2014年01月31日 (金) | 編集 |
昨日は通院日でした。
婦人科、呼吸器内科、整形外科と行ってきました。
あっ、あと血液検査と胸のレントゲンも撮りました。
病院について受付を済ませ、まずは血液検査。
それが済むとレントゲンを撮って婦人科へ。
午前の診察は婦人科だけ。
って、お薬もらうだけなんですけどね~。
婦人科の先生が・・・
「わかっていると思うけど、今飲んでいる薬は60歳過ぎても飲むような薬じゃないから・・・
急にはやめられないので、隔日で飲むようにしましょうか?」って。
そう・・・わかっているんですけどねぇ・・・
このお薬をやめるといろいろな所に支障が出てくると思うんですよ。
今、一番困ることは「免疫関係」。
ただでさえ変な菌が肺に棲みついているのに・・・ねぇ・・・。(=_=)
ま、たぶん一日おきに飲むのなら大丈夫だと思うので、その方向で考えています。
婦人科が終わったのが11:30。
それから近くのジョナサンに行ってお昼を食べて
、12時30分頃呼吸器内科へ。
予約は13:30。
しか~し、待てど暮らせど名前が呼ばれません。
行った地点であと3人目なのに・・・。(つд;*)ニャン…
呼吸器内科、一人一人に長く時間がかかるんです~。(私の主治医の場合)
じーっと我慢のコで待っていました。
で、やっと呼ばれて、レントゲンを見て・・・
終わったのは14時過ぎ。
肺の方は変わりなし。
で、それから整形へ。
整形の予約も13:30。
慌てて行ったけど・・・
先生、いなかった!!
お昼休みの時間だったみたい。
(と言っても午前中の患者さんが終わった後、10分位)
間に合ってよかった~☆^_^;
今回は検査をしたので、まずはその結果。
CRP・・・0.64 RF・・・208.7 MMP-3・・・134.3
結果としては前回より少し悪くなっていました。(>_<)
でも、自分の調子としてはまぁまぁの感じ。(*^^)v
で、ステロイドを減らすことを提案してみました。
先生としては、あまり賛成できないみたい。
でも、自分がそうしたいならしてもいいけど、
決して無理はしないこと!!って釘刺されました。(~_~;)
一応、お薬は前回と同じだけもらってきました。
昨日の今日で少し疲れているので、
お薬の減量は日曜日からにしようかな~って思っています。
うまく減量できるといいのですが・・・。~(=^‥^A ふきふき・・・
今日の写真♪
甘えん坊のゆめちゃん☆

人のお膝の上が大好きです♡

婦人科、呼吸器内科、整形外科と行ってきました。
あっ、あと血液検査と胸のレントゲンも撮りました。
病院について受付を済ませ、まずは血液検査。

それが済むとレントゲンを撮って婦人科へ。
午前の診察は婦人科だけ。
って、お薬もらうだけなんですけどね~。
婦人科の先生が・・・
「わかっていると思うけど、今飲んでいる薬は60歳過ぎても飲むような薬じゃないから・・・
急にはやめられないので、隔日で飲むようにしましょうか?」って。
そう・・・わかっているんですけどねぇ・・・
このお薬をやめるといろいろな所に支障が出てくると思うんですよ。
今、一番困ることは「免疫関係」。
ただでさえ変な菌が肺に棲みついているのに・・・ねぇ・・・。(=_=)
ま、たぶん一日おきに飲むのなら大丈夫だと思うので、その方向で考えています。
婦人科が終わったのが11:30。
それから近くのジョナサンに行ってお昼を食べて

予約は13:30。
しか~し、待てど暮らせど名前が呼ばれません。
行った地点であと3人目なのに・・・。(つд;*)ニャン…
呼吸器内科、一人一人に長く時間がかかるんです~。(私の主治医の場合)
じーっと我慢のコで待っていました。
で、やっと呼ばれて、レントゲンを見て・・・
終わったのは14時過ぎ。
肺の方は変わりなし。
で、それから整形へ。
整形の予約も13:30。
慌てて行ったけど・・・
先生、いなかった!!
お昼休みの時間だったみたい。
(と言っても午前中の患者さんが終わった後、10分位)
間に合ってよかった~☆^_^;
今回は検査をしたので、まずはその結果。
CRP・・・0.64 RF・・・208.7 MMP-3・・・134.3
結果としては前回より少し悪くなっていました。(>_<)
でも、自分の調子としてはまぁまぁの感じ。(*^^)v
で、ステロイドを減らすことを提案してみました。
先生としては、あまり賛成できないみたい。
でも、自分がそうしたいならしてもいいけど、
決して無理はしないこと!!って釘刺されました。(~_~;)
一応、お薬は前回と同じだけもらってきました。
昨日の今日で少し疲れているので、
お薬の減量は日曜日からにしようかな~って思っています。
うまく減量できるといいのですが・・・。~(=^‥^A ふきふき・・・
今日の写真♪
甘えん坊のゆめちゃん☆


人のお膝の上が大好きです♡
2014年01月29日 (水) | 編集 |
今日はとりたてて何もない一日でした。
ただ・・・
猫たちの晩ご飯後、
ゆめが寝ないで、ずーっと廊下の方を気にしていました。
(いつもは晩ご飯を食べたら寝ます)
何かあった?
姉が帰ってきて、
帰りにサクそっくりなコを見たって・・・
茶トラでカギしっぽで短いかわいい声で「ニャ、ニャ」って鳴いていたんですって。
ママ(姉)に会いに来たんでしょ?
ゆめちゃんが気にしていたのもサクだったのかも・・・?
明日でサクが逝ってしまってから1ヶ月。
サクがいなくなったあの日、
ケーキとイチゴを買いに行ったんだっけ。

