2012年03月28日 (水) | 編集 |
今日は、サクの誕生日でした☆
14歳になりました!!
( ^o)-o<パッパラッパ│~~~♪お♪め♪で♪と♪ー♪
誕生日といえば恒例の(?)ケーキタイム♪

何を思ったか?
26日に、主人がケーキを買ってきましたので、
そのケーキでお祝い♪

チーズケーキです☆
気に入ったようですね♪(*'‐'*) ウフフフ♪
でも、サクが欲しいのは違うものだよね!
今度お買い物に行ったら買ってくるからね♪(=^‥^=)b
ついでに、母とのお茶タイムの写真♪

ふじみ野にある「ブロンディール」のケーキです♪
買いに行ったのが6時過ぎだったので、ケーキはこれくらいしかなかったそうです。
当たり前ですよね。
6時過ぎにケーキがたくさんあるケーキ屋さんの方が怖いわ!!ぉお(゚ロ゚屮)屮
2012年03月26日 (月) | 編集 |
今日は、お昼前までいいお天気だったのに、
今はどんより曇って寒いです・・・。
桜はいつ咲くんでしょうね?
3月26日は、私が脳出血で倒れてから、まる10年です!!
正確には、倒れたわけではなく、意識を失ったんですけどね。
2002年3月26日。
この日、私は朝からとても疲れていました。
24日には宝塚を観に行って。
前日は、母が26日に来ることになっていたので、
晩ご飯用におでんを煮たり、部屋を片付けたりしていました。
26日の朝。
ご飯を食べて、顔を洗っていると、なんだか不思議な感じがしました。
なんて言ったらいいのでしょう?
顔の左の頬の部分の感覚が無い感じでした。
とても疲れていたので、そのせいだと思い、寝ることにしました。
それから先は、ほとんど覚えていません。
変だと思った姉が見に来てくれて、異常を発見してくれました。
それから、救急車を呼び、病院へ。
たぶん、寝てから30分もたっていなかったと思いますが、
私の意識はほとんどなかったようです。
あの時、姉が休みでなかったら、私はこの世にはいなかったかも知れません。
姉には感謝しています!!
言語中枢に近いところからの出血で、
言葉がちゃんと出るにはかなり時間がかかりました。
(やはり3年くらいはかかりました。)
今でも、いろいろな物の名前が出てこなかったりしますが、
これは年のせい?ププッ ( ̄m ̄*)
MRIで見ると、出血したところが白く映ります。
やはりけっこう出血したんですねぇ・・・。
でも、今はこうして何とかやってます♪
こんな私を支えてきてくれた家族に感謝です!!
ずっとお友達でいてくれたネットの皆さんに感謝しています!!
ありがとうございます!!!!!m(_ _)m アリガトォ~★
今はどんより曇って寒いです・・・。
桜はいつ咲くんでしょうね?
3月26日は、私が脳出血で倒れてから、まる10年です!!
正確には、倒れたわけではなく、意識を失ったんですけどね。
2002年3月26日。
この日、私は朝からとても疲れていました。
24日には宝塚を観に行って。
前日は、母が26日に来ることになっていたので、
晩ご飯用におでんを煮たり、部屋を片付けたりしていました。
26日の朝。
ご飯を食べて、顔を洗っていると、なんだか不思議な感じがしました。
なんて言ったらいいのでしょう?
顔の左の頬の部分の感覚が無い感じでした。
とても疲れていたので、そのせいだと思い、寝ることにしました。
それから先は、ほとんど覚えていません。
変だと思った姉が見に来てくれて、異常を発見してくれました。
それから、救急車を呼び、病院へ。
たぶん、寝てから30分もたっていなかったと思いますが、
私の意識はほとんどなかったようです。
あの時、姉が休みでなかったら、私はこの世にはいなかったかも知れません。
姉には感謝しています!!
言語中枢に近いところからの出血で、
言葉がちゃんと出るにはかなり時間がかかりました。
(やはり3年くらいはかかりました。)
今でも、いろいろな物の名前が出てこなかったりしますが、
これは年のせい?ププッ ( ̄m ̄*)
MRIで見ると、出血したところが白く映ります。
やはりけっこう出血したんですねぇ・・・。
でも、今はこうして何とかやってます♪
こんな私を支えてきてくれた家族に感謝です!!
ずっとお友達でいてくれたネットの皆さんに感謝しています!!
ありがとうございます!!!!!m(_ _)m アリガトォ~★
2012年03月25日 (日) | 編集 |
2012年03月23日 (金) | 編集 |
20日。
姉が、母方のお墓参りに行きました。
母方のお墓は雑司ヶ谷にあります。
なので、帰りに池袋に寄るというので、
マリアージュ フレールの「さくらのグリーンティー」を
買ってきてもらいました♪

