2014年03月31日 (月) | 編集 |
今朝見たら・・・
桜が満開でした❀
今年は徐々にではなく、
「あっ」という間に満開になってしまった分、
それは見事に咲き誇っていました✿
話は変わりますが・・・
22日の土曜日、主人が東武デパートに靴を買いに行きました。
その時、ちょうど「京都展」をやっていたので覗いたら・・・
高野屋貞広が来ていたんですって!!
わ~、行きたかったわ・・・。(つд;*)ニャン…
高野屋貞広のお菓子、欲しかった!!
ま、そこは教育のいきとどいた主人ですからね♪ (^_^;)\(^--^=)~ ちょっとまてニャ
しっかり、置いてある全種類の半生菓子を買ってきてくれました☆
で、そのお菓子・・・
桜が満開になったら、その時のおやつに食べよう❀
と思ってとっておきました。
まさに今日!!食べる日でした♪

紅茶は、フォションのダージリン・インペリアルを淹れました♪
以前買った福袋に入っていたものです。
(今、胃が不調なので日本茶が飲めません。(T.T)
本当は日本茶がいいのにね・・・。)
だいたい、お茶飲みをする時は母と一緒です。
母はフレーバーティーが好きです☆
フレーバーティーなら、お砂糖無しでも飲めるから・・・。
だからどうかな~?って心配したのですが・・・
「美味しい♪」って言って飲んでくれました♪
良かった!!(*^ー゚)v ブイ♪
マリアージュ・フレールで買った福袋にも、
ダージリン・プリンストンという紅茶が入っていたので、
フォションのがなくなったら飲んでみようと思っています♪ (*^_^*)
今日も、コメントと拍手、ありがとうございます!!
~(=^‥^)/,.・:♪:・°★,.・:♪:・°☆ ありがとニャ!
桜が満開でした❀
今年は徐々にではなく、
「あっ」という間に満開になってしまった分、
それは見事に咲き誇っていました✿
話は変わりますが・・・
22日の土曜日、主人が東武デパートに靴を買いに行きました。
その時、ちょうど「京都展」をやっていたので覗いたら・・・
高野屋貞広が来ていたんですって!!
わ~、行きたかったわ・・・。(つд;*)ニャン…
高野屋貞広のお菓子、欲しかった!!
ま、そこは教育のいきとどいた主人ですからね♪ (^_^;)\(^--^=)~ ちょっとまてニャ
しっかり、置いてある全種類の半生菓子を買ってきてくれました☆
で、そのお菓子・・・
桜が満開になったら、その時のおやつに食べよう❀
と思ってとっておきました。
まさに今日!!食べる日でした♪

紅茶は、フォションのダージリン・インペリアルを淹れました♪
以前買った福袋に入っていたものです。
(今、胃が不調なので日本茶が飲めません。(T.T)
本当は日本茶がいいのにね・・・。)
だいたい、お茶飲みをする時は母と一緒です。
母はフレーバーティーが好きです☆
フレーバーティーなら、お砂糖無しでも飲めるから・・・。
だからどうかな~?って心配したのですが・・・
「美味しい♪」って言って飲んでくれました♪
良かった!!(*^ー゚)v ブイ♪
マリアージュ・フレールで買った福袋にも、
ダージリン・プリンストンという紅茶が入っていたので、
フォションのがなくなったら飲んでみようと思っています♪ (*^_^*)
今日も、コメントと拍手、ありがとうございます!!
~(=^‥^)/,.・:♪:・°★,.・:♪:・°☆ ありがとニャ!
2014年03月31日 (月) | 編集 |
桜が咲いたのに、今日は生憎の雨・・・。
今年の桜は、なんだかかわいそうです。
26日に「開花宣言」をしたと思ったら、
あっという間に、今日はほぼ満開❀
で、せっかくのお花見日和なのに雨。
今年は(も?)お花見できそうにありませんねぇ・・・。(-_-)
*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨
昨日は出かけたので、
サクにお誕生日のケーキを買おうと思ったのですが・・・
見たケーキ屋さんには、食べたいケーキがなかったので、
帰ってから買いに行こう♪って思ったのですが、
帰りの駅で「パステル」があったのを思い出して、行ってみると・・・
「さくらのプリン」というのがありました✿
美味しそう~♪(。・ρ・) ジュル
即、買ってきました!!
サクにお供えしてから頂きました♪
美味しかった~☆(●^o^●)

サク、ありがとね♪v(*'-^*)ゞ・'゚☆ブイ
*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨
そういえば、フィギュアスケートの「世界選手権」も終りましたね。
昨日の「女子フリー」と今日の「エキシビジョン」はしっかり観たけど、
あとは気がつくのが遅くて、観られなかったのも多々ありました。
う~ん、ザンネン!!(>_<)
ま、結弦くんのはちゃんと観たからいいか☆v(=∩_∩=)ブイブイ!!
全然関係ないけど・・・
私の甥っ子、「羽生結弦くんに似ている」って言われるそうです☆
確かに、ちょっと似ています♪(^ー^* ) フフフフ
今年の桜は、なんだかかわいそうです。
26日に「開花宣言」をしたと思ったら、
あっという間に、今日はほぼ満開❀
で、せっかくのお花見日和なのに雨。
今年は(も?)お花見できそうにありませんねぇ・・・。(-_-)
*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨
昨日は出かけたので、
サクにお誕生日のケーキを買おうと思ったのですが・・・
見たケーキ屋さんには、食べたいケーキがなかったので、
帰ってから買いに行こう♪って思ったのですが、
帰りの駅で「パステル」があったのを思い出して、行ってみると・・・
「さくらのプリン」というのがありました✿
美味しそう~♪(。・ρ・) ジュル
即、買ってきました!!
サクにお供えしてから頂きました♪
美味しかった~☆(●^o^●)

サク、ありがとね♪v(*'-^*)ゞ・'゚☆ブイ
*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨
そういえば、フィギュアスケートの「世界選手権」も終りましたね。
昨日の「女子フリー」と今日の「エキシビジョン」はしっかり観たけど、
あとは気がつくのが遅くて、観られなかったのも多々ありました。
う~ん、ザンネン!!(>_<)
ま、結弦くんのはちゃんと観たからいいか☆v(=∩_∩=)ブイブイ!!
全然関係ないけど・・・
私の甥っ子、「羽生結弦くんに似ている」って言われるそうです☆
確かに、ちょっと似ています♪(^ー^* ) フフフフ
2014年03月28日 (金) | 編集 |
今日は、サクのお誕生日☆
16歳になりました♪
お誕生日おめでとう、サク!!
できれば16歳になって欲しかった・・・。
でも仕方ないね・・・。
きょうすけのことが大好きだったから、
後を追って逝ってしまったんだね・・・。
この前、写真を整理していたら、
きょうすけとサクの写真が出てきたよ♪





きょうちゃんに憧れていたサク。
サクのこと、家族は「あすなろちゃん」って呼んでいたの。
明日はきょうすけになれるかも・・・。
そう信じていたのかもね。
憧れのきょうちゃんと、仲良く虹の橋で待っててね♪
私が逝くまで待っててね!!
今日も、たくさんの拍手をありがとございます☆
コメントもありがとうございます☆
\(∇⌒\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/
16歳になりました♪
お誕生日おめでとう、サク!!
できれば16歳になって欲しかった・・・。
でも仕方ないね・・・。
きょうすけのことが大好きだったから、
後を追って逝ってしまったんだね・・・。
この前、写真を整理していたら、
きょうすけとサクの写真が出てきたよ♪





きょうちゃんに憧れていたサク。
サクのこと、家族は「あすなろちゃん」って呼んでいたの。
明日はきょうすけになれるかも・・・。
そう信じていたのかもね。
憧れのきょうちゃんと、仲良く虹の橋で待っててね♪
私が逝くまで待っててね!!
今日も、たくさんの拍手をありがとございます☆
コメントもありがとうございます☆
\(∇⌒\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/
2014年03月26日 (水) | 編集 |
東京の方は、昨日、開花宣言が出ましたね❀
こちらは、今日、近くの高校の桜を見たら・・・
下の方がちらほら咲いていました~!!
❀開花宣言❀ですね♪
❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀
で、今日は・・・
私の2度目の誕生日でした♪
12年前の3月26日、
私は脳出血で倒れました・・・。
正確には、寝てしまってその後は意識がなかった。です。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
この前、MRIを撮った時、先生が「けっこう大きくて深い傷だね」って仰いました。
自分でもよくここまで復活したものだって思います。
あの日、姉がお休みじゃなかったら、
私はきっと死んでいたか・・・
死ななくても、右半身はマヒしたままだったでしょう。
リウマチで身体は不自由だけど、それは脳出血とは関係ないから・・・。
だから、今日は私の2度目の誕生日♪
2度目のお誕生日、おめでとう!!
今日も、拍手とコメント、ありがとうございます♪
(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
あっ、写真忘れた・・・(^_^;)
歐林洞の桜のパウンドケーキです✿