「今年(去年)の食べおさめだからね♪」なんて言ってたっけ。
1ヶ月なんてあっという間だね。
サク、今夜、夢に出てきてくれないかな・・・?
ただ・・・
猫たちの晩ご飯後、
ゆめが寝ないで、ずーっと廊下の方を気にしていました。
(いつもは晩ご飯を食べたら寝ます)
何かあった?
姉が帰ってきて、
帰りにサクそっくりなコを見たって・・・
茶トラでカギしっぽで短いかわいい声で「ニャ、ニャ」って鳴いていたんですって。
ママ(姉)に会いに来たんでしょ?
ゆめちゃんが気にしていたのもサクだったのかも・・・?
明日でサクが逝ってしまってから1ヶ月。
サクがいなくなったあの日、
ケーキとイチゴを買いに行ったんだっけ。

「今年(去年)の食べおさめだからね♪」なんて言ってたっけ。
1ヶ月なんてあっという間だね。
サク、今夜、夢に出てきてくれないかな・・・?
2014年01月29日 (水) | 編集 |
サクのことがあって、紹介しはぐってたスイーツ達・・・。
今更なのですが紹介したいと思います。
まずは、カシュカシュのバトン・フレーズ♪

7~8ヶ月ぶりに食べました☆(苺の無い季節はお休み・・・)
やっぱり美味しかったです♡

この時は前もって予約しておきました。
今はあるのかな?
やっぱり事前に予約しておいた方がいいですね。
ドラジェ♪

こちらもカシュ―カシュで買ってきました。
ドラジェ大好きです!!
うす揚げのチーズ味(下の黄色いの)とクッキー♪

瑞華のうす揚げ・・・今とても気に入ってます♪
クッキーは紅茶教室に行った時にいただいたもの♪
どちらも美味しかったです~☆
歐林洞のマロンパウンドケーキ♪

こちらも大好きです!!
いつも美味しゅうございます☆
蔵づくりの上生菓子♪

ちょっと食べるのにいいです。
ダロワイヨのケーキ♪

主人が買ってきてくれました❁
ダロワイヨのケーキも大好きです!!
おまけ
クリスマスティー♪

ロイヤルコペンハーゲンのエンジェルティーを飲んでいました。
ハイビスカスの花が入っていて酸味があります。
アラザンが入ってるところはクリスマスっぽいけど、
お味的には美味しいけれど?って感じでした。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ルピシアの紅茶の福袋♪

ネットで頼めたので買ってみました。
私が買ったのは、すべてフレーバーティーのセット♡
いっぱい入っているのでいっぱい楽しめてお得です☆(*^ー゚)v ブイ♪
ま、こんなところです。
やっと書くことができました。(ホッ)
さてと・・・
そろそろ寝ます☆
おやすみなさ~い!!|・ω・`)おやすみ。
今更なのですが紹介したいと思います。
まずは、カシュカシュのバトン・フレーズ♪

7~8ヶ月ぶりに食べました☆(苺の無い季節はお休み・・・)
やっぱり美味しかったです♡

この時は前もって予約しておきました。
今はあるのかな?
やっぱり事前に予約しておいた方がいいですね。
ドラジェ♪

こちらもカシュ―カシュで買ってきました。
ドラジェ大好きです!!
うす揚げのチーズ味(下の黄色いの)とクッキー♪

瑞華のうす揚げ・・・今とても気に入ってます♪
クッキーは紅茶教室に行った時にいただいたもの♪
どちらも美味しかったです~☆
歐林洞のマロンパウンドケーキ♪

こちらも大好きです!!
いつも美味しゅうございます☆
蔵づくりの上生菓子♪

ちょっと食べるのにいいです。
ダロワイヨのケーキ♪

主人が買ってきてくれました❁
ダロワイヨのケーキも大好きです!!
おまけ
クリスマスティー♪

ロイヤルコペンハーゲンのエンジェルティーを飲んでいました。
ハイビスカスの花が入っていて酸味があります。
アラザンが入ってるところはクリスマスっぽいけど、
お味的には美味しいけれど?って感じでした。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ルピシアの紅茶の福袋♪

ネットで頼めたので買ってみました。
私が買ったのは、すべてフレーバーティーのセット♡
いっぱい入っているのでいっぱい楽しめてお得です☆(*^ー゚)v ブイ♪
ま、こんなところです。
やっと書くことができました。(ホッ)
さてと・・・
そろそろ寝ます☆
おやすみなさ~い!!|・ω・`)おやすみ。
2014年01月27日 (月) | 編集 |
土曜日のこと。
脳外科へ行った帰り、
新しくできたというケーキ屋さんに寄るつもりが
どこにあるのかわからなくて断念。(>_<)
家に帰ってネットで調べて、
次の日(昨日)、再チャレンジで行ってきました♪
「シンフラ」というケーキ屋さん☆
今度はちゃんと行けましたよ~!!(*^ー゚)v ブイ♪
で、さっそく主人とお茶タイム♪

とても美味しゅうございました☆( ̄¬ ̄*) 好物~♪
あまり甘くなくて美味しいケーキたちでした。
このへんでケーキを買ってくるとしたら、
「オランジュ」「ブロンディーヌ」「プラネッツ」「ロートンヌ」
ってところでしょうか。
そのどのケーキ屋さんよりシンフラのケーキ、好きかも♡
ま、まだ1回しか食べていないのではっきりしたことは言えませんが、
私の好みであることは確かです♪
あっ、私だけじゃなく姉も大変気に入っておりました❤
近くに美味しいケーキ屋さんができて嬉しいです☆
また買ってこようっと♪
こちらは、今日食べたケーキ♪

どのケーキも本当に美味しかったです!!
ご馳走様でした☆(*^_^*)
今日も拍手にコメントありがとうございました❁
"(*^^)/。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆アリガトー!
脳外科へ行った帰り、
新しくできたというケーキ屋さんに寄るつもりが
どこにあるのかわからなくて断念。(>_<)
家に帰ってネットで調べて、
次の日(昨日)、再チャレンジで行ってきました♪
「シンフラ」というケーキ屋さん☆
今度はちゃんと行けましたよ~!!(*^ー゚)v ブイ♪
で、さっそく主人とお茶タイム♪

