fc2ブログ
リウマチ、肺MAC症、緑内障、高血圧、シェーグレンと闘うさくらのお菓子な世界❀
マリアージュ・フレールのアイスティー
2013年06月30日 (日) | 編集 |
今日は、

また銀座に行ってきました。


目的は・・・

マリアージュ・フレールのアイスティーを買うため!!


実は、先週、宝塚を観に行った時、

帰りに、マリアージュ・フレールにも寄ったのです。

アイスティーを買うために!!


そうしたら・・・

今年のアイスティーは、29日からの発売です。って言われて、

それで、今日、行ってきたわけですが・・・


欲しいアイスティーはありませんでした。(」゜ロ゜)」 ナント


「29日に入らないアイスティーもあるかもしれません」

って言われたけどさぁ・・・

「(サマー・スノーなら)大丈夫だと思います♪」って言ったじゃない・・・、


思わず、お店で暴れてやろうかと思いました!!\(`0´)/キイッッ

(ウソです♪( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ)


店員さんが・・・

「今日、来ていただいたのに入ってなかったので、

予約させていただきます」って言ってくれました。


そりゃーそうよね~。

せっかく来たんだから!!

予約してくれなかったら、本当に暴れてやろうかと思っていました!!

(半分本気!!(-_-メ))


去年、欲しかったのに手に入らなかった「サマー・スノー」・・・

今年は飲めますね♪

嬉しい~♪♪♪♪d(=^‥^=)b♪ るんるんニャ



で、マリアージュ・フレールを出た後は、

銀座・松屋に行って、

和久傳のちりめん山椒を買い、

(母がとても気に入りました♪ 今度は違う種類を買いました♪)

パンを買って、

何かスイーツも・・・と思ったのですが、

この後、お茶飲みをする予定だったので、

結局、買うのを諦めて、帝国ホテルへ♪(*'‐'*) ウフフフ♪


で、帝国ホテルでお茶飲みをしようと思ったのですが、

行きたかったところは、予約でいっぱい・・・。(>_<)

(やっぱり予約入れないとダメですね!!)

1Fのパークサイドダイナーも並んでいるし・・・

結局、外へ出て、ファーストキッチンへ。(#T-T) シクシク

(なんでファーストキッチンになったんだっけ?(゜゜))


で、家に帰ろうと思ったのですが・・・

スイーツも買ってないし、晩ご飯のおかずも買ってないので

池袋で途中下車。


志乃田寿司のお稲荷さんと豊島屋の鳩サブレと

ユーハイムのフランクフルタークランツと(またかいな!ププッ ( ̄m ̄*))

串カツ(手抜き晩ご飯!(^O^)/)とみはしのあんみつを買って帰りました。


さすがに疲れました~。へろ へろへろ~ (;@_@)ノ

今日は、もう寝ます☆(=O=)。o O


*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨


今日の写真♪

もしも~し!!

もしもしゆめちゃん!!

顔がつぶれてるって・・・(=_=)

顔がつぶれてますよ~!!(^_^;)






脳出血のお話2
2013年06月29日 (土) | 編集 |
脳出血のお話をしたので、ついでに書いておきます。


脳出血後、困ったことに

大好きだったいくつかの物が食べられなくなったり飲めなくなったりしました。(>_<)


まずは牛乳。

肉と魚が嫌いな私にとって貴重なタンパク源です。

それなのに・・・

牛乳を飲むと胃が痛くなります。

(お腹は壊しません。)

それが、乳糖を分解できないせいだと知ったのは、

2~3年前・・・。(もっと早く気付けよ!)

メグミルクの「アカディ」なら飲めるって知りました。

それ以来、牛乳はアカディです。(*^ー゚)v ブイ♪


前にも牛乳を飲めなくなったことがあります。

それは、子宮と卵巣の手術をした時。

やはり同じように、牛乳を飲むと胃が痛くなりました。

でも、ホルモン剤を飲むようになって、

自然と牛乳も飲めるようになりました。(#^.^#)


脳出血を起こしたことと、牛乳が飲めなくなったこと、

どう関係しているのか知りたいです。((+_+))


同じく飲み物でコ-ヒーが飲めなくなりました。

それまでは、コーヒーも大好きで、

紅茶を飲む回数より多く飲んでいました。

それが、コーヒーを飲むと胃が痛む・・・。(=_=)


この頃やっとコーヒーが飲めるようになってきました。

1週間に1回位ですけどね。

せっかく甥がドルチェ・グストを贈ってくれたんだから

(私にじゃなくて主人にね!)

もう少し飲めるようになればいいな♪なんて思っています。d(^ー゚*)ネッ


つづく・・・


*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨


今日の1枚♪

佐藤錦♪

昨日、主人が買ってきてくれた「佐藤錦」です♪

美味しかった~!!わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪

ご馳走様でした☆ぐ~♪ d(* ̄o ̄)





和光のケーキ♪
2013年06月27日 (木) | 編集 |
23日は、宝塚を観に行きました☆

今、やっているのは 雪組公演 「ベルサイユのばら」 です❁

♪ あ~い それは~ かなしく~ ♪ です。(^0^* オッホホ

今回は、フェルゼンとアントワネット編です。

興味のある方はもちろん!

ない方も、ぜひ、行って観てくださいませ!!


☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*


で、帰り。

帝国ホテルでカレーを買って(手抜き晩ご飯万歳!\(-o-)/)

松屋でちょこっとお菓子等を買って、

一番最後に、和光のティーサロンによって

ケーキを3点お買い上げ♪

和光のケーキ♪

白いケーキ・・・チーズケーキなのです♪

主人用に買ったのだけど・・・

食べさせるのを忘れてしまった。(>_<)


なので・・・

私が食べました☆(*^ー゚)v ブイ♪

とっても濃厚で美味しかったです!


あと、手前のシャンパン・フレーズ。

こちらも、あまり甘くなく、私の好みのケーキでした!!

♪d(=^‥^=)b♪ るんるんニャ

(タルトは姉が食べました♪)


和光には、美味しそうなケーキがいっぱいありました☆

今までだったら、ぜったい5~6個買ってくるところです。

でも、プチダイエット中の私・・・。

我慢しましたとも!

我慢!!我慢!!!(#T-T) シクシク

って、結局2個食べたんだけどね~。~(=^‥^A ふきふき・・・


プチダイエットの方は・・・

ただいま、-1.4kg。

今週は、足踏み状態です~。

って、ケーキ2個食べたら当たり前か。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


来週は、ちょっと用事がありますので、

さ来週、頑張ります!!(^~^;)ゞ イヤァ~







脳出血のお話
2013年06月26日 (水) | 編集 |

昨日、「お料理の味付けは私がする」と言ったので、

今日は、以前から書こうと思っていた、

私の味覚について書くことにします。


私のブログを見てくれる方は、知っている方も多いと思いますが、

私は、11年前に脳出血を起こしました。


MRIの画像を見ると、左脳にけっこう大きな傷跡があります。

ただ、あんまり生活には関係ない場所だったのか?

後遺症はそれほど酷くはありません。


ま、それでも、後遺症が全然ないわけではなく、

最初は味覚もわからない状態でした。


味覚がないと食べる物って美味しくないんですよね~。

いつも、少しのご飯をとろろなどで流す感じで食べていました。


いつ頃、味覚が戻ったんだろう?

全然覚えていません。


きっと、徐々に徐々に戻ってきたんでしょう。

恐るべし、脳の力☆♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!


今では、以前と全然変わらない位に戻っています♪

食べるものが美味しい!!

少し食欲が落ちればいのに・・・なんて思うほどです。(^_^;)


*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨


R.Lのワッフル♪

この前、主人が買ってきてくれたワッフルです♪

洋菓子大好きなんですよね~☆

味覚が戻って良かった!!って心から思います✾v(*'-^*)ゞ・'゚☆ブイ





第1686回「白いご飯に合わせるなら…」
2013年06月25日 (火) | 編集 |

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「白いご飯に合わせるなら…」です。白いご飯炊きたてホカホカのそれを、様々な食材と合わせて美味しくいただく!最高ですね最近、ちょっと変わった卵かけごはんのレシピを見かけて今度それを試してみたい!と思っているほうじょうです。こんなことを書いていたらお腹がへりました!白いご飯と合わせるなら、どんなおかずが好きですか?自慢のレシ...
FC2 トラックバックテーマ:「白いご飯に合わせるなら…」




なんだかね、

今日は、違うとこを書こうと思っていたのですが、

ブログのテーマが「白いご飯に合わせるなら・・・」だったので、

それいついて書きたくなりました♪ かきかき φ(^‥^=)~


「白いご飯に合わせるなら・・・」

私だったら「山椒ちりめん」です☆


ちょうど23日に和久傳で買ってきたところです♪

和久傳の山椒ちりめん♪

美味しかったです~♪


初摘みの山椒を使っているんですって。

摘んだばかりの山椒の実は、味が強いので、

ちりめんの味を薄口にしてあるそうです。

「1~2日で食べてください。」って言われました。

昨日と今日のお昼ご飯でいただいたけど、

本当に美味しかったです☆ ( ̄¬ ̄*) 好物~♪

とてもお上品なお味でした♪(*^ー゚)v ブイ♪




あと、「白いご飯に合わせるなら・・・」

「ひじきの煮物」と「きんぴらごぼう」☆☆

ただし、母の味限定!!


「ひじきの煮物」か「きんぴらごぼう」があれば、

ご飯1杯、食べられます♪( ^o^)( ^-^)(^~^) モグモグ♪


母の作る「ひじき」」と「きんぴら」が大好きです☆


今晩も、「きんぴらごぼう」を作ってくれるって言ってましたから、

今から楽しみです~♪わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪


あっ!

私だって、ちゃんとお料理しますよ!!

一応、主婦ですから。(^_^;)


リウマチだから切るのは苦手・・・

だから、切るのは母がやってくれます。

私はお料理の味付けをします。(*^_^*)





宝塚♪
2013年06月24日 (月) | 編集 |
昨日は、

宝塚を観てきました~☆☆☆


今、やっているのは、

雪組公演 「ベルサイユのばら」 フェルゼンとマリー・アントワネット編。

壮一帆(そうかずほ)さんと愛加あゆ(まなかあゆ)さんのお披露目公演です♪


内容についてはあまりにも有名なので触れません。

もし「知らないので教えて~」って人がいたらメールください!(^_-)-☆


ま、とにかく、壮さんは素敵でした☆

愛加さんも抑えた演技がなかなかでした☆

で、何より、アンドレ役の未涼亜希(みすずあき)さんが素敵でした☆☆

ん~、あんなアンドレに愛されたい!!(言うのは勝手!笑)♪d(=^‥^=)b♪ るんるんニャ


*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨


観劇後、

いつものように、帝国ホテルでカレーを買って。(手抜きご飯。苦笑)


松屋・銀座に行く途中

こんな↓の見ました♪



銀座の猫ちゃんたち♪

これ、けっこう高いところにいます。

携帯を上にあげて撮ったから、2m位はあったかな?