中には小豆が入っていて、とても美味しかったです❀
いつまであるかな~?
また買ってきたいな~!!
こちらは、今日、近くの高校の桜を見たら・・・
下の方がちらほら咲いていました~!!
❀開花宣言❀ですね♪
❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀
で、今日は・・・
私の2度目の誕生日でした♪
12年前の3月26日、
私は脳出血で倒れました・・・。
正確には、寝てしまってその後は意識がなかった。です。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
この前、MRIを撮った時、先生が「けっこう大きくて深い傷だね」って仰いました。
自分でもよくここまで復活したものだって思います。
あの日、姉がお休みじゃなかったら、
私はきっと死んでいたか・・・
死ななくても、右半身はマヒしたままだったでしょう。
リウマチで身体は不自由だけど、それは脳出血とは関係ないから・・・。
だから、今日は私の2度目の誕生日♪
2度目のお誕生日、おめでとう!!
今日も、拍手とコメント、ありがとうございます♪
(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
あっ、写真忘れた・・・(^_^;)
歐林洞の桜のパウンドケーキです✿

中には小豆が入っていて、とても美味しかったです❀
いつまであるかな~?
また買ってきたいな~!!
2014年03月25日 (火) | 編集 |
23日の日曜日は、お墓参りに行ってきました。
甥が結婚式をするって父に報告してきました。
すごく喜んでいると思います♪
良かったね、お父さん☆(*^_^*)
で、帰りに浦和の大丸に寄ってお買い物をして、
アカシエでケーキを買って帰ってきました♪

お茶飲みタイム☆

それなのに・・・
昨日(24日)、主人がまたケーキを買ってきました~。(T.T)
帰るコールの電話で、
「巣鴨に行ったからケーキ買ったよ♪」って・・・
美味しいケーキも続くと嫌になる・・・(>_<)
嫌になる・・・?(・・?
嫌にならない!!(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
思ったとおり、フレンチ・パウンド・ハウスのケーキでした♪

以前、常盤台で買ったことがあります。(だいぶ昔だけど・・・)
美味しいケーキ屋さんなんですけどね、
車ではちょっと行きにくくて、諦めていました。
お茶タイム☆

やっぱり美味しいケーキでした♪
ご馳走様でした☆m(__)m
また常盤台に買いに行ってみようかな~?(o≧▽゚)oニパッ
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
この前、桂由美先生とお会いしたことを書きましたが、
最初はね、先生のドレスが素敵だってことと
お嫁ちゃんが着たかったドレスが貸し出し予定でダメだったってお話をしました。
ちょうどお隣の方が着るドレスで、出ていたんです。
そうしたら由美先生、「大阪の方にあるかもしれないから訊いてみる」って
自らお電話してくださったんです。
本当に驚きました!!("▽"*) アヒョ
結果としては、大阪でもレンタル予定が入っていてダメだったんですけど
わざわざ訊いてくださるってことだけで満足でした。
本当にありがたかったです。
由美先生、ありがとうございました!!m(_ _)m アリガトォ~★
今日も昨日も拍手ありがとうございました♪
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°
甥が結婚式をするって父に報告してきました。
すごく喜んでいると思います♪
良かったね、お父さん☆(*^_^*)
で、帰りに浦和の大丸に寄ってお買い物をして、
アカシエでケーキを買って帰ってきました♪

お茶飲みタイム☆

それなのに・・・
昨日(24日)、主人がまたケーキを買ってきました~。(T.T)
帰るコールの電話で、
「巣鴨に行ったからケーキ買ったよ♪」って・・・
美味しいケーキも続くと嫌になる・・・(>_<)
嫌になる・・・?(・・?
嫌にならない!!(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
思ったとおり、フレンチ・パウンド・ハウスのケーキでした♪

以前、常盤台で買ったことがあります。(だいぶ昔だけど・・・)
美味しいケーキ屋さんなんですけどね、
車ではちょっと行きにくくて、諦めていました。
お茶タイム☆

やっぱり美味しいケーキでした♪
ご馳走様でした☆m(__)m
また常盤台に買いに行ってみようかな~?(o≧▽゚)oニパッ
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
この前、桂由美先生とお会いしたことを書きましたが、
最初はね、先生のドレスが素敵だってことと
お嫁ちゃんが着たかったドレスが貸し出し予定でダメだったってお話をしました。
ちょうどお隣の方が着るドレスで、出ていたんです。
そうしたら由美先生、「大阪の方にあるかもしれないから訊いてみる」って
自らお電話してくださったんです。
本当に驚きました!!("▽"*) アヒョ
結果としては、大阪でもレンタル予定が入っていてダメだったんですけど
わざわざ訊いてくださるってことだけで満足でした。
本当にありがたかったです。
由美先生、ありがとうございました!!m(_ _)m アリガトォ~★
今日も昨日も拍手ありがとうございました♪
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°
2014年03月22日 (土) | 編集 |
前回、もう一度、Kさんのドレスが見たいと言っていたお嫁ちゃん。
昨日、やっと見ることができ、姉と私もお付き合いさせてもらいました♪
Kさん・・・
もう決まったからお名前出しちゃいますけど
桂由美さんです☆
やはり、ウェディングドレスと言ったら「桂由美」さんですよね!!(*^ー゚)v ブイ♪
乃木坂のウェディングサロンにお邪魔しました。
ホント、ウェディングドレスもお色直しのドレスも素晴らしい物ばかりです♪
女なら一度は着てみた☆って思うドレスばっかりです♪
由美先生、「どうしたらお嫁さんが一番輝くか?」を考えて作ってらっしゃるそうです。
納得です!!うん (=^‥^=)(_^. .^_)(=^‥^=)(_^. .^_) うんニャ
今回は、色打ちかけ2着とウェディングドレス3着とお色直し用のドレス2着を着て
だいたいのところを決めました。
だいたいのところというのは、お色直し用のドレスがレンタル中で見られなかったから。
前の時に着たので(姉と私は見てないけど)、一応それでってことになりました。
4月にもう一度着て、それで決定ってことになるでしょう!
まぁ、もう4月は一緒に行かないけど・・・たぶん。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
実はね・・・
昨日はとてもラッキーなことがあったんです☆
桂由美先生・・・
ご本人に会うことができました!!わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪
お色直し用のドレスを選んで、お嫁ちゃんが着替えていた時、
静かにそのお部屋に入ってきたんです。
姉も私もびっくりしました!(@_@;)
もちろん、甥もびっくりです!!( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
で、もっとびっくりしたのがお嫁ちゃん。w(゜o゜)w オーッ
着替えて出て来たら・・・由美先生がいた!!!って感じでした。
とても気さくな方で、いろいろアドバイスもしてくれました。
もちろん、お嫁ちゃん、感激でした☆☆☆
他にも2組いて、その方たちともお話してました。
お隣で着替えていた方は、来週結婚式だそうで、最後の衣装合せに来ていたみたい。
そのお嫁さんなんて涙ぐんでいましたよ。
そりゃそうですよね。
ウェディングドレスのカリスマがわざわざアドバイスしてくれるなんてこと
そうあるもんじゃないですから。
家のお嫁ちゃんも大層喜んでいましたよ♪ヾ(>▽<)ゞ ウレシイ♪
で、先生が帰る時、カタログにサインまでしてくれて、3組のお嫁ちゃんにくれました♪
みなさん、本当に良い思い出になったことでしょう☆
私たちも、嬉しかったしとても参考になりました♪(*^_^*)
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
今日のお写真♪

