fc2ブログ
リウマチ、肺MAC症、緑内障、高血圧、シェーグレンと闘うさくらのお菓子な世界❀
シンフラのケーキ♪(ケーキ解禁!)
2015年06月30日 (火) | 編集 |
主人の入院で、12日間、ケーキを断っていた私・・・。

主人も無事退院したので、やっとケーキを食べました♪

(ケーキ断ちはしたけど、スイーツ断ちはしていません。(^_^;))


買ってきたのは「シンフラ」のケーキ☆

シンフラのケーキ♪

やっぱりシンフラのケーキはかわいいです~!!

(ノ-^0^)ノキャーキャー♪


昨日のお茶タイム♪

お茶タイム♪


私が食べたのはこちら↓❁

バラとイチゴとライチのエクレア♪

バラとイチゴとライチのエクレア❤

ピンクのクリームがかわいいでしょ✾

ちょっと酸味のあるクリームでした。


ミルフィーユ(左)とバニラとベリーのタルト?

後で食べたミルフィーユ(左)と姉が食べたヴァニラとベリーのタルト♪


先に食べたエクレアも美味しかったのですが、

後で食べたミルフィーユがとっても好みでした☆

スポイトの中にバルサミコのおソースが入っていて、

それをつけて食べます♪

これまた絶妙なお味!!O(≧∇≦)O イエイ!!

かなり気に入りました~☆

また買ってこようっと♪(^_-)-☆



実は、この前、シンフラのケーキを買ったのは2ヶ月以上前・・・。


なぜかというと・・・

ちょっと悪愚痴になってしまうので追記で書きます。

見たい方だけクリックしてね。






[READ MORE...]
ロートンヌのケーキ♪
2015年06月29日 (月) | 編集 |
今日は、先日食べたロートンヌのケーキのご紹介です♪


まずは、7日に買って来てもらったケーキ☆

ロートンヌのケーキ♪

ショートケーキにイチゴのティラミスに白いケーキはチーズケーキです♪


私はイチゴのティラミスを食べました♪

イチゴのティラミスでお茶タイム♪

もちろん、美味しかったです☆ぐ~♪ d(* ̄o ̄)


こちらは16日に買って来てもらったケーキ♪

ロートンヌのケーキ♪

こちらは、ラズベリーとチョコのケーキ♪

チョコはそれほど主張していなかったので食べられました!

もちろん、こちらも美味しかったですが・・・


ゆずのケーキとキャラメルとナッツのケーキ?

イチゴが乗ってる白いケーキ♪

ゆずのケーキなのですが、お味が絶妙!!

すっごく美味しかったです☆


どのケーキも美味しいロートンヌですが、

この中ではゆずのケーキがダントツ1位ですな❁

もう一度食べたいです~!!(^-人-^) ニャムニャム



このケーキを食べて以降、

主人の入院で「ケーキ断ち」しておりました。

(紅茶断ちも!)


今日、無事、退院いたしましたので、さっそくケーキを買ってきました♪

明日のお茶飲みタイムは、

久々、美味しいケーキと美味しい紅茶の時間になりそうです☆

早く食べた~い!!( ̄¬ ̄) ジュル・・・





この頃のゆめらる♪
2015年06月27日 (土) | 編集 |
いつも、スイーツの写真ばかりなので

たまには「ゆめらる」の写真でも☆


ゆめちゃん♪

ゆめちゃん♪

らるちゃん♪

らるちゃん♪

ゆめもらるもとてもいいコでいます♪

今は、フードも良く食べてくれてます☆


ゆめちゃん、膵炎のお薬飲むのが嫌だけど

それでもがんばって飲んでくれてます!!

いいコやわ♪


らるはね、この頃、夜寝る時は私の腕枕で寝ます☆

すっごくかわいいんですよ~♪

写真撮れればいいんですけど・・・

暗いし・・・片手でカメラの操作ができないし・・・

ザンネンなのです~。(>_<)





源 吉兆庵のあじさい
2015年06月25日 (木) | 編集 |
今日は、源 吉兆庵の「あじさい」の紹介です♪

(正式名忘れました・・・。m(__)m)


こんな感じのお菓子です

紫陽花のようなきれいなお菓子です❁

お団子に柔らかいあられのようなものをまぶしています。


お茶タイム❁

源吉兆庵の紫陽花?

見た目はとても綺麗で美味しそうなのですが、

あられのようなものが・・・あまり好きじゃなかったです~。(>_<)


ちょっと残念でした・・・。(;-_-) =3 フゥ





笹屋伊織のどら焼☆
2015年06月23日 (火) | 編集 |
今日は「笹屋伊織」の「どら焼」のご紹介☆


普通の「どらやき」とは全然違います。

甘さ控えめな餡をもちもちな皮で巻いています♪

笹谷伊織のどらやき♪

お茶タイム☆

「一般に知られているどら焼とは、
その形がお寺の銅鑼に似ていることによりそう呼ばれる様になったのですが、
笹屋伊織の「どら焼」はまったく異なった、
円柱形をしているボリューム感たっぷりの「どら焼」です。
あんに包まれた秘伝の皮はモチモチっとした食感で、どこか懐かしい味がし、
そこにほど良い甘さのあんがお口の中に広がってまいります。」

だそうです♪


あっ、いつもあるわけではありません。

毎月、20・21・22日の3日間だけ販売しています。


機会があったら食べてみてください。

癖になりますよ~☆O(≧∇≦)O イエイ!!