道路看板の上に、かわいい猫ちゃんが2匹♡

いっぱいの人が、写真撮ってました。

ニャンコちゃんたちは慣れているようで、

大人しく目をつぶってモデルに努めていました♪

ホントは嫌だから、目をつぶっていたのかな?ププッ ( ̄m ̄*)


帰りにはもういなかったから、

ちょうどいい時間に会えてラッキーでした☆


しかし、どうしたら、猫をあんな風にできるのでしょう?

家の猫たちじゃ絶対無理!┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~


で、松屋・銀座で

和久傳でちりめん山椒とお菓子を買って、

西光堂と言うところでクッキーを買って、

歐林洞でオレンジのパウンドケーキを買って、帰りました♪


って、ケーキは?


って思ったあ・な・た!


しっかり買って帰りましたよ~

かぴららさんお勧め?

和光のティーサロンで買ってきました♪


前から気になっていたんですよねぇ~。

だから、今回は、帝国ホテルも松屋・銀座も通り越して

和光で買ったきました☆


肝心のお味は・・・

甘さ控えめで私好みのお味❁( ̄¬ ̄*) 好物~♪


しかし・・・

銀座に行くと欲しいケーキがいっぱいで困ります。

どれ買ったらいいか、本気で悩みます。(+o+)


次はどこのケーキにしよう?

和光のゼリーも美味しそうだったし、

帝国ホテルのゼリーも捨てがたい・・・。

松屋にあった、フルーツのケーキも食べてみたい・・・。


えっ?

洋菓子禁止令?


銀座に行った時くらい忘れます!!ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ





ロートンヌのケーキとR.Lのワッフル♪
2013年06月24日 (月) | 編集 |
先週の木曜日(20日)。

姉が病院に行きました。

その病院、新秋津からバスが出ています。


なので、その病院の帰り、

ロートンヌでケーキを買ってきてもらいました♪

どうしても生クリームものが食べたかったんです~☆


同じ日。

仕事から帰ってきた主人の手には・・・

R.Lの袋が!!w(°0°)w オォー


って、買ってくるなら一言言って欲しかったな~。

ま、いいか♪(*^_^*)


R.Lのワッフル、晩ご飯の後に1個ずつ食べて、

後は、次の日、ケーキと一緒に食べました☆

ロートンヌのケーキとR.Lのワッフル♪

プチダイエット、

目標まであと少しなんですが・・・

つい気を緩めると、ケーキが食べたくなるので

なかなかなのです~。


15日に、歐林洞のアプリコットのパウンドケーキも食べました♪

で、写真・・・と思ったら・・・

データが壊れてるとかでダメでした。(´∩`。)グスン


でもね、

昨日、またオレンジのパウンドケーキを買ってきたので、

そのうち披露いたしますね~♪


って、プチダイエットは?

|(=^‥^=)| 聞こえないニャ(笑)







お散歩なし
2013年06月23日 (日) | 編集 |
今日は、土曜日だったけど、

お散歩には行きませんでした。


だって、明日出かけるから♪(*^ー゚)v ブイ♪


で、今日は、

お昼を食べに「はま寿司」に行ってきました☆


初めて行ったのですが、

「くら寿司」と同じような感じでした。


回転寿司屋さんだけど、

パネルで注文すれば、「注文品」として出してくれます♪


「はま寿司」は川越街道の近くにあるのですが、

川越街道に出ると「かっぱ寿司」と「くら寿司」があって、

100円寿司の激戦地なのです!


他にも100円寿司じゃないけど、「がってん寿司」があるし、

もう大変なのです!!


こんなにいっぱいお寿司屋さんがあるのに

なぜ、いつも混んでいるの?┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~


ま、私はお寿司好きじゃないから、

どうでもいいんですけどね。ププッ ( ̄m ̄*)


*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨


今日の1枚♪

らるちゃんです♪

らるちゃんです☆

手足が長くてステキでしょ✿


ゆめと、ぜったいお父さん違うよね・・・?(=_=)





2013年06月22日 (土) | 編集 |

私は杖をついています。


今は、両膝を人工関節にしたし、

股関節や足首もそれほど痛くないので

杖がなくても歩けることは歩けるのですが、

やっぱり杖がないと怖いんですよね。


それに、杖を持っていることによって、

他の人に「あぁ、この人、脚が悪いんだ・・・」って思って

気をつけてもらえればいいと思って。



私が初めて杖をついたのは、25~6歳の時でした。

宝塚に引っ越して、

駅から5分も歩かないところにアパートがあったのに、

その道を歩くのがしんどくてしんどくて・・・。


様子を見に来た母が、

帰ってから「○ちゃん(私)がかわいそう・・・」って泣いたそうです。

(後から、姉に聞かされました。)


当時、私はまだ20代。

杖をつくということに抵抗を感じていました。

でも、そんな母の姿を想像したら、

あんまり心配かけちゃいけないな・・・って思いました。


で、病院の先生に相談して、杖を買ったのです。


初めて杖をついたときのことを今でもはっきりと覚えています。

「すごく楽なんだ~♪

もっと早くつけば良かった!」(^-^)


☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*


なんだか今日は、ずいぶん昔のことを書いてしまいました。


なんだか思い出してしまったんですよね~。

たぶん、時期的なものかな?

