fc2ブログ
リウマチ、肺MAC症、緑内障、高血圧、シェーグレンと闘うさくらのお菓子な世界❀
セレニアについて
2013年08月31日 (土) | 編集 |
8月も今日で終わりです。

今日もかなり暑いけど、この暑さいつまで続くのでしょう?

少しは涼しくなって欲しいですよね・・・。(--; ゲソ~


さて、今日は「セレニア」について書かせていただきます。

もし、検索などで私のブログに来て、

「セレニア」について良く書かれていなかった・・・とか

怖い薬かもしれない・・・などと思われるといけないので。


「セレニア」自体はいいお薬だと思います。

強力な制吐剤で、乗り物酔いや抗がん剤による吐き気にも効くらしい・・・。

かなり助けられている人もいるでしょう。


ただ、ゆめには合いませんでした。

「セレニア」を打って帰ってきたゆめを見れば一目瞭然です。


ゆめは13歳です。

おばあちゃん猫です。

動物病院には、もう少し慎重に対処して欲しかったです。

できれば、打つときに、新薬を使うか、今までので対処するか、聞いて欲しかった。


新薬と聞いたとき、やめた方がいいのでは?と思ったのは事実です。

もう少しお話しする時間があれば、きっとやめたと思います。


強いお薬で、まずは吐き気を止めて、それから治療するという

動物病院のやり方もわかります。

ただ、今までどれくらいの猫に対して「セレニア」を打ったのか、

副作用はどうだったのか・・・聞かせて欲しかったです。


ひょっとして、ゆめは実験台?

なんて思いはしたくないです!!



これから「セレニア」を打つワンちゃんネコちゃんはたくさんいるでしょう。

その時に、ちゃんと副作用のこととかを聞いてから判断してください。

(まぁ、ちゃんと説明してくれるかはわかりませんが・・・)


私も、今回のことではお勉強になりました。

飼い主の勉強不足が、いかに可愛い家族を傷つけるか・・・。

もう2度と、このような思いはしたくありません。

可愛い家族を守ってやれるのは、飼い主だけですから!!

□\(- -;) ハンセイ


☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*


午前中、動物病院に電話をして、ゆめの甲状腺の結果を聞きました。

値は正常だそうです。良かった♪


あと、残るは膵炎の検査ですが、

ゆめは、今、やっと普通に戻ってきたところです。

(まだ、完全には戻っていません・・・)


なので、もう少し体調が戻ったら、

いつもの病院で検査してもらおうと思っています。

(違う病院に行った非礼をお詫びして・・・)


☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*


ある日のおやつ♪

船橋屋のみつまめ~☆

船橋屋のみつまめ♪

あんみつも美味しいけど、

夏は、みつまめの方がしつこくなくていいですね♪


ご馳走様でした!!(*^_^*)





今日は、主人の病院
2013年08月30日 (金) | 編集 |
あぁ・・・

今日は暑かったですね!!(>_<)


こんなに暑い日だったのに、

12時半ごろ、自分の部屋の片づけをしながら

ちょっとベッドに横になっていたら、

いつのまにか寝てしまいました~。

1時間くらい・・・。

怖い・怖い!!

気をつけなきゃ、熱中症になってしまうかも・・・?(*_*;


しかし、疲れているんですね・・・。

だって、毎日出かけているもん。

いい加減休みたい・・・。(;-_-) =3 フゥ


で、今日はどこへ行ったかというと、

主人の病院です。

先週、23日に検査をしたので、結果を聞きに行きました。


実はね、不整脈が頻繁に出ていて、

24時間のホルター心電図の検査をしました。


ま、結果としては、期外収縮なので大丈夫!ってことでした。

よかった♪


私も時々、期外収縮が起こります。

この前、ゆめを連れて病院に行った時も、

帰ってきたら、期外収縮が出ました。


私は「またか!」って感じで気にしないのですが、

主人は、気になるみたいです。

しかも、主人の場合、真夜中に感じることが多いみたいで

1分間に10~15回くらいとんでいる。


私もそういう時があるからわかるのですが、

やっぱり気持ちのいいものじゃありません。

なので、しっかり調べておいた方が良いと思いました。


お医者さんからは「大丈夫!」って言ってもらえたので、

主人も安心したと思います。(*^_^*)


まぁ、主人のストレスについては、心当たりはあるのですが、

今は書かないでおきます。

でも、会社のことではないです。

ってことは・・・私のこと?

それもあるかな~?(°°;)\(^--^=)~ 何言ってるニャ


それから、ゆめですが、

今日は、少しずつご飯を食べています。

一日で普段の1/4くらい。


ただ・・・水分を取らないので困っています。

シリンジで強制的に飲ませることもできるのですが、

またゲ~したらどうしよう?って思ってしまって・・・できません。


ゆめの大好きな、モンプチのピュア・スープを出したら、

3~4口ぐらい舐めてくれたのと、

さっき、お水を2口ぐらい、飲んでいたくらいです。

やっぱり少ないですよね?


明日も飲まなければ、強制的に飲ませてみようかな・・・?


ま、とにかく、少しは食べられるようになりました。

心配してくれた皆さん、ありがとうございました!!m(__)m


昨日のおやつ♪

とらやの水の宿という羊羹です。

とらやの水の宿♪

白と水色のコントラストが綺麗☆


で、お味は・・・私の好みではありませんでしたが、

こういうものは、目で見て楽しむものですよね♪

そういう点では、見た目涼しくて、なんともお上品なお菓子でした❀





[READ MORE...]
今日も動物病院へ
2013年08月29日 (木) | 編集 |

今日も、朝一で動物病院に行ってきました。


本当は10:40に予約してあったんだけど、

朝、6時過ぎにゆめがおしっこをして、

それを取るのに成功したので、なるべく早く持って行きました。


9時に診察が始まって、少しして呼ばれました。

昨日と同じ先生。

丁寧に診てくださり、「尿検査の結果が出るまでお待ちください」って。

この病院、その「お待ちください」がすっごく長い!!

今日も、結果待ちで1時間くらいかかりました。

まぁ、覚悟はして、長ズボンに靴下はいて、長袖着て行ったけど、

それでも寒かった・・・。(#T-T) シクシク

だって、診察室の温度、23度の設定です!

