2019年10月31日 (木) | 編集 |
2019年10月30日 (水) | 編集 |
こんばんは、さくらです❀
昨日、書き忘れた「昨日の出来事」。
朝、7時半過ぎ、母からのコール。
嫌な予感を抑えて姉が行ってみると・・・
「また転んじゃった!」ですと!!( ° ° ; ) エエッ
床に落としたものを取ろうとして横から倒れて右股関節を打ったらしい。
母のリハビリの日だったので、すぐに施設にお休みの電話を入れて、
お医者様が開く時間になったら、即、ホームドクターに。
幸い、骨折はしていませんでした。
良かった~!!
まぁ、歩けていたのでそれほど心配はしていませんでしたけどね。
でも、今日はかなり痛いみたいで歩くのが大変そう・・・。
さっき、お風呂上りに見てきたのですが、腫れていないし痣にもなっていないので大丈夫でしょう。
打ったところが2~3日痛いのは仕方がないですよね。
年なので、多少のふらつきがあるんでしょうね。
自重してくれればいいのですが・・・
私の母なので無理かも・・・?ヾ(-ε-; )ォィォィ
昨日、書き忘れた「昨日の出来事」。
朝、7時半過ぎ、母からのコール。
嫌な予感を抑えて姉が行ってみると・・・
「また転んじゃった!」ですと!!( ° ° ; ) エエッ
床に落としたものを取ろうとして横から倒れて右股関節を打ったらしい。
母のリハビリの日だったので、すぐに施設にお休みの電話を入れて、
お医者様が開く時間になったら、即、ホームドクターに。
幸い、骨折はしていませんでした。
良かった~!!
まぁ、歩けていたのでそれほど心配はしていませんでしたけどね。
でも、今日はかなり痛いみたいで歩くのが大変そう・・・。
さっき、お風呂上りに見てきたのですが、腫れていないし痣にもなっていないので大丈夫でしょう。
打ったところが2~3日痛いのは仕方がないですよね。
年なので、多少のふらつきがあるんでしょうね。
自重してくれればいいのですが・・・
私の母なので無理かも・・・?ヾ(-ε-; )ォィォィ
2019年10月29日 (火) | 編集 |
こんばんは、さくらです❀
今月は、手術予定で特に他の予定を入れてなかったし、
リハビリもやめてしまったのでのんびりした1ヶ月でしたが、
来月からはリハビリもまた行くし、いろいろ忙しくなりそうです。
さてと、おやつ紹介。
羽二重餅



一口サイズの小さなお餅(?)です。
ふわっふわ♪
羽二重餅って福井の名産だったんですね。
初めて知りました!w(°o°)w おおっ!!
美味しかったです☆
餡子が入っているのもあるみたいだから、今度は餡子が入っているのを食べてみたいです♪ウフフ♪(。-艸・。)
この前の
上生菓子


紅葉です
美味しくいただきました♪
それと・・・
闘病記ですが、アメブロで書こうと思っています。
あちらの方が情報があるしお仲間がいっぱいいるしね♪
こちらでは、引き続き、おやつ関係と日記を書いていこうと思っています。
よろしくお願いいたします☆m(__)m
今月は、手術予定で特に他の予定を入れてなかったし、
リハビリもやめてしまったのでのんびりした1ヶ月でしたが、
来月からはリハビリもまた行くし、いろいろ忙しくなりそうです。
さてと、おやつ紹介。





一口サイズの小さなお餅(?)です。
ふわっふわ♪
羽二重餅って福井の名産だったんですね。
初めて知りました!w(°o°)w おおっ!!
美味しかったです☆
餡子が入っているのもあるみたいだから、今度は餡子が入っているのを食べてみたいです♪ウフフ♪(。-艸・。)
この前の




紅葉です

美味しくいただきました♪
それと・・・
闘病記ですが、アメブロで書こうと思っています。
あちらの方が情報があるしお仲間がいっぱいいるしね♪
こちらでは、引き続き、おやつ関係と日記を書いていこうと思っています。
よろしくお願いいたします☆m(__)m
2019年10月27日 (日) | 編集 |
2019年10月25日 (金) | 編集 |
こんばんは、さくらです❀
1週間前のこと。
ローソンのスイーツが半額に!(*・0・*) ワオ
丁度この日は整形外科の受診日で、病院にはローソンが入っていたのです♪
さっそくチェックに行くと、10時から半額になるということで・・・
10時になっても、まだまだ呼ばれそうにないのでローソンにスイーツを買いに行きました
買って来たのは3種類
あんバターホイップパン


パンというよりお饅頭かな?
ホイップしたバターがいっぱい入っていて美味しかったです
バスチー


これ、人気ですよね~
「バスチー」って何?って思ったら、バスク風チーズケーキのことらしい。ヾ(o^▽^o)ノあはは♪
チーズケーキはあまり得意じゃないけどこちらは美味しかったです
サクバタ


たっぷりのバタークリームをクッキーでサンド♪
はい!私の好みです
ラムレーズン入りというので期待していたんですけど、それほど入っていませんでした。
もう少し入っているともっと好みだったのにな~
でも、美味しかったです
3種類とも美味しかったのでローソンに行ったらまた買ってきたいと思います
でも、ローソンあまり行かないんですよね~。(^-^;
病院行った時に買ってこようっと♪
1週間前のこと。
ローソンのスイーツが半額に!(*・0・*) ワオ
丁度この日は整形外科の受診日で、病院にはローソンが入っていたのです♪
さっそくチェックに行くと、10時から半額になるということで・・・
10時になっても、まだまだ呼ばれそうにないのでローソンにスイーツを買いに行きました

