2020年10月13日 (火) | 編集 |
こんばんは、さくらです❀
今日もすっきりしないお天気のさくら地方。
Yahooや一休ではGOTOトラベルの上限が引き下げられたなんて
東京の人たち、これから申し込もうと思っているでしょうにかわいそ過ぎ!
まぁ、支援額の増額が発表されたから良かったですけどね♪
それでは、おやつの紹介
HIBIKAのケーキ



8日、「日高(日本橋高島屋)にいるけど欲しいものある?」って主人からの電話♪
最初は「いらない」って答えたけど、「はっ」と気がついた!
日高と言えばHIBIKAが入っていたんだっけ!
前から食べたかったケーキ、お願いして買ってきてもらいました☆
季節によって、ケーキが変わるみたいです。
今は「秋」ですね♪
可愛いケーキたち♥
一応、全部のケーキのお味見はしましたよん♪
ブドウのケーキが全然甘くなくて美味しかった~☆
ブドウのケーキ、違うお店で何回か食べたけど甘すぎて私は好きになれませんでした。
HIBIKAのはホント美味しかったです!
あと1ヶ月もしたらクリスマスになるみたい🎄
機会があったら食べてみたいな~🎅
おまけ

主人が食べたモンブラン。
こちらも美味しかったです~♪(≧▽≦)
今日もすっきりしないお天気のさくら地方。
Yahooや一休ではGOTOトラベルの上限が引き下げられたなんて
東京の人たち、これから申し込もうと思っているでしょうにかわいそ過ぎ!
まぁ、支援額の増額が発表されたから良かったですけどね♪
それでは、おやつの紹介





8日、「日高(日本橋高島屋)にいるけど欲しいものある?」って主人からの電話♪
最初は「いらない」って答えたけど、「はっ」と気がついた!
日高と言えばHIBIKAが入っていたんだっけ!
前から食べたかったケーキ、お願いして買ってきてもらいました☆
季節によって、ケーキが変わるみたいです。
今は「秋」ですね♪
可愛いケーキたち♥
一応、全部のケーキのお味見はしましたよん♪
ブドウのケーキが全然甘くなくて美味しかった~☆
ブドウのケーキ、違うお店で何回か食べたけど甘すぎて私は好きになれませんでした。
HIBIKAのはホント美味しかったです!
あと1ヶ月もしたらクリスマスになるみたい🎄
機会があったら食べてみたいな~🎅


主人が食べたモンブラン。
こちらも美味しかったです~♪(≧▽≦)
2020年10月11日 (日) | 編集 |
こんばんは、さくらです❀
今日はやっと晴れ間が見えた♪って思ったら
夜になってまた雨が降っているさくら地方。
雨が続くと気分が落ち込みます・・・。
やっぱり腫れがいいですね~☀
さて、おやつの紹介!
ノワ・ドゥ・ブールのマドレーヌ・ママン


いただき物のマドレーヌ。
ちょっと期待して食べたけど・・・好みじゃありませんでした。
う~ん、ザンネン!(>_<)
舟和の芋ようかん


姉が買ってきました。(大好きらしい♡)
買って来た時は1本くらいはいただきます。
タダね・・・お芋類はすんなり喉を通らなくてね・・・。
やっぱりシェーグレンの影響なんでしょうね。(T-T) グスッ
寒月


寒月というお菓子。
主人のお土産ですが、どこで買って来たんでしょう?σ(-ε-` )ウーン
ちょっと皮が硬かったように思いましたが、美味しいお菓子でした♪
今日はここまで。
・.*:+:(*´-з) See You Again (ε-`*):+:*.・
今日はやっと晴れ間が見えた♪って思ったら
夜になってまた雨が降っているさくら地方。
雨が続くと気分が落ち込みます・・・。
やっぱり腫れがいいですね~☀
さて、おやつの紹介!




