2012年06月29日 (金) | 編集 |
今日は、笹屋伊織で買ってきた和菓子の紹介です。
この前のゼリーは除いて・・・
21日に買ってきた「わらびもち」♪

抹茶と普通のを売っていて、私は普通の方を買ってきました。
カラメルときな粉をかけていただきます。
葛湯を固めたみたいな感じ?
私、葛湯が大好きなんです~
もちろん美味しかったです
でも・・・私としては「みたらし餅」の方が好みでした。
夏はゼリーの方も「桃」が出るんですって。
また買ってこようっと。
次に食べたのは「涼の晴風」♪

夏にぴったり!
涼しげなお菓子です♪
主人と二人でいただきました。
(主人は餡子が嫌いです。だからこういうお菓子じゃないと食べられないの。笑)


中に金魚がいます。
甘くてかわいいお菓子です
それから・・・「どら焼」♪
1月に3日間しか売らない「どら焼」だそうです。
ちょうどその期間に行ったので、あったら買わなくちゃね!!

笹屋伊織のHPを見ると、まずその「どら焼」が目に入ります。
「なんなんだ~、これは?」って思いました。
普通のどら焼とは全然違うものです。

もちもちとした皮によく練れた漉し餡。
とても美味しかったです
なんでも、京都の東寺の依頼で作ったのが始まりだそうです。
東寺と言えば弘法大師様。
だから21日に売るんですね。(今は20・21・22日だけど)
さすが京都です
もちろん、星は3つ!!!


あと「花しみず」「水羊羹」「くずきり」を買ってきました。
また食べた時に紹介したいと思います。
この前のゼリーは除いて・・・
21日に買ってきた「わらびもち」♪

抹茶と普通のを売っていて、私は普通の方を買ってきました。
カラメルときな粉をかけていただきます。
葛湯を固めたみたいな感じ?
私、葛湯が大好きなんです~

もちろん美味しかったです

でも・・・私としては「みたらし餅」の方が好みでした。
夏はゼリーの方も「桃」が出るんですって。
また買ってこようっと。

次に食べたのは「涼の晴風」♪

夏にぴったり!
涼しげなお菓子です♪
主人と二人でいただきました。
(主人は餡子が嫌いです。だからこういうお菓子じゃないと食べられないの。笑)


中に金魚がいます。
甘くてかわいいお菓子です

それから・・・「どら焼」♪
1月に3日間しか売らない「どら焼」だそうです。
ちょうどその期間に行ったので、あったら買わなくちゃね!!

笹屋伊織のHPを見ると、まずその「どら焼」が目に入ります。
「なんなんだ~、これは?」って思いました。
普通のどら焼とは全然違うものです。

もちもちとした皮によく練れた漉し餡。
とても美味しかったです

なんでも、京都の東寺の依頼で作ったのが始まりだそうです。
東寺と言えば弘法大師様。
だから21日に売るんですね。(今は20・21・22日だけど)
さすが京都です

もちろん、星は3つ!!!



あと「花しみず」「水羊羹」「くずきり」を買ってきました。
また食べた時に紹介したいと思います。
2012年06月28日 (木) | 編集 |
2012年06月27日 (水) | 編集 |
21日は、肺の定期検診だったので、ついでに池袋に寄ってきました。
目的は、マリアージュ・フレールのアイスティーを買うため♪
(あと、笹屋伊織のどら焼きもね!!)
残念ながら、一番欲しかった「サマー スノー」は売り切れていました。
6月上旬に売り出して、もう売り切れですって!!
通販サイトで聞いても、他にお店に聞いても、ありませんでした。
来年まで待たなきゃね・・・。
で、買ってきたのは↓

「イスカンダル」はミントの入ったスッキリとした緑茶です。
「ハバナ」はクコの実やハイビスカスや赤いローズの入った紅茶です。
どちらも、アイスでもホットでもいただけます。
私は、どちらかというと胃が荒れやすく、冷たい物は苦手です。
でも、やっぱり暑い夏は冷たい物が欲しいじゃありませんか。
ホッとでもアイスでもいけるマリアージュの紅茶はぐ~♪ d(* ̄o ̄)なのです。
星はもちろん3つ!!!