とても美味しゅうございました☆( ̄¬ ̄*) 好物~♪
あまり甘くなくて美味しいケーキたちでした。
このへんでケーキを買ってくるとしたら、
「オランジュ」「ブロンディーヌ」「プラネッツ」「ロートンヌ」
ってところでしょうか。
そのどのケーキ屋さんよりシンフラのケーキ、好きかも♡
ま、まだ1回しか食べていないのではっきりしたことは言えませんが、
私の好みであることは確かです♪
あっ、私だけじゃなく姉も大変気に入っておりました❤
近くに美味しいケーキ屋さんができて嬉しいです☆
また買ってこようっと♪
こちらは、今日食べたケーキ♪

どのケーキも本当に美味しかったです!!
ご馳走様でした☆(*^_^*)
今日も拍手にコメントありがとうございました❁
"(*^^)/。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆アリガトー!
2014年01月26日 (日) | 編集 |
昨日は脳外科に行ってきました。
特に変わったこともないのでいつもと同じ血圧のお薬をもらってきました。
ただ・・・主人が「左半身が重い気がする」と言ったので、
今度の時に(私が)MRIの検査をするので
主人も一緒に・・・と思っていたら、
先生が「今からしていく?」って。
MRIは予約がびっしりだと思っていたので驚きました。
こんなふうに空いている時もあるんですね~。
で、無事にMRIを撮ってもらったら・・・
「キレイですね。大丈夫でしょう!」って。
何事もなくてよかったです☆(*^ー゚)v ブイ♪
私のMRIは次回。
3月は、脳出血を起こしてから12年になります。
5~6年くらい前だったと思うのですが、
ちょっと脳に血液が行きにくくなっていたことがありました。
(症状は何もなし。)
お薬ですぐに治りましたけどね。
でも、それ以外では、今のところ問題は無しです。
今回も、無事に検査がすみますように!!
(って、3月になってからだけど・・・)
今日の写真は「かわいいらるちゃん♪」


ね、かわいいでしょ☆(親バカ入ってます!)
今日も、拍手とコメント、ありがとうございます♪
~アリガトネ~ (* '-^) ⌒☆パチン
特に変わったこともないのでいつもと同じ血圧のお薬をもらってきました。
ただ・・・主人が「左半身が重い気がする」と言ったので、
今度の時に(私が)MRIの検査をするので
主人も一緒に・・・と思っていたら、
先生が「今からしていく?」って。
MRIは予約がびっしりだと思っていたので驚きました。
こんなふうに空いている時もあるんですね~。
で、無事にMRIを撮ってもらったら・・・
「キレイですね。大丈夫でしょう!」って。
何事もなくてよかったです☆(*^ー゚)v ブイ♪
私のMRIは次回。
3月は、脳出血を起こしてから12年になります。
5~6年くらい前だったと思うのですが、
ちょっと脳に血液が行きにくくなっていたことがありました。
(症状は何もなし。)
お薬ですぐに治りましたけどね。
でも、それ以外では、今のところ問題は無しです。
今回も、無事に検査がすみますように!!
(って、3月になってからだけど・・・)
今日の写真は「かわいいらるちゃん♪」


ね、かわいいでしょ☆(親バカ入ってます!)
今日も、拍手とコメント、ありがとうございます♪
~アリガトネ~ (* '-^) ⌒☆パチン
2014年01月24日 (金) | 編集 |
昨日は、今年初めての紅茶教室でした♪
まずは五大産地についてのお勉強。
それから、茶葉についてのお勉強。
年取った脳みそでは覚えられません~。( ノД`)シクシク…
それから、紅茶のテイスティング♪
私ねぇ、これがやってみたかったの☆

10種類の紅茶のテイスティングしました~!!
自分の家では、こんなにテイスティングできないでしょ。
それに・・・まず、何を選んだらいいかわからないし・・・。
テイスティングは・・・しているうちにどんどんわからなくなる~。
ありゃ ヽ(=^‥^=)ノ おてあげニャ
で、好きな紅茶を選んで、自分で淹れて、
その後、ティータイム♪
私、好きな物を選ぶのは得意!!( ̄ー ̄)ゞ フフのフッ
2回飲んで決めました!!
でも内緒・・・(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
で、ティーターム♪(大好きな時間❤)
紅茶のお供は先生特製の「ヴィクトリアンケーキ」♡♡♡

お上手でしょ☆

挟んであるイチゴのジャムも手作りなんですよ~❤
ペアリングもバッチリだと思うんですが・・・
先生、いかがでしょうか?
昨日も、とても楽しい紅茶教室でした☆
おまけ♡
先生の娘ちゃん♪

「ぼたん」ちゃんって言います。
かわいいでしょ❀
ほとんど鳴かないし、邪魔はしないし
本当に良いコなんですよ~☆
「おいで!」って言うと、
ダーーって走ってくる姿がとってもかわいいの♡
性格が康平に似ているの☆(*^ー゚)v ブイ♪
まずは五大産地についてのお勉強。
それから、茶葉についてのお勉強。
年取った脳みそでは覚えられません~。( ノД`)シクシク…
それから、紅茶のテイスティング♪
私ねぇ、これがやってみたかったの☆

10種類の紅茶のテイスティングしました~!!
自分の家では、こんなにテイスティングできないでしょ。
それに・・・まず、何を選んだらいいかわからないし・・・。
テイスティングは・・・しているうちにどんどんわからなくなる~。
ありゃ ヽ(=^‥^=)ノ おてあげニャ
で、好きな紅茶を選んで、自分で淹れて、
その後、ティータイム♪
私、好きな物を選ぶのは得意!!( ̄ー ̄)ゞ フフのフッ
2回飲んで決めました!!
でも内緒・・・(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
で、ティーターム♪(大好きな時間❤)
紅茶のお供は先生特製の「ヴィクトリアンケーキ」♡♡♡

お上手でしょ☆

挟んであるイチゴのジャムも手作りなんですよ~❤
ペアリングもバッチリだと思うんですが・・・
先生、いかがでしょうか?
昨日も、とても楽しい紅茶教室でした☆
おまけ♡
先生の娘ちゃん♪