次の日(21日)、
主人が東京駅で「空いろ」というところの
たいよう(どら焼き)とつき(クッキーサンド)を買ってきてくれました。
(おねだりしていませんよ~。ξ^▽〆オーホッホッホ)

で、昨日、
母と姉と私の3人でお茶タイム♪
お茶はもちろん、マリアージュのさくらの緑茶♪♪

私が食べたのは、桜餡のサンドされたつき♪

真中に塩漬けの桜が~♪
とっても綺麗だけど・・・甘すぎです!
クッキー生地が甘すぎて桜餡のお味を消してしまっています・・・。
たいよう(どら焼き)にしても同じです。
せっかく美味しい餡子を皮が邪魔している気がします。
銀座の空也が出しているお店だから、期待していたのになぁ・・・。
とても残念でした!!
(あくまでも、私の感想です。)
気を取り直して
今日。
20日のお墓参りの帰り、
大丸のセゾンファクトリーで「さくら茶」を買ってきたので、

母と二人でお茶しました♪

お菓子は、京都 末富の「うすへに」(うすべに)です~♪
相性ピッタリでした!!w(°0°)w オォー

けっこういっぱい桜が入っています❀❀❀
う~ん、シアワセ♪(*'‐'*) ウフフフ♪
姉が、母方のお墓参りに行きました。
母方のお墓は雑司ヶ谷にあります。
なので、帰りに池袋に寄るというので、
マリアージュ フレールの「さくらのグリーンティー」を
買ってきてもらいました♪

次の日(21日)、
主人が東京駅で「空いろ」というところの
たいよう(どら焼き)とつき(クッキーサンド)を買ってきてくれました。
(おねだりしていませんよ~。ξ^▽〆オーホッホッホ)

で、昨日、
母と姉と私の3人でお茶タイム♪
お茶はもちろん、マリアージュのさくらの緑茶♪♪

私が食べたのは、桜餡のサンドされたつき♪

真中に塩漬けの桜が~♪
とっても綺麗だけど・・・甘すぎです!
クッキー生地が甘すぎて桜餡のお味を消してしまっています・・・。
たいよう(どら焼き)にしても同じです。
せっかく美味しい餡子を皮が邪魔している気がします。
銀座の空也が出しているお店だから、期待していたのになぁ・・・。
とても残念でした!!
(あくまでも、私の感想です。)
気を取り直して
今日。
20日のお墓参りの帰り、
大丸のセゾンファクトリーで「さくら茶」を買ってきたので、