で、肝心な肺の方の定期検診ですが・・・
左肺に炎症個所が2つ・・・!!
とりあえず、抗生剤を飲んで様子見です。
目的は、マリアージュ・フレールのアイスティーを買うため♪

(あと、笹屋伊織のどら焼きもね!!)
残念ながら、一番欲しかった「サマー スノー」は売り切れていました。
6月上旬に売り出して、もう売り切れですって!!
通販サイトで聞いても、他にお店に聞いても、ありませんでした。
来年まで待たなきゃね・・・。

で、買ってきたのは↓

「イスカンダル」はミントの入ったスッキリとした緑茶です。
「ハバナ」はクコの実やハイビスカスや赤いローズの入った紅茶です。
どちらも、アイスでもホットでもいただけます。
私は、どちらかというと胃が荒れやすく、冷たい物は苦手です。
でも、やっぱり暑い夏は冷たい物が欲しいじゃありませんか。
ホッとでもアイスでもいけるマリアージュの紅茶はぐ~♪ d(* ̄o ̄)なのです。

星はもちろん3つ!!!



で、肝心な肺の方の定期検診ですが・・・
左肺に炎症個所が2つ・・・!!

とりあえず、抗生剤を飲んで様子見です。

2012年06月25日 (月) | 編集 |
先週の19・20日、主人は1泊で大阪に出張していました。
部署が換わったので、これからは出張が増えるかも・・・。
で、大阪に行ったのだから、何か買ってきてくれるかも~?
なんて期待をして待っていました。
夜の10時半ごろ帰ってきた主人。
「はい、お土産!」と渡された物は・・・

ポワン・エ・リーニュのパンでした♪
わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪
って・・・大阪土産じゃないじゃん!!
東京駅から丸ノ内線に乗り換えて帰ってきたから、その時に買ってきてくれたのでした♪
大阪土産より嬉しいかも~!!
新丸ビルにあるポワン・エ・リーニュ。
カフェもあってランチとかもやっているらしく、いつも人がたくさんいて、
主人は「なんだろう?」と思っていたそうです。
以前、丸の内方面に行ったら、ポワン・エ・リーニュのパンを買ってきてね♪
ってお願いしていた私の言葉など忘れていたんですね・・・。バカ!!
ま、これでポワン・エ・リーニュの場所もわかったし、
また買ってきてくれるかな?(o≧▽゚)oニパッ
もちろん、どれも美味しくいただきました
ご馳走様でした♪
部署が換わったので、これからは出張が増えるかも・・・。
で、大阪に行ったのだから、何か買ってきてくれるかも~?

なんて期待をして待っていました。
夜の10時半ごろ帰ってきた主人。
「はい、お土産!」と渡された物は・・・

ポワン・エ・リーニュのパンでした♪
わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪

って・・・大阪土産じゃないじゃん!!
東京駅から丸ノ内線に乗り換えて帰ってきたから、その時に買ってきてくれたのでした♪
大阪土産より嬉しいかも~!!

新丸ビルにあるポワン・エ・リーニュ。
カフェもあってランチとかもやっているらしく、いつも人がたくさんいて、
主人は「なんだろう?」と思っていたそうです。
以前、丸の内方面に行ったら、ポワン・エ・リーニュのパンを買ってきてね♪
ってお願いしていた私の言葉など忘れていたんですね・・・。バカ!!

