくるみゆべしを好きなの知ってるしね~❤
よく売れてたんですって♪
とても美味しいくるみゆべしでした☆
また食べたい!!
さてと・・・
いよいよ出ましたね「緊急事態宣言」!
今日は東京で2千人以上の感染者が出ました。
こんなぬるい緊急事態宣言で感染者が減るのでしょうか?
私の住んでいる区域でもコロナ感染者がちらほら出ているそうです。
けっこう近く・・・!
ホント、いつかかるかわかりませんよね。
怖い世の中ですね・・・。(#T-T) シクシク
2021年01月03日 (日) | 編集 |
| ホーム |