これじゃ普通の人でも寒くない?

なので、エアコン止めてもらいました~。


尿検査の結果は、たんぱくも出ていなくて大丈夫でした♪

あぁ、よかった~☆


あとは、膵炎の検査ですが、

とりあえず、甲状腺の検査結果が出てから考えます。

あまり負担かけたくないしね。



ゆめは、今朝もゲ~しました・・・。

まだ胃が正常に戻っていないみたいです。

なので、今日は補液に違うお薬の吐き気止めを入れました。

セレニアという薬です。

新しい薬みたいで、調べると、犬の吐き気に効くらしい・・・。

ゆめには大丈夫かなぁ・・・?


帰ってきて、しんどそうに寝ています。

ここのところ、ご飯もまともに食べていないしね。


今度こそ、お薬が効いて、夜にはご飯が食べられますように・・・!!


今日のお会計は、14,385円。

お財布パンクしちゃうよ~。(T◇T)

でも、ゆめが元気になるなら許す!!


ちょっとしんどそう・・・

早く元気になってね!!


それから、ゆめの体重。

昨日が4.48kgで、今日が4.46kg。

少し痩せちゃったね・・・。



まぁ、何でもいいからさ、早く良くなってね!!





ゆめ、病院に行く
2013年08月28日 (水) | 編集 |
ゆめのことが気になって、動物病院に行ってきました。


今まで行ったことがなかった病院。

獣医さんもいっぱいいるし、予約診療してくれる

というので、行ってみました。


大きくてきれいな病院です。

待合所は、犬と猫とで別れています。

これっていいですよね♪


9:40の予約・・・

着いてすぐに問診票を書いて、しばらく待合所で待機。

ここで20分近く待たされました。


それから診察。

若い獣医さんが、丁寧に診てくれました。

で、こちらは初めての病院なので、

一応の血液検査とレントゲンを2枚撮りましょうってことで。

ゆめをあずけて診察室を出ました。


しばらくして、ゆめは出てきたけど、

その後、かなり待たされました。


血液検査でこんなに待たされる?

ちょっと待たされ過ぎだろう・・・!!

冷房が効き過ぎていて、具合が悪くなりました。

外で少し温まっている間に、姉が受け付けに言ってくれました。

外から帰ってからも10分以上待たされましたけどね。

合計1時間近く待たされたかも・・・!!щ(゜ロ゜щ)オーマイガーッ!!


ここで、主人が帰ってきたので、

動物病院でさんざん待たされて、具合が悪くなったって話したら、

「そんなの当たり前だろう」って。

「待たされるのがわかっているなら、車で待っていろ」って。

血液検査とレントゲンで30分位って言われたって言ったら、

「そうは言っても、もっと待たされるんだから、

自分が賢くならなきゃダメだろうって・・・。」

はいはい、主人の言うことはいつも正しいです!

はい、私がバカでした!!(=_=)


で、血液検査の結果が出て、

どこが特に悪いといったところはないけど、

腎臓が少し悪いかも・・・

あと、膵炎じゃないと否定する意味で、尿検査もした方が良いって。

ま、今日は、ゆめも疲れていると思うので、「明日、もう一度来てください。」

って言われて、胃薬などを入れた補液をして、今日の診察は終わり。


お会計は、外部に出す、甲状腺の検査を入れて28,350円。(T.T)

ちょっと高い気がしますが・・・どうなんでしょ?

ま、これでゆめが治るんだったらいいですけどね!!

そう・・・治るなら・・・


さっき(夜の10時過ぎ)、ゆめがまたゲ~しました。

しかも、血が混ざったゲ~・・・。



病院行っても治らないの?

なんだか、疲れがどっと出てしまった。


とりあえず、明日、また、病院に行ってきます・・・。





カットに行ってきました♪
2013年08月28日 (水) | 編集 |
今日は楽でしたね~♪

お昼寝するにも、クーラーいりませんでした。

今(夜)は、ちょっと寒いくらい。

だんだんこうやって秋になっていくんですね。


さて、

今日、私は、美容院に行ってきました♪(*^_^*)


この前(6月だったかな・・・)、姉に染めてもらったのですが、

「白髪もキレイに染まる」っていうのを使ったのに、

最初はよかったものの・・・

すぐに白髪が目立ってしまったので、

「やっぱり、美容院で染めなきゃダメだ・・・」ってことで、

白髪染めとカットをしてもらいました。


白髪ねぇ・・・

2年前までは、美容師さんに「ホント目立たないですね~」って言われたのに、

今は、かなり多くなってしまいました。

やっぱり、具合が悪くなると増えますね・・・。(T-T) グスッ


白髪染めをして、ばっさり、ショートボブにして

かなりさっぱりしました☆(*^ー゚)v ブイ♪



ところで、ゆめですが・・・

昨日も今日も、朝・昼ご飯は半分くらい食べました。

でも、お昼間にゲ~をして、

夜は全然食べません。(=_=)


何となく、元気もない気がします・・・。(>_<)


やっぱり、動物病院に行った方が良いかな?


連れていく人が私しかいないけど、

同じような状況なら、何とか連れて行こうと思っています。


お願いだから、ちゃんとご飯を食べてくださいな!!(T人T) オネガイ!




今日の1枚♪

この写真の時のように元気になってね!