「ぼたん」ちゃんって言います。
かわいいでしょ❀
ほとんど鳴かないし、邪魔はしないし
本当に良いコなんですよ~☆
「おいで!」って言うと、
ダーーって走ってくる姿がとってもかわいいの♡
性格が康平に似ているの☆(*^ー゚)v ブイ♪
2014年01月22日 (水) | 編集 |
昨日は暖かかったですね♪
今日も暖かいみたいですよね?
で、昨日、暖かかったので、
姉と一緒に駅までお散歩に行ってきました。
駅のそばの丸井の中をぶらぶら♪
宮崎あおいちゃんが宣伝している「earth」というお店があって、
全品70%offになっていました~。
70%offってことは・・・お洋服が30%で買えるって言うこと!!
サン ハイッ!(ノ^-^)ノ ̄ w(°0°)w オォー w(°0°)w オォー
ついつい買っちゃいましたよ。
セーター2枚、カットソー1枚、スカート1枚、コート1枚で1万円でお釣りが来ました☆
さぁ、何処行こう?ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
って、書きたいことは違った。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
先月から、ご飯を食べなくて困っていたゆめちゃん。
体重も1ヶ月で500g以上痩せてしまいました。
膵炎のことがあるので、検査するまではと思い、i/dを食べさせていたのですが、
今までの1/4も食べなくて・・・
検査の結果も良くなったので、
先生が「i/dはまずいらしいからねぇ。
好きなご飯を半分くらい混ぜてやったら♪」って言ってくれたので、
ピュリナ・ワンを買ってきて、半分混ぜてやっていたのですが、
それも食べなくなり・・・
今は、「ほとんどピュリナ」のご飯です~。(#T-T) シクシク
1/4くらいi/dを混ぜているのだけど、上手に残します!!
困ったコちゃんです・・・。(=_=)

らるは・・・といいますと・・・

半分半分のご飯でもちゃんと食べています☆
いいコちゃんだわ♪(*^_^*)
(ただし、食べる気になった時限定!)
そのうちピュリナにも飽きるだろうから、
食べてくれるご飯、探しておかないとねぇ・・・。(;-_-) =3 フゥ
(ゆめはけっこう好みがうるさいんです~。(つд;*)ニャン…)
今日も、拍手とコメント、どうもありがとう!!
~(=^‥^)/,.・:♪:・°★,.・:♪:・°☆ ありがとニャ!
今日も暖かいみたいですよね?
で、昨日、暖かかったので、
姉と一緒に駅までお散歩に行ってきました。
駅のそばの丸井の中をぶらぶら♪
宮崎あおいちゃんが宣伝している「earth」というお店があって、
全品70%offになっていました~。
70%offってことは・・・お洋服が30%で買えるって言うこと!!
サン ハイッ!(ノ^-^)ノ ̄ w(°0°)w オォー w(°0°)w オォー
ついつい買っちゃいましたよ。
セーター2枚、カットソー1枚、スカート1枚、コート1枚で1万円でお釣りが来ました☆
さぁ、何処行こう?ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
って、書きたいことは違った。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
先月から、ご飯を食べなくて困っていたゆめちゃん。
体重も1ヶ月で500g以上痩せてしまいました。
膵炎のことがあるので、検査するまではと思い、i/dを食べさせていたのですが、
今までの1/4も食べなくて・・・
検査の結果も良くなったので、
先生が「i/dはまずいらしいからねぇ。
好きなご飯を半分くらい混ぜてやったら♪」って言ってくれたので、
ピュリナ・ワンを買ってきて、半分混ぜてやっていたのですが、
それも食べなくなり・・・
今は、「ほとんどピュリナ」のご飯です~。(#T-T) シクシク
1/4くらいi/dを混ぜているのだけど、上手に残します!!
困ったコちゃんです・・・。(=_=)

らるは・・・といいますと・・・

半分半分のご飯でもちゃんと食べています☆
いいコちゃんだわ♪(*^_^*)
(ただし、食べる気になった時限定!)
そのうちピュリナにも飽きるだろうから、
食べてくれるご飯、探しておかないとねぇ・・・。(;-_-) =3 フゥ
(ゆめはけっこう好みがうるさいんです~。(つд;*)ニャン…)
今日も、拍手とコメント、どうもありがとう!!
~(=^‥^)/,.・:♪:・°★,.・:♪:・°☆ ありがとニャ!
2014年01月20日 (月) | 編集 |
昨日は、宝塚歌劇をみてきました♪
久々のお出かけ。
楽しかったけど少し疲れました。
それに、風が吹いていて寒かったです。
なので、どこにも寄らず・・・
いえ、帝国ホテルでカレーとケーキだけは買ってきましたが、
後はどこにも寄らずにまっすぐ帰ってきました。
宝塚のお話に戻しますが・・・
今、やっているのは 雪組公演 「Shall we ダンス?」です。
周防監督の作品で、テレビでもやったので知っている人は多いのではないでしょうか。
私もテレビで見ました♪
なかなかいい作品だったので、宝塚でやるのを楽しみにしていました。
ただね・・・
壮一帆さん、かっこよ過ぎでした☆(≧∇≦)キャー♪
もう少し疲れた感じの方がいいのでしょうが、
そこは宝塚!
やはり男役はかっこよくなくちゃいけません!!
だから許す♪(エラソー!ププッ ( ̄m ̄*))
それから、ショーの方は「CONGRATULATIONS 宝塚!!」
100周年ですからね。
力入ってます!!ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
なかなか良かったです☆
2月9日までやっています。
気になったら観に行ってはいかが?(気になった人いるかな~?)
今日の写真は、昨日買ってきたケーキ♪