甥から招待状貰ったよん☆v(^∀^*)
昨日、やっと見ることができ、姉と私もお付き合いさせてもらいました♪
Kさん・・・
もう決まったからお名前出しちゃいますけど
桂由美さんです☆
やはり、ウェディングドレスと言ったら「桂由美」さんですよね!!(*^ー゚)v ブイ♪
乃木坂のウェディングサロンにお邪魔しました。
ホント、ウェディングドレスもお色直しのドレスも素晴らしい物ばかりです♪
女なら一度は着てみた☆って思うドレスばっかりです♪
由美先生、「どうしたらお嫁さんが一番輝くか?」を考えて作ってらっしゃるそうです。
納得です!!うん (=^‥^=)(_^. .^_)(=^‥^=)(_^. .^_) うんニャ
今回は、色打ちかけ2着とウェディングドレス3着とお色直し用のドレス2着を着て
だいたいのところを決めました。
だいたいのところというのは、お色直し用のドレスがレンタル中で見られなかったから。
前の時に着たので(姉と私は見てないけど)、一応それでってことになりました。
4月にもう一度着て、それで決定ってことになるでしょう!
まぁ、もう4月は一緒に行かないけど・・・たぶん。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
実はね・・・
昨日はとてもラッキーなことがあったんです☆
桂由美先生・・・
ご本人に会うことができました!!わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪
お色直し用のドレスを選んで、お嫁ちゃんが着替えていた時、
静かにそのお部屋に入ってきたんです。
姉も私もびっくりしました!(@_@;)
もちろん、甥もびっくりです!!( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
で、もっとびっくりしたのがお嫁ちゃん。w(゜o゜)w オーッ
着替えて出て来たら・・・由美先生がいた!!!って感じでした。
とても気さくな方で、いろいろアドバイスもしてくれました。
もちろん、お嫁ちゃん、感激でした☆☆☆
他にも2組いて、その方たちともお話してました。
お隣で着替えていた方は、来週結婚式だそうで、最後の衣装合せに来ていたみたい。
そのお嫁さんなんて涙ぐんでいましたよ。
そりゃそうですよね。
ウェディングドレスのカリスマがわざわざアドバイスしてくれるなんてこと
そうあるもんじゃないですから。
家のお嫁ちゃんも大層喜んでいましたよ♪ヾ(>▽<)ゞ ウレシイ♪
で、先生が帰る時、カタログにサインまでしてくれて、3組のお嫁ちゃんにくれました♪
みなさん、本当に良い思い出になったことでしょう☆
私たちも、嬉しかったしとても参考になりました♪(*^_^*)
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
今日のお写真♪

甥から招待状貰ったよん☆v(^∀^*)
2014年03月21日 (金) | 編集 |
今日は・・・
別に、何もなかった日でした。
今朝、親指が痛いなぁ~って思って見てみたら・・・
5mm位切れてました。
どこで、何して切ったんだろう・・・?
思い出せない。
認知症か?┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
で、お風呂に入った時、まじまじと見てみたら・・・
切れているところが2本あった!(@ ̄□ ̄@;)!!
同じく5mmくらい。
両方の傷でカタカナの「ハ」みたい。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
ホント、どこで切ったんだろう?
この前は、わけのわからない痣ができていた。
それもかなり大きな痣。
で、その痣が治ってきたら、
今度は左手首に小さな痣・・・。
ひょっとして、何かの病気?(・・?
でも、体調は悪くない。
やっぱりアレルギーかな?
今日の写真♪
ゆめちゃんのおネンネ姿2枚❁


ひゃ~、かわええ☆
親バカですみません・・・。(⌒_⌒; タラタラ
今日も、拍手とコメント、ありがとうございました!!
クルクル(・_・)(_・ )( )( ・_)(*°∇^V)⌒☆アリガトウ!
別に、何もなかった日でした。
今朝、親指が痛いなぁ~って思って見てみたら・・・
5mm位切れてました。
どこで、何して切ったんだろう・・・?
思い出せない。
認知症か?┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
で、お風呂に入った時、まじまじと見てみたら・・・
切れているところが2本あった!(@ ̄□ ̄@;)!!
同じく5mmくらい。
両方の傷でカタカナの「ハ」みたい。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
ホント、どこで切ったんだろう?
この前は、わけのわからない痣ができていた。
それもかなり大きな痣。
で、その痣が治ってきたら、
今度は左手首に小さな痣・・・。
ひょっとして、何かの病気?(・・?
でも、体調は悪くない。
やっぱりアレルギーかな?
今日の写真♪
ゆめちゃんのおネンネ姿2枚❁


ひゃ~、かわええ☆
親バカですみません・・・。(⌒_⌒; タラタラ
今日も、拍手とコメント、ありがとうございました!!
クルクル(・_・)(_・ )( )( ・_)(*°∇^V)⌒☆アリガトウ!
2014年03月19日 (水) | 編集 |
昨日も近くの胃腸科のクリニックに行ってきました。
ここの先生、整形外科も診ているし漢方医でもあるらしい。
で、この前、アレルギーのお薬をもらったら、
一応検査と体質改善をするように言われまして・・・。
その検査結果を訊いてきました。
やはりスギ花粉は反応が出ていて+3。(>_<)
あとは、ヒノキとダニとハウスダストが+2。
食べのもに関しては、今のところ大丈夫でした。
私ねぇ、春と秋に一日ずつ、薬もきかないアレルギーに悩まされています。
それが何だかはわからないけど・・・
まぁ、アレルギー体質だってことで・・・しょうがないですよね。(苦笑)
思ったほどはひどくなかったようですし、
小青竜湯飲んで、体質改善頑張ります!!p(=^‥^=)q がんばニャ!
今日の1枚♪
ゆめちゃんです♪

この前、爪とぎベッドを買いました☆
けっこう気に入っているみたい❁(*^ー゚)v ブイ♪
今日もとても眠いです・・・。
少しゆっくり休まなきゃいけないけど・・・
もうしばらくは忙しそうです。(;-_-) =3 フゥ
でも、病院はこれでしばらくなさそうだし、
楽しいことや嬉しいことは私に力を与えてくれるから
がんばって乗り切ってみせます!!(^O^)/
今日も拍手とコメントありがとうございました♪
\(∇⌒\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/
ここの先生、整形外科も診ているし漢方医でもあるらしい。
で、この前、アレルギーのお薬をもらったら、
一応検査と体質改善をするように言われまして・・・。
その検査結果を訊いてきました。
やはりスギ花粉は反応が出ていて+3。(>_<)
あとは、ヒノキとダニとハウスダストが+2。
食べのもに関しては、今のところ大丈夫でした。
私ねぇ、春と秋に一日ずつ、薬もきかないアレルギーに悩まされています。
それが何だかはわからないけど・・・
まぁ、アレルギー体質だってことで・・・しょうがないですよね。(苦笑)
思ったほどはひどくなかったようですし、
小青竜湯飲んで、体質改善頑張ります!!p(=^‥^=)q がんばニャ!
今日の1枚♪
ゆめちゃんです♪

この前、爪とぎベッドを買いました☆
けっこう気に入っているみたい❁(*^ー゚)v ブイ♪
今日もとても眠いです・・・。
少しゆっくり休まなきゃいけないけど・・・
もうしばらくは忙しそうです。(;-_-) =3 フゥ
でも、病院はこれでしばらくなさそうだし、
楽しいことや嬉しいことは私に力を与えてくれるから
がんばって乗り切ってみせます!!(^O^)/
今日も拍手とコメントありがとうございました♪
\(∇⌒\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/
2014年03月18日 (火) | 編集 |
2014年03月17日 (月) | 編集 |
15日の土曜日は、またまた通院日でした。(つд;*)ニャン…
この日は脳外科でした。
脳出血を起こしたのが3月だったので、
この日はMRIの予約をしていました。
予約は午後の3時だったので、
午前中にお買い物をすませて、ケーキを買って帰ってきました。
それから少し休んで、今度はクリニックに行きました。
MRIを撮ってから診察・・・。
異常無しでした!!わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪
ここのところ、忙しい日が続いていたので、
ちょっと心配でしたが良かった☆(*^ー゚)v ブイ♪
でもね、MRIの写真を診た先生が、
「けっこう大きい傷だね・・・」って。(´ヘ`;)とほほ・・
そう・・・けっこう大きな傷跡で写っているんです。
たいした後遺症もなくて本当にラッキーでした☆
(言葉が出てこないのは仕方がないよね・・・)
*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨
買ってきた「シンフラ」のケーキ♪
病院から帰って、主人とお茶しました~☆