Topsのチーズケーキ☆
2015年06月20日 (土) | 編集 |
もう何年も食べていなかったTopsのチーズケーキ。

ここのところなぜかチーズケーキが食べたくて

珍しくも買って来てしまいました♪

Topsのチーズケーキ♪

「デンマーク産のクリームチーズをたっぷり使ったコクのあるハードタイプのケーキです。
ほんのりとしたレモンの酸味がアクセント。 濃厚なチーズケーキをご堪能ください。」

だそうです♪


お茶タイム♡

ん~。やっぱり美味しいですね♡


小さなのを買ってきたのですぐになくなってしまいました~。(T.T)

今度はもう少し大きいのを買ってきます!!(o≧▽゚)oニパッ




ここのところ、主人の入院でお茶飲みできていません~。(つд;*)ニャン…

そろそろ「ケーキ食べたい病」が・・・!!( ̄_ ̄|||)どよ~ん


主人が退院したら、美味しいケーキでお祝いしたいです☆


*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨

あっ、ゆめらるは、いいコで元気です♪=^_^=


拍手、ありがとうございます♪アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪





松林軒の絹多ぐるみ♪
2015年06月18日 (木) | 編集 |
13日に日帰り出張で山梨に行った主人。

お土産はもちろん「桔梗屋さんの信玄餅」☆(*^ー゚)v ブイ♪

あっ、こちらはまだ写真撮っていないので・・・後日?

その前に無くならなければ・・・です。(^_^;)



で、もうひとつ♪

「松林軒」というところの「絹多ぐるみ」というお菓子を買って来てくれました♪


さっそくお茶タイム☆

松林軒の「絹多ぐるみ」♪

中はこんな感じ♪

「昔からこの地方では特産の「ぶどう・桃・くるみ・ざくろ」等を
甲斐の八珍菓と呼び親しんできました。
この中から、くるみ・ぶどうを餡に入れて、
風味づけに上質の黒糖とすりつぶした白ゴマを加え、
桃山風餡で巻き上げて焼き上げたのが甲府伝統銘菓「絹多ぐるみ」です。
様々なものを入れて出来た餡は、それぞれが程良い旨みを出し合い、
皮の桃山生地と相まって上品かつ味わい深いお菓子に仕上がっています。」

だそうです♪


なかなか私好みのお菓子でして・・・

すぐなくなっちゃいました・・・。(つд;*)ニャン…

また甲府出張ないかな~? ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ




*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨

ゆめらるは・・・

らるが今朝、ゆめが夕方、それぞれゲ~しましたが元気です!!


拍手、ありがとうございます!!m(_ _)m アリガトォ~★

*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨


もうひとつ♪

Aちゃ~ん!!

昨日は少しだけど会えて嬉しかったです♪

今度デートしようね♡ニャハハ (*^▽^*)





成城石井のスコーン♪
2015年06月17日 (水) | 編集 |
たまにスコーンが食べたくなると買ってくる

「成城石井」のスコーン♪

成城石井のスコーン♪

美味しくいただきました☆ ( ^o^)( ^-^) パクッ





興伸の大学芋♪
2015年06月15日 (月) | 編集 |
主人が東京駅で買って来てくれた「興伸」の大学芋♪

興伸の大学芋♪

東京駅で買うと蜜は別に付いてくるの。

お土産として買う人が多いからでしょうか?

私としては最初から蜜がついている方が好きです♡

あっ、でも、全然大丈夫!!

美味しくいただきました☆ ( ̄¬ ̄*) 好物~♪


*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨

ゆめらるは元気です♪ニャッ \(=^‥^=)/


いつも拍手ありがとうございます♪m(_ _)m アリガトォ~★






帝国ホテルの「ソレイユ」♪
2015年06月13日 (土) | 編集 |
5月、甥が来た時に持ってきてくれた

帝国ホテルの「ソレイユ」♪


しばらくもつからって、置いておいて忘れてしまいました~。(-_-;)


でも、期限前に気がつきましたよ~!!(*^ー゚)v ブイ♪


帝国ホテルの「ソレイユ」♪

「しっとりとした生地にパイナップル、メロン、オレンジ、マンゴー、
香り豊かな愛媛県産夏みかん(はるか、小夏)と瀬戸内産のレモンの皮を入れました。
パイナップル、メロン、マンゴーは、それぞれのリキュールやキルシュに漬け込むことで、
よりフルーツのおいしさを引き出しています。
全体に散りばめられたフルーツの甘酸っぱさと、
サブレのサクサクとした食感のハーモニーをお楽しみいただけます。
帰省の手土産や贈り物にもご利用ください。」