久しぶりに帝国ホテルのケーキを食べました。
やっぱり美味しかったです~☆( ̄¬ ̄*) 好物~♪
あっ、それから・・・
今日もたくさんの拍手をありがとうございました!!m(__)m
久々のお出かけ。
楽しかったけど少し疲れました。
それに、風が吹いていて寒かったです。
なので、どこにも寄らず・・・
いえ、帝国ホテルでカレーとケーキだけは買ってきましたが、
後はどこにも寄らずにまっすぐ帰ってきました。
宝塚のお話に戻しますが・・・
今、やっているのは 雪組公演 「Shall we ダンス?」です。
周防監督の作品で、テレビでもやったので知っている人は多いのではないでしょうか。
私もテレビで見ました♪
なかなかいい作品だったので、宝塚でやるのを楽しみにしていました。
ただね・・・
壮一帆さん、かっこよ過ぎでした☆(≧∇≦)キャー♪
もう少し疲れた感じの方がいいのでしょうが、
そこは宝塚!
やはり男役はかっこよくなくちゃいけません!!
だから許す♪(エラソー!ププッ ( ̄m ̄*))
それから、ショーの方は「CONGRATULATIONS 宝塚!!」
100周年ですからね。
力入ってます!!ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
なかなか良かったです☆
2月9日までやっています。
気になったら観に行ってはいかが?(気になった人いるかな~?)
今日の写真は、昨日買ってきたケーキ♪

久しぶりに帝国ホテルのケーキを食べました。
やっぱり美味しかったです~☆( ̄¬ ̄*) 好物~♪
あっ、それから・・・
今日もたくさんの拍手をありがとうございました!!m(__)m
2014年01月19日 (日) | 編集 |
2014年01月18日 (土) | 編集 |
今日・・・って、もう日付が変わりましたが・・・
阪神淡路大震災の日でした。
19年もたつと忘れそうです・・・。
って、忘れてませんけどね~!!~(=^‥^A ふきふき・・・
そうか・・・もう19年もたつのね。
家のコたちで阪神淡路大震災を知っていたのはきょうすけだけ。
でも、けっこう揺れたのに私のベッドでずーっと寝てたけど。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
さすが大物?
そんなきょうすけも、今ではいなくなってしまって・・・
暗い話になりそうなのでこのへんで・・・。
とにかく、忘れてはいけない日!!
犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたします。
あと2ヶ月弱で東日本大震災の日がやってきますね・・・(ToT)
[READ MORE...]
阪神淡路大震災の日でした。
19年もたつと忘れそうです・・・。
って、忘れてませんけどね~!!~(=^‥^A ふきふき・・・
そうか・・・もう19年もたつのね。
家のコたちで阪神淡路大震災を知っていたのはきょうすけだけ。
でも、けっこう揺れたのに私のベッドでずーっと寝てたけど。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
さすが大物?
そんなきょうすけも、今ではいなくなってしまって・・・
暗い話になりそうなのでこのへんで・・・。
とにかく、忘れてはいけない日!!
犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたします。
あと2ヶ月弱で東日本大震災の日がやってきますね・・・(ToT)
[READ MORE...]
2014年01月16日 (木) | 編集 |
今日もかなり寒かったですね。
朝寝していたら足がなかなか温まらなくて・・・
もう1枚、お布団が要りますね。
明日だしてもらおうっと。
今度は、朝寝じゃなくてお昼寝の話。
今日、お昼寝から起きたらくしゃみが何回も出ました。
こういう時は注意!!
アレルギーから風邪になることが多いの。
案の定、咽喉が痛い・・・。T^T)
なので、今日はもう寝ます。
いっぱいのコメントと拍手、ありがとうございます!!m(__)m
明日、具合が悪くなかったらお返事しますね。
マスクして寝て、風邪を追い出します☆(*^ー゚)v ブイ♪
朝寝していたら足がなかなか温まらなくて・・・
もう1枚、お布団が要りますね。
明日だしてもらおうっと。
今度は、朝寝じゃなくてお昼寝の話。
今日、お昼寝から起きたらくしゃみが何回も出ました。
こういう時は注意!!
アレルギーから風邪になることが多いの。
案の定、咽喉が痛い・・・。T^T)
なので、今日はもう寝ます。
いっぱいのコメントと拍手、ありがとうございます!!m(__)m
明日、具合が悪くなかったらお返事しますね。
マスクして寝て、風邪を追い出します☆(*^ー゚)v ブイ♪
2014年01月14日 (火) | 編集 |
今日も相変わらず寒いですね。
って、私はほとんど外に出ないので、それほど寒さは感じないけど
主人はまた今日からお仕事に行きました。
毎日お疲れ様です!!m(_ _)m アリガトォ~★
さて、
昨日、動物病院から電話がかかってきて、
ゆめの検査結果を聞きました。(って主人が)
猫膵特異的リパーゼ(Spec fPL) 3.7 ug/L
正常値は3.6以下です。
ということは、ほとんど正常値!!
すごく良くなっていました☆
ヽ(▽`)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪ヽ( ´▽)ノ
心配してくれた方もいらっしゃると思います。
ありがとうございます!!人´Д`*)ありがとぉ☆
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
本当はね、この記事、昨日書きたかったんです。
でも書けなかった・・・。
というのも、
昨夜、ゆめの調子がすごく悪くなってしまい、
不安な夜を過ごしていました。
サクみたいなことがあるといけないから・・・。
夜のご飯は一口も食べないし、
膨らんで椅子の上にうずくまっているし(たぶん熱っぽかったんだと思います)
もちろん、鳴かないし(ふつうはうるさい位なのにね)
手を出しても舐めてもくれなくて・・・。
心配だったので、主人に、私の部屋に連れて来てもらい、
ヒーターを弱めにかけて、椅子の上で眠らせました。
嫌だったら、すぐ出て行ってしまいます。
それが、出ていく気力もないみたいでした。
私は、一晩中、うつらうつらしながら、時々ゆめの様子を看て過ごしました。
起きる時間になって、ゆめは先に下に降りていました。
大きなおしっこの塊とウンピ~がトイレにありました。
昨日、トイレをしていなかったので心配だったのですが、
ちゃんとできたみたいで良かった~♪
(トイレ行くのもしんどかった?)
ご飯も「欲しい!」って♪
缶詰をあげたら、半分くらい食べました。(いつも食べる時の半分くらい)
お昼の時も、半分くらい食べました。
ニャーニャー言ってるし、手も舐めてくれいるので
もう大丈夫だと思います。
さっき撮った写真♪