ま、これでポワン・エ・リーニュの場所もわかったし、
また買ってきてくれるかな?(o≧▽゚)oニパッ
もちろん、どれも美味しくいただきました
ご馳走様でした♪

2012年06月24日 (日) | 編集 |
6月に入ってから、リウマチが悪化して辛い日々を送っていた私。
リウマチ患者にとって梅雨はホントしんどいんです。┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
特に左の肘が痛くて、今度、病院の時には注射をしてもらおうと思っていました。
私の基準では、眠れないほどの痛みがある時に注射してもらいます。
それほど痛かったのでした。
他の関節でも、右肩関節・両股関節・両手首・両足首・右踵に痛みがありました。
6月だから仕方がないかぁ・・・と思っていました。
話は変わって
21日は、K病院に肺の定期検査に行きました。
前回、肺の結果がよかったので、
ここのところリウマチの具合が悪いので、生物学的製剤が使えないかどうかを相談しようと思っていました。
まず、レントゲンを撮ってから診察・・・。
結果・・・
左の肺に炎症か所が2か所・・・!!
Σ(д゚||)ガーンΣ( ||)ガーンΣ(||゚д)ガーンΣ(||゚Д゚||)ガーン
一応CTも撮ることに・・・。
間違いではありません・・・。
前は右肺だったけど、今度は左肺に炎症が認められました。(;>_<;) エーン
すっごく、すっごく、すっごくショックでした!!!!!
生物学的製剤なんて、ぜったい使えません!!
結核なのか非結核なのか、今の段階ではわかりません。
とりあえず、どちらにも効く抗生剤をいただいてきました。
で、その抗生剤を飲んだのですが・・・
昨日はそれほどではなかったけれど
今日は身体が軽い♪ヽ(゚ー゚*ヽ)ヽ(*゚ー゚*)ノ(ノ*゚ー゚)ノ ワーイワーイワーイ♪
あんなに痛かった左肘の痛みも、半分くらいに減っています☆
ってことはぁ・・・・・リウマチがひどくなっていたのは肺のせいだったってこと?
ってことなんでしょうね。
また肺が炎症しているのは気になりますが、リウマチが軽くなってよかった~!!
2週間、抗生剤を飲んで、あまり結果がよくなければいろいろ検査をしなきゃならないかも~?
ま、また頑張って肺を治さなきゃね!!

21日のきょうすけくん。
ご飯をあげてもほとんど食べませんでした・・・。
でも、今日のきょうすけくんは違っていました!!
ご飯も少しずつですが、4回食べたし、ペロペロお顔を舐めてくれたし、
何より足どりが違っていました♪
危機は脱した?
だといいな♪v(=∩_∩=)ブイブイ!!
2012年06月24日 (日) | 編集 |
18日、お昼寝時間に主人から電話。
「今、東京駅。
パン屋の前にいるけど、いる?」って。
私:「ポワン・エ・リーニュのパン?」
主人:「わからないけど、この前買ったパン」
私:東京駅だし、
この前買ったというとこは、きっとポワン・エ・リーニュのパンに決まっている!!と思い、
「じゃぁ6つくらい買ってきて♪」と言って電話を切りました。
やっとポワン・エ・リーニュのパンが食べられる!!
わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪
と思って、主人の帰りを首をながーくして待っていました。
で、買ってきてくれたのが・・・↓

ヴィロンのパンでした・・・。
あからさまに残念な顔をしてしまった・・・。
主人は喜ぶと思って買ってきてくれたのにねぇ・・・。
すっごく不機嫌になってしまいました。
後で、悪かったと思って謝りましたよ!
m(-Q-)m ゴメンネェって態度だったけど、
本当はm(。-_-。)m スイマセーン
って心から思ってます・・・。
でもね、今回のヴィロンのパンは、
クロワッサンを除いてあまり美味しくなかった・・・。
(主人には言いませんが・・・)
ちょっと残念!
でも、星は2つ!

フランスパンは美味しいからね♪(*^ー゚)v ブイ♪
「今、東京駅。
パン屋の前にいるけど、いる?」って。
私:「ポワン・エ・リーニュのパン?」
主人:「わからないけど、この前買ったパン」
私:東京駅だし、
この前買ったというとこは、きっとポワン・エ・リーニュのパンに決まっている!!と思い、
「じゃぁ6つくらい買ってきて♪」と言って電話を切りました。

やっとポワン・エ・リーニュのパンが食べられる!!
わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪
と思って、主人の帰りを首をながーくして待っていました。
で、買ってきてくれたのが・・・↓

ヴィロンのパンでした・・・。
あからさまに残念な顔をしてしまった・・・。

主人は喜ぶと思って買ってきてくれたのにねぇ・・・。
すっごく不機嫌になってしまいました。
後で、悪かったと思って謝りましたよ!
m(-Q-)m ゴメンネェって態度だったけど、
本当はm(。-_-。)m スイマセーン
って心から思ってます・・・。

でもね、今回のヴィロンのパンは、
クロワッサンを除いてあまり美味しくなかった・・・。
(主人には言いませんが・・・)
ちょっと残念!
でも、星は2つ!