カシュ-カシュのケーキを食べた時のゆめちゃんです☆

この時は、まだ元気だったのに・・・


ゆめちゃんが元気じゃないと、お母さんも病気になっちゃいそうだよ。

(って、リウマチで肺MAC症だけどね・・・。(-_-;))





歯が欠けた・・・(ToT)
2013年08月27日 (火) | 編集 |

こんばんは♪


さくらが住んでいるところでは、

今、かなり雨が降っています。


水が出たりしないといいのですが・・・。



お陰さまで、ゆめは元気になりました❁

ご飯も、少ないですが、ちゃんと食べています♪

ご心配おかけしました。

ありがとうございます!!m(__)m



私は、今日・・・じゃなくて、昨日ね、

歯医者さんに行ってきました。


日曜日の朝、歯を磨いていたら、

右上の奥歯の一部が、欠けてしまったんです~。


神経の生きている歯なので、麻酔をして削りました。

なので、痛くはなかったのですが、

いつになっても、歯医者さんには慣れません。(^ ^;)ゞ イヤー


しばらく、歯医者さん通いしなきゃダメそうです。

嫌だなぁ・・・。( iдi ) ハウー


☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡


ある日のおやつ♪

カシュ-カシュのオレンジケーキ♪

カシュ-カシュのオレンジパウンドケーキです♪


生地は美味しいんですけどねぇ・・・

チョコチップが入っているんです。

私、チョコが苦手なもんで・・・

チョコが大丈夫な人には、美味しいケーキだと思います♪





ケーキが食べられない!(>_<)
2013年08月25日 (日) | 編集 |
今日は、だいぶ涼しかったです。

お陰さまで、お昼寝もよく眠れて・・・

起きても、眠くて眠くて・・・眠い。(-_-)(_ _)(-_-)(_ _).。oOOこっくり



ゆめですが、朝・昼・晩ご飯をいつもの2/3食べて、

昼、1回、ゲ~したけど、それ以外では戻すことはありませんでした。


ただ・・・夜ご飯は食べませでした。

まだ、調子はあまりいい調子じゃない感じです。


早く元気になって欲しいなぁ・・・。


☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*


昨日は、お昼間、鶴瀬に行く用事があり、行きました。


鶴瀬まで行ったら、ふじみ野はすぐ先♪

ブロンディールでケーキを買ってきました☆


それから戻って、

最寄駅の近くにある洋食屋さんでランチして、帰ってきました。

ハンバーグと海老フライ♪

主人が食べた「ハンバーグと海老フライ」♪


オムライス・カニコロッケ♪

私が食べた「オムライスとカニコロッケ」♪


両方とも、これにジュースが付いて980円です♪

リーズナブル!!(*^ー゚)v ブイ♪



で、今日、ケーキでお茶タイム☆

ブロンディールのケーキ♪

私は、左のケーキ=キャラメル味のアプリコットのケーキを食べたのですが、

なぜか、半分も食べられませんでした。

ケーキは食べたいのに、身体が拒否します。(>_<)


先週、プリンを食べた時、気持ち悪くなったのが尾を引いている?

何となくそんな感じ・・・。


食べたいのに食べられないって辛いです・・・。(;>_<;) エーン





やれやれ ┐(=^‥^=)┌ まいったニャ
2013年08月24日 (土) | 編集 |

今日は、幾分か涼しくなりました。


外では、虫が鳴いています。


徐々に秋が近づいているんですね・・・。



さて、家の猫のゆめですが・・・

今日は、朝から、ご飯をほとんど食べません。


お昼間、ゲ~してたようで・・・

母が「取ったよ」って言っていました。

(お母さん、ありがとう!)


晩ご飯の時、少し食べたから、

食べられるなら大丈夫ね♪って思っていたのに・・・


さっき、また少し食べて、ゲ~しちゃいました・・・。


ほとんど、今日一日、食べていないんだね・・・。


ご飯食べてください!!(m。_。)m オネガイシマス


明日の朝、食べなかったら、病院行き・・・。


ちゃんと食べてくれますように!!(=^人^=) お願いニャ





鎌倉カマレード♪
2013年08月23日 (金) | 編集 |

今日は「処暑」だとか。

そろそろ暑さも一段落って頃らしいけど・・・

すっごく蒸し暑いです~。

雨も降ってきたし・・・。(=_=)


早く涼しくなって欲しいですね。



今日の「ある日のおやつ♪」は

楽友の「鎌倉カマレード」と言うクッキーです♪

楽友の鎌倉カマレード♪

「楽友」と言うのは、三菱電機がやっているレストランらしいです。


もちろん、いただき物です♪


正直、あまり期待しなかったのですが・・・

食べてみたら「美味しい!!」(*^ー゚)v ブイ♪

けっこう好みのクッキーでした☆


*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨


それから、一つお知らせです。

楽天ブログの Cherry blossom

楽天商品のブログにいたしました。


時々、自助具なども載せたいと思います。

もし、質問等ある方は、遠慮なくどうぞ♪






ある日のおやつ♪
2013年08月22日 (木) | 編集 |
ある日のおやつ♪


ユーハイムのバウムクーヘン♪

ユーハイムのバウムクーヘン♪


ゼリー♪

ユーハイムのゼリー♪


いただき物でしたが、美味しかったです☆m(_ _)m アリガトォ~★


ついでにもう一つ。

風月堂のバウムクーヘン。

風月堂のバウムクーヘン


こちらもいただき物。

でも・・・好みじゃなかったです。(ノ∇・、)クスン



バウムクーヘンは、今のところ「クラブ・ハリエ」が一番好きです♪

焼いて売っているのが大好き☆ (日持ちしないけど)

あ~、食べたくなってきた!!(。・ρ・) ジュル



あっ、そうそう

少し前からですが、ブログを1つにしました。

なかなか楽天の方が書けないのでね。


楽天ブログは、また違った使い方をしたいと思います。


よ(^ー^)ろ(^o^)し(^ ^)く(^▽^)ね(^ー^)ノ


*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨


今日は、甲子園(高校野球)の決勝でした。


終わりのところだけ、ハラハラしながら見ていたけど・・・

前橋育英が勝って良かった~!!\(^o^)/


だって、お隣の県だし、ヒムロックの出身地があるしね♪(^_-)-☆


前橋育英、初出場で初優勝、おめでとうございます!!



延岡学園も頑張りました。

いい試合をありがとうございました!!