買って来たのは3種類




パンというよりお饅頭かな?
ホイップしたバターがいっぱい入っていて美味しかったです





これ、人気ですよね~

「バスチー」って何?って思ったら、バスク風チーズケーキのことらしい。ヾ(o^▽^o)ノあはは♪
チーズケーキはあまり得意じゃないけどこちらは美味しかったです





たっぷりのバタークリームをクッキーでサンド♪
はい!私の好みです

ラムレーズン入りというので期待していたんですけど、それほど入っていませんでした。
もう少し入っているともっと好みだったのにな~

でも、美味しかったです

3種類とも美味しかったのでローソンに行ったらまた買ってきたいと思います

でも、ローソンあまり行かないんですよね~。(^-^;
病院行った時に買ってこようっと♪
2019年10月23日 (水) | 編集 |
こんにちは、さくらです❀
昨日は「即位礼正殿の儀」が厳かに行われる中、
私は池袋でお友達とデートしてきました
約1年ぶり
私が骨折しちゃったり、母の骨折、にゃんこちゃんたちの続けざまの死で
なかなか会えることができなかったのです~。
「会いたい」と言ってくださって本当にありがとうございます
とっても嬉しいです
にゃんこちゃんたちのお話やお母様の介護の話など、いっぱいお話しできました。
いつも楽しい時間をありがとうございます
ランチ食べて、ケンジントン・ティールームに行ったのに写真撮るの忘れました~。
相当ボケてますね。(;^_^A
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
オーボンヴュータンのフルーツケーキ
の写真でも貼っておきます。



美味しいフルーツケーキです
また、福太郎に行った時に買ってこようっと。
って、暮れになるかな・・・
(^-^;
昨日は「即位礼正殿の儀」が厳かに行われる中、
私は池袋でお友達とデートしてきました

約1年ぶり

私が骨折しちゃったり、母の骨折、にゃんこちゃんたちの続けざまの死で
なかなか会えることができなかったのです~。

「会いたい」と言ってくださって本当にありがとうございます

とっても嬉しいです

にゃんこちゃんたちのお話やお母様の介護の話など、いっぱいお話しできました。
いつも楽しい時間をありがとうございます

ランチ食べて、ケンジントン・ティールームに行ったのに写真撮るの忘れました~。
相当ボケてますね。(;^_^A
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆





美味しいフルーツケーキです

また、福太郎に行った時に買ってこようっと。
って、暮れになるかな・・・


2019年10月20日 (日) | 編集 |
こんばんは、さくらです❀
今日はちょっとお出かけ。
支払いしたりガソリン入れたり・・・。
すぐに帰ってきたけど、なんだか疲れちゃった。(∀`*)ゞエヘッ
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
さてと、
シンフラのマカロン


白いマカロンから時計回りに
フロマージュ、カシス、フランボワーズ
シンフラのマカロンにはピエールエルメみたいに中にジュレが入っています。
私としてはジュレはなくてもいいんだけど・・・。
ま、美味しいのでなんでもいいです
ヾ(・д・` )ォィォィ
フロマージュはちょっと苦手でした。
燻製してある?
燻製してあるものは苦手です。
じゃぁ、なんで買ったか・・・なんですけど、
見本に出ていたものの包み紙に黒猫ちゃんがプリントしてあったの。
当然、それが来ると思っていたのに・・・帰って見たら普通のでした。
だったらイチゴミルクにすればよかった・・・。
ちょっとガッカリなさくらでした。(´・_・`)ガッカリ
今日はちょっとお出かけ。
支払いしたりガソリン入れたり・・・。
すぐに帰ってきたけど、なんだか疲れちゃった。(∀`*)ゞエヘッ
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
さてと、




白いマカロンから時計回りに
フロマージュ、カシス、フランボワーズ

シンフラのマカロンにはピエールエルメみたいに中にジュレが入っています。
私としてはジュレはなくてもいいんだけど・・・。
ま、美味しいのでなんでもいいです

フロマージュはちょっと苦手でした。
燻製してある?
燻製してあるものは苦手です。

じゃぁ、なんで買ったか・・・なんですけど、
見本に出ていたものの包み紙に黒猫ちゃんがプリントしてあったの。
当然、それが来ると思っていたのに・・・帰って見たら普通のでした。