フランスパンは美味しいからね♪(*^ー゚)v ブイ♪
2012年06月24日 (日) | 編集 |
もう2週間も前のことですが・・・
宝塚に行った帰りに買ってきたメゾンカイザーのパン♪
紹介するのがすっかり遅くなりました。(ToT)>゛スンマセン

手前にあるクロワッサンとその後ろのクロワッサンオザマンドは
とても美味しかったです☆
でも、あとのパンは私好みじゃなかったです。
選び方が悪かったかな~?
今度、買う時は違うパンを買ってきます!
星は期待を込めて2つ!

宝塚に行った帰りに買ってきたメゾンカイザーのパン♪
紹介するのがすっかり遅くなりました。(ToT)>゛スンマセン

手前にあるクロワッサンとその後ろのクロワッサンオザマンドは
とても美味しかったです☆

でも、あとのパンは私好みじゃなかったです。
選び方が悪かったかな~?

今度、買う時は違うパンを買ってきます!
星は期待を込めて2つ!


2012年06月20日 (水) | 編集 |
2012年06月18日 (月) | 編集 |
昨日の日曜日、みずほ台まで行く用事がありました。
行きの車の中で主人が「ケーキが食べたい!」って♪
そういうことなら・・・と、帰りにふじみ野に行き、
ブロンディールのケーキを買ってきました☆
帰って来て、さっそくお茶タイム♪


こちらのケーキ、種類は多くありませんが、美味しいです!!
他に、パンだとか焼き菓子なども売っています。
マカロンも買ってきたので、また後日紹介しますね♪
それから・・・
この前の日曜日、宝塚の帰りに買ってきた、笹谷伊織のゼリー♪

あっさりしていて食べやすかったです☆
このほかに、みたらし餅というのを買ってきたのですが・・・
写真撮る前に食べちゃいました。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
このみたらし餅もすっごく美味しかったです!!
「わらびもち」を買ってる人がいて・・・
「すっごく美味しかったから」って6個も買ってました☆w(°0°)w オォー
今度は、わらびもちを買ってきたいと思っています☆
ブロンディールも笹谷伊織も星3つ!


行きの車の中で主人が「ケーキが食べたい!」って♪
そういうことなら・・・と、帰りにふじみ野に行き、
ブロンディールのケーキを買ってきました☆
帰って来て、さっそくお茶タイム♪



こちらのケーキ、種類は多くありませんが、美味しいです!!
他に、パンだとか焼き菓子なども売っています。
マカロンも買ってきたので、また後日紹介しますね♪
それから・・・
この前の日曜日、宝塚の帰りに買ってきた、笹谷伊織のゼリー♪

あっさりしていて食べやすかったです☆
このほかに、みたらし餅というのを買ってきたのですが・・・
写真撮る前に食べちゃいました。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
このみたらし餅もすっごく美味しかったです!!
「わらびもち」を買ってる人がいて・・・
「すっごく美味しかったから」って6個も買ってました☆w(°0°)w オォー
今度は、わらびもちを買ってきたいと思っています☆
ブロンディールも笹谷伊織も星3つ!



2012年06月17日 (日) | 編集 |
2012年06月15日 (金) | 編集 |
宝塚を観に行くと、必ず帝国ホテルの「ガルガンチュワ」に寄ります。
パンも美味しいし、ケーキも美味しいし、お惣菜も美味しい♪(高いけど・・・)
その中で、いつも買ってくるのは、カレーとアップルパイ♪
今回は、先週、カレーを食べたので、カレーは買ってきませんでしたが、
アップルパイはしっかり買ってきました☆(o≧▽゚)oニパッ

いつも、1回で食べきれるように、一番小さなアップルパイを買ってきます。
さっそくお茶タイム♪

いつ食べても美味しいです☆
もちろん星3つ!


来月も行くので、今度はゼリーを買ってこようと思っています♪
パンも美味しいし、ケーキも美味しいし、お惣菜も美味しい♪(高いけど・・・)
その中で、いつも買ってくるのは、カレーとアップルパイ♪
今回は、先週、カレーを食べたので、カレーは買ってきませんでしたが、
アップルパイはしっかり買ってきました☆(o≧▽゚)oニパッ

いつも、1回で食べきれるように、一番小さなアップルパイを買ってきます。
さっそくお茶タイム♪


いつ食べても美味しいです☆
もちろん星3つ!