[READ MORE...]
私の病歴 リウマチの誘因
2013年08月21日 (水) | 編集 |
リウマチの治療の前に、

私のリウマチの誘因となったことについて

書かなきゃいけませんでした・・・。f(^_^; スンマセン



私のリウマチの誘因になったことは2つあります。

1つは、母の病気。

1つは、片道2時間半の通学時間。



まずは、母の病気について。


リウマチを発症する1年半前。

母が癌であることが判明しました。


どうなるかわからない状態で手術。

その後、抗がん剤を飲んでいました。

5年間、癌が再発しなければ大丈夫・・・。

といった状況でした。


その時、私は心の中で思いました。

母が助かるのなら、自分はどうなってもいいと。

本心、そう思いました。


だから、リウマチになった時、

これで母が助かるのなら、それでもいいって思いました。

(母は嬉しくないですよね・・・。

お母さん、ごめんなさい!!m(__)m)


それから35年。

母は、今でも元気でいます♪(*^_^*)

仏様に感謝です!!人´Д`*)ありがとぉ☆



それから、2時間半の通学時間・・・


1年間だけだから、ま、いいか♪って感じでいました。


でも、少し不安もあったので、

水曜日は授業を取らずにお休みにしました。


大学に入って、1ヶ月もしないうちに主人と出会いました♪


主人に会うのが楽しくて、日曜日は、ほとんどデートしてました❤

だから、結局、お休みは水曜日だけ。

その水曜日も、何かに託けて出かけていました。


若かったからねぇ・・・。(遠い目・・・)


で、2年生になり、通学時間は1時間ちょっとに。

おまけに、主人は、下宿先を私と同じ駅にあるアパートにかえてくれて、

いつでも会える状態になった時、リウマチを発症したのでした・・・。


せっかく「これから遊べるぞー!」って時に、

リウマチを発症するなんて・・・

つくづくついてない・・・。(#T-T) シクシク


ま、それも運命ですもんね。


あとね、「厄年」っていうのも関係しているのかな?

20歳になる年・・・後厄の年でした。


まぁ、これらが、私のリウマチの誘因ですね。


リウマチになって、ストレスの恐ろしさを知ったのでした・・・。


*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨


今日のおやつ♪

主人が、永平寺で買ってきてくれた「栗入りきんつば」

栗入りきんつば・・・

お味は・・・甘かった!(>_<)

私、もともときんつばが苦手なんですよ。

もういりません・・・。


それとねぇ・・・

一昨日は、ポワン・エ・リーニュのパンと

昨日は、うさぎやのどら焼き+最中を買ってきてくれました。


この2つは、母と姉と私の大好物☆( ̄¬ ̄*) 大好物~♪

写真は撮らなかったけど、美味しくいただきました♪

ご馳走さま~!!(≧∇≦)キャー♪





♪d(=^‥^=)b♪ るんるんニャ
2013年08月20日 (火) | 編集 |
夏休みもあとわずか・・・


って、私は、毎日が夏休みですが・・・。(* ̄∇ ̄*) エヘヘ



しかし、毎日毎日毎日毎日・・・ホントに暑い!


私の頭の中も暑いです!!


いや・・・熱いです!!!



だって、昨日はこれが届いたし❤


今日はこれが届いたから❤










ジャーン!!


かっこいいよね~❤



うふふふ・・・シアワセ❁^m^



しかし、かっこいいよね~❤


そりゃぁ、年は取ったけど、

これだけのスタイルを維持しているっていうのは、

ちゃんと自己管理できてる証拠♪

ストイックに自分を律しているからこそですよね☆(*^ー゚)v ブイ♪


あぁ・・・

主人に爪の垢を飲ませたいくらいだわ・・・。

(あんたはどうなの?って突っ込み禁止!!ヘ(__ヘ)☆\(^‥^=)~)





15日は通院日でした
2013年08月19日 (月) | 編集 |
今日も暑かったですね・・・。


お仕事をされている方は、今日から仕事の方が多いんじゃないでしょうか。

主人もなんですが、この暑さの中、スーツ着て大変ですよね。

熱中症にはくれぐれもご注意くださいね。


さて、少し前のことですが、

15日は、通院日でした。


まずは、整形外科に行って待っていると、

まだ午前の患者さんを診ていました。

終わったのは13:40頃。


13:30の予約なんですけどね・・・

しかも、同じ時間に予約の人は10人くらいいる?

看護師さんに訊いたら、8番目の予約ですって・・・。


なので、呼吸器内科に先に行きました。


しばらく待っていると、名前が呼ばれました。(*^ー゚)v ブイ♪

前回は、お薬を貰っただけだったので、

前回、血液検査をして、結果が良かったというと、

すぐにPCで診てくれて、

「ほんとだ、すっごく良くなりましたね~」って言ってもらいました♪


なので、できればステロイドを減らしたいということを相談すると、


「リウマチの状態がいいってことは、肺にはとてもいいことで、

それだけ菌と戦う力があるってことだから、

今は(ステロイドを減らすってことは)考えない方がいいでしょう」と。


あぁ・・・そうなのか!!

免疫力がアップしているってことなのか!!!


妙に納得しました☆うん (=^‥^=)(_^. .^_)(=^‥^=)(_^. .^_) うんニャ


で、次の予約を取るとき・・・

K先生が・・・

「実は転勤になって、8月いっぱいでここを辞めるの・・・

次の先生も、ベテランだから大丈夫!」って。


えぇ~、聞いてません!!∑(O_O;)Shock!!


大学病院だから、仕方がないけど・・・

主治医が換わるっていうのは嫌ですよね。


このまま、K先生について次の病院に行きたい気分・・・、(T.T)


そんなこと言っても仕方がないので、

今までの御礼を言って、診察室を出ました。



で、次は整形外科。

まだ順番はきてなくて、3人ぐらい後に呼ばれました。


I先生が「どう?」って訊くので、

「調子はいいです♪

でも、足の裏が痛くて・・・」と答えると、

診てくれて、

「まぁ、これぐらいなら大丈夫」って。


その後「肘は?」って。

「今は、痛くありません」って答えると、

「痛くなけりゃ、手術したくないよね?

痛くなったら、手術しようか・・・?」って。


もちろん、「はい」って答えましたよ。

もう、覚悟はできていますから。


そんなやり取りをして、お薬を貰って、帰ってきました。


肘については、もう少し手術は先延ばしです。

少しだけホッとしました。(*^_^*)




*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨


今日のお菓子♪

「川通り餅」と言うお菓子です♪

川通り餅♪

いただき物ですが、変わった名前ですよね。

広島では有名なお菓子らしい☆

胡桃の入った求肥にきな粉をまぶしてあって、

私の好きなお味でした♪( ̄¬ ̄*) 好物~♪





久々・・・やっちまった~!!
2013年08月18日 (日) | 編集 |

こんにちは・・・


今日でお盆休みも終りです・・・


なのに、私は家にいます・・・。


なぜか?.・゜゜・(/。\)・゜゜・.



