fc2ブログ
リウマチ、肺MAC症、緑内障、高血圧、シェーグレンと闘うさくらのお菓子な世界❀
花粉症・・・
2013年02月27日 (水) | 編集 |
いよいよ花粉症の季節がやってきましたね・・・。


家で一番花粉症がひどいのが主人です。

最初になったのは、神戸に引っ越した年の春。

かれこれ23年くらい前・・・。

「花粉症」なんて言葉はなかったと思います。


もともと喘息持ちです。

引っ越したのが1月でした。

春になって暖かくなってきたら、

アレルギーの症状(くしゃみと鼻水)が出て、

おまけに喘息までひどくなって・・・

「新築のマンションだからいけないのかな~?」って思っていました。

今から考えるとそれが「花粉症」だったんですよね。

それ以来、毎年悩まされているのです。


今年は、花粉がけっこう飛ぶらしいですよね・・・。


まだ休日出勤した分、3日も残っているのなぁ~。

お休み取って、どこかへ行きたいのに・・・。

3月は、家でゆっくりしていた方がいいかな?(`m´#)ムカッ


早く、この時期が終わってくれますように!!



今日の1枚♪

ゆめちゃん♪

ゆめもアレルギーなのかな?

いつも右目頭が汚れています・・・。ε- ( ̄、 ̄A) フゥー



*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨

私の状態。

やっぱり花粉症が少し出ています。
まだお薬で抑えられる程度ですが。
リウマチは、右の親指の付け根が、昨日から痛いです。
あと、右股関節が、また痛くなってきました。
右肩も相変わらず痛いです~。
明日は通院日です。
でも、肩のことは言わないけどね~。ヽ (´ー`)┌ フフフ









Cache-Cacheのケーキ♪
2013年02月26日 (火) | 編集 |
日曜日は、大宮まで行ったので、

お約束通り?ケーキを買ってきました♪


場所は、南与野のすぐ近く。

"Cache-Cache"(カシュ―カシュ)と言うお店です。


中に入るなり、イチゴのケーキに目はくぎ付け!!

フレーズバトン♪

とっても私好みなケーキです♪


関西にいた時、時々買ってきた「イチゴ畑」と言う

ケーキがありました。(西宮のベルサと言うお店です)

そのケーキに似ていました。

こちらの方がちょっとお上品ですけど。(笑)

とにかく、すっごく気に入りました!!



あとはチーズケーキを食べたのですが、

チーズケーキ♪

こちらも軽い感じで食べやすかったです♪

お気に入りのケーキ屋さんがまた一つ増えました☆


後で気づいたのですが、

ここのお店、この前紹介した「バンビーナ・バンビーノ」のすぐ近くです。

「バンビーナ・バンビーノ」で食事して、

「カシュ―カシュ」でケーキを買って帰ってくる☆

なんてこともできるわけでして・・・

近いうちに、ぜひそうしてみたいと思っています♪(*^_^*)







陶器市
2013年02月25日 (月) | 編集 |
昨日は、大宮第2公園でやっている陶器市に行ってきました。

テントで囲まれた中にけっこうな数のお店が出ていました。

さっと見てきたけど・・・

いいな~♪って思うものは1万円以上しますね、やっぱり。

まぁ、どうしても欲しいものだったら、1万円以上でも買うでしょうが、

そこまで"ピン!"とくるものはなかったです。


お茶碗やお湯呑みは安くなっていました・・・。

主人と私が、今、使っているお湯呑み、

去年、佐野のアウトレットのたち吉で買ってきたものですが、

同じものが500円で売ってました~。(#T-T) シクシク

千円以上したと思います・・・。

くやち~!!\(`0´)/キイッッ

なので、お湯呑みだけいつか買ってきました。


で、帰りに・・・お約束♪ ゆびきりニャ (=^‥^=)db(-_^)

しっかり、ケーキは買ってきました☆

買ってきたケーキ♪

美味しそうなケーキでしょ❀

とっても美味しかったです!!(*^ー゚)v ブイ♪

また後で(明日になるかも?)Cherry blossomで紹介しますね♪





姉よ・・・あなたもか!!
2013年02月23日 (土) | 編集 |
先日、私のダイエットの敵は主人かも~?

