2013年04月30日 (火) | 編集 |
またまたいただき物で~す♪
日本橋・うさぎやさんのどら焼き♪
くださった方が「上野の方が美味しいらしいのですが・・・」
って言いながらくださったそうです。(笑)
いえいえ・・・いただけるものでしたら、
上野も日本橋もどちらでもいいで~す!

上野(御徒町)のどら焼きより大きいです。
お味は・・・確かに上野(御徒町)の方が美味しいけど、
充分美味しかったです♪
ご馳走様でした☆
日本橋・うさぎやさんのどら焼き♪
くださった方が「上野の方が美味しいらしいのですが・・・」
って言いながらくださったそうです。(笑)
いえいえ・・・いただけるものでしたら、
上野も日本橋もどちらでもいいで~す!

上野(御徒町)のどら焼きより大きいです。
お味は・・・確かに上野(御徒町)の方が美味しいけど、
充分美味しかったです♪
ご馳走様でした☆
2013年04月29日 (月) | 編集 |
「あまちゃん」と言っても・・・
今、評判の
JJ(じぇじぇ)!!とか JJJ(じぇじぇじぇ)!!!の
NHKの「あまちゃん」でなく・・・
とっても甘えん坊な家の「ゆめ」のことです♪
康平が虹の橋の住人になってから、
お父さん(主人)にすごーく甘えるようになりました。
そして、きょうすけも虹の橋の住人になると、
ますます甘えん坊度がひどくなりました。(主人限定!)
今日だって、晩ご飯の時間、
主人の椅子にゆめが寝ていたので、
私の椅子を主人に回したら、
起きた時に主人に「ニャーニャー」文句を言っていた。
まるで「おとうしゃんと一緒に寝ていたかったのに!!」
って言ってるみたい。(100%当たりだと思う!)
はぁ~
ますます「あまちゃん」度がひどくなっているゆめなのでした~。
やれやれ ┐(=^‥^=)┌ まいったニャ


*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨
GW前半が終わりましたね。
私は、今日は池袋に行ってきました♪
昨日、「靴が入荷しました♪」って連絡があったから☆(*^ー゚)v ブイ♪
まだ、写真撮ってないから、
写真を撮ったら紹介しますね♪(靴のこと)
さぁて・・・新しい靴でどこ行こう?ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
2013年04月28日 (日) | 編集 |
京都のお干菓子♪

和三盆のお上品な甘さが何とも言えません☆
お干菓子大好きです~♪
千成最中♪

私は胡麻餡の最中を食べたのですが・・・
私には甘過ぎました。
カステラ巻き♪

これも、私にはちょっと甘いです。
もう少し甘さ控えめだといいのにな~。

和三盆のお上品な甘さが何とも言えません☆
お干菓子大好きです~♪
千成最中♪

私は胡麻餡の最中を食べたのですが・・・
私には甘過ぎました。
カステラ巻き♪

これも、私にはちょっと甘いです。
もう少し甘さ控えめだといいのにな~。
2013年04月26日 (金) | 編集 |
明日からGWですね・・・。
私の予定は・・・
27日は主人の病院にお付き合い。
眼科と脳外科(血圧)に行ってきます。
あとは・・・
今のところ何もなし!!(#T-T) シクシク
髪の毛、パーマかけて少しはキレイになった(かもしれない)のに・・・。
どこかへ行きた~~~い!!!
でもさ・・・どこ行っても混むじゃない・・・この時期。
出かけたいけど混むのは嫌!というわがままな私・・・。
どこか混まないところはないでしょうか?(;-_-) =3 フゥ
「混まないお勧めスポット」を知っている方・・・。
↓コメント欄に「鍵コメ」で教えてね☆(*人*) オネガイ
*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨
今日の1枚♪