4個ともお味見しました~!!
アプリコットのケーキはちょっと苦手だったけど、
あとはどれも美味しかったです☆ (^~^)~^)~^)^~^)゛ ムシャムシャ
しかし・・・
アプリコットを除くこのケーキたちのお値段、
ほとんどが500円以上です・・・。
綺麗で繊細で美味しいケーキだから、わかるんですが・・・
そのお値段でこのへんでやっていけるのでしょうか?
以前、「ロートンヌのケーキが安い」と言って、お叱りを受けました。
(ほとんどが420円。中には三百円台のものもありました。)
ロートンヌはこのへんではお高くて有名なんですって。
ロートンヌでお高いのですから、こちらは・・・!!(⌒-⌒;) ・・・・
せっかくお気に入りのケーキ屋さんができたのに心配です・・・。
今日も、コメントと拍手、ありがとうございました✿
Thanks ☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thanks
この日は脳外科でした。
脳出血を起こしたのが3月だったので、
この日はMRIの予約をしていました。
予約は午後の3時だったので、
午前中にお買い物をすませて、ケーキを買って帰ってきました。
それから少し休んで、今度はクリニックに行きました。
MRIを撮ってから診察・・・。
異常無しでした!!わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪
ここのところ、忙しい日が続いていたので、
ちょっと心配でしたが良かった☆(*^ー゚)v ブイ♪
でもね、MRIの写真を診た先生が、
「けっこう大きい傷だね・・・」って。(´ヘ`;)とほほ・・
そう・・・けっこう大きな傷跡で写っているんです。
たいした後遺症もなくて本当にラッキーでした☆
(言葉が出てこないのは仕方がないよね・・・)
*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨
買ってきた「シンフラ」のケーキ♪
病院から帰って、主人とお茶しました~☆



4個ともお味見しました~!!
アプリコットのケーキはちょっと苦手だったけど、
あとはどれも美味しかったです☆ (^~^)~^)~^)^~^)゛ ムシャムシャ
しかし・・・
アプリコットを除くこのケーキたちのお値段、
ほとんどが500円以上です・・・。
綺麗で繊細で美味しいケーキだから、わかるんですが・・・
そのお値段でこのへんでやっていけるのでしょうか?
以前、「ロートンヌのケーキが安い」と言って、お叱りを受けました。
(ほとんどが420円。中には三百円台のものもありました。)
ロートンヌはこのへんではお高くて有名なんですって。
ロートンヌでお高いのですから、こちらは・・・!!(⌒-⌒;) ・・・・
せっかくお気に入りのケーキ屋さんができたのに心配です・・・。
今日も、コメントと拍手、ありがとうございました✿
Thanks ☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thanks
2014年03月14日 (金) | 編集 |
なんだかねぇ~、
寒いんだか暖かいんだかわからない日が続いてます。
調子もいいんだか悪いんだかわからない日々です~。(-_-)
さて、昨日も通院日でした。
呼吸器内科と整形外科。
病院に行く前にちょっと買い物をして
(デパートで増税前のセールが始まったから♪)
病院に着いたのは12:30頃。
整形の予約が13:30で、呼吸器が14:00。
で、先に整形に行って様子を見たら・・・
けっこう混んでいるみたい。
受付の人に訊いたら「かなり混んでいます。」って。(=_=)
なので、先に呼吸器内科で待つことに。
呼吸器内科、混んでいないけど、一人一人が長いんですよね~。
呼ばれたのは14:30近くでした。
いつものように、酸素を量って、胸の音をきいて、お薬をもらって終わり。
それから整形へ行くと・・・
診察は始まっているけど、順番はまだみたい。
4人位待ったかな・・・
やっと呼ばれて・・・いつものようにお薬をもらいました。
で、右肩が痛いので「注射してください。」って言ったら、
「じゃぁ、レントゲン撮ろうか?」って言うから
思わず「めんどくさい」って言ったら、
主治医、ちょっと怒った風でした。(~_~;)
ま、ちゃんと注射はしてくれましたよ♪
で、次回の時に膝と一緒にレントゲン撮ることにしました。
昨日はねぇ、13:30の予約が、終わったのは3時過ぎていました。
こちらとしても待ちくたびれて早く帰りたかったんです~。
肩は楽になったけど、身体は思いっきり疲れた一日でした。(;-_-) =3 フゥ
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
今日の写真♪

笹屋伊織で抹茶のプリンとさくらのゼリーを買ってきました☆


抹茶のプリンも桜のゼリーもとても美味しかったです!!
今、デパートは桜のお菓子でいっぱいです❀
笹屋伊織にも、他にもたくさんの桜のお菓子がありました✿(*^_^*)
今日もたくさんの拍手をありがとうございます♪
人´Д`*)ありがとぉ☆
寒いんだか暖かいんだかわからない日が続いてます。
調子もいいんだか悪いんだかわからない日々です~。(-_-)
さて、昨日も通院日でした。
呼吸器内科と整形外科。
病院に行く前にちょっと買い物をして
(デパートで増税前のセールが始まったから♪)
病院に着いたのは12:30頃。
整形の予約が13:30で、呼吸器が14:00。
で、先に整形に行って様子を見たら・・・
けっこう混んでいるみたい。
受付の人に訊いたら「かなり混んでいます。」って。(=_=)
なので、先に呼吸器内科で待つことに。
呼吸器内科、混んでいないけど、一人一人が長いんですよね~。
呼ばれたのは14:30近くでした。
いつものように、酸素を量って、胸の音をきいて、お薬をもらって終わり。
それから整形へ行くと・・・
診察は始まっているけど、順番はまだみたい。
4人位待ったかな・・・
やっと呼ばれて・・・いつものようにお薬をもらいました。
で、右肩が痛いので「注射してください。」って言ったら、
「じゃぁ、レントゲン撮ろうか?」って言うから
思わず「めんどくさい」って言ったら、
主治医、ちょっと怒った風でした。(~_~;)
ま、ちゃんと注射はしてくれましたよ♪
で、次回の時に膝と一緒にレントゲン撮ることにしました。
昨日はねぇ、13:30の予約が、終わったのは3時過ぎていました。
こちらとしても待ちくたびれて早く帰りたかったんです~。
肩は楽になったけど、身体は思いっきり疲れた一日でした。(;-_-) =3 フゥ
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
今日の写真♪

笹屋伊織で抹茶のプリンとさくらのゼリーを買ってきました☆


抹茶のプリンも桜のゼリーもとても美味しかったです!!
今、デパートは桜のお菓子でいっぱいです❀
笹屋伊織にも、他にもたくさんの桜のお菓子がありました✿(*^_^*)
今日もたくさんの拍手をありがとうございます♪
人´Д`*)ありがとぉ☆
2014年03月13日 (木) | 編集 |
昨日は胃腸科のクリニックに行ってきました。
このクリニック、けっこう混むんですよ。
9時半始まりなので、早めに、9時10分頃には行きました。
おかげで3番目でした♪(o≧▽゚)oニパッ
今回は、胃腸のお薬はもちろんですが、
アレルギーのお薬も貰おうと思って・・・。
いつもは整形でもらっていたのですが、
主治医が「ちゃんとしたところ(アレルギー専門)でもらってね。」っていうもんですから、
めんどくさいなぁ~と思っていたのですが・・・
はっ!と気がついた!!
そうだ、胃腸科でもらえばいいんだ♪と。
で、アレグラをもらおうと思ったら・・・
「アレルギーはちゃんと体質改善しなきゃ!」ってことで、
漢方薬まで貰ってきました・・・。(#T-T) シクシク
ま、体質改善しなきゃいけないってことは重々わかっているんですけどね。
アレルギーの薬は、アレグラじゃなくて、寝る前に飲む薬をくれました。
ちょっと眠くなるらしい・・・。
でも、一日1回でいいし、お薬としては強いらしいです。
このお薬飲んでいるからか・・・?
今日も眠いです・・・。
ね、ねむい・・目を、ごしごし(=^・ヘ^=)(=^ノ・^=) ごしごし
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
今朝は、またゆめちゃんがゲ~でした。(T-T) グスッ
お昼には、ケロッと治っちゃったけどね。