なんて書きましたが・・・


水曜日は、姉が、LRのワッフルを買ってきました!

嬉しいけど・・・困る・・・。(>_<)

今週は、体重、ちょっとオーバー気味なのよ・・・。

しかも、主人が飲み会で食べなかったから、

その分まで食べちゃったのよ。( ^o^)( ^-^)(^~^) モグモグ♪


私のダイエットも邪魔をするのは、主人ばかりじゃなく

「姉よ、あなたもか!」なのよね・・・。(T∇T) ウウウ


ま、来週、ダイエット頑張ればいいか☆(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


なんて思っていたら・・・

今度は主人が、こんなもの↓を買ってきました。

ケーニヒス・クローネのクローネ♪

ケーニヒス・クローネのクローネです☆( ̄¬ ̄*) 好物~♪


昨日、帰ってくるとき、

「今、新宿。ケーキ買って帰ろうか?」って電話があったの。

さすがに食べ過ぎやろ・・・って思って返事に困っていたら、

「じゃぁ、シュークリームでも買って帰るわ。」って。

いけない!と思いつつ・・・

「クローネの方がいいな♪」って言ってしまった私。

ばか!バカ!!馬鹿!!!グスグス((o(T^T)o))バタバタ


一番のダイエットの敵は、私の弱い心なのよね・・・。


後で、お風呂から出たら、体重量ってみなくっちゃ。

(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル




*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨


昨日は猫の日でした。

家のコたちには「缶詰ご飯」!

サクとゆめは喜んで、ムシャムシャ食べてくれたけど、

全然喜ばないのが1匹・・・。

缶詰嫌い?

普通のご飯の方がいいそうです。ε-(ーдー)ハァ





ワッフルとクローネ♪
2013年02月23日 (土) | 編集 |
20日には、姉がLRのワッフルを買ってきてくれました♪

さっそくお茶飲み~☆

LRのワッフル♪

しか~し、今週、ちょっと体重が・・・。


ま、後でダイエット頑張ればいいか・・・

なんて考えていたら・・・。


昨日は、主人が・・・

↓これを買ってきてくれました~♪( iдi ) ハウー

ケーニヒス・クローネのクローネ♪

本当は、ケーキを買ってきてくれるつもりだったようですが、

さすがにそれはお断りして、クローネにしてもらいました♪


今週は、洋菓子ウィークでしたね☆

って、喜んでいていいのか、私・・・。


これ書く前に、気になったから体重を量ってきました。


ケーキ類ばかり食べていたのに増えていませんでした♪ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ

と言っても、いつも体重を量るのは、お風呂を出た時。

あとで晩ご飯食べると太るのかも~?







便秘症
2013年02月21日 (木) | 編集 |

サクは便秘症です。


調べてもらったら、

腰椎が6個しかないんですって。

普通は7個あるらしい。

6個しかないコは便秘しやすいんだそうです。


で、その便秘も、小さな頃からじゃなくて、10歳を過ぎたころから・・・。


そこで私は考えた。

小さな頃は大丈夫だったのに、年を取ったらどうして?と。


考え付いたのは、シニア用のご飯のせい?

脂肪分が足りないのかも?と。


ビオフェルミンやオリーブオイルを飲ませたりするといいらしいのですが

嫌がって飲んでくれません。(>_<)


なので、脂肪分の多いフードを食べさせればいいかも~?

と思い、シニアの区別のないフードや普通のアダルト用のフードに戻してみたら、

何とかひどくならずに出ているようです。(*^ー゚)v ブイ♪


でも、それでも便秘気味になる時はあって、

試しに(食べないかもしれないし)マーガリンをあげてみたら・・・

これが、とってもお気に召したらしくて、

それ以来、マーガリンが食卓に上がると、

寝ていても起きてきて、「マーガリンが欲しい!」アピール☆ ☆ミ

マーガリン欲しい・・・

実力行使?