せっかく膵炎が良くなってきたんだから、元気になってくださいな!!
って、私はほとんど外に出ないので、それほど寒さは感じないけど
主人はまた今日からお仕事に行きました。
毎日お疲れ様です!!m(_ _)m アリガトォ~★
さて、
昨日、動物病院から電話がかかってきて、
ゆめの検査結果を聞きました。(って主人が)
猫膵特異的リパーゼ(Spec fPL) 3.7 ug/L
正常値は3.6以下です。
ということは、ほとんど正常値!!
すごく良くなっていました☆
ヽ(▽`)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪ヽ( ´▽)ノ
心配してくれた方もいらっしゃると思います。
ありがとうございます!!人´Д`*)ありがとぉ☆
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
本当はね、この記事、昨日書きたかったんです。
でも書けなかった・・・。
というのも、
昨夜、ゆめの調子がすごく悪くなってしまい、
不安な夜を過ごしていました。
サクみたいなことがあるといけないから・・・。
夜のご飯は一口も食べないし、
膨らんで椅子の上にうずくまっているし(たぶん熱っぽかったんだと思います)
もちろん、鳴かないし(ふつうはうるさい位なのにね)
手を出しても舐めてもくれなくて・・・。
心配だったので、主人に、私の部屋に連れて来てもらい、
ヒーターを弱めにかけて、椅子の上で眠らせました。
嫌だったら、すぐ出て行ってしまいます。
それが、出ていく気力もないみたいでした。
私は、一晩中、うつらうつらしながら、時々ゆめの様子を看て過ごしました。
起きる時間になって、ゆめは先に下に降りていました。
大きなおしっこの塊とウンピ~がトイレにありました。
昨日、トイレをしていなかったので心配だったのですが、
ちゃんとできたみたいで良かった~♪
(トイレ行くのもしんどかった?)
ご飯も「欲しい!」って♪
缶詰をあげたら、半分くらい食べました。(いつも食べる時の半分くらい)
お昼の時も、半分くらい食べました。
ニャーニャー言ってるし、手も舐めてくれいるので
もう大丈夫だと思います。
さっき撮った写真♪

せっかく膵炎が良くなってきたんだから、元気になってくださいな!!
2014年01月13日 (月) | 編集 |
今日は、カット&カラーに行ってきました。
なんだかねぇ、この頃すごく白髪が目立ってイヤ!
ホント、ここ1年ですごーく増えた感じです。
ちゃんと染めてもらって、カットしてもらって・・・
10歳くらい若返った?(°°;)\(^--^=)~ 何言ってるニャ
すみません・・・言い過ぎました・・・。^_^;
その後は、ご飯を食べて(バーミヤンでジャージャー麺と野菜のタンメンとチャーハン♪)
ホームセンターで猫のご飯を買って帰りました。
(本当は膵炎用だけにしたいんだけど、それじゃゆめが食べないので・・・)
ゆめちゃん、ちゃんと食べてくださいよ!!
*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨
今日の写真はこれ↓♪

お友達のお家の3代目シェルティ☆
「姉弟」?or「兄妹」?なんですって。
なんとなく康平に似ているなぁ~♪
って、親の欲目?~(=^‥^A ふきふき・・・
失礼いたしました!!m(__)m
なんだかねぇ、この頃すごく白髪が目立ってイヤ!
ホント、ここ1年ですごーく増えた感じです。
ちゃんと染めてもらって、カットしてもらって・・・
10歳くらい若返った?(°°;)\(^--^=)~ 何言ってるニャ
すみません・・・言い過ぎました・・・。^_^;
その後は、ご飯を食べて(バーミヤンでジャージャー麺と野菜のタンメンとチャーハン♪)
ホームセンターで猫のご飯を買って帰りました。
(本当は膵炎用だけにしたいんだけど、それじゃゆめが食べないので・・・)
ゆめちゃん、ちゃんと食べてくださいよ!!
*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨
今日の写真はこれ↓♪

お友達のお家の3代目シェルティ☆
「姉弟」?or「兄妹」?なんですって。
なんとなく康平に似ているなぁ~♪
って、親の欲目?~(=^‥^A ふきふき・・・
失礼いたしました!!m(__)m
2014年01月11日 (土) | 編集 |
今日は、ゆめの病院の日でした。
午前中に行ってきました。
診察室に入ると若い先生(女性)が、
「サクちゃんの具合はいかがですか?」って。
いきなり聞かれるなんて思っていなかったから
「亡くなりました・・・」って言うのがやっとでした。
びっくりした先生・・・「いつ?」って。
「先月の30日・・・」って答えて涙があふれてきました。
先生は絶句していました。
そこへ、院長先生が来て、
若い先生が「サクちゃん、亡くなったんですって」って言うと
やっぱりびっくりして「いつ?」って。
私が「先月の30日です」って言うと、
「そう・・・心臓かな?」って。
私が「だと思います。」って言うと、
「突発性ってやつだね。
逝き方としては、痛みも少なくていいのだけれど、
残された飼い主はねぇ・・・」って。
そう・・・残された飼い主は辛いけど・・・
あぁ・・・やっぱり痛みは少なかったんだね。
サクの亡くなった姿を見ると、痛みはなさそうだったけど、
自分がそう思いたいだけじゃないか?なんて思っていました。
でも、先生にそう言われて正直救われました。
本当に良かった・・・。
その後は、ゆめの膵炎についてのお話をして、
(ご飯食べないとか、1週間に1度くらいゲ~してるとか)
血液検査をしてきました。
結果は水曜日くらいかな・・・。
電話連絡してくださるそうなので、その時にご報告しますね。
で、またお薬をもらって帰ってきました。