いただき物のマドレーヌ。
ちょっと期待して食べたけど・・・好みじゃありませんでした。
う~ん、ザンネン!(>_<)




姉が買ってきました。(大好きらしい♡)
買って来た時は1本くらいはいただきます。
タダね・・・お芋類はすんなり喉を通らなくてね・・・。
やっぱりシェーグレンの影響なんでしょうね。(T-T) グスッ




寒月というお菓子。
主人のお土産ですが、どこで買って来たんでしょう?σ(-ε-` )ウーン
ちょっと皮が硬かったように思いましたが、美味しいお菓子でした♪
今日はここまで。
・.*:+:(*´-з) See You Again (ε-`*):+:*.・
2020年10月07日 (水) | 編集 |
こんばんは、さくらです❀
今日は「栗」のお菓子の紹介です♪
みはしの栗あんみつ


主人が、普通のあんみつとコチラの栗のあんみつを買ってきてくれました。
お味はね・・・・・(´ε`;)ウーン…
普通のあんみつの方が好きです♪
ミツバチのあんみつ


「機会があったらみつばちのあんみつを買ってきて♪」
ってことで買ってきてくれた栗あんみつです
栗大好きな私ですがあんみつは普通のものがやっぱりいいなぁ♪って思います
「みつばち」は母の青春時代からあるお店だそうです。
「まだあるのねぇ~♪」と感慨深そうに言ってました。
お母さん、良かったね☆
すやの栗きんとん



私の大好きなすやの栗きんとん❤
いつ食べても美味しいです♪
ご馳走さまでした!(^~^)モグモグ
栗のお菓子はまだあるのだけれど、
まだ取り込んでいないので次の機会にね!
今日は「栗」のお菓子の紹介です♪
みはしの栗あんみつ


主人が、普通のあんみつとコチラの栗のあんみつを買ってきてくれました。
お味はね・・・・・(´ε`;)ウーン…
普通のあんみつの方が好きです♪
ミツバチのあんみつ


「機会があったらみつばちのあんみつを買ってきて♪」
ってことで買ってきてくれた栗あんみつです
栗大好きな私ですがあんみつは普通のものがやっぱりいいなぁ♪って思います
「みつばち」は母の青春時代からあるお店だそうです。
「まだあるのねぇ~♪」と感慨深そうに言ってました。
お母さん、良かったね☆
すやの栗きんとん



私の大好きなすやの栗きんとん❤
いつ食べても美味しいです♪
ご馳走さまでした!(^~^)モグモグ
栗のお菓子はまだあるのだけれど、
まだ取り込んでいないので次の機会にね!
2020年10月05日 (月) | 編集 |
こんばんは、さくらです❀
ここの所、よくお土産を買ってきてくれる主人なのですが・・・
その日のうちにとか明日までと言った日付の短いものが多くて
「お菓子は当分いりません!」って言ったのに今日も買ってきました・・・。
でもね、今日は私の大好きな金沢のお菓子だったので怒りませんでしたよ。(当たり前!)
コチラはまた食べたときに紹介するかも・・・?(∀`*ゞ)エヘヘ
今日の和菓子は・・・
桃林堂のお菓子たち

小鯛焼き


名前の通り「小さな鯛焼き」(笑)
けっこう美味しかったですよ♪
季節のお菓子



私はコチラ↑ 「八尾の枝豆」というのを食べました。

中の餡子(?)が枝豆なの。(⌒_⌒; タラタラ
はっきり言って好みではありませんでした。
桃林堂は大阪・八尾が本店なのかな?
主人は表参道で買って来たみたい。
ま、「リピはしなくていい!」って言っておきました。
美味しい上生菓子が食べたいです~!(T-T) グスッ
ここの所、よくお土産を買ってきてくれる主人なのですが・・・
その日のうちにとか明日までと言った日付の短いものが多くて
「お菓子は当分いりません!」って言ったのに今日も買ってきました・・・。
でもね、今日は私の大好きな金沢のお菓子だったので怒りませんでしたよ。(当たり前!)
コチラはまた食べたときに紹介するかも・・・?(∀`*ゞ)エヘヘ
今日の和菓子は・・・







名前の通り「小さな鯛焼き」(笑)
けっこう美味しかったですよ♪





私はコチラ↑ 「八尾の枝豆」というのを食べました。

中の餡子(?)が枝豆なの。(⌒_⌒; タラタラ
はっきり言って好みではありませんでした。
桃林堂は大阪・八尾が本店なのかな?
主人は表参道で買って来たみたい。
ま、「リピはしなくていい!」って言っておきました。
美味しい上生菓子が食べたいです~!(T-T) グスッ
| ホーム |