母と二人でお茶しました♪

お菓子は、京都 末富の「うすへに」(うすべに)です~♪
相性ピッタリでした!!w(°0°)w オォー

けっこういっぱい桜が入っています❀❀❀
う~ん、シアワセ♪(*'‐'*) ウフフフ♪
2012年03月20日 (火) | 編集 |
「暑さ寒さも彼岸まで」なんて言うけれど、
お彼岸ももうお中日だというのに、いつまでも寒いですねぇ・・・。
さて、日曜日はお彼岸なので、お墓参りに行ってきました。
この時期は、父が亡くなった日が近いので、いろいろ思い出して辛いです。
お墓参りに行って、帰りに具合が悪くなったんです。
まぁ、そんなお話は置いておいて・・・。
家のお墓は浦和にあるので、お墓参りの帰り、PARCOに寄りました。
お昼ご飯を食べに♪
串カツのお店があるんです。
って、私は初めてだったんですけど。
暮に、氷室京介さんのライブに行ったとき、
帰りに、秋葉原にある、同じお店に寄ったんですけど、
(主人は何度か行ったことがあり、「美味しい♪」と言ってます。)
満員で、仕方なしに違うお店で食べて帰ってきました。
今回は、リベンジ果たしました~!!(オーバーな!!ププッ ( ̄m ̄*))
確かに美味しかったです~♪♪♪
で、それから大丸でお買い物をして(後ほど紹介しますね♪)
帰り道、アカシエのケーキを買って帰ってきました。

一休みしてから、晩ご飯前なのにお茶しちゃいました~♪

私が食べた「アントワネット」さま☆☆☆☆( ̄¬ ̄*) 好物~♪

主人が食べた(食べさせた?)ピスタチオのサントノレ♪
実は、このピスタチオのケーキやアントワネットのように
小さなシュークリームを重ねたケーキを「プロフィットロール」
と言うのかと思っていたのですが、
この2つのケーキは「サントノレ」という種類だそうです。
プロフィットロールᐳサントノレってこと?
「プロフィットロール」と「サントノレ」の違い、
私にはよくわかりません。f(^_^; スンマセン
わかる方がいたら教えてくださいませ~!!(*人*) オネガイ
2012年03月17日 (土) | 編集 |
2012年03月15日 (木) | 編集 |
昨日は、ホワイトディーでしたね。
家では、2日早く12日の日に、
主人が、新宿高島屋のパティシェリアでケーキを買ってきてくれました♪
ホワイトディーのお返しだそうです☆ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
次の日、
午前のお茶の時間は、母と二人で。

午後のお茶の時間は、母と姉と私の3人で。

お茶しました☆
美味しかったけど・・・
やっぱりケーキは自分で選んできた方が良いですね。
(好きじゃないケーキもある!!)(°°;)\(^--^=)~ 何言ってるニャ
で、肝心のホワイトディーは、
主人と仲良く(?)病院へ。
両膝のレントゲンを撮って、
人工関節は大丈夫!!綺麗に入っていると保証されました♪
(綺麗じゃなかったら困ります~。(。 ̄x ̄。) ブーッ!)
でも、ここのところ「あまり調子が良くないのでプレドニンを2回飲んでいる」と言ったら、
「今度の時に検査しようね」ですって。
あんまり変わらないと思うけどねぇ・・・・・。
めんどくさいので「そんなに検査しなきゃダメですか?」って言ったら、
「うん・・・肺(結核)やってるからねぇ・・・」って。
それ言われたら・・・
「はい・・・」って言うしかないでしょ!!(;-_-) =3 フゥ
来月・・・また早く行かなきゃいけません。
あ~あ・・・・・。
2012年03月13日 (火) | 編集 |
2012年03月12日 (月) | 編集 |
昨日は3月11日・・・・・
日本の力を信じている!!
東北が一日も早く復興しますように!!
それから・・・
犠牲になられた方々のご冥福をお祈りしています・・・。
昨日&今日の体調・・・・・
昨日は、今年になってから、一番、体調の悪い日でした。
去年に戻ったみたい。
足首も股関節も肩も肘も指も首も・・・
すべての関節が「痛い!!」って叫んでいました。
朝、起きてステロイドを飲んで、また寝て。
昼間、少しは良くなったかと思うことができないくらい悪くて、
夜になってやっとどうにか動けるようになりました。
原因はこれ↓のせい?