来月も行くので、今度はゼリーを買ってこようと思っています♪

2012年06月13日 (水) | 編集 |
↓にも書いたように、缶詰は食べるけどカリコリは食べないきょうすけおじいさま・・・。
この前、ゆめが食べられない時に獣医さんで買ってきた、ヒルズのa/d24缶を、
楽天で買ってみて、それに缶詰を混ぜてあげたけど・・・
見事撃沈!!あぁ~~~~ん (;ロ;)
仕方がないので、今度はカリコリに缶詰を混ぜてあげてみた・・・。
缶詰部分だけを食べて、カリコリは残す始末!!やれやれ ┐(=^‥^=)┌ まいったニャ
カリコリが飲みこめないのかも・・・?
確かめる意味で、普通のカリコリを買ってきた。
今まで、できるだけプレミアムフードというやつを食べさせてきたのだが、
こうなったら、何でも食べてくれればいい!!と思って。
買ってきたのはコレ!!
で、さっき食べさせてみると・・・
少しですが完食いたしました☆☆☆Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) ガビーン
ってことは・・・
やっぱり、単なる「わがまま」だったってこと・・・???
ま、何でも食べてくれさえすればいいか♪
しかしねぇ・・・すっごく痩せてしまいました。(T.T)
お母さんも、身が細る思いです!!(嘘・・・かえって太っている!)

この前、ゆめが食べられない時に獣医さんで買ってきた、ヒルズのa/d24缶を、
楽天で買ってみて、それに缶詰を混ぜてあげたけど・・・
見事撃沈!!あぁ~~~~ん (;ロ;)
仕方がないので、今度はカリコリに缶詰を混ぜてあげてみた・・・。
缶詰部分だけを食べて、カリコリは残す始末!!やれやれ ┐(=^‥^=)┌ まいったニャ
カリコリが飲みこめないのかも・・・?
確かめる意味で、普通のカリコリを買ってきた。
今まで、できるだけプレミアムフードというやつを食べさせてきたのだが、
こうなったら、何でも食べてくれればいい!!と思って。
買ってきたのはコレ!!
で、さっき食べさせてみると・・・
少しですが完食いたしました☆☆☆Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) ガビーン
ってことは・・・
やっぱり、単なる「わがまま」だったってこと・・・???
ま、何でも食べてくれさえすればいいか♪
しかしねぇ・・・すっごく痩せてしまいました。(T.T)
お母さんも、身が細る思いです!!(嘘・・・かえって太っている!)

2012年06月13日 (水) | 編集 |
9日、土曜日のこと。
用事があり、石神井公園まで行ってきました。
で、ちょっと気になったケーキ屋さんがあったので
3個ほどケーキを買ってきました♪

食べてみたら・・・けっこう美味しかったです~☆
ケーキ屋さんの名前は「アブルーム」♪
主人は、バナナの乗ったチョコレートケーキを食べたのですが、
すっごく気に入っていました☆
私はショートケーキを食べました。
このショートケーキ、ほとんど甘くありません。
けっこう私好みです♪
美味しかった~☆
あと、いちごの乗ったクレープですが、
マスカルポーネが入っているって書いてあったで、
ちょっと気になったのですが
(チーズケーキ・・・あまり食べられないのです~)
全然大丈夫でした。
こちらも、美味しかったです♪
ただ、全体的にチーズやチョコレートを使ったケーキが多くて、
私にはちょっと・・・苦手かも?
でも、ショートケーキは気に入ったので、また買ってきたいと思います☆
星は2つ半!☆☆+0.5
アブルームのHPを調べようと思って検索かけたら、
HPはわからなかったけど、ペニンシュラのシェフだった人らしい・・・。
どうりで・・・納得!!うん (=^‥^=)(_^. .^_)(=^‥^=)(_^. .^_) うんニャ
それから
日曜日は、宝塚の帰り、帝国ホテルのアップルパイと
池袋西武で、笹谷伊織の和菓子とメゾンカイザーのパンを買ってきました。
また後日、紹介しますね~。
用事があり、石神井公園まで行ってきました。
で、ちょっと気になったケーキ屋さんがあったので
3個ほどケーキを買ってきました♪