マーガリンってさぁ・・・

自然界にはない食品なんですよね。

やっぱり、そんなもの・・・あげたらダメですよね・・・。


じゃぁ、バターならいい?

って、今度は塩分が問題になってくるでしょ・・・。


でもね、クロテッドクリームじゃ食べないの。

マーガリンが一番好きなの・・・

困ったな。┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~


どうしたらいいんでしょうね?





ケーキとケーキの間は・・・
2013年02月20日 (水) | 編集 |
ここのところ、ケーキ中毒の私。

確かに、毎週食べていますもんね。

でもね、川西・・・と言うか、関西にいた頃は、

毎日のように食べていた時もありました。

だって、主人が買ってくるんだもん♪

朝からケーキ♪なんてこともしょっちゅうでした。

今は流石に朝からケーキは食べられません・・・。(>_<)


今は、1週間に2日ケーキを食べるとしたら、

あとの日々は、お煎餅や和菓子や軽いお菓子にしています。

やっぱりお薬のこともありますからね。

少しはダイエットしておかないと。^_^;


たとえば・・・


叶匠寿庵の「栗山家」。

叶匠寿庵の栗山家♪

叶ロールと一緒にいただいたお菓子です。

一口栗蒸し羊羹と言ったところです。

自分じゃ買わないかな・・・。(~_~;)


東京ようかん。

東京羊羹♪

やはり、いただき物です。

羊羹は、あまり好きじゃないので、自分では買いません。

でも、あまり甘くなくて食べやすい羊羹でした♪


小倉山荘のお煎餅と甘納豆♪

小倉山荘のお煎餅♪

甘納豆♪

私、若い頃は、お煎餅が嫌いだったんです。

なぜだかわからないけどね。

年と共に好きになってきました♪

よく買うのは、播磨屋(最近はご無沙汰です)と小倉山荘と五月堂。

小倉山荘の「定家の月」が大好きです☆

今回は、楽天で、初めての人用の詰め合わせセットを買いました。

お煎餅はだいたい美味しかったけど、やっぱり「定家の月」がいいな~♪

もう1袋買ってあるので楽しみです!


それから、下の甘納豆みたいなお菓子。

名前は「京の大黒」だそうです。(調べた)

あんまり甘くなくて、私の好みでした☆

これもまた買います~♪


まぁ、こんな感じでティータイムを過ごしています。


しかし、ケーキってカロリー高いですよね。

ケーキを食べると体重は200~400g増えます。

和菓子やお煎餅で元に戻るって具合です。


じゃぁ、毎日、和菓子やお煎餅で我慢したら?って、

そんなことはできませんから~!!("⌒∇⌒") キャハハ







ティータイムはご一緒に?
2013年02月20日 (水) | 編集 |

私のティータイムは、いつもだいたい11時。

俗にいう「イレブンシス」です♪


猫たちにご飯をあげて、行火の用意をして、

猫たちが寝たら私のティータイム☆


最近、そのティータイムに、参加して来る猫が1匹・・・


このコ↓です♪


羊羹食べてます♪

羊羹、食べてます!


ケーキも食べます♪

ケーキも大好きです!!


きょうすけがいた時は、

ティータイムに顔を出すことなんてほとんどなかったのに、

今は、当たり前のような顔をして参加しています。

甘いものが大好きです♪(私に似たのね・・・)


あんまり食べさせたくはないのだけれど、

かわいいからついあげてしまいます・・・。


ダメなお母さんですね・・・。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ





銀座・千疋屋の銀座ロール[苺]♪
2013年02月18日 (月) | 編集 |
昨日は、康平のお誕生日だったので、

銀座・千疋屋の銀座ロール[苺]

楽天で頼んでおいて、届けていただきました♪

店舗では扱っていない商品です。


苺が大好きだった康平にぴったりなケーキです☆

去年、見つけた時には、もう終わりの頃で(季節限定です)

来年、またあれば康平のために買おう!と思っていました。

あってよかった♪(≧∇≦)キャー♪


昨日、みんなでお茶飲んで、康平の誕生日をお祝いしました☆

銀座・千疋屋の銀座ロール[苺]♪

周りにもクリームがついているのですが、

甘すぎず美味しかったです♪

もちろん、イチゴもイチゴの生クリームも美味しかったです♪


コウちゃん、美味しかったね☆(*^m^*) ムフッ







康平の誕生日♪
2013年02月17日 (日) | 編集 |
今日は、康平のお誕生日でした☆


生きていれば18歳!