少し前のゆめちゃん♪
姉にこんなもの着せられて、怒ってます!!(-_-#) ピクピク
今日も、コメントと拍手、ありがとうございました☆
ありがとちょっぷ!(°<___/(°o°)//いたいよ
このクリニック、けっこう混むんですよ。
9時半始まりなので、早めに、9時10分頃には行きました。
おかげで3番目でした♪(o≧▽゚)oニパッ
今回は、胃腸のお薬はもちろんですが、
アレルギーのお薬も貰おうと思って・・・。
いつもは整形でもらっていたのですが、
主治医が「ちゃんとしたところ(アレルギー専門)でもらってね。」っていうもんですから、
めんどくさいなぁ~と思っていたのですが・・・
はっ!と気がついた!!
そうだ、胃腸科でもらえばいいんだ♪と。
で、アレグラをもらおうと思ったら・・・
「アレルギーはちゃんと体質改善しなきゃ!」ってことで、
漢方薬まで貰ってきました・・・。(#T-T) シクシク
ま、体質改善しなきゃいけないってことは重々わかっているんですけどね。
アレルギーの薬は、アレグラじゃなくて、寝る前に飲む薬をくれました。
ちょっと眠くなるらしい・・・。
でも、一日1回でいいし、お薬としては強いらしいです。
このお薬飲んでいるからか・・・?
今日も眠いです・・・。
ね、ねむい・・目を、ごしごし(=^・ヘ^=)(=^ノ・^=) ごしごし
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
今朝は、またゆめちゃんがゲ~でした。(T-T) グスッ
お昼には、ケロッと治っちゃったけどね。

少し前のゆめちゃん♪
姉にこんなもの着せられて、怒ってます!!(-_-#) ピクピク
今日も、コメントと拍手、ありがとうございました☆
ありがとちょっぷ!(°<___/(°o°)//いたいよ
2014年03月11日 (火) | 編集 |
3月なのに、いつまでも寒いですね。
明後日には暖かくなるって言ってますが、本当でしょうか?
早く暖かくなって欲しいものです・・・。
さて、昨日は「模擬挙式」を見てきました。
挙式は神式で行う予定だというので、神式の挙式を見てきました。
神殿に入ると厳かな雰囲気で、
本当の結婚式ではないってわかっていても
何となく涙が出そうな雰囲気になるものですね。
なかなか良い挙式でした❤
できれば、チャペルでの挙式も見たかったんですけどね~。
時間が合わなかったのでやめました。
その後は、テーブルセッティングだとかお花を見て、帰ってきました。
まぁ、二人であれこれ考えて決めているみたいですからね、
姉も私も(母も)口は出さずに任せています。
そろそろ招待状も出さなければいけないみたいで・・・
「私にもちゃんと頂戴!」って言ったら、
「家族にはいいか・・・って思ってた。」ですって。
ちゃんと筆耕の人が書いた招待状が欲しいです!!(--#)
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
この頃のらるは、どういうわけかお布団の上で寝ることが多いです。
しかも、私の腕の上で・・・。
身動きとれなくて辛いです~。
おまけに右肩痛いし・・・。

お願いだから、お布団の中で寝てくださいな。(T-T) グスッ
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
明日・・・というか、今日は
東日本大震災から3年ですね・・・。
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに
東北の一日でも早い復興をお祈りしております。
今日もありがとうございました・・・。
明後日には暖かくなるって言ってますが、本当でしょうか?
早く暖かくなって欲しいものです・・・。
さて、昨日は「模擬挙式」を見てきました。
挙式は神式で行う予定だというので、神式の挙式を見てきました。
神殿に入ると厳かな雰囲気で、
本当の結婚式ではないってわかっていても
何となく涙が出そうな雰囲気になるものですね。
なかなか良い挙式でした❤
できれば、チャペルでの挙式も見たかったんですけどね~。
時間が合わなかったのでやめました。
その後は、テーブルセッティングだとかお花を見て、帰ってきました。
まぁ、二人であれこれ考えて決めているみたいですからね、
姉も私も(母も)口は出さずに任せています。
そろそろ招待状も出さなければいけないみたいで・・・
「私にもちゃんと頂戴!」って言ったら、
「家族にはいいか・・・って思ってた。」ですって。
ちゃんと筆耕の人が書いた招待状が欲しいです!!(--#)
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
この頃のらるは、どういうわけかお布団の上で寝ることが多いです。
しかも、私の腕の上で・・・。
身動きとれなくて辛いです~。
おまけに右肩痛いし・・・。

お願いだから、お布団の中で寝てくださいな。(T-T) グスッ
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
明日・・・というか、今日は
東日本大震災から3年ですね・・・。
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに
東北の一日でも早い復興をお祈りしております。
今日もありがとうございました・・・。
2014年03月08日 (土) | 編集 |
まだ紹介しきれてない2月のおやつ♪
それでは続きです。
☆モロゾフのチーズケーキ♪

とっても久しぶりに食べました。
たまにはいいですね☆
美味しかったです♪(*^_^*)
☆高野のフルーツゼリー♪

いただき物です。

私が食べたのは、ラフランスとオレンジ☆
どちらも美味しかったです♪(#^.^#)
☆歐林洞の栗のパウンドケーキ♪

こちらは、もう家の定番メニューです☆
いつも美味しいです!!( ̄¬ ̄*) 好物~♪
☆蔵づくりの上生菓子♪

こちらも定番メニューです。
そこそこ美味しいです☆( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
☆空也の最中♪

かなり久しぶりに食べました!!
主人、銀座に行く時は必ず空也に電話して訊いてくれるらしいのですが、
ここのところキャンセルが出ることがなくて・・・
本当に久しぶりで食べました。
やっぱり、とっても美味しいです☆
3人(母と姉と私)で20個、ペロッと食べちゃいました♪
ごちそうさまでした!!ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
おまけ☆
ホットケーキ

冷凍のイチゴやブルーベリーでジャム(もどき?)を作って
生クリームで食べました♪
大好きです❤(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
トライフルもどき

ホッとケーキを食べた時、生クリームとジャムが残ったので
トライフルもどきを作りました。
まぁまぁ食べられました。ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
以上です。
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
明日はまたお出かけしてきます。
来週は、お医者さんにも行かなきゃならなくて・・・
私にしたら、チョー忙しい1週間になりそうです。
考えると目が回りそうです~。(^.^; オホホホ
今日も、コメントと拍手、ありがとうございました♪
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°
それでは続きです。
☆モロゾフのチーズケーキ♪

とっても久しぶりに食べました。
たまにはいいですね☆
美味しかったです♪(*^_^*)
☆高野のフルーツゼリー♪

いただき物です。

私が食べたのは、ラフランスとオレンジ☆
どちらも美味しかったです♪(#^.^#)
☆歐林洞の栗のパウンドケーキ♪

こちらは、もう家の定番メニューです☆
いつも美味しいです!!( ̄¬ ̄*) 好物~♪
☆蔵づくりの上生菓子♪

こちらも定番メニューです。
そこそこ美味しいです☆( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
☆空也の最中♪

かなり久しぶりに食べました!!
主人、銀座に行く時は必ず空也に電話して訊いてくれるらしいのですが、
ここのところキャンセルが出ることがなくて・・・
本当に久しぶりで食べました。
やっぱり、とっても美味しいです☆
3人(母と姉と私)で20個、ペロッと食べちゃいました♪
ごちそうさまでした!!ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
おまけ☆
ホットケーキ

冷凍のイチゴやブルーベリーでジャム(もどき?)を作って
生クリームで食べました♪
大好きです❤(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
トライフルもどき