食べてみたら・・・けっこう美味しかったです~☆
ケーキ屋さんの名前は「アブルーム」♪
主人は、バナナの乗ったチョコレートケーキを食べたのですが、
すっごく気に入っていました☆
私はショートケーキを食べました。
このショートケーキ、ほとんど甘くありません。
けっこう私好みです♪
美味しかった~☆
あと、いちごの乗ったクレープですが、
マスカルポーネが入っているって書いてあったで、
ちょっと気になったのですが
(チーズケーキ・・・あまり食べられないのです~)
全然大丈夫でした。
こちらも、美味しかったです♪
ただ、全体的にチーズやチョコレートを使ったケーキが多くて、
私にはちょっと・・・苦手かも?
でも、ショートケーキは気に入ったので、また買ってきたいと思います☆
星は2つ半!☆☆+0.5
アブルームのHPを調べようと思って検索かけたら、
HPはわからなかったけど、ペニンシュラのシェフだった人らしい・・・。
どうりで・・・納得!!うん (=^‥^=)(_^. .^_)(=^‥^=)(_^. .^_) うんニャ
それから
日曜日は、宝塚の帰り、帝国ホテルのアップルパイと
池袋西武で、笹谷伊織の和菓子とメゾンカイザーのパンを買ってきました。
また後日、紹介しますね~。
2012年06月12日 (火) | 編集 |
ここのところ、きょうすけおじいさまが、カリコリご飯をほとんど食べません。
その前までは、元気で食べていたのに・・・。
最初は・・・またいつもの我がままだろうとほっときました。
だって、缶詰ご飯は食べるし、カリコリだって人間用の鰹節を入れれば、少し食べるんです。
でもね・・・この頃では、それさえあまり食べなくて(缶詰は食べますが)・・・
凄く痩せてきました・・・。
量は少ないですが、缶詰を食べてくれるので、まだ今はいいのですが、
すごく不安です・・・。
いつ食べなくなるか・・・?
いつもの「わがまま」でありますように!!
いつものきょうすけ

↑先月のきょうすけです。
今は3kg台かな?凄く痩せちゃいました・・・。(T.T)
2012年06月12日 (火) | 編集 |
昨日は、宝塚歌劇 宙組公演を観てきました♪
トップスター・大空祐飛さんの退団公演だけあって、
カードの貸切公演だけど混んでいました。
立ち見席もあったくらい。
この前の雪組公演とはえらい違いでした・・・。
(雪組・・・内容的には良かったと思うのになぁ・・・)
もちろん、大空祐飛さんのファンもいっぱいでしたが、
二番手の凰稀かなめさんのファンもいっぱいで驚きました!
やっぱりかっこいいですもんねぇ~♪
私も、てる(凰稀かなめ)さんが好き☆
あっ、もちろん、ゆうひさんも好きです!
で、内容的には・・・
劇の方は、明るくていいんじゃないでしょうか。
軽いノリで楽しめました。
退団だからと言って、お涙頂戴は少し重い気がするので、
私的には良かったです。
ショーの方は・・・
少し不満でした。
やっと、トップから二番手へのタッチ交代だというのに、
もう少しそういった場面があっても良かったのでは?
もっとお二人の絡みが欲しかったです!
普通の「楽しめるショー」でした。
ちょっと残念!!
最後に
ゆうひさんが花組に異動になった時は、
もう、ゆうひさんのトップはないものと諦めていましたが、
宙組のトップになってくれてよかった~♪
長い間お疲れさまでした!!
トップスター・大空祐飛さんの退団公演だけあって、
カードの貸切公演だけど混んでいました。
立ち見席もあったくらい。

この前の雪組公演とはえらい違いでした・・・。
(雪組・・・内容的には良かったと思うのになぁ・・・)
もちろん、大空祐飛さんのファンもいっぱいでしたが、
二番手の凰稀かなめさんのファンもいっぱいで驚きました!
やっぱりかっこいいですもんねぇ~♪

私も、てる(凰稀かなめ)さんが好き☆

あっ、もちろん、ゆうひさんも好きです!

で、内容的には・・・
劇の方は、明るくていいんじゃないでしょうか。
軽いノリで楽しめました。
退団だからと言って、お涙頂戴は少し重い気がするので、
私的には良かったです。

ショーの方は・・・
少し不満でした。
やっと、トップから二番手へのタッチ交代だというのに、
もう少しそういった場面があっても良かったのでは?
もっとお二人の絡みが欲しかったです!
普通の「楽しめるショー」でした。
ちょっと残念!!

最後に
ゆうひさんが花組に異動になった時は、
もう、ゆうひさんのトップはないものと諦めていましたが、
宙組のトップになってくれてよかった~♪
長い間お疲れさまでした!!