18回目のお誕生日おめでとう!!


もちろん、みんなでケーキでお祝いしました。(*^ー゚)v ブイ♪

お誕生日おめでとう♪

あまおう とちおとめのロールケーキです♪

康平にぴったりだね❁





[READ MORE...]
「お詫びの気持ち」か?
2013年02月15日 (金) | 編集 |

話は1週間前のこと。

「ケーキ食べたい病」だった私。

主人に、帰りに池袋に寄って、

トップスのチョコレートケーキを買ってきてくれるよう、お願いしていました。


でも、その日の帰り、主人からの電話で、

「(ポワン・エ・リーニュの)パンいる?」って。

もちろん二つ返事で「いる!いる~!!」。

ポワン・エ・リーニュのパン♪


なので、池袋のは寄らずに帰って来てもらいました♪


で、昨日。

朝、突然に、25日に仕事が入って休めないと聞かされた私。

久々ブーたれましたよ!!ムカ・・・(-_-メ)

河津桜、楽しみにしてたのに・・・。



そうしたら、帰ってきて渡されたのは・・・これ↓。

トップスのチョコレートケーキ♪

食べたかったトップスのチョコレートケーキです♪

わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪


主人は、昔から、私が機嫌を損ねるとケーキを買ってきます。

ケーキがあれば機嫌が直るって知っています。

ずるいです・・・。


もちろん、私の機嫌はすっかり直ってしまいました☆(*^_^*)


しかし、昨日はバレンタインデーで、

本当なら、主人がチョコケーキを貰いたかったよね?

私の機嫌を損ねたから悪いんだよ!!(^w^) ぶぶぶ・・・



*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨


ここのところ、右肩の調子が悪いです。

お昼間はそれほどでもないのですが、

夜、お風呂に入る時、洋服を脱いだり、ズボンを脱いだりする時、

肩関節が、簡単にはずれかかってしまいます。

そうすると、直すのが大変・・・。


でも、それを主治医に言うと・・・「手術する?」って言うでしょ。

手術するのが怖いんじゃなくて、肩が上がらなくなるのが嫌なの。

だって、着替えられなくなっちゃうもん・・・。

もう少し・・・限界までは頑張るつもり。


がんばれ!私!!p(=^‥^=)q がんばニャ!







Topsのチョコレートケーキ♪
2013年02月15日 (金) | 編集 |

昨日はバレンタインデーだったから・・・

と言う事じゃなく、


私から主人に・・・ではなく、

主人から私に・・・お土産で買ってきてくれた

Topsのチョコレートケーキ♪

(ま、いろいろあってね・・・。ププッ ( ̄m ̄*))


Topsのチョコレートケーキ♪

ずーっと食べたかったの♪

シ・ア・ワ・セ☆


しかし、こういうケーキを切ってお皿に乗せるのって

みんなどうやっているのかしら?

どうしてもキレイにできないよね・・・?(・・?

(私が不器用なのか?)







バレンタインデーだけど・・・
2013年02月14日 (木) | 編集 |
今日は、バレンタインデーですね。


と言っても、家には関係ない・・・。


主人にチョコレートを贈っても、喜んでくれないしね。


お酒が好きな主人。

バレンタインデーの贈り物はやっぱりお酒♪

母・姉と一緒に「角瓶2本!」贈りました♡


お誕生日には、山崎の12年物+ビールを贈ったけど、

バレンタインデーは角瓶で十分よね。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

どうせ、昨日も今日も飲み会で遅くなるんだし、

25・26日って代休取って、河津桜を見に行こうと思っていたのに

仕事を入れてしまうんだから・・・。バカ!!