くっついて寝ることはなかったけど、
たまにこんなに近くで寝てくれることもありました。
今日は、心の重荷がとれてよかったです♪
午前中に行ってきました。
診察室に入ると若い先生(女性)が、
「サクちゃんの具合はいかがですか?」って。
いきなり聞かれるなんて思っていなかったから
「亡くなりました・・・」って言うのがやっとでした。
びっくりした先生・・・「いつ?」って。
「先月の30日・・・」って答えて涙があふれてきました。
先生は絶句していました。
そこへ、院長先生が来て、
若い先生が「サクちゃん、亡くなったんですって」って言うと
やっぱりびっくりして「いつ?」って。
私が「先月の30日です」って言うと、
「そう・・・心臓かな?」って。
私が「だと思います。」って言うと、
「突発性ってやつだね。
逝き方としては、痛みも少なくていいのだけれど、
残された飼い主はねぇ・・・」って。
そう・・・残された飼い主は辛いけど・・・
あぁ・・・やっぱり痛みは少なかったんだね。
サクの亡くなった姿を見ると、痛みはなさそうだったけど、
自分がそう思いたいだけじゃないか?なんて思っていました。
でも、先生にそう言われて正直救われました。
本当に良かった・・・。
その後は、ゆめの膵炎についてのお話をして、
(ご飯食べないとか、1週間に1度くらいゲ~してるとか)
血液検査をしてきました。
結果は水曜日くらいかな・・・。
電話連絡してくださるそうなので、その時にご報告しますね。
で、またお薬をもらって帰ってきました。

くっついて寝ることはなかったけど、
たまにこんなに近くで寝てくれることもありました。
今日は、心の重荷がとれてよかったです♪
2014年01月11日 (土) | 編集 |
記事が前後しますが、
7日は主人のお誕生日でした♪
どうせケーキは買いに行けないし・・・
ってことで、昨年末に楽天で頼んでおきました。
ちょうど時期的に「ガレット・デ・ロワ」の季節だったので
(1月6日にガレット・デ・ロワというパイを食べるんですって♪)
グレゴリー・コレで、1月7日に届くようにしておきました。
そうしたら・・・
7日は飲み会ですって!
ありえねぇ~!!でしょ。( ̄ー ̄)o゛プルプル
仕方がないので、一足早く母と食べました。

残念ながら、幸運の置物「フェーヴ」はありませんでした。
次の日、主人が食べたらありましたけどね♪(*^ー゚)v ブイ♪

可愛いマカロンの入った箱でした❁
おまけ❤


ゆめらるにも王冠をかぶってもらいました♪
かぶらせて写真撮るの大変でした~!ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
7日は主人のお誕生日でした♪
どうせケーキは買いに行けないし・・・
ってことで、昨年末に楽天で頼んでおきました。
ちょうど時期的に「ガレット・デ・ロワ」の季節だったので
(1月6日にガレット・デ・ロワというパイを食べるんですって♪)
グレゴリー・コレで、1月7日に届くようにしておきました。
そうしたら・・・
7日は飲み会ですって!
ありえねぇ~!!でしょ。( ̄ー ̄)o゛プルプル
仕方がないので、一足早く母と食べました。

残念ながら、幸運の置物「フェーヴ」はありませんでした。
次の日、主人が食べたらありましたけどね♪(*^ー゚)v ブイ♪

可愛いマカロンの入った箱でした❁
おまけ❤


ゆめらるにも王冠をかぶってもらいました♪
かぶらせて写真撮るの大変でした~!ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
2014年01月09日 (木) | 編集 |
2014年01月05日 (日) | 編集 |
今日は、サクの初七日でした。
サクちゃん、
自分が死んだってわかってる?
この1週間で2度、部屋にある猫の風鈴がなりました。
1度目は31日、2度目は2日・・・。
なるような場所に置いてあるわけじゃないんですよ。
今までだってなったのを聞いたことなどありませんでした。
それが2回もなるなんて・・・。
やっぱりサクが来ていたんでしょうね。
それにね、この頃、ゆめがやたらと廊下の方を気にします。
サクが来ているのかな?
だとしたら、もう一度会いたいな・・・。
ひょこっと、テーブルの下から出てきてくれないかな?
サク、
ゆっくり・・・そう、あの世に行くのはゆっくりでいいからね。
49日かけてゆっくりと行けばいいよ。
かわいい、かわいい、大好きなサクちゃん・・・。


主人は明日からお仕事です。
私も頑張らないとね。
明日からコメントのお返事書きますね。
今日も、拍手をありがとうございました。m(__)m
サクちゃん、
自分が死んだってわかってる?
この1週間で2度、部屋にある猫の風鈴がなりました。
1度目は31日、2度目は2日・・・。
なるような場所に置いてあるわけじゃないんですよ。
今までだってなったのを聞いたことなどありませんでした。
それが2回もなるなんて・・・。
やっぱりサクが来ていたんでしょうね。
それにね、この頃、ゆめがやたらと廊下の方を気にします。
サクが来ているのかな?
だとしたら、もう一度会いたいな・・・。
ひょこっと、テーブルの下から出てきてくれないかな?
サク、
ゆっくり・・・そう、あの世に行くのはゆっくりでいいからね。
49日かけてゆっくりと行けばいいよ。
かわいい、かわいい、大好きなサクちゃん・・・。