21日、西武に寄った時に気がついた!
「今日は21日・・・
と言うことは、笹屋伊織で「どらやき」売っているかも?」って。
はい!ちゃんと売っておりました♪
なんだかクセになるお味なのです~☆
2013年04月26日 (金) | 編集 |
もう1ヶ月以上も前になるのだけど・・・
お友達のMさんにいただいた静岡名物?
「一口 富士山羊羹」☆
箱を開ける前に、母と話して
私「富士山羊羹って言うんだから、富士山の形してたりして・・・」
母「まさか!」(≧∇≦)/ ハハハ
で、箱を開けて大笑い!!(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

見事予感的中!!
いや、それ以上でした!!!
まさに「こう来たか☆」の代物でした☆
*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨
どうして紹介が遅くなったか・・・
実は、写真はもっと前に撮ってあったのです。
ただ・・・その写真がPCに取り込んだら、ちゃんと認識されずに
いくらやりなおしても結局だめで、
仕方なしに撮り直したのでした。(#T-T) シクシク
全部食べなくてよかったよ~!!
お味は、あまり甘くなくてペロッと食べられます♪
美味しいです☆☆☆(*^ー゚)v ブイ♪
Mさん、ありがとう!!人´Д`*)ありがとぉ☆
紹介が遅くなってごめんね。m(;∇;)m ゴメンネ
あとね、ちびまるこちゃんのサンドクッキー?も頂いたんだけど、
そちらは食べてしまったので・・・ごめんなさい。m(__)m
お友達のMさんにいただいた静岡名物?
「一口 富士山羊羹」☆
箱を開ける前に、母と話して
私「富士山羊羹って言うんだから、富士山の形してたりして・・・」
母「まさか!」(≧∇≦)/ ハハハ
で、箱を開けて大笑い!!(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

見事予感的中!!
いや、それ以上でした!!!
まさに「こう来たか☆」の代物でした☆
*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨
どうして紹介が遅くなったか・・・
実は、写真はもっと前に撮ってあったのです。
ただ・・・その写真がPCに取り込んだら、ちゃんと認識されずに
いくらやりなおしても結局だめで、
仕方なしに撮り直したのでした。(#T-T) シクシク
全部食べなくてよかったよ~!!
お味は、あまり甘くなくてペロッと食べられます♪
美味しいです☆☆☆(*^ー゚)v ブイ♪
Mさん、ありがとう!!人´Д`*)ありがとぉ☆
紹介が遅くなってごめんね。m(;∇;)m ゴメンネ
あとね、ちびまるこちゃんのサンドクッキー?も頂いたんだけど、
そちらは食べてしまったので・・・ごめんなさい。m(__)m
2013年04月24日 (水) | 編集 |
昨日は、パーマをかけてきました♪
ずーーーっと具合が悪かったから、約3年ぶりです。
少し若くなった?(言いたい放題!)
ぷち幸せです☆
私の髪の毛、小さい時はまっすぐな剛毛だったのに、
年とともにクセが出てきて・・・
おまけに毛も細くなって少なくなってきました。
もう短くしたい!!って思うのですが、
短くするとよけいにまとめにくくなるので大変。
時々カットをするだけでした。
やっと調子も上向いてきて、何とかパーマをかけられました♪
あ~嬉しい✿❁❀
さぁ、ゴールデンウイークもすぐ!
どこへ遊びに行こうかな~?♪d(=^‥^=)b♪ るんるんニャ
*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨
今日の写真はらーちゃん♪
変らる3態☆