杖をつき始めたのも6月だったと思います。



では、今日の写真♪


題して「ゆめちゃんとお菓子♪」

八天堂のクリームパンとゆめ♪

ドラジェとゆめ♪

くずもちとゆめ♪

お茶飲みの時間、

テーブルの上にいることが多いです☆


(お菓子を)もらえるってわかっているんですよね~♪

少しは体型のことも考えようね!

(って、お前がな!!(^_^;))





経過観察
2013年06月20日 (木) | 編集 |
今日は、姉が、呼吸器の病院に行ってきました。


先週、抗生剤を貰って飲んでいたら、

何とか1週間、熱も出さずに過ごせました。


今日、肺のレントゲンを撮ったら、

肺もキレイになってきつつあるようでした♪


なので、今後は「経過観察」することになったそうです。


今のところ、お薬も飲まなくていいそうです。


とりあえずホッとしました!(*^_^*)


*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨


今日の写真♪

気持ちよさそ~♪

う~ん、かわいい♪

猫って、ホント「寝る子」♡

かわいい!!(∩∀`*)キャッ


*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨


姉の病院・・・

新秋津で降りて行きます。


新秋津・・・と言ったら「ロートンヌ」でしょう!(*^ー゚)v ブイ♪


この前は、我慢したけど、

今日は、我慢できなくて、

ケーキを買ってきてもらっちゃった☆ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ

(でも、2個だけ・・・)


そうしたら、

主人が帰ってきたら、

その手にはRLの袋が!!("▽"*) アヒョ

(あと、村上重の「昆布大根」も買ってきてくれました♪)


重なる時って重なるもんですね♪(^_^;)





父の日♪
2013年06月19日 (水) | 編集 |

この前の日曜日(16日)は、父の日でしたね。


主人と私の間には、子供はいないのですが、

いつも甥がプレゼントを贈ってくれます♪

お酒だったり洋服だったり・・・。


今年は、これ↓を贈ってくれました☆


甥が贈ってくれたドルチェグスト♪


ドルチェグスト・ジェニオです♪


この前、甥が来た時に

「バリスタ買ったけど、とってもいいよ♪」と言っていました。


それに対して私は、

「バリスタってインスタントコーヒーで入れるんでしょ?

ドルチェグストの方が欲しいけどね~♪」って言うと、

甥が、

「買うならオートストップ機能が付いているやつじゃないとダメだよ」と。


そうなのか~。

で、調べてみると・・・

ジェニオはオートストップ機能付き!

だけど、お値段高すぎ~。(>_<)


なので、買わずに、

いつの間にか忘れていました。


そうしたら、この前の日曜日に、

ドルチェグスト・ジェニオが届いたというわけです♪(●^o^●)


主人に・・・

「お前の玩具だな♪」って言われました。


まさにその通り!!わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪


昨日、姉が、近くのスーパーに豆のカプセルを見に行ってくれたけど、

売っていませんでした~。(使えねぇ~!!)


なので、楽天で頼みました☆


早く来ないかな~♪

使うの楽しみ~!!♪わく ((o(=^‥^=)o)) わくニャ♪


aceくん、ありがとね!!Thanks ☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thanks





半年・・・
2013年06月17日 (月) | 編集 |

きょうすけがいなくなってから

半年が過ぎました・・・。


いろいろな気持ちが交錯しています。


たくさんあるはずの写真も

未だに整理できてません・・・。


本当の意味で、

きょうすけのことを想い出にするには

まだ時間が足りません。


ごめんね、きょうすけ・・・


☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*


この前、きょうすけくん、来ていたでしょ?


ママ(姉)とお母さん(私)にはわかったよ!


本当は、生きていた時のきょうくんに会いたい・・・

会いたい・・・会いたい・・・会いたいよ・・・


ごめん・・・

涙が出ちゃうからここまでにするね。


大好きなきょうすけくん♡

いつまでも愛しているよ!!

きょうくんは、いつもかっこよかったね☆


今でも愛しているよ!!


いつまでも愛しているからね!!!





お散歩♪
2013年06月16日 (日) | 編集 |

さくらの最寄り駅は私鉄の駅ですが、

その駅よりちょっと遠くなるけれど、

JRの駅も歩いて行けます。


最寄駅まで10分、

JRの駅まで15分と言ったところでしょうか。

もちろん、普通の人が歩いたときです。

私が歩くと+5分~10分です。(^_^;)


で、昨日は、そのJRの駅の近くに

新しくパスタ屋さんができた!と言うので行ってきました♪

お散歩を兼ねてね!(=^‥^=)b


ランチは3種類あって、

サラダとミニキッシュとパスタとデザートとドリンクバーが付いています。

お値段は1,100円・・・。(-_-;)


量も多くて美味しかったけれど・・・

ちょっと高いかな?

パスタの量を少し減らして、千円切る位ならいいのになぁ。


お散歩がてらに行けるので、

今度はディナータイムに行ってみようと思っています。

のんべの主人が楽しみにしていますから☆(^-^*)ノ


私、携帯もiPadも持っていかなかったので、

お写真撮れませんでした~。(T.T)

次行く時は忘れないようにしよっと!