昨夜、

久々・・・ゲ~しちゃいました!!( iдi ) ハウー


ホント、胃を壊すなんてすっごく久しぶりです。


お盆休みで、けっこういい気になって食べていました。

天丼にお好み焼きにビビンバにサンドイッチにケーキ!!

そこにつけて、不規則な食事時間。

(いつもは規則正しく食べています。)


胃が「もうダメ~!!」って。(@ ̄□ ̄@;)!!


ステロイド飲んでから、胃を壊したことってあったけ?

たぶん、ないよね・・・。


昨日、夜の食事の用意をする前、

少しお腹がすいたので、買って来てあったプリンを食べました。

プリンは美味しかったんですけどね・・・。

少し胃にもたれる感じがしました。


昨夜は、手巻きすしだったので、ご飯を少なめに食べようと

手巻き寿司を1本(海苔半帖分)食べたところで・・・

胃が痛くて、気持ち悪くなりました。(>_<)


すぐにトイレに駆け込み・・・

その後は、ずーっと寝ていました。(#T-T) シクシク


今も、すごく痛いわけじゃないけど、重い感じです。


ご飯も、パンとそうめん・・・いつもの半分くらい。


少し大人しくして、胃を休ませてあげないとダメみたいです。


本当はさぁ、

今日は、オムライス食べに行く予定だったのにな~。


仕方がない、胃が治ってからにします。(>Д<)ゝ”


☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡


今日の写真♪

らるちゃんです☆

らるちゃん♪

黒猫って難しい!(>_

この前、「お好み焼き」の時に貼ったつもりだったの・・・


うっかり保存し忘れた・・・?(^ ^;)ゞ イヤー


しかし・・・

黒猫って、ホント、撮るの難しい!!(=_=)





20歳の誕生日
2013年08月17日 (土) | 編集 |

昨日は、きょうすけの20歳の誕生日でした。


もう、いないけど・・・。(=´;ω;`=)ニャン・・



できれば、20歳になって欲しかった・・・。


でも・・・

去年の記事を読み返してみると、かなり無理してたよね。


それでも、一生懸命頑張っていてくれた。


本当にありがとう!!




昨日は、お父さんと一緒にケーキを買ってきたよ。


きょうすけには、やっぱり「アントワネット」様が似合うね。

きょうちゃんには「アントワネット」がふさわしい♪


さっき、お父さんとお茶飲みしたよ。

いつまでも一緒だよ♡


ケーキも食べた。

美味しかった・・・。



きょうちゃんとは、昨夜、夢の中で、一緒にケーキ食べたね。

嬉しかったよ。



きょうちゃん・・・

きょうちゃん・・・

きょうちゃん・・・


ごめんね・・・

まだ泣いてしまう・・・。



20歳のお誕生日、おめでとう☆





お好み焼き♪
2013年08月15日 (木) | 編集 |
今日は、お墓参りに行ってきました。


お墓参りに行く時は、朝、9時頃、家を出ます。

まだ道も混んでいないので、45分位でお墓まで行けます、

で、さっさっとお墓参りをすませて、

帰りに大丸によって、ハゲ天の天丼を買ってきました♪

で、その時に、天かすを貰ってきました。

夜、お好み焼きを作るつもりでしたから☆


家のお好み焼き・・・かなり美味しいです!!


以前のお隣さんに教えてもらった作り方です。

写真は撮らなかったのですが、

簡単なので、よかったら作ってみてくださいね♪


キァベツ1個を細かく切ります。

青ネギ1束も小口切りにします。

そこに、山芋1本をすりおろして入れます。

ちくわ1袋も、小さく切って入れます。

卵10個も割って入れます。

いか2杯も、適当な大きさに切って入れます。

海老10尾も、適当な大きさに切って入れます。

だしの素(顆粒)を適量入れます。

粉(小麦粉)を入れます。

計量カップ、1カップ分より少ないくらい。

焼く直前に、天かすを入れます。

(早くから入れると、油くさくなります。)


鉄板に軽く油を敷き、豚バラ肉を置きます。

その上に、お好み焼きの生地を乗せます。

焼けるまで、ひたすら待ちます。

ここで、触ってはいけません。

ひたすら待ち続けるのみです!!

片面が焼けたら、ひっくり返して、もう片面を焼きます。

ここでもひっくり返すだけです。

抑えたり触ったりしてはいけません。


で、焼けたら「できあがり♪」です☆


そうです。

コツは「触らない!」ってことです。

とっても簡単でしょ♪

よかったら、作ってみてくださいね☆





やっとお盆休み♪
2013年08月13日 (火) | 編集 |

毎日毎日、暑いですね~。

「暑い」としか言いようがない!!


昨日は、最高気温が塗りかえられたとか・・・。

41℃って・・・体温より高い・・・。

発火しそうですなぁ・・・。(=_=)


明日から、やっとお盆休みです♪


明日は、お墓参りに行って、

明後日は、病院。

その他の予定はなし!!


暑いから、クーラーの中でゴロゴロしてようっと。


☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*


叶匠寿庵のお菓子「葉守」♪

叶匠寿庵の葉守♪

中には栗が入っていて、私好み~☆

上に付いているゴマも好き♪(*^ー゚)v ブイ♪


ゆめちゃんも、一緒にお茶飲み✿

ゆめちゃんも一緒にお茶飲み?ププッ ( ̄m ̄*)

ご馳走様でした☆m(__)m





いただき物のスイーツ♪
2013年08月13日 (火) | 編集 |

皆さん、お盆休みですか?