*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨
今、私の住んでいるところでは、雨は降っていません。
お昼くらいに少し降ったのですが、今は止んでいます。
気温も、寒いのか?暖かいのか?わかりません。
こういう時が、一番調子が悪くなります。
さっきも、歯医者さんに行ってきたんだけど、しんどかった・・・。
ま、歯医者さんは定期検診で、悪いところはなくて、
歯のお掃除をしていただいて、終わりました。
よかった♪
しかし、昨日と打って変って、今日は調子悪い・・・。
そろそろお昼寝します・・・。
お休みなさい・・・。^_^;
2013年04月23日 (火) | 編集 |
日曜日は、宝塚に行ってきました♪
今やっているのは、花組公演「オーシャンズ11」です。
前に星組でもやりましたけど、なかなか面白いです。
興味のある方はぜひご覧ください☆ぐ~♪ d(* ̄o ̄)
で、宝塚と言ったら、帰りは帝国ホテルのカレーを買って帰ってくるのですが、
一昨日は・・・そのカレーがなかったんです~。.・゜゜・(/。\)・゜゜・.
小海老のカレーがなかったことはあったけど、
ビーフカレーがなかったのは初めてです。
帰りにもう一度見に行ったけど・・・やっぱりなかった!
今度はちゃんと予約するようにします。(T-T) グスッ
で、カレーはなかったし、ケーキはこの前と同じだったので、
今回は何も買わずに帰ってきました。
帰りに、靴が欲しかったので池袋に寄ってもらいました。
丸ノ内線に乗る方向を間違えて、後ろ(西部)側に下りてしまったので、
とりあえず、西武の中を通って、南口から東武に向かうことにしました。
西武の中を歩いたのが間違いのもと!
せっかく帝国ホテルでケーキを買わなかったのに、
ピエール・エルメでケーキを買ってしまいました~。(ToT)
だって・・・美味しそうだったんだもん・・・。
でもね、3つだけ!!
マカロンも欲しかったけど、我慢しましたよ!!!(偉い?)
で、買ってきたのは↓これ♪


初めて食べたのですが、想像以上に美味しかったです☆
特に上の2つ!また食べたいです~♪
(マカロンも食べてみたい!!!)
ピエール・エルメ恐るべし!!!!!
で、靴はどうなったかと言うと・・・
サイズがなかったのでお取り寄せで~す♪
と言うことは・・・近いうちにまた池袋に行くかも~?
ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
今やっているのは、花組公演「オーシャンズ11」です。
前に星組でもやりましたけど、なかなか面白いです。
興味のある方はぜひご覧ください☆ぐ~♪ d(* ̄o ̄)
で、宝塚と言ったら、帰りは帝国ホテルのカレーを買って帰ってくるのですが、
一昨日は・・・そのカレーがなかったんです~。.・゜゜・(/。\)・゜゜・.
小海老のカレーがなかったことはあったけど、
ビーフカレーがなかったのは初めてです。
帰りにもう一度見に行ったけど・・・やっぱりなかった!
今度はちゃんと予約するようにします。(T-T) グスッ
で、カレーはなかったし、ケーキはこの前と同じだったので、
今回は何も買わずに帰ってきました。
帰りに、靴が欲しかったので池袋に寄ってもらいました。
丸ノ内線に乗る方向を間違えて、後ろ(西部)側に下りてしまったので、
とりあえず、西武の中を通って、南口から東武に向かうことにしました。
西武の中を歩いたのが間違いのもと!
せっかく帝国ホテルでケーキを買わなかったのに、
ピエール・エルメでケーキを買ってしまいました~。(ToT)
だって・・・美味しそうだったんだもん・・・。
でもね、3つだけ!!
マカロンも欲しかったけど、我慢しましたよ!!!(偉い?)
で、買ってきたのは↓これ♪


初めて食べたのですが、想像以上に美味しかったです☆
特に上の2つ!また食べたいです~♪
(マカロンも食べてみたい!!!)
ピエール・エルメ恐るべし!!!!!
で、靴はどうなったかと言うと・・・
サイズがなかったのでお取り寄せで~す♪
と言うことは・・・近いうちにまた池袋に行くかも~?
ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
2013年04月23日 (火) | 編集 |
昨日は冬のように寒かったです!(今日もちょっと寒かったけど)
しかも、雨まで降っていて・・・
お出かけするのに、ベルベットのジャケットを、ちょっと暑いかも~?
なんて思って着て行ったけど、冬のコートにすれば良かったくらい。
で、どこへ行ったかと言うと・・・
宝塚を観に行ってきました~♪(o≧▽゚)oニパッ
今やっているのは、花組の「オーシャンズ11」です☆
蘭とむさんは素敵だし♡
とても楽しかったです~♪
しかし・・・寒過ぎて・・・手足の冷え症復活!( iдi ) ハウー
今日も、あっちこっち痛いし・・・
困ったなぁ・・・。(-"-)
暖かくなったら楽になるよね?
だから、早く暖かくなってください!!(T人T) オネガイ!
*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨
今日の1枚♪