主人は明日からお仕事です。
私も頑張らないとね。
明日からコメントのお返事書きますね。
今日も、拍手をありがとうございました。m(__)m
2014年01月05日 (日) | 編集 |
新年が明けて、
本当なら「新年のご挨拶」をしなきゃいけないのですが・・・
さすがにそういう気にはなれません・・・。
とりあえず、本年もよろしくお願いいたします。
で、今日は、サクの最期について書きたいと思います。
12月30日。
朝、ご飯をあげるとほんの数粒残しただけでほとんど完食でした。
で、私の朝ご飯の時間、
毎朝なんだけど、出てきて、マーガリンがもらえないかと待っていました。
この日は、朝からいいウンピ~をしていたので、マーガリンはあげませんでした。
私の食事が終わって新聞を見ていると、
私の手に顔をつけてスリスリして甘えました。
これもいつもの行動。
手にスリスリされると痛いんだけど、
この日は調子も良かったので、甘えたいだけ甘えさせました。
後になって、これだけは本当に良かったって思っています。
その後、サクは、いつものようにテーブルの下の椅子の上で寝ました。
11時。
猫たちのお昼ご飯の時間。
いつものようにテーブルの下から出てくると、
あげたご飯を1粒残しただけでほとんど完食。
食べ終わると、すぐにテーブルの下にもぐりお昼寝。
主人と母と私はお茶飲みの時間。
あの時、何食べたんだろう?
ぜんぜん思い出せません。
まぁ、とにかくお茶を飲んで、お昼前の天気予報を見て、
その後、ケーキとイチゴを買いに出かけました。
この時、サクはいつものように、椅子の上で寝ていました。
13時過ぎ、買い物から帰ってきました。
ダイニングに入り、康平にイチゴをあげようと用意して、私の部屋へ行きました。
入れ違いで、母と姉がダイニングへ行って、お昼ご飯を食べました。
私はそのまま、主人の部屋と私の部屋の片付けをしていました。
14時過ぎ。
姉が「サクが変!」と私を呼びました。
慌てて下へ降りてダイニングに行くと・・・
サクがテーブルの下で横になっていました・・・。
身体はほんのり暖かかったけど・・・。
一目で息をしていないってわかりました。
サクに何があったのか・・・わかりません。
何故、誰にも看取られずに逝ってしまったのか・・・。
顎の怪我も治って、
毎日、毎日、元気にしてくれてたのに・・・。
顎の怪我の時、肺と顎のレントゲンも撮ったし、
血液検査もして、異常なかったのに・・・。
どこか悪くてしんどかったのかな?
見逃していたことがあったのかな?
この日の午前、きょうすけと康平のいる場所を掃除して、
「ゆめの膵炎やサクの顎の怪我があったけど、
何とか、今年一年、みんな元気で乗り切ってくれたよ」
って、きょうすけと康平に報告したのに・・・。
その日の午後にサクが帰らぬ猫になるなんて・・・。
サクはもともと甥のために飼った猫でした。
小さい時、よく遊んでもらったし、一緒に寝たりもしていました。
前日、甥とお嫁ちゃんが結婚報告に来てくれて、
その時、サクがお嫁ちゃんの手にしつこいくらいスリスリしたんですって。
私はお昼寝中で見ていなかったけど・・・。
今になって思えば「お兄ちゃんをよろしくね!!」って言ってたのかな?
お兄ちゃんのことが大好きだったもんね。
サクは本当に良いコで、
甘えに来ても「今はダメだから、後でね」って言うと
椅子の上に行って寝てしまうくらい良いコでした。
だから、いつでも我慢させちゃったね。
ごめんね・・・。
許してね・・・。
サク・・・愛しているよ!!
たくさんのコメントと拍手をありがとうございます!!
ゆっくりとお返事させていただきますね。
そして、落ち着いたらお礼に伺わせていただきます。
サクの最期の姿です。
見てもいいよって方だけクリックしてください。
本当なら「新年のご挨拶」をしなきゃいけないのですが・・・
さすがにそういう気にはなれません・・・。
とりあえず、本年もよろしくお願いいたします。
で、今日は、サクの最期について書きたいと思います。
12月30日。
朝、ご飯をあげるとほんの数粒残しただけでほとんど完食でした。
で、私の朝ご飯の時間、
毎朝なんだけど、出てきて、マーガリンがもらえないかと待っていました。
この日は、朝からいいウンピ~をしていたので、マーガリンはあげませんでした。
私の食事が終わって新聞を見ていると、
私の手に顔をつけてスリスリして甘えました。
これもいつもの行動。
手にスリスリされると痛いんだけど、
この日は調子も良かったので、甘えたいだけ甘えさせました。
後になって、これだけは本当に良かったって思っています。
その後、サクは、いつものようにテーブルの下の椅子の上で寝ました。
11時。
猫たちのお昼ご飯の時間。
いつものようにテーブルの下から出てくると、
あげたご飯を1粒残しただけでほとんど完食。
食べ終わると、すぐにテーブルの下にもぐりお昼寝。
主人と母と私はお茶飲みの時間。
あの時、何食べたんだろう?
ぜんぜん思い出せません。
まぁ、とにかくお茶を飲んで、お昼前の天気予報を見て、
その後、ケーキとイチゴを買いに出かけました。
この時、サクはいつものように、椅子の上で寝ていました。
13時過ぎ、買い物から帰ってきました。
ダイニングに入り、康平にイチゴをあげようと用意して、私の部屋へ行きました。
入れ違いで、母と姉がダイニングへ行って、お昼ご飯を食べました。
私はそのまま、主人の部屋と私の部屋の片付けをしていました。
14時過ぎ。
姉が「サクが変!」と私を呼びました。
慌てて下へ降りてダイニングに行くと・・・
サクがテーブルの下で横になっていました・・・。
身体はほんのり暖かかったけど・・・。
一目で息をしていないってわかりました。
サクに何があったのか・・・わかりません。
何故、誰にも看取られずに逝ってしまったのか・・・。
顎の怪我も治って、
毎日、毎日、元気にしてくれてたのに・・・。
顎の怪我の時、肺と顎のレントゲンも撮ったし、
血液検査もして、異常なかったのに・・・。
どこか悪くてしんどかったのかな?
見逃していたことがあったのかな?
この日の午前、きょうすけと康平のいる場所を掃除して、
「ゆめの膵炎やサクの顎の怪我があったけど、
何とか、今年一年、みんな元気で乗り切ってくれたよ」
って、きょうすけと康平に報告したのに・・・。
その日の午後にサクが帰らぬ猫になるなんて・・・。
サクはもともと甥のために飼った猫でした。
小さい時、よく遊んでもらったし、一緒に寝たりもしていました。
前日、甥とお嫁ちゃんが結婚報告に来てくれて、
その時、サクがお嫁ちゃんの手にしつこいくらいスリスリしたんですって。
私はお昼寝中で見ていなかったけど・・・。
今になって思えば「お兄ちゃんをよろしくね!!」って言ってたのかな?
お兄ちゃんのことが大好きだったもんね。
サクは本当に良いコで、
甘えに来ても「今はダメだから、後でね」って言うと
椅子の上に行って寝てしまうくらい良いコでした。
だから、いつでも我慢させちゃったね。
ごめんね・・・。
許してね・・・。
サク・・・愛しているよ!!
たくさんのコメントと拍手をありがとうございます!!
ゆっくりとお返事させていただきますね。
そして、落ち着いたらお礼に伺わせていただきます。
サクの最期の姿です。
見てもいいよって方だけクリックしてください。
| ホーム |