だったらイチゴミルクにすればよかった・・・。
ちょっとガッカリなさくらでした。(´・_・`)ガッカリ
2019年10月19日 (土) | 編集 |
2019年10月18日 (金) | 編集 |
こんばんは、さくらです❀
今日は整形外科の通院日でした。
手術を延期して以来、初めての通院日でした。
Iちゃん(主治医)怒ってないといいけどなぁ~。
と思って診察室に入り、手術延期のことを謝ると
「仕方がないよね~」って友好的でした♪
よかった☆
「(治療してみて)どう?」と訊くので、
「リウマチが楽になりました♪」と言って検査結果を渡すと
「CRP良くなっているね。やっぱり肺のせいだったんだね」って。
「(手術は)半年後?」と訊くので
「半年すれば良くなると思います。少し暖かくなってから(手術)したいと思います。」って応えると
「肺の先生がいいって言ってからするようにしようね。」って
で、処方箋をもらって、次回の予約をして帰ってきました。
Iちゃん、怒ってなくて良かった~☆ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
肺のお薬にもだいぶ慣れてきました。
食欲も出てきたので体重増えるかな?ウフフ♪(。-艸・。)
なんとか肺MACを抑えて、6月には手術に臨みたいと思っています。
ね、Aちゃん!
今日は整形外科の通院日でした。
手術を延期して以来、初めての通院日でした。
Iちゃん(主治医)怒ってないといいけどなぁ~。
と思って診察室に入り、手術延期のことを謝ると
「仕方がないよね~」って友好的でした♪
よかった☆
「(治療してみて)どう?」と訊くので、
「リウマチが楽になりました♪」と言って検査結果を渡すと
「CRP良くなっているね。やっぱり肺のせいだったんだね」って。
「(手術は)半年後?」と訊くので
「半年すれば良くなると思います。少し暖かくなってから(手術)したいと思います。」って応えると
「肺の先生がいいって言ってからするようにしようね。」って
で、処方箋をもらって、次回の予約をして帰ってきました。
Iちゃん、怒ってなくて良かった~☆ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
肺のお薬にもだいぶ慣れてきました。
食欲も出てきたので体重増えるかな?ウフフ♪(。-艸・。)
なんとか肺MACを抑えて、6月には手術に臨みたいと思っています。
ね、Aちゃん!
2019年10月17日 (木) | 編集 |
こんばんは、さくらです❀
今週は「病院ウイーク」か?
今日は、新しく行くリハビリ所に提出する書類を書いてもらいに行ってきました。
リウマチの主治医には言いにくいし、言ったところで、また取りに行かなきゃならないし・・・
めんどくさいなぁ~!って思っていたら。
母の主治医のところで大丈夫というので行ってきました。
血液検査、尿検査、肺のレントゲン、心電図、おまけに感染症の有無も調べてお値段22000円!(*ノ_<*)エーン
保険効かないから仕方ないですよね。
これで11月から新しいリハビリ所に行けます☆(´∀`)bグッ
さ、明日は整形外科受診日です。
手術延期したので怒られるかな?(^-^;
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
たい焼き~
天音のたい焼き

このたい焼き、中がかぼちゃ餡でした!
けっこう美味しかったです楽しめる
達磨のたい焼き


大好きな達磨のたい焼き
いつ食べても美味しいです♪
どちらも主人のお土産です
ご馳走さまでした
今週は「病院ウイーク」か?
今日は、新しく行くリハビリ所に提出する書類を書いてもらいに行ってきました。
リウマチの主治医には言いにくいし、言ったところで、また取りに行かなきゃならないし・・・
めんどくさいなぁ~!って思っていたら。
母の主治医のところで大丈夫というので行ってきました。
血液検査、尿検査、肺のレントゲン、心電図、おまけに感染症の有無も調べてお値段22000円!(*ノ_<*)エーン
保険効かないから仕方ないですよね。
これで11月から新しいリハビリ所に行けます☆(´∀`)bグッ
さ、明日は整形外科受診日です。
手術延期したので怒られるかな?(^-^;
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*





このたい焼き、中がかぼちゃ餡でした!
けっこう美味しかったです楽しめる





大好きな達磨のたい焼き

いつ食べても美味しいです♪
どちらも主人のお土産です

ご馳走さまでした

2019年10月16日 (水) | 編集 |
こんばんは、さくらです❀
記事が前後しますが・・・(^-^;
一昨日の月曜日、今度行くリハビリ所のケアマネさんと施設長さんが来てくれました。
新たに契約しました。
今度行くところは、母の主治医がやっている施設です。
私も時々お世話になっているので(医院でね)なんとなく安心です♪
その昔、私のリウマチを見つけてくれた先生です。
で、ケアマネさん、施設長さんとお話して、介護度の決め方がわからないと言いました。
だってねぇ、私よりはるかに軽い方なのに同じ要支援2?
そうしたら主人が(お休みでいました)、お手洗いのこととか着替えとか(靴下履くのとか)
一人ではできないことも多いし、できたとしてもすごく時間がかかることも考慮してほしいって言いました。
まぁ、ケアマネさんに言っても仕方がないんですけどね。
来月か再来月、また調査員さんがみえると思うのでその時にはそういった事を言おうと思っています。
イヤ~、正直、要支援2だって介護1だってどちらでもいいんですよ。
ただ、要支援の場合は、ひと月1回でも行くとひと月分のお金がかかります。
要介護になれば行った日数だけです。
私の場合、お休みすることもあるので、行った日数の方がいいかな~?なんて思います。
お話が違う方へ行ってしまいました。(∀`*ゞ)エヘヘ
ま、来月から母と同じ施設にリハビリに行きます♪
母とは違う日です。一緒じゃいやなんですって。ヾ(-ε-; )ォィォィ
記事が前後しますが・・・(^-^;
一昨日の月曜日、今度行くリハビリ所のケアマネさんと施設長さんが来てくれました。
新たに契約しました。
今度行くところは、母の主治医がやっている施設です。
私も時々お世話になっているので(医院でね)なんとなく安心です♪
その昔、私のリウマチを見つけてくれた先生です。
で、ケアマネさん、施設長さんとお話して、介護度の決め方がわからないと言いました。
だってねぇ、私よりはるかに軽い方なのに同じ要支援2?
そうしたら主人が(お休みでいました)、お手洗いのこととか着替えとか(靴下履くのとか)
一人ではできないことも多いし、できたとしてもすごく時間がかかることも考慮してほしいって言いました。
まぁ、ケアマネさんに言っても仕方がないんですけどね。
来月か再来月、また調査員さんがみえると思うのでその時にはそういった事を言おうと思っています。
イヤ~、正直、要支援2だって介護1だってどちらでもいいんですよ。
ただ、要支援の場合は、ひと月1回でも行くとひと月分のお金がかかります。
要介護になれば行った日数だけです。
私の場合、お休みすることもあるので、行った日数の方がいいかな~?なんて思います。
お話が違う方へ行ってしまいました。(∀`*ゞ)エヘヘ
ま、来月から母と同じ施設にリハビリに行きます♪
母とは違う日です。一緒じゃいやなんですって。ヾ(-ε-; )ォィォィ
2019年10月15日 (火) | 編集 |
こんばんは、さくらです❀
今日も呼吸器内科に行ってきました。
4週続けて5時起きです~。ε-(ノд`; )フゥ…
ま、お薬はクラビットじゃなくてグレースビットにしたら飲めるようになったので
このまま続けていきます。
で、今度は4週間後。ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
今日のCRPは0.31!
すごくない☆(*・0・*) ワオ
でもね・・・
先週の検査で、いろいろな検査をやったのだけど
(5本も取られちゃった!)
シェーグレン症候群でひっかかってしまいました~。
「やっぱりねぇ・・・」なのですが、ショックでした。
ま、酷くないので、今までと同じように対処していけばOK!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
うさぎやのどら焼きと最中