ホッとケーキを食べた時、生クリームとジャムが残ったので
トライフルもどきを作りました。
まぁまぁ食べられました。ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
以上です。
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
明日はまたお出かけしてきます。
来週は、お医者さんにも行かなきゃならなくて・・・
私にしたら、チョー忙しい1週間になりそうです。
考えると目が回りそうです~。(^.^; オホホホ
今日も、コメントと拍手、ありがとうございました♪
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°
2014年03月08日 (土) | 編集 |
昨日はちょっとお出かけしていました。
風が強くてすっごく冷たかった。{{{{(=^++^=)}}}} ぶるぶるニャ
ステロイドの減薬をしたばかりだったので少し心配でしたが
今のところ大丈夫なようで安心しました。
せっかく減薬したんですもの・・・
5月までは何としても頑張らなくっちゃ!!(^_^;)
*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨
さて、私の病歴ですが、
一昨日は、子宮筋腫の手術を決心したところまででしたね。
もともと子供はそれほど欲しくなかったし、
(元気だったら何も考えないで生んでいたかもしれませんが。)
実家も遠いので、もし産んでも育てられる自信もなかったので
筋腫を取ってしまおうと思い、近くの病院に行きました。
(歩いて5分位のところに、何ヶ月か前に病院ができたのです。)
子宮を取ったとしても卵巣があれば女性ホルモンは出るはずですから。
で、半年前に子宮筋腫があると言われたことを話して
生理がひどく、貧血もひどいので手術をしたいってお願いしました。
では、検査をしましょう、ってことでいろいろな検査をしました。
そのうちの一つがCTでした。
CTの画像を看た先生が困った顔をしていました。
私も不安になりました。
先生が静かな口調で
「筋腫の方はそれほどでもないんだけど・・・
実は、チョコレートのう胞がひどくて・・・」
と言って、画像を見せてくれました。
チョコレートのう胞なのでしょう。
大きく黒く写っているところがありました。
私に下された診断は・・・
子宮筋腫と子宮内膜症。|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?
しかも、子宮内膜症は、早く何とかしなきゃいけないところまできていました。
考える余裕なんてありません。
すぐに手術の日が決まって、手術をすることに。
「これだけひどかったら痛かったでしょうねぇ・・・」って
女の先生が言ってくださった言葉が忘れられません。
子宮内膜症だったからあんなに痛かったんですね。( ノД`)シクシク…
手術の時、先生が
「なるべく卵巣は残したいって思っています。」
そう仰ってくださいました。
でも・・・
ダメだったようです。
左はチョコレートのう胞がひどくて・・・
右はチョコレートのう胞はそれほどでもなかったらしいですが
癒着がひどかったらしいです。
卵巣を残しておいても仕方がないと判断したらしいです。
ま、そんな訳で子宮も卵巣も全摘してしまったので
プレマリンというホルモン剤を飲んでいるんです。
*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨
前の主治医(神戸大学病院)に
閉経後はリウマチはどうなるのかを訊いたことがあります。
「リウマチは悪化する」らしいです。
でも、それは一般的に言ってであって、
そうじゃない人もいるってことです。
私、以前、プレマリンをやめたとこがあります。
リウマチは悪化しませんでした。
でも、免疫力が下がって・・・
肺化膿症と結核を発症してしまいました。
それで、また飲み始めたんですけどね。
肺化膿症と結核は治っても、
今度は肺MAC症(非結核性抗酸菌症)になってしまって・・・
プレマリン飲んでも、あんまり免疫力に差はなかったのかな?
なんて思っています。
ま、肺MAC症のお薬を飲んでいる間は
一応プレマリンも飲んでいようかなぁ~
なんて思っているσ(゚ー^*)です。
今日もご高覧ありがとうございました♪m(_ _)m アリガトォ~★
それから、拍手もありがとうございました!!人´Д`*)ありがとぉ☆
風が強くてすっごく冷たかった。{{{{(=^++^=)}}}} ぶるぶるニャ
ステロイドの減薬をしたばかりだったので少し心配でしたが
今のところ大丈夫なようで安心しました。
せっかく減薬したんですもの・・・
5月までは何としても頑張らなくっちゃ!!(^_^;)
*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨
さて、私の病歴ですが、
一昨日は、子宮筋腫の手術を決心したところまででしたね。
もともと子供はそれほど欲しくなかったし、
(元気だったら何も考えないで生んでいたかもしれませんが。)
実家も遠いので、もし産んでも育てられる自信もなかったので
筋腫を取ってしまおうと思い、近くの病院に行きました。
(歩いて5分位のところに、何ヶ月か前に病院ができたのです。)
子宮を取ったとしても卵巣があれば女性ホルモンは出るはずですから。
で、半年前に子宮筋腫があると言われたことを話して
生理がひどく、貧血もひどいので手術をしたいってお願いしました。
では、検査をしましょう、ってことでいろいろな検査をしました。
そのうちの一つがCTでした。
CTの画像を看た先生が困った顔をしていました。
私も不安になりました。
先生が静かな口調で
「筋腫の方はそれほどでもないんだけど・・・
実は、チョコレートのう胞がひどくて・・・」
と言って、画像を見せてくれました。
チョコレートのう胞なのでしょう。
大きく黒く写っているところがありました。
私に下された診断は・・・
子宮筋腫と子宮内膜症。|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?
しかも、子宮内膜症は、早く何とかしなきゃいけないところまできていました。
考える余裕なんてありません。
すぐに手術の日が決まって、手術をすることに。
「これだけひどかったら痛かったでしょうねぇ・・・」って
女の先生が言ってくださった言葉が忘れられません。
子宮内膜症だったからあんなに痛かったんですね。( ノД`)シクシク…
手術の時、先生が
「なるべく卵巣は残したいって思っています。」
そう仰ってくださいました。
でも・・・
ダメだったようです。
左はチョコレートのう胞がひどくて・・・
右はチョコレートのう胞はそれほどでもなかったらしいですが
癒着がひどかったらしいです。
卵巣を残しておいても仕方がないと判断したらしいです。
ま、そんな訳で子宮も卵巣も全摘してしまったので
プレマリンというホルモン剤を飲んでいるんです。
*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨
前の主治医(神戸大学病院)に
閉経後はリウマチはどうなるのかを訊いたことがあります。
「リウマチは悪化する」らしいです。
でも、それは一般的に言ってであって、
そうじゃない人もいるってことです。
私、以前、プレマリンをやめたとこがあります。
リウマチは悪化しませんでした。
でも、免疫力が下がって・・・
肺化膿症と結核を発症してしまいました。
それで、また飲み始めたんですけどね。
肺化膿症と結核は治っても、
今度は肺MAC症(非結核性抗酸菌症)になってしまって・・・
プレマリン飲んでも、あんまり免疫力に差はなかったのかな?
なんて思っています。
ま、肺MAC症のお薬を飲んでいる間は
一応プレマリンも飲んでいようかなぁ~
なんて思っているσ(゚ー^*)です。
今日もご高覧ありがとうございました♪m(_ _)m アリガトォ~★
それから、拍手もありがとうございました!!人´Д`*)ありがとぉ☆
2014年03月06日 (木) | 編集 |
今日は一日雨でしたね・・・。
やはり雨の日は辛いです。
身体が動かない~!!(=´;ω;`=)ニャン・・
もう、半年くらいお休みしていた「私の病歴」。
前回の続きではありませんが、
プレマリン(ホルモン剤)のことが出たので
そちらから書こうと思います。
*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨
と言っても、何から書こうか・・・
まずは生理のことから・・・
生理が始まって、1年くらいは順調でした。
それが、1年たつくらいから、生理痛がひどくなりました。
生理になったら24時間は何もできないくらい。
もちろん、学校にも行けません。
痛み止めを飲んで(気休めですが)ただただじっと時が過ぎるのを待っている
そういう状態でした。
あまりにも生理痛がひどいので、何回か、お医者様にも行きました。
でも「未発達だからでしょう・・・」で終わり。
子供でもできたら変わるかな?って思って我慢していました。
リウマチを発症しても生理の酷さは変わりません。
いつも痛み止め飲んでいるのにねぇ・・・。
そのうち、リウマチのせいで膝が痛くなり、
膝に何回かステロイドの注射をしました。
どういう加減でだかわかりませんが、
膝に注射をして、2回ほど生理が止まらなくなりました。
1回目の時は、出血を止める薬を注射して終わり。
2回目の時、この時は神戸に住んでいたのですが、
産婦人科へ行くと、
「まずは検査してみましょう」ということで検査しました。
そうしたら、小さな子宮筋腫がいくつかあるってことでした。
今すぐどうこうって問題ではないです。ってことでした。
そういえば、この頃、生理の出血がひどくて、
それに伴い、貧血も酷くなってました。
それから半年。
生理の出血はますますひどくなるし、貧血もさらにひどくなって
普通の人の半分もない位(数値で言うとヘモグロビンは5.7)。
もう我慢の限界で、筋腫を取るべく決心をしたのでした。
33歳の初春でした。
つづく・・・
雨がやんだと思ったら、風が出てきました。
かなり吹いています。
明日は寒くなりそうです。(>_<)
今日の1枚♪