かわりに?フランクフルタークランツの写真♪

ユーハイムのフランクフルタークランツ♪

これ食べだしたら癖になっちゃって・・・。

また買ってこようっと♪(o≧▽゚)oニパッ


そうそう・・・私のプチダイエット・・・

先週は、洋菓子ばかりでどうなることか?

って思ったけど、

200gくらい減りました♪


あと800g・・・

焦らず、ゆっくりと減らしていきます。(*^^)v





フランクフルタークランツとエキソンパイ♪
2013年06月15日 (土) | 編集 |
今週、食べたお菓子♪


まずは、ユーハイムのフランクフルタークランツ♪

フランクフルタークランツ♪

これ↑好きだったんですよね~♪

以前(関西にいた時)はよく食べていました。

また食べだすと癖になりますね~☆

また買ってきます♪(*^ー゚)v ブイ♪


*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨


甥の彼女のご実家から送っていただいた美味しいもの♪

福島の美味しいもの~♪

このほかにも、アスパラ、筍(破竹?)、凍みもちetc

大きな箱いっぱいに福島の美味しいものを送ってくださいました☆

感謝!感謝!!感謝!!!です~。

\(∇⌒\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/


さっそく、エキソンパイでお茶飲み~♪

三万石のエキソンパイ♪

エキソンパイ、初めて食べましたが・・・

おいしい~!!ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ

くるみの入った餡をパイ生地で包んであります。

甘さもちょうどいいです♪

福島に行ったら、エキソンパイ買ってきたいです~☆


あと、写真は撮らなかったのですが、

ゆべしもとても美味しかったです☆

やはり、その土地の人は何が美味しいか

よくわかっていますよね~♪ウン“((。。*)コクリ


このゆべし、楽天でも売っていました。

今度買ってみようと思っています!(^O^)/







リウマチって・・・
2013年06月15日 (土) | 編集 |
リウマチのことを人に話すとき、どう説明してますか?


そういう機会はない私ですが、

いつも思っていることは、

突き指した時のような関節炎がいろいろな関節に起こるってこと。


突き指の経験がない人って少ないと思うんですよ。

だから、少しでも理解しやすいかな?って思って。


免疫異常で関節炎が起こるって言っても、

わからない人の方が多いんじゃないかな?って思っています。


病気は、どんな病気でも、

なった人じゃないとその辛さはわかり辛いですよね。


今日、「徹子の部屋」に叶和貴子さんが出ておられて

リウマチの痛さ・辛さについてお話しされていました。


私は、お話の一つ一つに「うん、うん」って頷きました。


世間に顔を知られた人がお話しすると、

実際、その痛さは経験できないけど、

少しは理解してくれるんじゃないでしょうか?

そうであって欲しいです。



幸い、私は家族や友人たちに恵まれて、

痛いのに「がんばれ!」って言われたことはないし、

いつも、身体を気遣ってもらっています。


この病気、周囲の人たちの理解がとても必要なんです。


もし、周りにリウマチの人がいたら、

その痛さや辛さを少しでも理解してあげて欲しいと思います。

どうかよろしくお願いいたします。m(__)m


それから・・・

叶和貴子さんもおっしゃっていたように、

もし、リウマチさんで専門病院に通っていない人がいたら

すぐに専門の病院へ行って欲しいです。








( -_-)人(-_- )ナカマミタイネ。。。
2013年06月13日 (木) | 編集 |

今日は、姉のことです。


姉は、ある病気でT病院の呼吸器内科にかかっています。

その病気は、要観察なだけで、今のところ現状維持できてます。


それとは別に・・・

この前、叔母の納骨の日から具合が悪くなった姉。

38℃以上の高熱が出たり治ったりしていました。

そして時々空咳をしたり・・・。


昨日もまた熱を出して、空咳をしていたので、

気になって、病院に行くように強く言いました。


本当なら、18日に病院の予約を取ってあったのですが、

姉の主治医が今日の午後、外来に出ているということで

急遽、予約を前倒しして、行ってきてくれました。


レントゲンを撮ったら、やはり影があるようです。

とりあえず、血液を採って、抗生剤を貰って、今日は帰ってきました。


先月した検査結果で、(まだ具合が悪くなる前)

結核は陰性でしたので、ひとまずホッとしました。

でも、肺MAC症の検査が陽性で出ていたらしいです。


私と同じ肺MAC症?


その可能性が大きいです。


肺MAC症自体は人にうつらないけど、

やはり体質が似たりするらしいです。


MAC菌に好かれる体質?

嫌だよね~、ホントに!!


詳しいことは、これから調べていくみたいです。

ま、姉のもともとの病気には、関係なさそうなので良かったです。


*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨


今日の2枚もゆめちゃん♪

怒ってる?

遊ばれるゆめ・・・

昨日の続き・・・


遊ばれるゆめ☆です。

完全、怒ってますね・・・。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・





くすん ( ノω-、)
2013年06月12日 (水) | 編集 |

まだ6月なのに・・・

台風きてます。|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?

南の海上で停滞してるみたいです。

ま、そのうち熱帯だか温帯だかの低気圧になるみたいですが。


雨が続くと・・・体調も悪い・・・。

さすがに今日は辛いです。( ノД`)シクシク…

6月ですからね・・・

仕方ないか。


そう言えば、

私がリウマチを発症してから34年・・・。

かなり長くなりました。<(`^´)>

って、威張ってどうする・・・。


そして、去年、

肺が炎症していることがわかって1年たちました。


ちょっと辛い1年間だったけど、

調子は上向いてきているので良かった♪


そんなこんなで(どんな?)嫌な6月だけど、

負けずに頑張るぞー!!p(*^-^*)q がんばっ♪


☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*


今日はゆめちゃん♪


姉に遊ばれてます☆

(/´Д`)/Heeeeeeeelp!!!!!