前日、スコーンを焼きました。
いつもの倍。
プレーンとくるみ入りを作ってみました♪
でも、そんなにひどくなるほどじゃないと思うけどなぁ・・・・・。
それくらいしか、思い当たらないし・・・・・。
昨日は、ステロイドも、朝・晩と飲んでみました。
おかげで、今日はちゃんと起きられたし、
今のところ、それほど悪くない。
リウマチちゃん・・・
あんまり暴れないでね!!(#T-T) シクシク
日本の力を信じている!!
東北が一日も早く復興しますように!!
それから・・・
犠牲になられた方々のご冥福をお祈りしています・・・。
昨日&今日の体調・・・・・
昨日は、今年になってから、一番、体調の悪い日でした。
去年に戻ったみたい。
足首も股関節も肩も肘も指も首も・・・
すべての関節が「痛い!!」って叫んでいました。
朝、起きてステロイドを飲んで、また寝て。
昼間、少しは良くなったかと思うことができないくらい悪くて、
夜になってやっとどうにか動けるようになりました。
原因はこれ↓のせい?

前日、スコーンを焼きました。
いつもの倍。
プレーンとくるみ入りを作ってみました♪
でも、そんなにひどくなるほどじゃないと思うけどなぁ・・・・・。
それくらいしか、思い当たらないし・・・・・。
昨日は、ステロイドも、朝・晩と飲んでみました。
おかげで、今日はちゃんと起きられたし、
今のところ、それほど悪くない。
リウマチちゃん・・・
あんまり暴れないでね!!(#T-T) シクシク
2012年03月09日 (金) | 編集 |
2012年03月08日 (木) | 編集 |
今日は朝から調子が悪い!!
股関節に肩関節に指・・・・・
痛いです・・・・・。(;>_<;) エーン
薬を飲んだから、少しはマシになったけど
すっごく調子の悪い日です。
リウマチさんは皆そうなのかな?(+_+)
今日の写真はやっぱり食べ物♪

たこやき~☆
上板橋の駅を降りてすぐのところにあるたこ焼き屋さん♪
(名前忘れました。f(^_^; スンマセン)
こっちで、よくスーパーなどでたこ焼きを売っているけど、
おいしいたこ焼きって食べたことが無い!!
でも、ここは違います!!
おいしいです!!
ぜったい美味しいです!!!(と思う。)
6個400円☆安い!!
買ってきたり(主人がね)、そこで食べたりしています♪
大好きです☆☆☆
いつかの晩ご飯♪

日本橋大増のお弁当♪

美濃吉のちらし寿司とかきご飯と白和え~♪
母と姉がいなかったので、主人に買ってきてもらいました☆
たまには(?)、こういうご飯もいいよね❀
美濃吉のかきご飯、かきのお出汁が効いていておいしかったです♪
それから、白和えは私の大好物!!( ̄¬ ̄*) 好物~♪
美味しくいただきました☆★☆
少し元気出てきた!!
さぁ、これからお昼寝だ!!ムニャムニャ (-ρ-) ジュルジュル
2012年03月06日 (火) | 編集 |
では、続きです✿
「古代」と言うお店のおこし♪♪♪

これもいただき物です!!
御徒町にあるお店らしいです。
けっこう美味しかったです☆
機会があったら買いたいと思ってます♪
自分で作ったアップルパイ♪♪
と言っても、焼いただけ・・・・・。(°°;)\(^--^=)~ 何言ってるニャ

これに使ったアップルジャム。
コープのですが、シナモンが入っていて、アップルパイにはぴったり♪
これもリピします☆
モンシュシュの堂島ロール♪♪♪

いつ食べても美味しいです~☆
夏ごろまで、東武デパートに出ているそうなので、また買ってきます!!
銀座・瑠璃の大福♪♪♪

私が食べたのは、フルーツの大福☆
とても軽くて、お腹かいっぱいだったのにペロリとたいらげました!!
もちろん、これも絶対リピします☆
おまけ
ラデュレのマカロン♪♪♪