では、おやすみなさい☆ ヽ(*´∀`*)ノ おやすみなさ~い♪
今日も拍手ありがとうございます!!
☆(>ω・)アリガ㌧♪
やはり雨の日は辛いです。
身体が動かない~!!(=´;ω;`=)ニャン・・
もう、半年くらいお休みしていた「私の病歴」。
前回の続きではありませんが、
プレマリン(ホルモン剤)のことが出たので
そちらから書こうと思います。
*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨
と言っても、何から書こうか・・・
まずは生理のことから・・・
生理が始まって、1年くらいは順調でした。
それが、1年たつくらいから、生理痛がひどくなりました。
生理になったら24時間は何もできないくらい。
もちろん、学校にも行けません。
痛み止めを飲んで(気休めですが)ただただじっと時が過ぎるのを待っている
そういう状態でした。
あまりにも生理痛がひどいので、何回か、お医者様にも行きました。
でも「未発達だからでしょう・・・」で終わり。
子供でもできたら変わるかな?って思って我慢していました。
リウマチを発症しても生理の酷さは変わりません。
いつも痛み止め飲んでいるのにねぇ・・・。
そのうち、リウマチのせいで膝が痛くなり、
膝に何回かステロイドの注射をしました。
どういう加減でだかわかりませんが、
膝に注射をして、2回ほど生理が止まらなくなりました。
1回目の時は、出血を止める薬を注射して終わり。
2回目の時、この時は神戸に住んでいたのですが、
産婦人科へ行くと、
「まずは検査してみましょう」ということで検査しました。
そうしたら、小さな子宮筋腫がいくつかあるってことでした。
今すぐどうこうって問題ではないです。ってことでした。
そういえば、この頃、生理の出血がひどくて、
それに伴い、貧血も酷くなってました。
それから半年。
生理の出血はますますひどくなるし、貧血もさらにひどくなって
普通の人の半分もない位(数値で言うとヘモグロビンは5.7)。
もう我慢の限界で、筋腫を取るべく決心をしたのでした。
33歳の初春でした。
つづく・・・
雨がやんだと思ったら、風が出てきました。
かなり吹いています。
明日は寒くなりそうです。(>_<)
今日の1枚♪

では、おやすみなさい☆ ヽ(*´∀`*)ノ おやすみなさ~い♪
今日も拍手ありがとうございます!!
☆(>ω・)アリガ㌧♪
2014年03月04日 (火) | 編集 |
2014年03月04日 (火) | 編集 |
昨日の続きです・・・。
とりあえず、ニナスの紅茶をゲットして、
次は・・・
ショッピングよりも、まずはお食事♪(*^_^*)
で、食べたかったパンケーキを食べました☆

生クリーム大好きですからね!!
できれば、ジャムもフルーツものっていない、
生クリームだけのパンケーキが大好きです!!
まさに私の大好きなパンケーキ!!
美味しかったです!!
ご馳走様でした!!m(__)m
で、フードコートを出て、
次にどこ行こう?と思い、案内板を見ていた時
一瞬、目の前が真っ暗になりました!!
|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?
貧血?
どうやら貧血らしい・・・。(-_-)
体調は悪くありませんでした。
左の膝を手術した時、輸血して、その時から貧血はありません。
(それ以前はちょっとありました。)
それなのに貧血!!
どうゆうこと?
こういう時、まずはじっとして歩けるようになるのを待つ!!
(2度ほど倒れた経験者・・・)
ちょうど椅子があったので、15分位休みました。
(本当は寝たかったけど、さすがにそれは・・・。)
やっと歩けるようになったので、仕方がないけど帰ることにしました。
(主人にさんざん文句を言ったけど・・・。(^_^;))
あ~あ、せっかくイオンモールに行ったのに・・・
これからお買い物しようと思ったのに・・・
できれば、ニナスの紅茶ももっと欲しかったのに・・・
で、帰りにどこかでケーキも買って帰りたかったのに・・・
すべてがおじゃんになってしまいました~。(TT0TT) ダーーッ
悔しいから、家の方に帰ってきて、シンフラでケーキ買いました。( ̄へ ̄)フン
(やっぱりケーキは買う!!)
で、次の日、主人とお茶飲み♪

シンフラのケーキ、美味しかったです♪( ̄¬ ̄*) 好物~♪
あっ、そうそう・・・
ケーキを食べていて、最後の一口がどうしても食べられなくて
主人に食べてもらいました。
それがどうした?
って思うでしょ?
ケーキに関しては、そういうことってほとんどありません。
美味しいケーキは、ちゃんと最後まで自分で食べます!!
このケーキ、あっさりしていて食べやすいケーキだったんですよ。
それが食べきれないなんて・・・。
その時、はっと思いました。
ひょっとして、プレマリン(ホルモン剤)を一日おきにして飲んでいるせい?
この前、病院に行って、婦人科に行った時に、
先生が「この薬はずーっと飲む薬じゃないから・・・(知ってます!)
(やめる準備として)一日おきに飲んだみたら?」って言われて
そうしていました。
それが(貧血状態になった)原因かもしれません・・・。
その他にも、少し影響が出ていて・・・
やっぱり、今はプレマリンを減薬しない方が良いかもしれません。
じゃなかったら、3日に2錠にしてみようかな・・・?
さて、今月はこれからちょっと忙しい日が続きますが、
イオンモール むさし村山 いつか必ずリベンジしたいと思っています。(^O^)/
今日も、拍手とコメントありがとうございました!!
d(・ω・*)☆スペシャルサンクス☆(*・ω・)b
とりあえず、ニナスの紅茶をゲットして、
次は・・・
ショッピングよりも、まずはお食事♪(*^_^*)
で、食べたかったパンケーキを食べました☆

生クリーム大好きですからね!!
できれば、ジャムもフルーツものっていない、
生クリームだけのパンケーキが大好きです!!
まさに私の大好きなパンケーキ!!
美味しかったです!!
ご馳走様でした!!m(__)m
で、フードコートを出て、
次にどこ行こう?と思い、案内板を見ていた時
一瞬、目の前が真っ暗になりました!!
|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?
貧血?
どうやら貧血らしい・・・。(-_-)
体調は悪くありませんでした。
左の膝を手術した時、輸血して、その時から貧血はありません。
(それ以前はちょっとありました。)
それなのに貧血!!
どうゆうこと?
こういう時、まずはじっとして歩けるようになるのを待つ!!
(2度ほど倒れた経験者・・・)
ちょうど椅子があったので、15分位休みました。
(本当は寝たかったけど、さすがにそれは・・・。)
やっと歩けるようになったので、仕方がないけど帰ることにしました。
(主人にさんざん文句を言ったけど・・・。(^_^;))
あ~あ、せっかくイオンモールに行ったのに・・・
これからお買い物しようと思ったのに・・・
できれば、ニナスの紅茶ももっと欲しかったのに・・・
で、帰りにどこかでケーキも買って帰りたかったのに・・・
すべてがおじゃんになってしまいました~。(TT0TT) ダーーッ
悔しいから、家の方に帰ってきて、シンフラでケーキ買いました。( ̄へ ̄)フン
(やっぱりケーキは買う!!)
で、次の日、主人とお茶飲み♪