サクは、どんなに寒くても、お布団の中に入りません。
暑がりなのかな?
2013年04月19日 (金) | 編集 |
先週のこと、忘れないためにちゃんと書いておかないとね。
まずは11日。
この日は受診日でした。
3科受診するので、主人に連れて行ってもらいました。
最初は婦人科。
診察と言ってもお薬もらうだけなんですけどね。
先生は行くたびに違います。
この前の先生・・・
「この薬は、ずーっと飲む薬じゃないからね・・・」って。
わかっているけど、今は肺の薬を飲んでいるし、
このホルモン剤を止めたら、また胃が悪くなるってわかっているから・・・。
先生にそう伝えました。
まだ、もうすこし、ホルモン剤のお世話になろうと思っています。
お昼を食べて・・・
あっ、その前に膝のレントゲンを撮りました。
それからお昼。
予約時間の30分前に、一応、整形に行きました。
どれ位待つか、受付で聞いたら、5~6人と言うことだったので
そのまま待っていました。
この日は、全体的に病院が空いている感じでした。
けっこう早く終わるかも?って思ったけど・・・
整形が終わったのは2時前でした。
レントゲンも異常なし♪
身体の調子も、時々痛い位なので、
そのまま処方箋を貰って終わり。
最後に呼吸器内科です。
肺の音をきいて・・・
「うん、大丈夫!」って♪
自分でも、ここのところ、身体が軽くなった気がするので
大丈夫!って思っていましたが、
先生から「大丈夫!」って言葉をきくと安心します。
次回の予約をとって終わりました。
比較的空いていても、全部で5時間・・・
かなり疲れました~。(;-_-) =3 フゥ
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
13日。
この日は、脳外科へ行きました。
私だけなら、お薬を貰って終わりなんですけど・・・
主人が、ここのところ、意識がなくなるような感じがする・・・
と言うので(実際には(意識は)なくなっていませんが・・・)
主人も受診しました。
主人は予約をとっていないので、予約の人が優先です。
最初に、看護師さんが「MRI撮りますか?」と訊いたので、
お願いしました。が・・・
1時間待っても2時間待っても、順番が来ない!!
この間、MRIを撮った人は、たったの3人なのに・・・
最初の人と3番目の人が異常に長かったです。
ま、それでも、また出直すよりはいいからね・・・。
やっと順番が回ってきたのは、2時間半くらいたってからでした。
MRIを撮って、すぐに診察。
先生も看護師さんも気の毒に思われて
「こんなにお待たせして申し訳ない」って言ってくださいました。
承知できているので大丈夫ですよ~。
でも、ちょっとしんどかったけど・・・。
で、診察の結果・・・
脳には異常はない!!ってことでした。
主人も私もホッとしました♪
よかったね!!
でも、やはり血圧が少し高めなので、お薬を貰うことに。
今、毎晩飲んでいます。
これで良くなればいいね♪
脳外科・・・終わるまでに3時間かかりました。
う~ん・・・疲れました・・・。(>_<)
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
それから・・・
13日は、父の祥月お命日でした。
7年たちました・・・。
大丈夫!忘れてないからね!!
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
今日のお写真は「トライフル」♪

お菓子作りは、私の体調のバロメーターです。
具合が悪い時には「お菓子」を作ろうなんて思わないけど、
具合が良くなってくると、何かしら作りたくなります☆(お菓子限定!)
ちょっと前に、スポンジをレンジで作って冷凍しておいたのを利用しました。
でもね・・・やっぱりレンジでチンしたスポンジは、あまり美味しくなかったです。
時間はかかるけど、今度はオーブンでちゃんと焼こうと思っています。
2013年04月18日 (木) | 編集 |
15日(月曜日)が、ゆめらるのお誕生日だったので
前日に買ってきたアプラノスのケーキ♪