だ~い好きなうさぎやさんのどら焼き
はい、主人のお土産です♪
ご馳走さまでした
今日も呼吸器内科に行ってきました。
4週続けて5時起きです~。ε-(ノд`; )フゥ…
ま、お薬はクラビットじゃなくてグレースビットにしたら飲めるようになったので
このまま続けていきます。
で、今度は4週間後。ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
今日のCRPは0.31!
すごくない☆(*・0・*) ワオ
でもね・・・
先週の検査で、いろいろな検査をやったのだけど
(5本も取られちゃった!)
シェーグレン症候群でひっかかってしまいました~。
「やっぱりねぇ・・・」なのですが、ショックでした。
ま、酷くないので、今までと同じように対処していけばOK!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆





だ~い好きなうさぎやさんのどら焼き

はい、主人のお土産です♪
ご馳走さまでした

2019年10月13日 (日) | 編集 |
こんばんは、さくらです❀
今日は台風一過でいいお天気でした。
でも、風が強くて怖かった。
地にしっかりと足がついていないから(?)飛ばされそうになるの。(^-^;
お昼を食べがてら出かけて、今度行く通所リハビリ先が川のそばなので気になって
行きかけたのですが、途中で迂回しなければならなくて結局帰ってきました。
市内の川は、かなり水は出たようでしたが、溢れたり決壊したりはなさそうでした。
ただ、ところどころ冠水して通行止めになっているようでした。
ま、とりあえずは無事みたいで良かったです。
被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます・・・。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
今日は
古印最中
貼っておきます♪



ねっ、古印の形でしょ☆
あまり甘くなくて美味しい最中でした!
今日は台風一過でいいお天気でした。
でも、風が強くて怖かった。
地にしっかりと足がついていないから(?)飛ばされそうになるの。(^-^;
お昼を食べがてら出かけて、今度行く通所リハビリ先が川のそばなので気になって
行きかけたのですが、途中で迂回しなければならなくて結局帰ってきました。
市内の川は、かなり水は出たようでしたが、溢れたり決壊したりはなさそうでした。
ただ、ところどころ冠水して通行止めになっているようでした。
ま、とりあえずは無事みたいで良かったです。
被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます・・・。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
今日は





ねっ、古印の形でしょ☆
あまり甘くなくて美味しい最中でした!
2019年10月12日 (土) | 編集 |
こんばんは、さくらです❀
台風・・・来ています!
さっきまで風が暴れるように吹いていたのに、今は静かになりました。
ひょっとして目の中に入った?
さくら地域は避難勧告等出ていないのですが、出ている地域もあって
皆さん大変な思いをされているんじゃないでしょうか。
被害が少ないことを祈っています。
今日は早めに寝ます。
あちらさんも(・_・ )ノこちらさんも(・ ・)そちらさんも( ・_・)ノおやすみい♪
台風・・・来ています!
さっきまで風が暴れるように吹いていたのに、今は静かになりました。
ひょっとして目の中に入った?
さくら地域は避難勧告等出ていないのですが、出ている地域もあって
皆さん大変な思いをされているんじゃないでしょうか。
被害が少ないことを祈っています。
今日は早めに寝ます。
あちらさんも(・_・ )ノこちらさんも(・ ・)そちらさんも( ・_・)ノおやすみい♪
2019年10月11日 (金) | 編集 |
こんばんは、さくらです❀
台風、来てますね。
さくら地方、雨がけっこう降ってます。
まだ風邪は出てきていませんが、これから出てくるんでしょうねぇ・・・。
台風15号の時もかなりの風は吹いて、寝ていて怖かったです。
今回は15号よりも大きくて勢力も強い台風みたいですね。
どうか、どうか被害がありませんように!
(特に千葉の方々に被害が出ませんように!)
さて、今日もケーキのご紹介♪
Toshi Yoroizukaのケーキ