シンフラのケーキ、美味しかったです♪( ̄¬ ̄*) 好物~♪
あっ、そうそう・・・
ケーキを食べていて、最後の一口がどうしても食べられなくて
主人に食べてもらいました。
それがどうした?
って思うでしょ?
ケーキに関しては、そういうことってほとんどありません。
美味しいケーキは、ちゃんと最後まで自分で食べます!!
このケーキ、あっさりしていて食べやすいケーキだったんですよ。
それが食べきれないなんて・・・。
その時、はっと思いました。
ひょっとして、プレマリン(ホルモン剤)を一日おきにして飲んでいるせい?
この前、病院に行って、婦人科に行った時に、
先生が「この薬はずーっと飲む薬じゃないから・・・(知ってます!)
(やめる準備として)一日おきに飲んだみたら?」って言われて
そうしていました。
それが(貧血状態になった)原因かもしれません・・・。
その他にも、少し影響が出ていて・・・
やっぱり、今はプレマリンを減薬しない方が良いかもしれません。
じゃなかったら、3日に2錠にしてみようかな・・・?
さて、今月はこれからちょっと忙しい日が続きますが、
イオンモール むさし村山 いつか必ずリベンジしたいと思っています。(^O^)/
今日も、拍手とコメントありがとうございました!!
d(・ω・*)☆スペシャルサンクス☆(*・ω・)b
2014年03月02日 (日) | 編集 |
昨日は イオンモール むさし村山 に行ってきました♪
私の家の近くには、いわゆる「ショッピングモール」って言うのがありません。
つまんな~い!!o(=`・ε・´=)oブーッブーッ!!
で、主人に 「ショッピングモールに行きたい!!」 って直訴して
イオンモールに連れてってもらったわけです。(*^ー゚)v ブイ♪
家から約1時間。
イオンモール むさし村山に着いて、早速ウィンドウショッピング♪
すぐに紅茶のニナス発見!!y(^ヮ^)y
先週、大宮で買い忘れたティーバッグを買おうと思ったら
こちらでは5個以上ならいくつでも好きなだけ売ってくれるというので
とりあえず6個買ってお会計。
あっ、でもその前に・・・
紅茶の量り売りはないのか訊いてみました。
そうしたら 「どの紅茶も50gから量り売りいたします♪」というお返事♪
それなら・・・と、アントワネット様を50gお持ち帰り☆
先週買ったアントワネット様・・・既に50gくらい飲んでしまったから。
で、そこで気がついた!!
それじゃぁ、他の紅茶も50g買ってみたらって。(気づくのおそっ!)
なので、ジュテームとカトル・フリュイ・ルージュというのを買ってみました。
本当はねぇ、あと4つ欲しいのがあったんだけど・・・
今回はやめました・・・
っていうか、やめざるを得なかった・・・という方が正しいですね。(>_<)
なぜか?と言うと・・・
疲れたので続く。(@´_`@) チカレタ・・
買ってきた ニナスの紅茶♪

カトル・フリュイ・ルージュはルイボスティーです。
主人が「紅茶を飲むと胃が重くなる」って言うから買ってきました。
コーヒー飲んでも大丈夫なのに・・・なんで?┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
私の家の近くには、いわゆる「ショッピングモール」って言うのがありません。
つまんな~い!!o(=`・ε・´=)oブーッブーッ!!
で、主人に 「ショッピングモールに行きたい!!」 って直訴して
イオンモールに連れてってもらったわけです。(*^ー゚)v ブイ♪
家から約1時間。
イオンモール むさし村山に着いて、早速ウィンドウショッピング♪
すぐに紅茶のニナス発見!!y(^ヮ^)y
先週、大宮で買い忘れたティーバッグを買おうと思ったら
こちらでは5個以上ならいくつでも好きなだけ売ってくれるというので
とりあえず6個買ってお会計。
あっ、でもその前に・・・
紅茶の量り売りはないのか訊いてみました。
そうしたら 「どの紅茶も50gから量り売りいたします♪」というお返事♪
それなら・・・と、アントワネット様を50gお持ち帰り☆
先週買ったアントワネット様・・・既に50gくらい飲んでしまったから。
で、そこで気がついた!!
それじゃぁ、他の紅茶も50g買ってみたらって。(気づくのおそっ!)
なので、ジュテームとカトル・フリュイ・ルージュというのを買ってみました。
本当はねぇ、あと4つ欲しいのがあったんだけど・・・
今回はやめました・・・
っていうか、やめざるを得なかった・・・という方が正しいですね。(>_<)
なぜか?と言うと・・・
疲れたので続く。(@´_`@) チカレタ・・
買ってきた ニナスの紅茶♪

カトル・フリュイ・ルージュはルイボスティーです。
主人が「紅茶を飲むと胃が重くなる」って言うから買ってきました。
コーヒー飲んでも大丈夫なのに・・・なんで?┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
2014年03月01日 (土) | 編集 |
2月ももう終わりですね・・・
っていうか、すでに0時を回って3月になっちゃった!(^_^;)
今日は簡単更新。
2月のおやつの紹介です♪
2月は雪が2回も降ったし、出かけられなかったのでおやつも少ないです。
☆グレゴリー・コレの焼き菓子☆

こちらは先月も紹介しましたね。(~_~;)
この日はナッツのパウンドケーキを食べました♪
おいしかったです!!
☆揚げかりんとう☆

主人がお土産で買ってきたものです。
麻布十番にあるお店みたいなんですけど、
買ってきたのは横浜のデパート。
フルーツの味がするかりんとうでした。
ラズベリーとオレンジとメロンだったかな・・・。
ラズベリーが好きでした♪
☆ダロワイヨのオペラ☆

ダロワイヨのオペラ大好きです❤
時々買ってきては食べています♪
美味しいです!!
☆高野屋貞広のお干菓子☆

以前、大阪で主人が買ってきてくれた高野屋貞広のお干菓子♪
調べたら東京でもいくつかのデパートで買えるみたいで、
さっそく、姉に買ってきてもらいました。
買ってきてもらったのは1月でしたので、
入っているものも1月にふさわしいもの♪
干支だとか絵馬だとか・・・。
実は、2月も主人が買ってきてくれました♪
そちらはお雛様の日に食べる予定です❀
3月のおやつで紹介しますね☆
☆足立音衛門の栗のパウンドケーキ☆
主人のお土産です♪

開けるとこんな感じです。

で、切るとこんな感じ。

栗がゴロゴロ入っています♪
足立音衛門・・・いろいろお値段の違う栗のパウンドケーキがあります。
こちらで2,980円・・・ちょっと高いです。
でも、さすがに美味しかったです!!
以前、ネットで2,000円のお試しのパウンドケーキを買ったことがあるのですが、
その時は「ふ~ん・・・」だったのですが、こちらは美味しかったです☆
1,000円の差は大きい?ププッ ( ̄m ̄*)
じゃぁ、1万円のパウンドケーキはもっともっと美味しいんでしょうね?
さすがにそれは買いたいと思いません。
1,360円の歐林洞のパウンドケーキで充分です♪
今日は以上です。
明日から、また寒くなるみたいです。
明後日は、山沿いでは雪になるかも・・・って言ってます。
この前みたく、酷くならないように祈っています。
今日も拍手ありがとうございました❁
o(*^▽^*)oどうもねぇ~
っていうか、すでに0時を回って3月になっちゃった!(^_^;)
今日は簡単更新。
2月のおやつの紹介です♪
2月は雪が2回も降ったし、出かけられなかったのでおやつも少ないです。
☆グレゴリー・コレの焼き菓子☆

こちらは先月も紹介しましたね。(~_~;)
この日はナッツのパウンドケーキを食べました♪
おいしかったです!!
☆揚げかりんとう☆

主人がお土産で買ってきたものです。
麻布十番にあるお店みたいなんですけど、
買ってきたのは横浜のデパート。
フルーツの味がするかりんとうでした。
ラズベリーとオレンジとメロンだったかな・・・。
ラズベリーが好きでした♪
☆ダロワイヨのオペラ☆

ダロワイヨのオペラ大好きです❤
時々買ってきては食べています♪
美味しいです!!
☆高野屋貞広のお干菓子☆

以前、大阪で主人が買ってきてくれた高野屋貞広のお干菓子♪
調べたら東京でもいくつかのデパートで買えるみたいで、
さっそく、姉に買ってきてもらいました。
買ってきてもらったのは1月でしたので、
入っているものも1月にふさわしいもの♪
干支だとか絵馬だとか・・・。
実は、2月も主人が買ってきてくれました♪
そちらはお雛様の日に食べる予定です❀
3月のおやつで紹介しますね☆
☆足立音衛門の栗のパウンドケーキ☆
主人のお土産です♪

開けるとこんな感じです。

で、切るとこんな感じ。

栗がゴロゴロ入っています♪
足立音衛門・・・いろいろお値段の違う栗のパウンドケーキがあります。
こちらで2,980円・・・ちょっと高いです。
でも、さすがに美味しかったです!!
以前、ネットで2,000円のお試しのパウンドケーキを買ったことがあるのですが、
その時は「ふ~ん・・・」だったのですが、こちらは美味しかったです☆
1,000円の差は大きい?ププッ ( ̄m ̄*)
じゃぁ、1万円のパウンドケーキはもっともっと美味しいんでしょうね?
さすがにそれは買いたいと思いません。
1,360円の歐林洞のパウンドケーキで充分です♪
今日は以上です。
明日から、また寒くなるみたいです。
明後日は、山沿いでは雪になるかも・・・って言ってます。
この前みたく、酷くならないように祈っています。
今日も拍手ありがとうございました❁
o(*^▽^*)oどうもねぇ~
| ホーム |