(ちょっと怒ってます!\(`0´)/キイッッ)



*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨


らるはすっかり元気になりました☆


晩ご飯まで、ほとんど食べなかったのですが、

夜食は全部食べました♪


もともと食べムラのあるコなんですよね~。

しかも、未だに「遊び食べ」するし・・・。

(だいぶましにはなったけど)

ご飯はちゃんと食べましょう!!


困ったかわいコちゃんなんです~。┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~






バンビーナ・バンビーノ♪
2013年02月13日 (水) | 編集 |
主人と時々行くお店で、南与野にある「バンビーナ・バンビーノ」♪

イタリアレストランです。

最初は、たまたま入ったお店だったのですが、

パスタやピザがけっこう美味しかったのと、

デザートが気に入ったので、デザートが食べたくなると行きます♪


この前も、アカシエのケーキを買う前に行ってきました。


主人が「里芋とベーコンのピザ」を頼んで、

私が「カキとベーコンのパスタ」を頼みました。

お料理の写真は撮り忘れたけれど、美味しかったです~☆


で、デザート♪

バンビーナ・バンビーノのデザート♪

美味しそうでしょ!


ケーキのお味はまぁまぁですが、

きちんと盛られてアイスもついて可愛いのです♪

この、ゴマのアイス、美味しかった~☆


しかし・・・

このデザートを食べたのに、アカシエでケーキも買った来た私って・・・

つくづく反省・・・。□\(- -;) ハンセイ







顎が痛い!
2013年02月12日 (火) | 編集 |
昨日は、お昼寝から起きたら左顎が痛かった!!


右顎が痛いことはたまにはあるけれど、

左顎が痛いのは初めて・・・かも・・・?


顎が痛いとご飯食べるのも大変なのよ・・・。


寝るまで違和感があったけど、

朝、起きたら治ってた♪ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪


この頃の私、

痛いところがあっちこっち・・・。


今日は、胸椎が痛い。

ちょっと前は、右の踵が痛かった。


でもね、この頃、股関節の調子はいいの♪

なんて書くと、また痛くなったりして・・・。


あっちこっち痛くなるのは、リウマチの特徴だけど、

勘弁して欲しいわ~。やれやれ ┐(=^‥^=)┌ まいったニャ



さっき、テーブルの下を見たら、誰かがゲ~してた。w(=^‥^=)w Oh My Cat !!

サクもゆめも、ご飯をたくさん食べていたから・・・

ご飯をあまり食べてないらるだよね?

元気になってね☆


朝から、大人しく寝ています。

早く元気になってね!!





ケーキ食べたい病
2013年02月11日 (月) | 編集 |

昨日は・・・

やっぱりケーキを買ってきてしまいました~!


「ケーキ食べたい病」を抑えられるはずなどなく・・・

今週は「ダイエット」という言葉は忘れてしまおう☆

なんて勝手に思っています。やれやれ ┐(=^‥^=)┌ まいったニャ


先週、主人が買ってきてくれたケーキは、それなりに美味しかったけど・・・

あの時、私が食べたかったケーキじゃなかったの。


私が食べたかったのは↓これ♪

買ってきました~❤

アカシエのケーキです~♡


うん (=^‥^=)(_^. .^_)(=^‥^=)(_^. .^_) うんニャ

やっぱり美味しかったです♪


あとね、トップスのチョコレートケーキが食べたいの・・・。

チョコが苦手な私でも、トップスのチョコレートケーキとダロワイヨのオペラは食べられるの。

あ、でも、今度の土曜日は違うケーキが届くから、

チョコレートケーキはまだ先ね・・・。


ま、とりあえず満足したからいいや♪(* ̄∇ ̄*)エヘヘ





アカシエのケーキ♪
2013年02月10日 (日) | 編集 |
どうしても食べたくて・・・

買ってきました♪

アカシエのケーキ☆

アカシエのケーキ♪

なんでアカシエのケーキがこんなに食べたかったんだろう?