ゆめらる用のショートケーキ♪
ゆめには生クリームをちょっとあげました☆
らるには・・・クリーム拒否!でした。(#T-T) シクシク
私たち用のケーキ♪

私はミルフィーユを食べたのですが、
私にはちょっと甘めでした・・・。
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
こちら↓は、5日に主人が買ってきてくれた
アラボンヌーのケーキ♪

甘さ控えめでおいしいです☆
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
そろそろケーキにも飽きてきたし・・・
体重も増加傾向にあるので
少し控えようかな?とも思うのですが・・・
出かけると、つい買ってきてしまいます~。
今度の土日は買わないように気をつけよう!(ーー;)
あっ・・・
でも日曜日は宝塚に行くんだった・・・。
買わずに帰るのは・・・やっぱり至難の技!?(=_=)
困った・・・困った・・・。
2013年04月16日 (火) | 編集 |
昨日は、ゆめらるのお誕生日でした♪
13歳になりました☆
拾った時は、トイレも自分ではできないくらい小さかったのに、
いつの間にか、私の年(人間に換算したら)も越えてしまったね。(笑)
ゆめは、時々ゲ~をして、ちょっと大変な時もあるけど、
大病することもなくここまで来てくれました♪
らるは、だいぶ前に膀胱炎になったけど、
それ以来、具合が悪くて病院に行ったことがありません。
細いけど、一番の優等生です☆
二人とも、まだまだ元気でいてちょうだいね❁
さて・・・
誕生日と言ったら「ケーキ」でしょ!!
ゆめと一緒にケーキをとろうと思ったら・・・
慌てて逃げるゆめ!!
なぜだ?

テーブルの下に逃げたゆめと記念撮影。

そんなゆめだけど、クリームは食べるのね☆
寝ぼけている(?)らると記念撮影。

・・・・・。

ケーキ拒否!!(>_<)

姉妹でも、性格も体形も全然違います。
本当に姉妹?
ま、かわいいから何でもいいんですけどね☆(*^ー゚)v ブイ♪
お誕生日おめでとう♪
2013年04月13日 (土) | 編集 |
この1週間・・・
日・月曜日は、冷蔵庫を買いに電気屋さんへ。
火曜日は、冷蔵庫が来るので片付け。
と言っても、片付けたのは母と姉で・・・
私は家のことをやっておりました。
水曜日・・・やっと冷蔵庫が来て♪
トイレの修理も来て・・・。(-"-)
(1階のトイレが水漏れしているみたいだったの)
木曜日は病院へ行って。
しかも3科受診だったし・・・。
今日は、やっと少しお休みできたけど
明日は、また病院(脳外科)・・・。
少々疲れ気味でございまして・・・
コメントのお返事もせずにすみません。m(T-T)m ホントウニゴメン
コメントのお返事、
月曜日にしますので、少しお待ちくださいませ。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
代わりに・・・
サク・ゆめ・らるの写真でもどうぞ!!