こちらも、肺のお薬を飲む前に食べたものです。
今、もう少ししないと洋菓子は食べられない感じです。胃が重いのでね。
左側のケーキはスフレタイプのチーズケーキでした。
ショートケーキかと思って食べたのですが、ちょっと苦手なスフレタイプのチーズケーキで(´・_・`)ガッカリ
右のシュークリームは美味しかったです
あと、普通のシュークリームを2個買ってきてくれたのですが、
買った時にクリームを入れてくれたというので、すぐに食べちゃいました♪
こちらも美味しかったです
今日も、お昼間のお薬(グレースビット)ちゃんと飲めました。(*^^)v
後々までお口の中は苦みがあるけれど、大丈夫そうです♪
そろそろ、洋菓子が食べたくなってきました☆
って、台風だから買いに行けないけど・・・。(T.T)
台風、来てますね。
さくら地方、雨がけっこう降ってます。
まだ風邪は出てきていませんが、これから出てくるんでしょうねぇ・・・。
台風15号の時もかなりの風は吹いて、寝ていて怖かったです。
今回は15号よりも大きくて勢力も強い台風みたいですね。
どうか、どうか被害がありませんように!
(特に千葉の方々に被害が出ませんように!)
さて、今日もケーキのご紹介♪




こちらも、肺のお薬を飲む前に食べたものです。
今、もう少ししないと洋菓子は食べられない感じです。胃が重いのでね。
左側のケーキはスフレタイプのチーズケーキでした。
ショートケーキかと思って食べたのですが、ちょっと苦手なスフレタイプのチーズケーキで(´・_・`)ガッカリ
右のシュークリームは美味しかったです