(´;ェ;`)ウゥ・・・

(●`з´●)

ちょっと「ムッ」としてますねぇ・・・。凸(=^‥^=メ)うにゃ





(;≧∇≦) =3 ホッ
2013年06月11日 (火) | 編集 |

今日は、主人の眼科検診の日でした。


気になって一緒に行きたかったのですが、

終わったら会社に行くっていうし、

朝一番の予約だったので諦めて家で待機。


10時頃、電話があって・・・

お薬が効いているみたいなので、

今後は目薬だけでOKになったそうです。

よかった~!!

ホッとしました☆(*^-^*) ニッコリ☆


主人の病気、

治る病気ではありませんが、

悪くしないように気をつければ、きっと大丈夫!


ホッとしたから

今度、どこかへ出かけようね~♪

ゆびきりニャ (=^‥^=)db(-_^)


*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨


今日の1枚♪

らるとジアンの食器♪

らるとジアン「ミル・フルール」の食器❁


先月、楽天の点数をためて買いました♪

と言っても、点数で買ったのはC&Sだけですが・・・。


今、とってもお気に入りなんです~☆

可愛いでしょ❀(*^ー゚)v ブイ♪


もう、食器は買わないって言ってたのに・・・

次から次へと欲しいものが出てくるんですよねぇ・・・。

今も、ちょっと欲しいものがあって、

日々、その気持ちと格闘しています・・・。


ボーナスでたら・・・買ってもいいかな?(o^^o)ふふっ♪


*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨


久しぶりに「痛いところ」

右股関節と両足の裏。

あと、両手首が時々痛みます。

左の肘は、注射の甲斐あって、

少し痛みはあるものの、すごく楽になりました♪

全体的には、けっこう調子いいです!

この調子でいけば、ステロイドの減量もできるかな?

(できるといいな・・・♪(*'-'*)エヘヘ)






オランジュのケーキ♪
2013年06月10日 (月) | 編集 |
日曜日、お散歩に行った主人。

帰ってきたとき、手には「オランジュ」の袋が・・・。


またケーキ買ってきた!!(>_<)

「もう、いらない!」って言ったのに・・・

あ~ぁ・・・・・


ちょっと(かなり?)文句を言った後、

しっかりいただきましたけどね~♪(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

オランジュのケーキ♪


洋菓子禁止令はどうなった?

\(^‥^=\)~ ここはどこニャ? ~(/=^‥^)/ あたしはだれニャ?



歐林洞のパウンドケーキも残っているし、

姉は「フランクフルタークランツ」を買ってくるし、

いただいた福島のお菓子(ゆべしとエキソンパイ)もあるし、

しかも、期限はほとんど今週中・・・。


食べるっきゃないでしょ!!

(破れかぶれじゃ~!!!T^T))







困ったにゃ・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・
2013年06月09日 (日) | 編集 |
主人ですが・・・

土・日曜とお休みの日は、歩くことも少ないので

どうもお腹の調子が良くないらしい・・・。┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~


なので、小一時間かけて散歩に行ってきます。

昨日、夕方お散歩に行ったのも、そういう意味もあってでした。


で、今日は10時頃、お散歩に出かけて

11時頃、帰ってきました。

手に「オランジュ」の袋を提げて・・・!!

オランジュのケーキ♪


昨日、釘刺しましたよね?

もうケーキはいらないって!!

全然聞いてないな・・・。(´ヘ`;) ハァ


ま、ケーキ美味しかったですけどね♪

(しっかり食べました!)


洋菓子禁令、一日で敗れました~。(T-T) グスッ


で、今度は姉。

今日、出かけて、「フランクフルタークランツ」を買ってきました。

どうしても食べたかったんですって。

って、姉も私のダイエットの邪魔をするのね・・・。( iдi ) ハウー


それから・・・

甥の彼女(婚約者)のご実家から、

アスパラやら筍やらと一緒にゆべしや凍み餅や飲むヨーグルトなど、

美味し物がいっぱい届きました!!ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ

特にアスパラは絶品で、

これ食べたら、売っているアスパラなんて買えません。

お祖母様が作っているみたいです♪

今年もありがとうございます!!m(__)m


それと・・・

歐林洞のパウンドケーキもまだ食べてないし。

(期限来ちゃったけど・・・)


あぁ・・・

みんなで私のダイエットを邪魔するんだわ・・・。(T.T)

(被害妄想過ぎっ!)


とにかく、美味しいものがいっぱいで困っています。

「ダイエット」の文字が遠くなっていく・・・(=_=)





お散歩?
2013年06月08日 (土) | 編集 |

今日は、AKB48の総選挙でしたね。

別にファンでもないし、興味ないからいいや。

って思っていたけど、やっぱり見てしまいました。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


私的には、まゆゆがオシメン!

(って、興味ないんじゃなかったけ?( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ)

しかし、3位でしたね・・・。

ん~、ザンネン!!(>_<)


それから、マリコさま☆(*^ー゚)v ブイ♪

(強い女は好きです!)