不思議だけど、美味しいからよね~。(^^*) ホホホホ


ここはいつ行っても混んでます。

「アントワネット」様を買う人が多かったですね~。

私は、昨日は大きいケーキは食べたくなかったので、

買ってきませんでした。


この頃、大きなケーキは食べられなくなってきた私・・・。

こんなところにも年を感じます・・・。(;-_-) =3 フゥ

いやだな・・・!!









パティシェリアのケーキ♪
2013年02月08日 (金) | 編集 |

先週の金曜日(1日)、主人が会社の帰りに買ってきてくれた、

新宿高島屋・パティシェリアのケーキです。

パティシェリアのケーキ♪

本当はね・・・

2・3日とお休みなので、アカシエのケーキでも買いに行こうかな♪

って思っていたんだけど(一人で勝手に・・・)、

主人がこの↑ケーキを買ってきてくれたのでやめました。

(アカシエのケーキ食べたい!!( ̄¬ ̄) ジュル・・・)


主人、珍しくケーキが食べたかったのかな?

帰ってすぐに、チョコレートケーキをペロリと食べてしまいました。

チョコレートケーキ♪


私が食べたのは、杏仁豆腐とショートケーキとベリーのタルト。

ショートケーキとベリーのタルトは大きくて、

私には食べきれないくらい・・・って、食べたけどね!( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


お陰さま?で、今週はケーキ無しでした。

なので、今、とってもケーキが食べたいです~♪







ダイエットの敵は主人?
2013年02月08日 (金) | 編集 |
先週は、火曜日にうさぎやのどら焼を、

金曜日には新宿高島屋のパティシェリアでケーキを買ってきてくれた主人。

パティシェリアのケーキ♪



嬉しいんですけどねぇ・・・。


どら焼は3個食べちゃったし、

ケーキなんて、母も姉も「いらない!」って言うから、

結局3個食べちゃった!!


おかげで体重オーバーです~。(#T-T) シクシク


私のダイエットの邪魔をするのは、そう主人です!

主人が、いろいろ買ってくるからいけないんです~。( iдi ) ハウー



しかし・・・ケーキ食べたい!!

明後日から3連休だから、きっと、いや絶対、ケーキ買ってきちゃいそうです~。

ダイエットはどうするの?(^_^;)\(^--^=)~ ちょっとまてニャ




私の背骨の痛みは、どうやら胸椎が痛いみたいです。


頸椎の一番下の骨も痛いのですが、

それに続く胸椎が一番痛みがあるみたいです。


う~ん、なんでかなぁ?

って考えて思い当たるのはiPad miniのせいかな?


それほどやっているわけじゃないけど、

少し前から、寝る前に15分位ゲームをやって寝ているの。

それがいけないのかも~?

今日から少し控えることにします。


早く治りますように!!(*人*) オネガイ





雨(雪)の日は苦手・・・
2013年02月06日 (水) | 編集 |

昨日・今日と首が痛い!!(;>_<;) エーン


首なのか・・・胸椎なのか・・・

たぶん、首の一番下の骨だと思うんだけど、

じっとしている分には大丈夫なんだけど、

動かすと痛いの・・・。


たぶん、リウマチで痛いんだろいけど、

交通事故も関係しているのかな?

事故に遭って以来、雨や雪の日になると首が痛くなるの。


ま、もともとリウマチでもそういうところはあるんだけどね。

それにしても痛い・・・。(。>_<。) えーん

病院に行っても、塗薬かシップをくれるだけだよね・・・。

晴れれば楽になるはず・・・だよね?