主人のお盆休みは明後日からです・・・。(=_=)

どうせ行くとこないからいいんだもん!!くすん ( ノω-、)



ここのところ、貰い物が多くて・・・

それはそれで嬉しいのですが、

なぜか同じような物ばかり!!(>_<)


クッキーと和菓子・・・


まずは

ガトー・ド・ボアのクッキー♪

ガトー・ド・ボアのクッキー♪

奈良のクッキーみたいです。

好みのクッキーでした❤

美味しかった~☆


叶匠寿庵の詰め合わせ♪

叶匠寿庵の詰め合わせ♪

なんだかいろいろ入ってて楽しめます。

まだ全部は食べていないけど・・・

「あも」が入っていて、食べたけど・・・

前ほど美味しくなくなってる?

夏だからかな・・・?



この他にも、同じようなクッキーとか、羊羹とかいただいて、

まだ食べていないものもあります。

胃は1つしかないからね~。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ



お茶飲みしていると参加するコ♪

お茶飲みに参加する猫♪

お茶飲みに参加する猫2♪

かわいい~❤

(親バカです。f(^_^; スンマセン)





甥が来た・・・
2013年08月11日 (日) | 編集 |
昨日は、甥が来ました。

午前5時頃・・・。(=_=)

で、帰ったのが夜の8時ごろ。


わずか15時間の滞在。

しかも、半分寝てたし。


9日の夜、仕事が終わった後、

学生時代のアルバイト先の人たちと待ち合わせて、

朝の5時まで遊んで、実家に帰ってきたんですって。┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~


で、夜の8時頃、実家を出て、

途中で学生時代のお友達と会って、

焼肉食べて、家に帰るって言ってました。


で、今日は、熱中症になってしまった上司に代わって

休日出勤しているらしい。


若い子は忙しいねぇ~!!(⌒-⌒;) ・・・・


ま、今、お盆で彼女がいないからいいけどね。



今、雷が鳴ってます!

今日も、とっても暑いから、一雨欲しいところですよね。

でも、雷は嫌だなぁ・・・。(=_=)


雨も雷も、被害が出ませんように!!


*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨


写真忘れた!!(*_*) アチャ!


サクちゃん♪

サクちゃん♪

サクちゃんは、甥に育てられたから、甥が大好き☆

もっとゆっくりしてって欲しいよね♪





私の病歴 リウマチの治療
2013年08月09日 (金) | 編集 |
今日は、バカみたく暑いですね!


こんな暑い日でも、

主人は、長袖のカッターにスーツでお仕事行ってます。

本当に申し訳ないです・・・。m(__)m

いつもありがとう!!

熱中症にならないように気をつけてくださいね。



さて、私の病歴の3回目です。

今日は、最初にしたリウマチの治療です。


たぶん、8月の終わりか9月の初めに、リウマチの診断がついて、

その頃には、私の身体は、かなりリウマチに侵されていました。


昔のことなので、あまり良くは覚えていないのですが、

肩が上がらなくて、辛い思いをしてたのを想い出します。


診断がついてからほどなくして、

金注射(シオゾール)をしてはどうかと言われました。


金注射?

なんだかわからないけど、痛さが和らぐなら・・・

ってことで、金注射をすることにしました。


けっこう痛い注射なんですよ。お注射ニャ ~(=^‥^)ノ0=|⊃―; ☆ ぷすっ

なので、お尻に注射です!(⌒ー⌒メ) ピクピク

19歳の女の子としては、恥ずかしい~。(/-\)いやーん


しかし・・・

お尻に注射をすると、その場所が痣になってしまって・・・

とっても痛くて、座れなかったりするわけですよ・・・。(#T-T) シクシク


なので、2回目までは、お尻にしたけど、

3回目からは、腕にすることにしました。


確かに痛かったけど・・・お尻にするよりましでした。


たぶん、半年くらい、注射はしていたと思います。


完全にリウマチを治せたわけではないけれど、

かなりいい感じだったと思います。(^-^)


大学2年の終わり、

姉の結婚式があって、

その時に、ヒールの靴が履けたのを覚えています♪


あのヒールの靴、大好きだったのになぁ・・・。


後々、涙で処分したのでした・・・。( ;∀;) カナシイナー



続く・・・





また・・・やっちまった!!(>_<)
2013年08月08日 (木) | 編集 |
今年も甲子園の高校野球が始まりました。


別に、私は見ないんだけど・・・

父が大好きで、いつも見ていました。

なので、高校野球が始まると、父を想い出す私なのです。



さて、今日は姉のお休み日でした。


出かける用事もないようなので、

私に、朝、「寝ていいよ♪」と言うので、

遠慮なく寝かせてもらった私。


一眠りして、寝返りを打ったとき、妙に身体が痛い。(=_=)

今日は調子悪いかも~。

って思って気がついた!!

薬・・・飲んでないかも?


そう・・・かもじゃなくて・・・飲んでいませんでした。(T-T) グスッ

身体全体が痛くて、手や足がガクガクして、力が入りません。


急いでお薬飲みました。


1時間半くらい、お茶飲みしながら待っていると、

お薬も効いてきたみたい♪

それからは、いつものようにお掃除もできました♪


しかし・・・

調子いいからってお薬忘れちゃダメですね。

しっぺ返しが怖いよ~!( iдi ) ハウー



それと関係あるのか、ないのか、わからないけど・・・


お昼寝から起きたら、左の肘が痛い!(>_<)

リウマチの痛さじゃなくて、神経痛みたいな感じ。

肘の古傷が痛いみたい・・・。


お昼寝の時冷やしちゃったのかな?