あと、普通のシュークリームを2個買ってきてくれたのですが、
買った時にクリームを入れてくれたというので、すぐに食べちゃいました♪
こちらも美味しかったです

今日も、お昼間のお薬(グレースビット)ちゃんと飲めました。(*^^)v
後々までお口の中は苦みがあるけれど、大丈夫そうです♪
そろそろ、洋菓子が食べたくなってきました☆
って、台風だから買いに行けないけど・・・。(T.T)
2019年10月10日 (木) | 編集 |
2019年10月09日 (水) | 編集 |
こんばんは、さくらです❀
7日は通所リハビリの日でした。が・・・
行きませんでした。
イエ、行けませんでした。
なぜか?は、ちょっと長くなります。
まずは、9月26日に通所リハビリの施設長さんにお電話で
手術は延期にしたのでこれからもよろしくお願いします!と言いました。
その日の午後、母のケアマネさんが来たので、私も母と同じところに行きたいとお話しました。
今の通所リハビリに不満があるわけではないのですが、曜日が月曜日だとどうしてもお休みがちになってしまうので
曜日をかえてほしかったのですができませんでした。
だから、母と同じところで違う曜日に行けないかな~?と思っていたのでした。
少ししてから電話をくれて、水曜日なら大丈夫!と言ってくださいました。
で、30日に行った時に、10月いっぱいでやめさせてほしいと伝えるつもりでした。
でも、30日はとても具合が悪く(肺のお薬のせい)電話でお休みさせていただきたいのと
10月いっぱいで退所したいと伝えました。
施設長さんじゃない方でした。
で、7日。
30日はお休みしてしまったので、今日は行くぞ~!と
朝から用意をして待っていました。
でも、いつもの時間より10分たっても20分たっても連絡が来ません。
おかしいと思って電話をすると・・・
「長期休暇」だと聞いたんですが・・・ですと。
ちゃんと施設長さんに「施術は延期」だって言いましたよね?
誰が「長期休暇」を取るなんて言ったんでしょう?
やめる人間の扱いはどうでもいいんでしょうか?
カチンときた私。
それを姉に言うと、さらに怒って施設に電話して
「10月いっぱいということでお願いしていましたが、先月(9月)いっぱいで退所します!」と。
もちろん、私もそういうつもりでした。
そんなわけで、10月はリハビリ無し。
ま、肺のお薬の件でちょっと大変なので良かったかも。
次に行くところも決まっているしね~♪
「災い転じて福となす」ってことだと思いましょう☆
しかし、やっぱりやめる人に対しては冷たいですよね~。
と思ってしまうさくらなのでした。
7日は通所リハビリの日でした。が・・・
行きませんでした。
イエ、行けませんでした。
なぜか?は、ちょっと長くなります。
まずは、9月26日に通所リハビリの施設長さんにお電話で
手術は延期にしたのでこれからもよろしくお願いします!と言いました。
その日の午後、母のケアマネさんが来たので、私も母と同じところに行きたいとお話しました。
今の通所リハビリに不満があるわけではないのですが、曜日が月曜日だとどうしてもお休みがちになってしまうので
曜日をかえてほしかったのですができませんでした。
だから、母と同じところで違う曜日に行けないかな~?と思っていたのでした。
少ししてから電話をくれて、水曜日なら大丈夫!と言ってくださいました。
で、30日に行った時に、10月いっぱいでやめさせてほしいと伝えるつもりでした。
でも、30日はとても具合が悪く(肺のお薬のせい)電話でお休みさせていただきたいのと
10月いっぱいで退所したいと伝えました。
施設長さんじゃない方でした。
で、7日。
30日はお休みしてしまったので、今日は行くぞ~!と
朝から用意をして待っていました。
でも、いつもの時間より10分たっても20分たっても連絡が来ません。
おかしいと思って電話をすると・・・
「長期休暇」だと聞いたんですが・・・ですと。
ちゃんと施設長さんに「施術は延期」だって言いましたよね?
誰が「長期休暇」を取るなんて言ったんでしょう?
やめる人間の扱いはどうでもいいんでしょうか?
カチンときた私。
それを姉に言うと、さらに怒って施設に電話して
「10月いっぱいということでお願いしていましたが、先月(9月)いっぱいで退所します!」と。
もちろん、私もそういうつもりでした。
そんなわけで、10月はリハビリ無し。
ま、肺のお薬の件でちょっと大変なので良かったかも。
次に行くところも決まっているしね~♪
「災い転じて福となす」ってことだと思いましょう☆
しかし、やっぱりやめる人に対しては冷たいですよね~。
と思ってしまうさくらなのでした。
2019年10月08日 (火) | 編集 |
こんばんは、さくらです❀
今日は(も?)呼吸器内科に行ってきました。
今日は、肺機能の検査と採血もしました。
肺機能は、今の値だったら手術に問題はないとのこと。
採血では、驚くことにCRPが0.35になっていました。(≧▽≦)
肺のお薬を飲んでから、リウマチが軽くなったんですよね~。
ってことは、CRPが上がってきたのは肺のせいだった?
ただ、2剤での治療はやはり危険なのでやはり3剤を飲んだ方がいいということで
クラビットに替わるお薬を飲むことになりました。
明日、もらってきます。
飲むのは明後日からかな~。
今度は飲めますように!(-∧-;) ナムナム
肺MAC症の治療で3剤を使うのはMAC菌が耐性を持つのを防ぐためです。
リファンピシンを使わないのは、私がリウマチ患者だからです。
リファンピシンを飲むことによってリウマチがガタガタになることがあるんですって。
ガタガタにならないまでもステロイドの作用を半減させてしまうので(以前、経験済み)
ステロイドを倍以上飲まなくてはなりません。
できることなら避けたいです~。
今日は(も?)呼吸器内科に行ってきました。
今日は、肺機能の検査と採血もしました。
肺機能は、今の値だったら手術に問題はないとのこと。
採血では、驚くことにCRPが0.35になっていました。(≧▽≦)
肺のお薬を飲んでから、リウマチが軽くなったんですよね~。
ってことは、CRPが上がってきたのは肺のせいだった?
ただ、2剤での治療はやはり危険なのでやはり3剤を飲んだ方がいいということで
クラビットに替わるお薬を飲むことになりました。
明日、もらってきます。
飲むのは明後日からかな~。
今度は飲めますように!(-∧-;) ナムナム
肺MAC症の治療で3剤を使うのはMAC菌が耐性を持つのを防ぐためです。
リファンピシンを使わないのは、私がリウマチ患者だからです。
リファンピシンを飲むことによってリウマチがガタガタになることがあるんですって。
ガタガタにならないまでもステロイドの作用を半減させてしまうので(以前、経験済み)
ステロイドを倍以上飲まなくてはなりません。
できることなら避けたいです~。
2019年10月06日 (日) | 編集 |
こんばんは、さくらです❀
今夜は少し寒く(涼しく?)なってきましたね。
風邪ひかないように気をつけなくっちゃね。
さて、
らるが逝って3ヶ月・・・
ゆめが逝って2ヶ月・・・が過ぎようとしています。
この頃、よく思うんですけど
ワンニャンズと暮らした26年間は
夢だったのではないだろうか・・・って。
大変なこともたくさんあったけど、
本当に楽しかった♥
いい想い出ばかり☆
ほとんどの飼い主さんが同じだと思うけど、
できる限りの愛情を注いだ自信はある!
本当にどのコもかわいくてだ~い好きでした♥
きょうちゃん、コウちゃん、サクちゃん、ゆめちゃん、らるちゃん、
今でもみんなのこと愛しているからね♡
楽しい思い出をありがとう!
いっぱいの愛情もありがとう!
みんなにまた会えるのはいつかな~?
それまで頑張って生きていくからね。
今夜は少し寒く(涼しく?)なってきましたね。
風邪ひかないように気をつけなくっちゃね。
さて、
らるが逝って3ヶ月・・・
ゆめが逝って2ヶ月・・・が過ぎようとしています。
この頃、よく思うんですけど
ワンニャンズと暮らした26年間は
夢だったのではないだろうか・・・って。
大変なこともたくさんあったけど、
本当に楽しかった♥
いい想い出ばかり☆
ほとんどの飼い主さんが同じだと思うけど、
できる限りの愛情を注いだ自信はある!
本当にどのコもかわいくてだ~い好きでした♥
きょうちゃん、コウちゃん、サクちゃん、ゆめちゃん、らるちゃん、
今でもみんなのこと愛しているからね♡
楽しい思い出をありがとう!
いっぱいの愛情もありがとう!
みんなにまた会えるのはいつかな~?
それまで頑張って生きていくからね。
2019年10月05日 (土) | 編集 |
こんばんは、さくらです❀
昨日の晩御飯はおでんでした。
なので、今日のお昼も残ったおでん。
卵を楽しみに取っておきました♪
私が食べる分だけをレンジで温めました。
「自動」にしたら、ちょっと温まり過ぎてしまいました~。
で、レンジから取り出してテーブルの上に置いた瞬間
卵が爆発しました~。(T.T)
竹串で3~4か所、穴はあけたんですけどね。
温まり過ぎが原因ですね。
何より驚いたのは・・・
卵の爆発で驚いた主人が、食べていたカップ麺とお餅をこぼしてしまったこと!
半分くらい残ってたと思うんですけど、全部こぼしちゃいました~!
すっごく驚いたけど・・・
後で考えるとおかしくて♪( T ▽ T )ノ_彡☆バンバン!
主人は怒っていましたけどね。
驚いたけどおかしかった「卵爆発」事件でした☆
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
肺のお薬は、無事に3日間飲むことができました。
胃は、まだちょっと辛いですけどね。
この分だったら大丈夫かな?
写真がないので、前におやつで食べたプレシアのレモンクリームブッセの写真。