やっぱり卒業ですね~。

そうだと思ってました。

今までご苦労様でした!!m(__)m


AKBのお話はここまでにして・・・


今日の夕方、晩ご飯を買いがてらお散歩に行ってきました。

駅の近くのスーパーまで。

週1回でもお散歩に出かけようと思って。


しかし、やっぱり疲れますねぇ・・・。(;´▽`A`` 疲れた~

今日は、脳外科にも行ったので、なおさら疲れました。

明日はゆっくり休もうっと♪


ところで・・・


主人ですが、

木曜日にこんなもの↓を買ってきました。(*_*;

ラ・メゾンのケーキ♪

あ~あ!

今週は、1日にふじみ野でケーキを買ってきて、

4日に、ヴィクトリアンケーキを作って、

6日にこのケーキたち・・・。


プチダイエットは、

1.2kg減で0.2kg戻っちゃった・・・。(ーー;)


ケーキ大好きな私ですから、

あればやっぱり食べてしまいます。┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~


主人には「もうケーキを買ってきちゃダメ!」って、

釘を刺しておきました。


1ヶ月で2kg減できると思ったんだけどなぁ~

意志が弱い私には無理でしたねぇ・・・。


明日、歐林洞のパウンドケーキを食べたら、

(まだ1本残っているの)

14日まで洋菓子禁止します~×


14日には、チョコとマカロンが届くことになっているの♪

それまでがんばれ私!!^_^;







ブール・セックとラ・メゾンのケーキ♪
2013年06月08日 (土) | 編集 |
1日。

ふじみ野、ブール・セックのケーキです♪

ブール・セックのケーキ

姉用に買ったケーキ・・・

高熱を出して、食べられなかったので、

結局、私が食べました。(-"-)


正直、私の好みのケーキではなかったです。

ザンネン!!(>_<)


*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨


6日。

主人が買ってきた、ラ・メゾンのケーキ♪

ラ・メゾンのケーキ♪

4つも買ってくるから・・・

結局2個食べちゃった!!(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


ダイエットって難しいですね~。

意志薄弱なので、つい食べてしまうんです・・・。

あと1kg減らしたいのになぁ~。δ(⌒~⌒ι) とほほ...







肺炎・・・
2013年06月06日 (木) | 編集 |

先週、呼吸器内科と整形外科に行ってきたのですが、

呼吸器内科で撮ったレントゲンで気になることがありました。


今、肺MAC症で治療しているのは左肺です。

その前に、肺化膿症と結核で治療していたのは右肺でした。

レントゲンでは、左肺は綺麗になっていましたが、

右肺に影があって・・・

K先生が、何となく引っかかっている感じだったんです。


まぁ、その時は、以前の傷が写っているんだろうってことで

全然気にも留めなかったんですが・・・

今になって、ちょっと気になることが・・・


結核だったら、同じ抗酸菌症なので、お薬も同じです。

だからこれはまずないでしょう。


その他の肺炎だったら・・・どうなんでしょう?


呼吸器内科のK先生、

専門は間質性肺炎です・・・。


私はリウマチ患者で、リウマトレックスを飲んでいます。

副作用で間質肺炎になることがあるんですよね・・・。


それで、何か気にされていたのかな~?

なんて思ってしまいました。


ま、咳も痰もないし、

次回にレントゲンの指示もなかったので、

「前回の傷による影」って判断されたんだと思います。


もちろん、咳や痰がでるようになったら

すぐに受診するように仰せつかっていますけど。

今のところは大丈夫です!!(*^ー゚)v ブイ♪


☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*


今日の1枚♪

ら~ちゃん♪

らるちゃんです♪

お膝抱っこで撮った写真❤(*^_^*)


昨夜、ご飯を少し食べた後ゲ~をして、

そのまま、朝ご飯も食べずに寝ていて心配したけど、

後で廊下にゲ~してあるのに気がつきました!

いっぱい毛玉が出ていたね。v(。-_-。)vブイッ♪


その後起きてきて、ご飯も食べて安心したけど・・・


でもね・・・

でもね・・・

ご飯に「おいしいご飯が入ってな~い!」って素振りはやめてくださ~い!!

サク・ゆめと同じご飯を食べてください!!!


(甘いからねぇ・・・つい、おいしいご飯?をあげてしまうの・・・(>_<))


*おいしいご飯とは、きょうすけのために買った、普通のキャットフード。

「懐石」とか「三ツ星グルメ」など。





体力ないなぁ・・・
2013年06月04日 (火) | 編集 |
昨夜も早く寝たので、

今朝は身体も軽くて調子いい♪(*^ー゚)v ブイ♪


今日は、主人が飲み会だから、

晩ご飯は簡単なもの。ププッ ( ̄m ̄*)


だから・・・

こんなものを作っちゃいました

ヴィクトリアンケーキ♪

ヴィクトリアンケーキです♪


この前、フォションのストロベリージャムを開けてしまったし、

生クリームの期限が迫っていたんですもん。


ちょっとカロリー高いかな?

ま、たまにはいいよね!(^_^;)\(^--^=)~ ちょっとまてニャ


しかし、

これ作っただけで、

今日一日が終わってしまった・・・。(T.T)


今日も・・・もう眠いです・・・。

寝ます!!