明日は晴れるはずだから、良くなりますように!(-∧-)ナムー


今日の1枚♪

ペロンチョ♪

ペロンチョ♪写真。("⌒∇⌒") キャハハ







鼓月の千寿せんべい♪
2013年02月06日 (水) | 編集 |
千寿せんべい♪

鼓月の千寿せんべいです♪

主人が、お土産にいただいてきました☆


さっそくお茶飲み~♪

美味しくいただきました♪

関西にいた頃、鼓月のお菓子が好きで、よく買っていました。

特に、この千寿せんべいとわらび餅が大好きでした♪

久しぶりに食べたら、やっぱり美味しかったです~☆


中にクリームがはさんであるのですが、

ゆめがそのクリームをとっても気に入ってました。

今回は、お土産でいただきましたが、

今度、買ってきてあげるからね!(^_-)-☆







昨日は四十九日でした
2013年02月04日 (月) | 編集 |

昨日は、きょうすけの四十九日でした・・・。


納骨するわけでもないし、

だからどう?ってこともないのですが、

一つの区切りですよね・・・。


きょうすけはねぇ、本当に大変なコでした。

約1ヶ月のきょうすけを19年間育ててきたのですから、

大概の猫は育てていける自信みたいなものはあります!


だからって、きょうすけみたいな猫は、もういりませんけど。(苦笑)


今度、きょうすけに会うのは来世でね♪

きっと親子になろうね!!うん (=^‥^=)(_^. .^_)(=^‥^=)(_^. .^_) うんニャ


きょうすけの話をする時、何から話したらいいのかな・・・?

あまりにもたくさんあり過ぎて困っちゃう。


きょうすけにはすごく手がかかったって言ったけど、

その一つがお水のこと。


とってもお水を飲む猫で、毎食後はもちろんだけど、

普通に寝ている時も、むくっと起き上がってお水を飲んで寝る、って言った具合。


「お水はたくさん飲ませた方が良い」って聞いて、

小さい時に、機会があるごとに飲ませたからかな?

汲みたてのお水が好きだったっけ。


お水が気に入らないと、壁とお水を交互に見たり、器にスリスリしたりして

なかなか飲もうとしなかった。

お水を換えてくれるのを待ってたのね。(笑)

サク・ゆめ・らるは、お水が新しかろうが古かろうが全然平気。

今でも、(猫の)食事の度にお水は換えるけどね。


これだけお水を飲むコだから、トイレもよくしました。

1日4~5回。大は1~2回。

サク・ゆめ・らるは、小が2回、大が1回って感じ。

1匹で2匹分!!


年を取ってからは、誰かが見ていないと、トイレ以外の場所でするようになっちゃって。

猫の食事の度に、お水を換えて、

きょうすけがお水を飲み終えて(これがまた遅いの)トイレに入るまで見届けなきゃいけなかったの。

1日4回。30分以上かかる時もあったの。

それでも良いから、もう少しお世話したかったなぁ・・・。

イカン、イカン・・・しんみりしたお話はもう無しね。


また時々、きょうすけの想い出話をさせてくださいね。


今日の1枚♪

(v_v) スヤスヤ

1年前、2月5日のきょうすけです。

寝てても起きていてもかわいいコでした☆(親バカ)(o≧▽゚)oニパッ





2月です
2013年02月02日 (土) | 編集 |

早いものですね。

もう2月です!

1月は「あっ」と言う間に過ぎていきました。

明日は、きょうすけの49日です・・・。


きょうすけがいなくなって、ぽっかり空いた心の穴・・・。

サク・ゆめ・らるが、代り番こに甘えてきてくれて、癒してくれてます。

今もらるが膝の上に乗っています。

このコたちのためにも頑張らなきゃね☆


サク・ゆめ・らるは、お腹を壊したことがありません。(私の記憶では!)

気を使わなくて良いから楽です~。

ダイニングにエアコン入れておかなくても全然平気。

寒がりのらるは、寝る時はいつも私のお布団の中♪

ゆめも時々来てくれます☆


ゆめちゃんはね、私の腕枕で寝てくれるので、とってもかわいいの♪

(らるは、いつも足元にいます。)

でもね、暑がりだから、しばらくすると出て行っちゃうの・・・。

いつも一緒に寝て欲しいのになぁ~。


3匹とも元気でいます♪

いつまでも・・・とは言いません。

できるだけ長く一緒にいられますように!!


サクちゃん♪

ゆめちゃん♪

らるちゃん♪






[READ MORE...]