3ニャンも、飼い主の非礼を詫びております・・・。
3ニャンに免じて、お許しくださいませ!!(シ_ _)シ ハハァーー
2013年04月09日 (火) | 編集 |
家の冷蔵庫・・・
とうとうダメみたいです。∑(O_O;)Shock!!
冷蔵庫の方は大丈夫みたいだけど、
冷凍庫の方が、温度が下がらない!
下がっても-10℃くらい・・・。
なので、日曜日に見に行ってきました。
朝から・・・。ちょっと辛い!(>_<)
で、一度、お昼に帰って来て、
母と姉も一緒に・・・
電気屋さんの前に車の点検。
予約してあったからね・・・。
で、点検が終わって、電気屋さんへ。
あれこれ迷って、結局、T社の冷蔵庫に決めました♪
が・・・
家に入るかどうかわからないので、
とりあえず、月曜日(昨日)に見てもらうことに。
そうしたら・・・
やっぱり、入りそうにない!!
廊下に入るところがドア(引戸)になっていて、
手すりもついているので、
あとちょっと足りない・・・らしい・・・。
ドアを外すか、(その時は、外せないと思っていた)
手すりを外すかすれば入るだろう・・・と。
とりあえず、保留にして、
主人に電話・・・したけど、でない!
1時間、お茶飲みしながら待っていたけど、
連絡は来ない。
忙しかったら仕方がないよね・・・。
なので、冷蔵庫を替えてもらうことに決定!!
姉に運転してもらって電気屋さんへ。
まぁ、少し小さくなってしまうけど、
H社の冷蔵庫に決めました。
で、夜。
主人、帰宅。
(飲み会だったので、帰ってきたのは11時近く)
冷蔵庫・・・廊下のところが入らないので変更したこと話したら・・・。
「そんなことあるか!!
ドアはちゃんと外れるし(はじめて外し方を教えてもらいましたが・・・)
手すりの上を通せば通るはず!!
手抜きしているんだろう!!!!」って。
確かにそうかもしれないけど・・・
できない!って言われたらどうしようもないじゃん。
主人「(ドアの)横の木枠のビスを外せば、ドアは取れるんだから。
明日、電話する!!!」と。
私は、「もう冷蔵庫も替えてきたんだし、(電話)しなくていい!!
もともと連絡付かなかったから仕方がないじゃない。」
と、言いあいに。
しかも、この日は、
主人が、買って1ヶ月もたっていないiPad miniを
落として傷つけたらしくて、(詳しくは話してくれない)
ちょーーー機嫌が悪かった。(後で知った)
iPad miniを落として、ちょーーー機嫌の悪い主人。
冷蔵庫やドアのことで、私にヤイヤイ文句を言ってくる・・・。
だから・・・
私もぶちぎれた!!
「iPad miniを落としたなんて、私には関係ない!!
だいたい、自分で落としたんでしょ!!
自分が悪いんじゃない!!!
私にあたらないでぇーーー!!!!!」
「電話だってしたのに、かけてこなかったじゃない。
(電話がいっぱいかかってきていて気付かなかったらしいけど)
どうしようもないじゃん!!
水曜日には、冷蔵庫持って来てもらわないと
(今の冷蔵庫)かなり怪しいんだから!!!」
さすがに主人、ひいて、大人しくなりました。(^_^;)
*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨
あぁー、すっきりした!
たまにはぶちぎれることも必要ですね♪
って、頭が切れるまでは、年中ぶちぎれていたんですけどね・・・。(汗)
だから、頭が切れちゃった?(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
最近の私しか知らない人には、
今日の記事は面食らうものだったかもしれません。
私、本当は、けっこう激しい性格だと思います。
でも、頭に悪いから(血管が切れるとね)、
普段はいろいろなことについてあまり考えないようにしています。
だって、やっぱり怒ると血圧上がりますからね。
*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨
今日の1枚♪

ゆめは一番の癒し猫ちゃん♡
いつもそばにいてくれます☆
主人も私も、今日はいつものようにしています。
昔はね、喧嘩すると何日も口をきかなかったけど(私が)
今は、すぐ忘れる・・・。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
脳出血を起こして、あまり考えられなくなったのが良かったみたいです。
(深く考えようとすると思考がストップしてしまいます。)
2013年04月08日 (月) | 編集 |
「蔵づくり」の(上)生菓子♪

同じく「蔵づくり」のべにあかくん♪

頂き物の「鶴乃子」♪

博多名産なのか?(・・?