明日の朝には治っていますように・・・。(*人*) オネガイ


☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*


今日もゆめちゃん♪

(^_-)-☆

かわいいね~❤

食べちゃいたいくらいかわいい!!(∩∀`*)キャッ

(親バカなのでお許しを♪)





設定温度は30℃
2013年08月07日 (水) | 編集 |
あぁ・・・・・

今日はまた暑くなりました。

こういう日は、クーラーなしではいられません。


でも、リウマチ持ちのさくらはクーラーが苦手。(>_<)

リウマチの方はほとんどそうですよね。


なので、部屋の設定温度は30℃。

って言うか・・・

家のエアコンでは、30℃が一番高い温度なの。


35度を超すような日は、実際にはもっと暑いので、

30℃でもけっこう冷えます。寒いニャ ((p(=^><^=)q))


32℃くらいでいいのにな・・・。

って言うのは、きっと少数派ですよね?(^~^;)ゞ イヤァ~


長袖のカットソー1枚で過せるくらいがちょうどいいのにな。


*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨


今日の2枚♪

起きないようにそっと・・・

起きないように・・・そーっと・・・


やっぱり、目覚ました!(⌒-⌒;) ・・・・

やっぱり、目覚ましちゃったね。f(^_^; スンマセン


*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨


亜由美さん、明日、退院ですね♪

おめでとうございます!!\(@^0^@)/やったぁ♪

ぐり・ぐら・はる・ボムちゃんたち、喜ぶね☆

でも、お家に帰っても、無理しちゃだめですよ。





川越「旬」のラーメン♪
2013年08月07日 (水) | 編集 |
日曜日(4日)は、彩夏祭には行かずに

川越にラーメンを食べに行きました♪


「旬」というお店です☆

(小栗旬がいればいいのに・・・なんてね!ヘ(__ヘ)☆\(^‥^=)~)


「旬」に着いたのは、11:40くらい。

すでに人がいっぱいで、

3つあるテーブル席は埋まっていて、

(基本、相席なしのようです。)

8席あるカウンターのうち、3席が空いていました。

その2席に、主人と私が座りました。ラッキー☆


主人は、こってり系の旬ラーメンを頼みました♪(左)

私は、もちろん塩ラーメン!+味たま付き♪(右)

「旬」のラーメン♪

私は、こってり系が苦手なので、

主人が食べたラーメンのお味見はしなかったのですが、

主人は「美味しい!」って言ってました。


私が食べた塩ラーメン♪

あっさりしていてとっても美味しかったです☆

癖になりそう・・・!!( ̄¬ ̄*) 好物~♪


今、私が一番好きなのは、「山猫軒」の塩ラーメン♪

でも「旬」の塩ラーメンもすごく私好みでした!

ぜったい、また食べに行きます☆☆☆


しかしねぇ・・・

ここも、すっごく混んでいます。

私たちは、運よくすぐに座れたけれど、

私たちの後の人たちは待っていました。


美味しいものを食べようと思ったら、

並ぶの我慢しなきゃいけませんね・・・。(つд;*)ニャン…







宝塚と和光のゼリー♪
2013年08月06日 (火) | 編集 |
土曜日は、宝塚に行ってきました♪


今、やっているのは、星組公演「ロミオとジュリエット」です☆

とにかく、すっごく良かったです!

柚希礼音さんと夢咲ねねさんのコンビは美しくて、

ロミジュリにぴったりです~❁

どっぷり「ロミジュリ」の世界に浸ってしましました~♪


そして、何よりも素敵だったのは紅ゆずるさん☆

以前から注目していましたが、

ロミジュリでは、紅さんから目が離せなくなりました♡

役替わり、観たかったな~。

帰りに、チケットがあれば買っていこうと思っていたのに・・・

もう全部売り切れでした。щ(゜ロ゜щ)オーマイガーッ!!


とにかく、とってもステキな公演を堪能いたしました☆



で、帰りは、いつものように帝国ホテルでカレーを買って、

和光のティーサロンでゼリーを買って、帰ってきました。

(今回は、銀座松屋には行きませんでした。)

和光のゼリー♪

このゼリー、以前から目をつけていたんです♪

どれも美味しそうでしょ!!

主人がコーヒーゼリーを食べたんだけど、

あっという間に食べ終わっていました・・・。


私、一口、食べたかったんですけど~!!

「食べる?」って訊いてくれなかった!!!

ヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノ ぶーぶーぶーぶー!!!!







日曜日は・・・
2013年08月06日 (火) | 編集 |
あぁ・・・

「彩夏祭」もあっという間に終わってしまいました・・・。


私は・・・

結局見に行けませんでした。( p_q) シクシク


前日、宝塚を観に行って、いつも以上に疲れて帰ってきた私。

(下の記事参照)

そんな私を見て、主人が一言。

「倒れるといけないから、今年は行かない!」って。


それ言われたら・・・なんも言えねぇ~!!(´∩`。)グスン

(外出先で、2度ほど倒れた経験者)


「彩夏祭」には行かない代わりに、

お昼を食べに連れてってくれるというので、

行ってきました♪


川越にある「旬」というラーメン屋さん☆


初めて行ったお店だったのですが・・・

美味しい!!わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪


あっさりしてて、とても美味しかったです♪

しばらく癖になるかも?


その後は、農産物の販売所によって、

トウモロコシやスイカ、その他いろいろ・・・買って帰りました。


そこに寄る前、主人に

「トウモロコシとスイカが食べたい!!」って言ったら、

「スーパーに売ってたから、買って帰ろう♪」って。


だから、違うの!!

「スーパーに売っているんじゃなくて、農産物の販売所みたいなところで売ってるやつ!!」

って言ってたら・・・

ちょうどあった!!!\(@^0^@)/やったぁ♪


トウモロコシもスイカも、すっごくおいしかったです☆


☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡


今日の1枚♪

土曜日に買ってきた、和光のゼリー☆

和光のゼリー♪

和光のゼリー買ってきたから、

日曜日は、ケーキは買いませんでした。(>_<)

(当たり前やん!って突っ込み禁止!!)





疲れた理由
2013年08月04日 (日) | 編集 |
昨日は、宝塚を観に行ってきました♪

って、昨日も書いたけど・・・。


昨日は、いつになく、すごく疲れました。


宝塚は、星組公演で「ロミジュリ」です。

とにかく、すっごく良かったの☆

もう1回、役替わり公演を見たいくらい良かった☆☆

(チケット、買おうと思って売り場に行ったけど、

全部売り切れでした~!!(;>_<;) エーン)


もう、物語の中に入り込んでしまってね。

2幕目では、涙涙・・・。(つд;*)ニャン…

マスクしてたから、周囲の人に知られなくて良かったわ。


はぁ~❤

とにかく、とってもステキな「ロミジュリ」でした☆☆☆



でもね、疲れたのは宝塚のせいだけじゃないの。


行きの地下鉄でのお話。

前の席に座った若い子・・・。(若いって言っても20代後半くらい?)