余ったので、次の日に食べたマカロン♪
とっても美味しかったです!!
って、それより・・・・・
食器を見ていただきたいの♪
カップじゃなくて、プレートと言うかトレイの方ね!
リチャードジノリのインぺロ・ジュリエッタという食器です✿
本当は、これのプレートが欲しかったんだけど、
今は廃番になってしまったらしいです・・・・・。
食器を集めだしたときに、買うチャンスがあったのだけど
いつでも買えるだろうと思い、その時は違う食器を買いました。
それ以来、お目にかかったことがなくて・・・
いつの間にか廃番に・・・・・。。・°°・(*>_<*)・°°・。 エ~ン
誰か譲ってくれる人いないかな~?(T人T) オネガイ!
2012年03月05日 (月) | 編集 |
ここ3日ほど、調子が良くありません・・・・・。
今日なんて、雨だし・・・寒いし・・・
良くなくて当たり前?ですよね・・・・・。
気を取り直して「おやつ」の続き♪
(スイーツだけじゃないので「おやつ♪」にしました!!)
まずは、チョコレート菓子いろいろ♪

これは、全体的に甘過ぎでした。
あまり甘いのは苦手なさくらでした・・・・・。(-_-)
いちご~♪♪♪

出かけたときに、偶然、イチゴを売っているところを発見!!
いつもはイチゴ摘みもしているようですが、今年はイチゴが赤くならないみたいで、
販売のみでした。(その方が私は嬉しいです☆)
イチゴは、左がアキヒメで右が紅ほっぺ♪
アキヒメの方が甘かったですが、私は紅ほっぺの方が好みでした☆
また買ってきます~♪♪♪
康平の誕生日のケーキを買ったときに買ってきたケーキ♪♪♪

主人が食べたメレンゲのケーキ♪
私が食べたシブースト♪とレッドカラント?のタルト♪


どのケーキもすっごくおいしかったです!!
リピ決定☆★☆
ぜったいに買いに行きます♪
「蔵づくり」と言う和菓子屋さんのお菓子♪

すっごく美味しいというほどじゃありませんが、
何となく食べたくなると買ってきます。
1個190円!!
お得です!!(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
「FLO」のクッキーと「グラマシーニューヨーク」のウォールナッツファンキー♪
頂き物です~。

ウォールナッツファンキーは大好きで、自分でも買う時があります☆(*^ー゚)v ブイ♪
続く・・・・・δ(⌒~⌒ι) とほほ...
今日なんて、雨だし・・・寒いし・・・
良くなくて当たり前?ですよね・・・・・。
気を取り直して「おやつ」の続き♪
(スイーツだけじゃないので「おやつ♪」にしました!!)
まずは、チョコレート菓子いろいろ♪

これは、全体的に甘過ぎでした。
あまり甘いのは苦手なさくらでした・・・・・。(-_-)
いちご~♪♪♪

出かけたときに、偶然、イチゴを売っているところを発見!!
いつもはイチゴ摘みもしているようですが、今年はイチゴが赤くならないみたいで、
販売のみでした。(その方が私は嬉しいです☆)
イチゴは、左がアキヒメで右が紅ほっぺ♪
アキヒメの方が甘かったですが、私は紅ほっぺの方が好みでした☆
また買ってきます~♪♪♪
康平の誕生日のケーキを買ったときに買ってきたケーキ♪♪♪

主人が食べたメレンゲのケーキ♪
私が食べたシブースト♪とレッドカラント?のタルト♪


どのケーキもすっごくおいしかったです!!
リピ決定☆★☆
ぜったいに買いに行きます♪
「蔵づくり」と言う和菓子屋さんのお菓子♪

すっごく美味しいというほどじゃありませんが、
何となく食べたくなると買ってきます。
1個190円!!
お得です!!(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
「FLO」のクッキーと「グラマシーニューヨーク」のウォールナッツファンキー♪
頂き物です~。