同じく「蔵づくり」のべにあかくん♪

頂き物の「鶴乃子」♪

博多名産なのか?(・・?
2013年04月07日 (日) | 編集 |
この頃の私の身体、
痛いところが日によって違う。
昨夜から今日にかけては右足首が痛くて、
シップで固定して何とか歩けた。
その前は左股関節・・・
その前は右手首・・・。
まるで日替わりメニューのよう。^_^;
明日は、左手首か右肩が痛くなりそう。
勘弁してよね・・・。やれやれ ┐(=^‥^=)┌ まいったニャ
*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨
今日の3枚♪
サクちゃんです☆



サクって・・・耳でかッ!!(*≧m≦*)プププw
*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨
全然関係ないけど・・・
晩ご飯の支度をしようとして、冷蔵庫を開けてみたら
なんか変・・・・・?
ちっとも冷えてないの!
機械が回っていないみたい!!(」゜ロ゜)」ナント
コンセントを抜いて、
しばらくたってから電源を入れたら
うん、ちゃんと動いているみたい。(ホッ)
でもね・・・調べてみたら、6月で9年になるのよね・・・。
また止まったら困るから、明日、見てこようと思っています。
あぁ・・・出費がかさむ・・・。(TT0TT) ダーーッ
2013年04月04日 (木) | 編集 |
昨日は、たしか・・・結婚記念日だった・・・けっ?
だったと思うけど・・・?(・・?
たぶん・・・そう・・・。
ええと・・・
29年目?
ま、日にちは正しく覚えていないけど、
4月上旬って言うのは確か!( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
主人と私にとっては、結婚記念日よりも
初めて会った日の方が記念日なの♪
もうすぐ35年になります。(^ー^* ) フフフフ
で、結婚記念日だし(?)、
初めて会った日記念日も来るし、
そういうことで(どういうこと?)
主人に私からプレゼント↓♪

あまり良く見えないかもしれないけれど、
この前、自分にプレゼントした食器と同じシリーズです♪
ちょっと臨時収入があったので買っちゃいました☆
ピンクにはまだない、ボウルとスクエアディッシュもあります。
ピンクも欲しいんだけどねぇ・・・。
早く入らないかしら?
実は、この食器のシリーズ、6色あります。^_^;
今のところ、全部の食器が揃っているのは、このブルーとアイボリー。
まさか6色は買わないけれど・・・
他にどんなアイテムが出てくるのかしら?
楽しみだけど、ちょっと怖い私です・・・。
私が「欲しい!」と思うものが出てきませんように・・・。゜(-m-)パンパン
(お金ないもん・・・(T.T))
2013年04月04日 (木) | 編集 |
この前、プラネッツに行った時に、
ドレサージュを買ってきたのですが、
すっかり忘れていました~。^_^;
プラネッツのドレサージュ オランジュです♪

何回かに1回は買ってきます。
けっこう好きです☆
以前は、フルーツのドレサージュもあったのになぁ~。
今は、オランジュとショコラだけみたいです。
ドレサージュを買ってきたのですが、
すっかり忘れていました~。^_^;
プラネッツのドレサージュ オランジュです♪

何回かに1回は買ってきます。
けっこう好きです☆
以前は、フルーツのドレサージュもあったのになぁ~。
今は、オランジュとショコラだけみたいです。
2013年04月02日 (火) | 編集 |
4月になったのに寒いですね~。
家では、まだファンヒーターが活躍しています・・・。(;-_-) =3 フゥ
リウマチの調子もやっと安定してきました。
今、リウマチとして飲んでいるお薬は
インテバン(消炎鎮痛剤)・・・毎食後
リウマトレックス・・・金曜日・朝晩2capずつ
プレドニゾロン・・・6mg 8時間ごとに2mgずつ
だったのですが・・・
プレドニゾロンを一日2回にしようと思って、
昨日から変更してみました。
(飲む量は一日6mgです)
そうしたら・・・
やっぱり、次のお薬を飲む前になると
身体があっちこっち痛みが増します。
我慢できるくらいですが・・・。
特に朝は、ベッドから出るのが辛かった・・・。
たぶん、飲み方を変えたばかりだからだと思うんですよね。
ステロイドの副作用のことを考えると、
3回より2回の方が良さそうだし、
もし、減量できるならば、2.5mg×2回にした方がいいと思って。
ま、それはまだ先のことですけどね。
主治医の先生には、3回にした時に、
もし2回にできるなら、そうしましょう。ってことでお話ししてあります。
今度は11日が診察日です。
それまで悪くなりませんように!!(*人*) オネガイ
*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨
今日の写真は、ゆめらるちゃん♪