だそうです。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


この上のサブレの部分を見るたびに

「作るの大変なんだろうな~!」って思う私です。


もちろん、美味しくいただきました☆( ^o^)( ^-^) パクッ





CCのケーキ♪
2015年06月09日 (火) | 編集 |
関東地方もついに入梅しましたね・・・。

リウマチさんにとっては辛い時期ですが

元気に乗り越えて行きたいと思っています☆

スイーツ食べて頑張ろう!!(^O^)/


さて、今日、紹介するのはCCというお店のケーキです♪

新座の「はま寿司」のお向かいにあります。

以前は和光にあったのですが(何回か買いに行きました♪)

こちらに移ってきたそうです。

CCのケーキ♪


まずはフランボワーズのチーズケーキ♪

フランボワーズのチーズケーキ♪

見た目もいいけど味もいい!!

フランボワーズとチーズがいい感じで美味しかったです♪


イチゴのロール♪

イチゴのロール♪

姉が食べましたが・・・

ロールの部分がクレープみたいであまり・・・だそうです。(-_-;)

普通のショートケーキのほうが良かったみたい。


バニラとレモンのケーキ♪

バニラとレモンのケーキ♪

バニラとレモンってどうよ?って思ったのですが・・・

レモンが酸っぱくなくて、バニラと合っていました♪

とても美味しかったです~☆(o≧▽゚)oニパッ


ゼリー2種♪

ゼリー2種♪

イチゴと桃のゼリー(右)とオレンジとぶどうのゼリー(左)だったかな?

どちらも美味しかったです~♪

中にレモンピールが入っていて・・・

ぜんぜん酸っぱくなくて美味しかったです☆(^ー^* ) フフフフ


お値段的にも400円以下のものが多くてお安いと思います♪

もちろん、また買いに行きますよ~!!


*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨

ゆめらるは元気にしています♪=^_^=


拍手をいっぱいありがとうございます♪☆⌒(*^-゜)v Thanks!!








堂島ロール・デコレーションver.?
2015年06月07日 (日) | 編集 |
この前行ったららぽーと富士見で買ってきたケーキ♪

ポップコーンだけじゃね(^_-)-☆


ベビー・モンシュールの堂島ロール・デコレーションバージョン(?)

堂島ロール・デコレーションver.

近頃では、ただの堂島ロールだけでは買う気が失せるけど(失礼!)

デコレーションしてあるともうそれだけでハイになっちゃう~☆

わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪


堂島ロールでお茶タイム♪

美味しくいただきました♡( ̄¬ ̄*) 好物~♪





この頃のゆめらる・・・
2015年06月06日 (土) | 編集 |
この頃のゆめらるの様子は・・・

いつも通り・・・寝ております・・・。~(=^‥^A あせあせ・・・

ちょっと前のゆめちゃん♪

ちょっと前のらるちゃん♪

時々、ゲ~はするけど元気でいます☆★


らーは、ご飯を出しておけば適当に食べてくれるけど

ゆめはなかなか難しいです~。

ここのところ、食べる量が少なくなっています。

暑いから?(今日は涼しかったけどね。)


ゆめ・・・もう少しご飯食べてね!!(-_-)





Doc popcorn!!
2015年06月05日 (金) | 編集 |
この前の火曜日(2日)、

呼吸器内科の病院の帰りにららぽーと富士見に寄って

ポップコーンを買ってきました♪

Doc popcorn!!

アップルなんちゃらとベター・バターとトルプル・チェダー(だったかな?)を買いました。


アップルなんちゃら(名前忘れた・・・(^_^;))は甘いポップコーン♪

私は苦手でしたが、姉は気に入って食べていました☆


トルプル・チェダー(?)は塩味のポップコーン♪

でも結構味が濃かった!!(>_<)

酒飲みの主人用・・・

大変気に入っておりました☆


ベター・バターも塩味のポップコーン♪

私はこれが一番好きでした☆

一人で全部食べちゃったもんね~!!♪d(=^‥^=)b♪ るんるんニャ


お値段は・・・3つで2千円弱・・・。

原宿値段か?

ちょっとお高めでんなぁ・・・。(-_-;)


でも、また行って空いていたら買ってきちゃいそう・・・!!( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ





いろいろ考えて・・・
2015年06月02日 (火) | 編集 |
こんばんは、さくらです。

いろいろ考えて・・・

こちらのブログは、さくらのおやつブログにしようと思います。


ニャンコ達のことは・・・

今は、一応こちらに書いていこうかな~?なんて思っています。

(場合によってはアメブロに書くかも・・・)


リウマチのことは「さくら色の日々」別館♪に書きます。


今後ともよろしくお願い致します❀