美味しかったけど・・・普通のチーズクリームの方が好きです☆
昨日の晩御飯はおでんでした。
なので、今日のお昼も残ったおでん。
卵を楽しみに取っておきました♪
私が食べる分だけをレンジで温めました。
「自動」にしたら、ちょっと温まり過ぎてしまいました~。
で、レンジから取り出してテーブルの上に置いた瞬間
卵が爆発しました~。(T.T)
竹串で3~4か所、穴はあけたんですけどね。
温まり過ぎが原因ですね。
何より驚いたのは・・・
卵の爆発で驚いた主人が、食べていたカップ麺とお餅をこぼしてしまったこと!
半分くらい残ってたと思うんですけど、全部こぼしちゃいました~!
すっごく驚いたけど・・・
後で考えるとおかしくて♪( T ▽ T )ノ_彡☆バンバン!
主人は怒っていましたけどね。
驚いたけどおかしかった「卵爆発」事件でした☆
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
肺のお薬は、無事に3日間飲むことができました。
胃は、まだちょっと辛いですけどね。
この分だったら大丈夫かな?
写真がないので、前におやつで食べたプレシアのレモンクリームブッセの写真。


美味しかったけど・・・普通のチーズクリームの方が好きです☆
2019年10月04日 (金) | 編集 |
こんばんは、さくらです♪
ちょっと前のことですが・・・
ジャパネットでiRobotを売ってたの。
しかも、その日限り!ということで。
お昼間にそれを見た母。
「欲しい!」と思ったらしいのですが、夜には忘れていて、
ちょうどテレビを観ていたら、iRobotを売っていて
母が「これ欲しかったの!」と。
骨折してお掃除も大変になってしまった母。
母が言うんじゃしょうがない!ってことで、iRobotを衝動買い☆

いつもは、ちゃんと価格コムとか調べてお買い物する私ですが、
もう、この時は本当に”衝動買い”!
母の為ならね♪
(っていうか、私、その日はボーっとしていたみたい。(;^_^A)
iRobotって「ルンバ」ちゃんだったのね☆ヾ(・д・` )ォィォィ
来て気がついた。ヾ(≧▽≦)ノあははは!
何してんだかねぇ・・・。自分で呆れる!
で、使い心地は・・・
けっこう無駄な動きが多い?
何度も同じところを行ったり来たりするけれど、
最終的にはちゃんと綺麗になってます♪感じ。
母が気に入って使っています☆
私も、お掃除しなくていいから楽だわ♪(たまにだけどね)
ちょっと前のことですが・・・
ジャパネットでiRobotを売ってたの。
しかも、その日限り!ということで。
お昼間にそれを見た母。
「欲しい!」と思ったらしいのですが、夜には忘れていて、
ちょうどテレビを観ていたら、iRobotを売っていて
母が「これ欲しかったの!」と。
骨折してお掃除も大変になってしまった母。
母が言うんじゃしょうがない!ってことで、iRobotを衝動買い☆

いつもは、ちゃんと価格コムとか調べてお買い物する私ですが、
もう、この時は本当に”衝動買い”!
母の為ならね♪
(っていうか、私、その日はボーっとしていたみたい。(;^_^A)
iRobotって「ルンバ」ちゃんだったのね☆ヾ(・д・` )ォィォィ
来て気がついた。ヾ(≧▽≦)ノあははは!
何してんだかねぇ・・・。自分で呆れる!
で、使い心地は・・・
けっこう無駄な動きが多い?
何度も同じところを行ったり来たりするけれど、
最終的にはちゃんと綺麗になってます♪感じ。
母が気に入って使っています☆
私も、お掃除しなくていいから楽だわ♪(たまにだけどね)
2019年10月03日 (木) | 編集 |
こんばんは、さくらです❀
今日から、また肺のお薬を飲み始めました。
まぁ、胃が多少重いのは仕方がないけれど、今のところは大丈夫そうです。
頑張れ、私の胃!(,,゚Д゚)ガンガレ
さて、忘れてしまわないうちに家族旅行のこと。
2日目、ホテルから近かったので竜頭の滝を観に行きました。
駐車場からもゴウゴウという滝の音が聞こえてきます!(*・0・*) ワオ
でも、全景を見るには横の遊歩道を行かなければいけません。


階段とスロープで行きやすくなってはいるものの、やはりリウマチさんにはちょっと辛い。
適当なところまでしか行きませんでしたが、轟音を立てて流れる滝は見事でした!
観に行けて良かった☆(母は車の中で待っていてくれました。)
それから帰路へ。
いろは坂を通って、往きに寄った金谷ホテルの直営店でパンを買って、
「甚五郎せんべい」でお煎餅を買って今市へ。