2012年06月07日 (木) | 編集 |
先月30日、ヒカリエに行った帰り、
首都高で帰ってこようと思っていたのですが、
事故渋滞で、西池袋で降りました。
ナビの示す通りに帰っていると、何やら見慣れた通りに出ました。
秋に入院していた時に、同室の方に教えてもらった道路でした。
ってことは、五月堂の近くだよね!!
五月堂というのは、練馬区田柄にあるお煎餅屋さんです。
母のお友達が買ってきてくれて以来、大好きなお煎餅屋さんです。
寄らずに帰るなんてことはできません。
この前、草加でもお煎餅を買ってきたからねぇ・・・。
少しだけ買って帰りました。

私のお気に入りは手前左にある「えびせん」です。
もう食べちゃったけど・・・。
えびせんの後ろはチーズのお煎餅で、主人が大好きです。
小さなのり巻きと後ろの揚煎は、母と姉の大好物♪
この前、入院した時に行ったのですが、日曜日でお休みでした。
なので、久しぶりに五月堂のお煎餅が食べられて幸せでした。
また買ってこよ~♪
もちろん、星3つ!!☆☆☆
首都高で帰ってこようと思っていたのですが、
事故渋滞で、西池袋で降りました。
ナビの示す通りに帰っていると、何やら見慣れた通りに出ました。
秋に入院していた時に、同室の方に教えてもらった道路でした。
ってことは、五月堂の近くだよね!!

五月堂というのは、練馬区田柄にあるお煎餅屋さんです。
母のお友達が買ってきてくれて以来、大好きなお煎餅屋さんです。

寄らずに帰るなんてことはできません。
この前、草加でもお煎餅を買ってきたからねぇ・・・。
少しだけ買って帰りました。

私のお気に入りは手前左にある「えびせん」です。
もう食べちゃったけど・・・。
えびせんの後ろはチーズのお煎餅で、主人が大好きです。

小さなのり巻きと後ろの揚煎は、母と姉の大好物♪

この前、入院した時に行ったのですが、日曜日でお休みでした。
なので、久しぶりに五月堂のお煎餅が食べられて幸せでした。
また買ってこよ~♪

もちろん、星3つ!!☆☆☆
2012年06月06日 (水) | 編集 |
2012年06月05日 (火) | 編集 |
主人が初めてヒカリエに行った時、
ヨロイヅカファームのケーキと一緒に買ってきてくれたのが天平庵のどら焼きでした。

なんでも、ヒカリエで作って売っているとかで、買ってきてくれました。
「うさぎや」さんには負けるけど、けっこう美味しいどら焼きでした。
話は変わって
先々週の日曜日、主人の仕事がらみで国立に行きました。
車の中で「天平庵のどら焼き美味しかったよ~♪」なんて話しながら行ったのでした。
そうしたら、帰りの道、新小金井街道を走っている時、天平庵を発見してしまいました。
往きに、知らずに話していたのに、こんなところで見つけるなんて!!
引き返して、和菓子を何点かお買い上げ~♪

明日香川、月の舟、小夜の舟を食べました。
明日香川はあまり好きじゃありませんでしたが、月の舟も小夜の舟も美味しかったです。
特に、月の舟はナッツがいっぱいで私好みでした!!
小平店に行くことはなかなかないでしょうが、ヒカリエに行ったら買ってきたいと思います♪
星は2つ。☆☆
ヨロイヅカファームのケーキと一緒に買ってきてくれたのが天平庵のどら焼きでした。

なんでも、ヒカリエで作って売っているとかで、買ってきてくれました。
「うさぎや」さんには負けるけど、けっこう美味しいどら焼きでした。

話は変わって
先々週の日曜日、主人の仕事がらみで国立に行きました。
車の中で「天平庵のどら焼き美味しかったよ~♪」なんて話しながら行ったのでした。
そうしたら、帰りの道、新小金井街道を走っている時、天平庵を発見してしまいました。
往きに、知らずに話していたのに、こんなところで見つけるなんて!!