寒いので・・・
ゆめは、ヒーターの前でゴロゴロ♪(得意のポーズ☆)

らるは、ブランケットに潜り込んでいます。
お尻、出ているんですけど・・・。ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
2013年04月01日 (月) | 編集 |
土曜日(30日)は、サクのお誕生日のケーキを買いがてら
ランチを食べに行ってきました♪
お店は、以前紹介した「バンビーナ・バンビーノ」です☆
今回は、ちゃんと写真を撮ってきましたよ~。
まずはアンティパスト♪

サラダはいつも同じだけど、前の3品はその時によって違います。
主人が食べたピザ♪

チョリソーのピザ ミモザ風です♪
私が食べたパスタ♪

蛤とベーコンのクリームパスタです♪
そしてドルチェ♪


今回、ケーキは丸ごと1個のっていました。
以前は、半分に切ったケーキが2個のっていたんだけど・・・。
その方が嬉しかったのになぁ・・・。(手抜きか?)
アイスは桜のアイスで美味しかったです☆(*^ー゚)v ブイ♪
ランチを食べて、ケーキ屋さん(カシュ-カシュ)に寄って、
(すぐ近くです!!もっと前から知っていればよかった・・・)
帰ってきました。
さすがに、この日はケーキを食べる気になれなくて、
次の日(昨日)、お茶飲みしました♪

サバランは、よく見ずに買って失敗でした。(>_<)
上のクリームがチョコレートだったの・・・。
しかもけっこう濃厚。
なので、主人のショートケーキと換えてもらいました。
ショートケーキは、スポンジも柔らかく、生クリームもほとんど甘くなくて、
私の好きな味でした☆
ただ・・・けっこう大きいです・・・。
最後は主人に食べてもらいました。
もう少し小さくて、お値段(450円)も抑え気味だったらいいのになぁ。
なんてわがままなことを思っている私です・・・。^_^;
前回も買ってきたバトン・フレーズ☆
今、一番気に入っているケーキの一つです♪
イチゴの季節限定だそうで、母の日まではあるそうです。
もう1回、買いに行けそうです♪(*^_^*)
ランチを食べに行ってきました♪
お店は、以前紹介した「バンビーナ・バンビーノ」です☆
今回は、ちゃんと写真を撮ってきましたよ~。
まずはアンティパスト♪

サラダはいつも同じだけど、前の3品はその時によって違います。
主人が食べたピザ♪

チョリソーのピザ ミモザ風です♪
私が食べたパスタ♪

蛤とベーコンのクリームパスタです♪
そしてドルチェ♪


今回、ケーキは丸ごと1個のっていました。
以前は、半分に切ったケーキが2個のっていたんだけど・・・。
その方が嬉しかったのになぁ・・・。(手抜きか?)
アイスは桜のアイスで美味しかったです☆(*^ー゚)v ブイ♪
ランチを食べて、ケーキ屋さん(カシュ-カシュ)に寄って、
(すぐ近くです!!もっと前から知っていればよかった・・・)
帰ってきました。
さすがに、この日はケーキを食べる気になれなくて、
次の日(昨日)、お茶飲みしました♪

サバランは、よく見ずに買って失敗でした。(>_<)
上のクリームがチョコレートだったの・・・。
しかもけっこう濃厚。
なので、主人のショートケーキと換えてもらいました。
ショートケーキは、スポンジも柔らかく、生クリームもほとんど甘くなくて、
私の好きな味でした☆
ただ・・・けっこう大きいです・・・。
最後は主人に食べてもらいました。
もう少し小さくて、お値段(450円)も抑え気味だったらいいのになぁ。
なんてわがままなことを思っている私です・・・。^_^;
前回も買ってきたバトン・フレーズ☆
今、一番気に入っているケーキの一つです♪
イチゴの季節限定だそうで、母の日まではあるそうです。
もう1回、買いに行けそうです♪(*^_^*)
| ホーム |