今市ではお漬物を買ってきました。
以前から、「上澤梅太郎商店」のお漬物が好きなんですって。
特にらっきょうのたまり漬けが皆さん好きなんですって。
私はらっきょうは食べません。
なので、ミョウガとかしょうがのたまり漬けを買いました。
それから、道の駅へ。
道の駅だ~い好き☆
また、金谷ホテルのパンを売ってたので買ったり、
「古印最中」を売っていたので買ったり、

あと、お野菜や梨を買ってきました。

この梨とっても美味しかったです~☆
華厳の滝や竜頭の滝を観たり
美味しいものを食べたり
ホテルのお風呂もなかなか良かったし(硫黄臭くなっちゃったけど)
美味しいお土産も買えたし
とても楽しい家族旅行でした❀(*^^)v
次回はどこへ行こうかな~?ウフフ♪(。-艸・。)
今日から、また肺のお薬を飲み始めました。
まぁ、胃が多少重いのは仕方がないけれど、今のところは大丈夫そうです。
頑張れ、私の胃!(,,゚Д゚)ガンガレ
さて、忘れてしまわないうちに家族旅行のこと。
2日目、ホテルから近かったので竜頭の滝を観に行きました。
駐車場からもゴウゴウという滝の音が聞こえてきます!(*・0・*) ワオ
でも、全景を見るには横の遊歩道を行かなければいけません。


階段とスロープで行きやすくなってはいるものの、やはりリウマチさんにはちょっと辛い。
適当なところまでしか行きませんでしたが、轟音を立てて流れる滝は見事でした!
観に行けて良かった☆(母は車の中で待っていてくれました。)
それから帰路へ。
いろは坂を通って、往きに寄った金谷ホテルの直営店でパンを買って、
「甚五郎せんべい」でお煎餅を買って今市へ。

今市ではお漬物を買ってきました。
以前から、「上澤梅太郎商店」のお漬物が好きなんですって。
特にらっきょうのたまり漬けが皆さん好きなんですって。
私はらっきょうは食べません。
なので、ミョウガとかしょうがのたまり漬けを買いました。
それから、道の駅へ。
道の駅だ~い好き☆
また、金谷ホテルのパンを売ってたので買ったり、
「古印最中」を売っていたので買ったり、

あと、お野菜や梨を買ってきました。

この梨とっても美味しかったです~☆
華厳の滝や竜頭の滝を観たり
美味しいものを食べたり
ホテルのお風呂もなかなか良かったし(硫黄臭くなっちゃったけど)
美味しいお土産も買えたし
とても楽しい家族旅行でした❀(*^^)v
次回はどこへ行こうかな~?ウフフ♪(。-艸・。)
2019年10月01日 (火) | 編集 |
こんばんは、さくらです❀
昨日は通所リハビリの日でしたが、胃の調子が悪いのでお休みしました。
ご飯もほとんど食べてなかったしね。ε-(ノд`; )フゥ…
で、今日は呼吸器内科に行ってきました。
お薬が合わなくて飲めないので。(T.T)
普通、肺MACのお薬は3種類飲むのですが、
私はリウマチなので、3種類でも違うお薬が出ていました。
ちゃんと書いておかないと忘れちゃうかもしれないからね。
お薬は、クラリスロマイシン 朝夕2錠、クッラビット(レボフロキサシン) 昼1錠、
エブトール 夕3錠。とビタメジン 朝昼夕1cap。
今回、このお薬(クラビット)が合わないようなので、この薬をやめて2剤で治療し、
落ち着いてきたら、別の薬をプラスして飲んでみましょう。と言うことに。
あっ、あとエブトールも多いので2錠にすることに。
これで何とか飲めるといいんですけどね~。
怖い気もする・・・。((+_+))
まだ、胃の調子が戻っていないので、
明日、もう一日はこのままで、明後日から肺のお薬を飲み始めようと思っています。
今度はちゃんと飲めますように!(*人*) オネガイ
お薬のこと、ちょっと付けたしました。
昨日は通所リハビリの日でしたが、胃の調子が悪いのでお休みしました。
ご飯もほとんど食べてなかったしね。ε-(ノд`; )フゥ…
で、今日は呼吸器内科に行ってきました。
お薬が合わなくて飲めないので。(T.T)
普通、肺MACのお薬は3種類飲むのですが、
私はリウマチなので、3種類でも違うお薬が出ていました。
ちゃんと書いておかないと忘れちゃうかもしれないからね。
お薬は、クラリスロマイシン 朝夕2錠、クッラビット(レボフロキサシン) 昼1錠、
エブトール 夕3錠。とビタメジン 朝昼夕1cap。
今回、このお薬(クラビット)が合わないようなので、この薬をやめて2剤で治療し、
落ち着いてきたら、別の薬をプラスして飲んでみましょう。と言うことに。
あっ、あとエブトールも多いので2錠にすることに。
これで何とか飲めるといいんですけどね~。
怖い気もする・・・。((+_+))
まだ、胃の調子が戻っていないので、
明日、もう一日はこのままで、明後日から肺のお薬を飲み始めようと思っています。
今度はちゃんと飲めますように!(*人*) オネガイ
お薬のこと、ちょっと付けたしました。
| ホーム |