引き返して、和菓子を何点かお買い上げ~♪

明日香川、月の舟、小夜の舟を食べました。

明日香川はあまり好きじゃありませんでしたが、月の舟も小夜の舟も美味しかったです。
特に、月の舟はナッツがいっぱいで私好みでした!!
小平店に行くことはなかなかないでしょうが、ヒカリエに行ったら買ってきたいと思います♪

星は2つ。☆☆
2012年06月04日 (月) | 編集 |
身体のあちこちが痛みだしています・・・。
特に左の肘がひどくて、
昨日は、朝、起きたとたん・・・「あいたたた・・・」って感じ。(;>_<;) エーン
右肘も痛いしねぇ・・・。
あと、右の踵も・・・。(ここは以前からだけど)
シップ貼って、少しはマシになったけど、
これからの季節、頭が痛い・・・
いや、頭じゃなくて関節が痛いですね!!(苦笑)
そう言えば、私が初めてリウマチになったのも6月だったっけ。
とにかく、リウマチ患者にとって、6月は要注意月なんですよ。(;-_-) =3 フゥ
動けるからと言って、動き過ぎないようにしないとね・・・。
って、人の半分も動いてないけど・・・。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
今日の写真は、サクちゃん♡


「ちくわ」LOVEなサクちゃんなのでした♡(*^_^*)
2012年06月04日 (月) | 編集 |
先月31日、主人はまた飲み会でした。
(1日も飲み会だったんですよ~。モォ (`ヘ´))
で、その飲み会で、またお土産を貰ってきてくれました♪
「ささま」というところの上生菓子の詰め合わせ!!
こういう飲み会なら、いつでもOKよん。v(*'-^*)ゞ・'゚☆ブイ
次の日、母とお茶タイム♪


とても美味しい和菓子でした♪
お茶は、さくら茶がまだあったので、さくら茶にしました。
本当はお抹茶や少しいいお茶が合うんでしょうけど、
私はいいお茶を飲むとすぐ胃が痛くなるので、あまり飲めません。
この日も金曜日だったので、金曜日は免疫抑制剤を飲まなきゃいけなくて、
このお薬を飲むととても胃の具合が悪くなることがあるので、
さくら茶で我慢しました。
思いがけなく美味しいお菓子をいただいて、幸せなお茶タイムを過ごせました。
☆2つです。☆☆
(1日も飲み会だったんですよ~。モォ (`ヘ´))
で、その飲み会で、またお土産を貰ってきてくれました♪
「ささま」というところの上生菓子の詰め合わせ!!
こういう飲み会なら、いつでもOKよん。v(*'-^*)ゞ・'゚☆ブイ
次の日、母とお茶タイム♪


とても美味しい和菓子でした♪
お茶は、さくら茶がまだあったので、さくら茶にしました。
本当はお抹茶や少しいいお茶が合うんでしょうけど、
私はいいお茶を飲むとすぐ胃が痛くなるので、あまり飲めません。

この日も金曜日だったので、金曜日は免疫抑制剤を飲まなきゃいけなくて、
このお薬を飲むととても胃の具合が悪くなることがあるので、
さくら茶で我慢しました。
思いがけなく美味しいお菓子をいただいて、幸せなお茶タイムを過ごせました。

☆2つです。☆☆
2012年06月01日 (金) | 編集 |
水曜日に行ったヒカリエで買ってきたジョエル・ロブションのパン♪


やはり、いい素材を使っているのでしょう。
それなりに美味しかったです♪
特に、クロワッサンとカレーパン(下の写真、右奥)が美味しかった!!
でもね・・・パンを買うとしたらポワン・エ・リーニュやヴィロンのパンの方が良いなぁ~♪なんて思うのでした。
私の評価は☆1つ(☆)。
おまけ
↓これも買ってきました♪

まだ食べていないので、食べた時に紹介しますね~♪
(こんなことばかりで、紹介しきれない物がたくさんあります・・・。すみません・・・。m(__)m)


やはり、いい素材を使っているのでしょう。
それなりに美味しかったです♪
特に、クロワッサンとカレーパン(下の写真、右奥)が美味しかった!!
でもね・・・パンを買うとしたらポワン・エ・リーニュやヴィロンのパンの方が良いなぁ~♪なんて思うのでした。
私の評価は☆1つ(☆)。
おまけ
↓これも買ってきました♪

まだ食べていないので、食べた時に紹介しますね~♪
(こんなことばかりで、紹介しきれない物がたくさんあります・・・。すみません・・・。m(__)m)
| ホーム |