ウォールナッツファンキーは大好きで、自分でも買う時があります☆(*^ー゚)v ブイ♪
続く・・・・・δ(⌒~⌒ι) とほほ...
2012年03月03日 (土) | 編集 |
お待たせしました~!!
って、誰も待ってないよね・・・・・。(T-T) グスッ
良いんです・・・自己満足のブログで・・・・・。(開き直り!!)
まずは・・・
プラネッツのオレンジケーキ♪♪♪

これは大好きで、何回もリピしてます~!!
デメルのクッキー♪(頂き物~)

賞味期間が4月20日までなので、まだ食べてません・・・・・。
食べたら感想書きますね❁
小倉山荘のお煎餅♪♪

福袋に入っていたお煎餅です。
いろいろなお味で楽しめました♪
吉池の甘栗♪♪

いくら美味しくても続くとねぇ・・・・・。(-_-)
同じく、吉池の焼きいも・・・

安納芋だそうです・・・・・。
でも、普通のお芋の方が好き!!
リピはありません・・・・・。
ダロワイヨのオペラ(チョコレートケーキ)♪♪♪

あんまり甘くなくて食べやすいです!!
これも大好きです✿
同じく、ダロワイヨのマカロン♪♪

美味しかったです!!
リピします・・・きっと✾
うさぎやのどら焼き♪♪♪

言うこと無し!!d(^ー゚*)ネッ
疲れたので続く・・・・
って、誰も待ってないよね・・・・・。(T-T) グスッ
良いんです・・・自己満足のブログで・・・・・。(開き直り!!)
まずは・・・
プラネッツのオレンジケーキ♪♪♪

これは大好きで、何回もリピしてます~!!
デメルのクッキー♪(頂き物~)

賞味期間が4月20日までなので、まだ食べてません・・・・・。
食べたら感想書きますね❁
小倉山荘のお煎餅♪♪

福袋に入っていたお煎餅です。
いろいろなお味で楽しめました♪
吉池の甘栗♪♪

いくら美味しくても続くとねぇ・・・・・。(-_-)
同じく、吉池の焼きいも・・・

安納芋だそうです・・・・・。
でも、普通のお芋の方が好き!!
リピはありません・・・・・。
ダロワイヨのオペラ(チョコレートケーキ)♪♪♪

あんまり甘くなくて食べやすいです!!
これも大好きです✿
同じく、ダロワイヨのマカロン♪♪

美味しかったです!!
リピします・・・きっと✾
うさぎやのどら焼き♪♪♪

言うこと無し!!d(^ー゚*)ネッ
疲れたので続く・・・・
2012年03月03日 (土) | 編集 |
3月になりましたね♪
あと1ヶ月もしないうちに「桜」が咲くでしょうね❀
楽しみです♫
しかし・・・・・その前に花粉症が・・・・・。(T.T)
先月の猫たちの様子です。
月初は、何となく落ち着かない感じでした。
康平がいなくなったことを微妙に感じていたのでしょうね。
でも、それも月日が経つうちに薄れてきた感じです。
今では、今までと変わらない生活です。

きょうすけは、月末にお腹の調子が悪かったけれど、
今はそれも治って、元気にしています♪
ただ、お耳はやはり聞こえにくいようです。
年だから仕方がないのでしょうね・・・・・。

サクも、月末にお便秘さんで少し苦しみました。
病院に連れて行かなきゃダメかな?って思っていたのですが、
何回かトライしているうちに出たみたいで、行かないですみました。
よかったね!!


ゆめ・らるは、相変わらず元気です♪
ただ、4匹ともすごく甘えん坊になっています。
康平がいた時は、康平の世話にかかりきりでしたからね。
それぞれに我慢をしていたのでしょう。
きょうすけは私に、サクは姉に、ゆめは主人に、
それぞれ甘えています♪
らるは・・・・・
誰にと言うことはなく、
甘えたいときに甘えられる人に甘えます。
主人には甘えませんけどね。ププッ ( ̄m ̄*)

康平は、仏様の隣で休んでいます。
そこから、みんなのことを見守っててね!!
| ホーム |