おやすみなさい☆( ̄○ ̄)お( ̄◇ ̄)や( ̄o ̄)す( ̄ー ̄)ノみ


*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨


今日の1枚♪

サクちゃん・・・(-

サクちゃんも一緒にお茶飲みしたかったんだね!(*^ー゚)v ブイ♪





ちょっとお疲れです~
2013年06月04日 (火) | 編集 |

昨日は、マクノスケさんに感化されて

主人と二人でお散歩に行きました。


最寄駅まで行って、

本屋さんと丸井に寄って帰ってきました。


そのおかげで疲れて、

昨夜は起きていられませんでした・・・。(^_^;)


で、今日。

昨日は、4月に亡くなった叔母(母の弟のお嫁さん)の納骨でした。

母一人では心もとないので、姉が付き添って行きました。


で、帰って来てから・・・

姉が「身体が痛い!」って。


情けないけど、姉も私も「弱っち」仲間です。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

姉は、すぐに熱を出します。

案の定、熱を出しました。

しかも38度以上の高熱です!

今も寝ています。


姉が寝ているので、

普段、姉がすることを母と私がしなくてはいけません。


母は、洗濯を姉に代わってしてくれるので、

私は、洗い物を担当しました。

しょうがないけど・・・疲れる・・・。(=_=)


なので、すみません・・・。

今日も寝ます。

コメントのお返事、明日にさせてくださいませ。(≧≦) ゴメンヨー


(´・ωゞ)おやすみなしゃい





ヴィクトリアンケーキ♪
2013年06月02日 (日) | 編集 |
昨日は、ヴィクトリアンケーキを作ってみました。


この前、スコーンを食べた時に、

フォションのストロベリージャムを開けてしまったし、

生クリームも消費期限が迫っていましたから。

(本来は、ストロベリーじゃなくてラズベリージャムを使うらしいですが)


カロリー的には、かなり高そう・・・。

普通のスポンジじゃなくて、

バターケーキの生地と同じような感じです。

バター:粉:砂糖:卵=1:1:1:1で合わせます。

それにBPとたっぷりのジャムと生クリーム♪

(生クリームにはお砂糖は入れていません。)

カロリー高そうでしょ?(^_^;)

ま、とりあえず1kg減したし、

気にしない!気にしない!!(^_^;)\(^--^=)~ ちょっとまてニャ


午前中にスポンジを作って、一眠りして、

午後のお茶の時間に、ジャムとクリームをぬって食べました♪

ヴィクトリアンケーキ♪

でもね、ちょっと物足りないかな~。

ってことで、お砂糖を入れた生クリーム追加して食べちゃった。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


あ~、食った♪食った♪♪

またダイエット頑張ります!!( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨


昨日、Anneさんもヴィクトリアンケーキを作ったって記事書いてましたね♪

なんかシンクロしてますね~☆ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ







今更ながら
2013年06月02日 (日) | 編集 |

30日に病院で、左肘に注射をしてきたのですが・・・

とっても調子が良くなりました♪(*^_^*)

まだちょっと痛みと腫れはあるけれど、

注射を打つ前と比べたら雲泥の差!

今更ながら、違いに大いに驚いております~。w(°0°)w オォー


で、調子良くなったσ(゚ー^*)

今日は、お昼間、用事で出かけたので、

ついでにお昼を食べてきました♪

ダイエットしているのに・・・

ピザの食べ放題!!(^_^;)\(^--^=)~ ちょっとまてニャ


しかも、帰りにはケーキも買ってきちゃった☆

まだ歐林洞のパウンドケーキもあるのに・・・。(#T-T) シクシク


ま、たまには(?)羽目を外すのも悪くはないよね?

プチダイエット、1kg減に成功したしね!(*^ー゚)v ブイ♪

さぁ、また月曜日から、プチダイエット頑張ろう!!



今日の2枚♪

ゆめの横顔♪

ゆめちゃん♪

ゆめちゃんです♪


そう言えば、ゆめちゃんも少し細くなったよね。

「もうちょっと食べるかな?」って思ってご飯のおかわりすると、

だいたいゲ~するからね。

お母さんも気をつけているわけよ。

少し少なめがいいみたい♪d(^ー゚*)ネッ





パン♪
2013年06月01日 (土) | 編集 |
ちょっと前のことですが、

5月21日に姉が買ってきてくれたパンです♪

メゾン・カイザーのパン♪

メゾン・カイザーのパンです♪

クロワッサンとパン・オ・レザン☆

最寄駅の近くにある丸井で売っていたんですって。

この前も来てましたよね~。

○○駅も大したものです!!

メゾン・カイザーが来るなんてね☆☆☆(^_-)-☆


どちらのパンもちょっと大きめなんですが・・・

これがペロッと食べられちゃうんですよね~。( ^o^)( ^-^) パクッ

ダイエットにはちょっと・・・ねぇ・・・。


☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*


その2日後の23日。

今度は主人が、ポワン・エ・リーニュのパンを買ってきてくれました♪

ポワン・エ・リーニュのパン♪

久しぶりでした~!

嬉しかったです!!わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪


ポワン・エ・リーニュのパンはどのパンも美味しいのだけれど、

私が一番好きなのは「ノワ」です♪

(お皿の上、前から数えて3つ目のパン。)

クルミがいっぱい入っていてとっても美味しいの☆ぐ~♪ d(* ̄o ̄)


最寄駅には、サン・ジェルマンとポンパドールがあって、

最寄り駅よりちょっと遠い駅には神戸屋があって、

パン屋さんには困らないんだけど、

できればポワン・エ・リーニュができてくれないかな~?

なんてことを考えている私です・・・。

(無理だよね・・・ぜったい!!(; ̄ー ̄A アセアセ・・・)