綺麗にファンデーションを塗っているけど、目は全然化粧っけなし。

なんか変!って思っていたら・・・

しばらくしてから鏡を取り出して、目のお化粧を始めたの。


けっこう多いんですよね。

電車でお化粧するコって。

いつも宝塚行く時に、必ずって言うくらい見ます。

そのコの隣のコも、やっぱり目のお化粧してたし。


でもね、

そのコのすごいところは、とにかく工程が多くて時間が長いってこと。

目と眉のお化粧だけで30分以上かけてました。

だってツケマまで付けてたんですから~。


口より小さな目が、大きくなってた~!!

これって詐欺じゃない?ププッ ( ̄m ̄*)


まぁ、人に迷惑かけてるわけじゃないし、

あんまりどうこう言いたくないけど、

お化粧は、人のいないところでする方がいいかな~

って思うさくらなのでした。


しかし、

あまりの変わりように、

寝る間も惜しんで見入ってしまった姉と私なのでした。

疲れたよ・・・。┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~


☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*


今日の写真はサクちゃん❀

写真撮ってたら・・・

そーっと写真を撮ったつもりだったが・・・


起きちゃった♪(=^・^=)

やっぱり起きちゃった!!f(^_^; スンマセン





肉の「サトウ」とアテスウェイ♪
2013年08月04日 (日) | 編集 |
まだ、先月食べたものも全部UPしていませんが、

この前(8月1日)に吉祥寺に行ったので、

その時、買ってきた物の紹介をします。


☆肉の「サトウ」

吉祥寺に行く目的は、

肉の「サトウ」のミンチコロッケ!!

今回、久しぶりに行ってきました♪ (2年ぶり?)


平日なので、それほど並ばずに買えました☆(*^ー゚)v ブイ♪

サトウのミンチコロッケ♪

久しぶりに食べたら、味変わった?

前は、胡椒がけっこう入ってて、胡椒の味がしてたんだけど、

あまりしなくなってました。


母や姉は「食べやすくなった♪」って言ってましたが、

私としては、胡椒がたっぷり入っている方が好きです♪



☆アテスウェイのケーキ♪

吉祥寺に行くと、いつもケーキは「アテスウェイ」になってしまうので、

今回は違うところで・・・

って思っていたのですが、

車を止めるのが大変そうなので、

結局は「アテスウェイ」で買って来ました♪

アテスウェイのケーキ♪

あと、クロワッサンもね☆

クロワッサン♪

サラダの真ん中のミニトマト2個。

家でできたトマトです☆


クロワッサンもトマトもおいしかったです♪ (≧∇≦)キャー♪







(_ _).。o○ ネムネム
2013年08月03日 (土) | 編集 |

今日は、宝塚を観に行ってきました。


すっごく良かったんだけど・・・

すっごく疲れました~。(爆)


なので、今日は寝ます・・・。


いや、今日寝ます☆


おやすみなさい♪

(´・ωゞ)おやすみなしゃい





再びチャレンジ!
2013年08月02日 (金) | 編集 |

お昼間、昨日の日記を書いていたのに

もう少しってところでIEがおかしくなって、

日記は全部パー!あぁ~~~~ん (;ロ;)


気を取り直して、再びチャレンジです。


*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨


昨日は、主人の会社の創立記念日で、

平日がお休みになる貴重な一日だったのです。


せっかく、平日がお休みになったのだから、

どこかへ行こう!ということで、

この前も行きはぐった「秩父」に決定!!


しかし・・・お天気があまり良くなさそう・・・。


もし、起きた時に雨が降っていたら中止!ということで、

起きらた・・・雨が降ってない☆(●^o^●)


さぁ、秩父に行く用意しなくっちゃ♪


で、新聞を取りに行ったら・・・

雨が降ってきた!!(つд;*)ニャン…


これじゃ行けないじゃん・・・。(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)


悔しいから、お蕎麦だけでも食べに行こう!

ってことで、市内の「かつみや」に行ってきました♪


平日は、ランチメニューがあります。

私が大好きな、天丼とお蕎麦のセット☆

(違うメニューもあります。)

美味しくいいただきました♪( ^o^)( ^-^)(^~^) モグモグ♪


せっかくだったのに・・・

携帯もiPad miniも持っていたのに・・・

写真、撮り忘れました~。(≧≦) ゴメンヨー

次の機会には、写真撮りますからね~。


で、お蕎麦を食べただけではつまらない。

どこに行こう?って思ったら、

主人が、

「吉祥寺に、ミンチコロッケを買いに行こう♪」って。

平日なので、それほど並べずに買えるかも?

もちろん、即OK!!


吉祥寺のLoftの近くにある、「サトウ」というお肉屋さん。

そこのミンチコロッケがとても美味しいの♪

(かなり有名です!)


平日だったので、それほど並ばずにゲット☆(*^ー゚)v ブイ♪


それから、吉祥寺に行ったら、もちろん「ケーキ」でしょ!


今回は、アテスウェイじゃないところにしようと思ったのだけれど、

うまく車が止められなくて、結局アテスウェイへ。

(吉祥寺って道狭すぎ!(>_<))


これ↓買ってきました♪

アテスウェイのケーキ♪


しかし、吉祥寺に行ってる間、

雨降りませんでした~!!(#T-T) シクシク


こんなんじゃ、秩父に行けたね。o(=`・ε・´=)oブーッブーッ!!


ま、平日のお休みを有意義に過ごせたからいいか☆♪d(=^‥^=)b♪ るんるんニャ


*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨


亜由美さん、だいぶ良くなったみたいね。

痛みはどうですか?

次のお隣さんは、どんな人かしら?(o≧▽゚)oニパッ





挫折・・・∑(O_O;)Shock!!
2013年08月02日 (金) | 編集 |

さっき、

昨日の日記を書いていて、

もう少しで書き終わるってところで

何故だかIEがおかしくなり、

勝手に「開き直しました」だって・・・。


もういいです・・・・・

(;_;)(;_)( ;)( )(; )(_; )(;_;)(T-T) うるうる~