2011年10月28日 (金) | 編集 |
退院してきて早16日・・・・・。
いい加減入院してた時のことを書かなければ忘れてしまいそうです~。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
まず、9月20日に入院しました。
大部屋を希望したけれど、満員で入れなかったので2人部屋へ。
しかもその2人部屋、お隣さんがいなかったので一人ぼっち。(T-T) グスッ
まずは、看護師さんにいろいろと説明を受けて(この看護師さん、男の人でした!)
それから採血。
できれば自己血を採りたかったのに、ヘモグロビン値は9.8でアウト!!
すぐにお昼になり、片付けしたり検査に行って一日目は「あっ」と言う間に過ぎました。
入院2日目。
4人部屋があいたので4院部屋へ。
朝からお風呂に行っている間に荷物は4人部屋に移されていました。(⌒_⌒; タラタラ
入院3日目。
この日は骨密度の検査がありました。
同じ整形で入院しているNさんと一緒に行きました。
このNさん、なんとお家は陸前高田だそうです!!
3月の地震で家は流されたそうです・・・・・。
娘さんがN市に住んでいるので、こちらの公団に避難されてきたそうです。
で、こちらに来ている間に、悪かった股関節を治そうと入院されたとのこと。
明るい方でとてもそんな風には見えませんでした。
私には何もできないけれど、頑張ってほしいな!!って思いました。
入院5日目&6日目。
実は家に帰ってきていました。
手術の準備をして、お風呂にもちゃんと入って、病院に帰りました。
(病院では自分で入るので、頭とか身体とかちゃんと洗えません。
なので、姉にしっかり洗ってもらいました!!)
で、手術前日。
自分でも不思議なくらい落ち着いていました。
夜、明日からはしばらく食べられなくなるだろうからと、お煎餅をポリポリ。
手術の日・・・・・実は胃が痛かった!!
お煎餅の食べ過ぎです!!
この期に及んで、意地汚いのが災いしました!!!
教訓
過ぎたるは及ばざるがごとし!!(;-_-) =3 フゥ
手術の時のお話はまた後ほど・・・・・。

退院してきてすぐに食べたケーキ♪
でも、あんまり美味しくなかった・・・・・。(-_-)
いい加減入院してた時のことを書かなければ忘れてしまいそうです~。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
まず、9月20日に入院しました。
大部屋を希望したけれど、満員で入れなかったので2人部屋へ。
しかもその2人部屋、お隣さんがいなかったので一人ぼっち。(T-T) グスッ
まずは、看護師さんにいろいろと説明を受けて(この看護師さん、男の人でした!)
それから採血。
できれば自己血を採りたかったのに、ヘモグロビン値は9.8でアウト!!
すぐにお昼になり、片付けしたり検査に行って一日目は「あっ」と言う間に過ぎました。
入院2日目。
4人部屋があいたので4院部屋へ。
朝からお風呂に行っている間に荷物は4人部屋に移されていました。(⌒_⌒; タラタラ
入院3日目。
この日は骨密度の検査がありました。
同じ整形で入院しているNさんと一緒に行きました。
このNさん、なんとお家は陸前高田だそうです!!
3月の地震で家は流されたそうです・・・・・。
娘さんがN市に住んでいるので、こちらの公団に避難されてきたそうです。
で、こちらに来ている間に、悪かった股関節を治そうと入院されたとのこと。
明るい方でとてもそんな風には見えませんでした。
私には何もできないけれど、頑張ってほしいな!!って思いました。
入院5日目&6日目。
実は家に帰ってきていました。
手術の準備をして、お風呂にもちゃんと入って、病院に帰りました。
(病院では自分で入るので、頭とか身体とかちゃんと洗えません。
なので、姉にしっかり洗ってもらいました!!)
で、手術前日。
自分でも不思議なくらい落ち着いていました。
夜、明日からはしばらく食べられなくなるだろうからと、お煎餅をポリポリ。
手術の日・・・・・実は胃が痛かった!!
お煎餅の食べ過ぎです!!
この期に及んで、意地汚いのが災いしました!!!
教訓
過ぎたるは及ばざるがごとし!!(;-_-) =3 フゥ
手術の時のお話はまた後ほど・・・・・。

退院してきてすぐに食べたケーキ♪
でも、あんまり美味しくなかった・・・・・。(-_-)
2011年10月24日 (月) | 編集 |
入院中のワンニャンズの様子は・・・・・
サク・ゆめ・らるはいつもと変わらずでした。
私がいなくても母や姉がちゃんと世話をやいてくれるってわかっています♪
何の心配もいりません!!
康平くんは・・・・・
耳も聞こえないし目も見にくくなっているようで、
もう、誰ともアイコンタクトを取ろうとしません。
とってもお利口さんだったんですけどね・・・・・。
今では"自分の世界だけ"って感じでちょっと寂しいです。
でも、まだまだ食べる気だけはあるので大丈夫!!
あと4カ月で17歳になりますが、ぜったい大丈夫♪
で、問題のきょうすけくんですが・・・・・
人がいるときはちゃんとトイレでするのですが、
人がいないと、トイレの前やキッチンの隅でしてしまいます。
まぁ、それはシートを敷いておけばカバーできるのでそうしていますが・・・・・
たまにIHコンロや自分の寝床でもしてしまいます。
これには皆で困っています。(>_<)
私が退院してからはそういうこともなくなっていたのですが、
昨日は寝床に!今日はIHコンロにしていました!
どうしてなんでしょう?
年だからでしょうか?
寂しさからかな?なんて思って
毎日「大好きだよ♪」「愛してるよ♪」って何回も言っています。
それだけじゃ足りないのかなぁ~?
まぁ、私の入院が原因の一つになっていることはわかってますけどね。(T.T)

サク・ゆめ・らるはいつもと変わらずでした。
私がいなくても母や姉がちゃんと世話をやいてくれるってわかっています♪
何の心配もいりません!!
康平くんは・・・・・
耳も聞こえないし目も見にくくなっているようで、
もう、誰ともアイコンタクトを取ろうとしません。
とってもお利口さんだったんですけどね・・・・・。
今では"自分の世界だけ"って感じでちょっと寂しいです。
でも、まだまだ食べる気だけはあるので大丈夫!!
あと4カ月で17歳になりますが、ぜったい大丈夫♪
で、問題のきょうすけくんですが・・・・・
人がいるときはちゃんとトイレでするのですが、
人がいないと、トイレの前やキッチンの隅でしてしまいます。
まぁ、それはシートを敷いておけばカバーできるのでそうしていますが・・・・・
たまにIHコンロや自分の寝床でもしてしまいます。
これには皆で困っています。(>_<)
私が退院してからはそういうこともなくなっていたのですが、
昨日は寝床に!今日はIHコンロにしていました!
どうしてなんでしょう?
年だからでしょうか?
寂しさからかな?なんて思って
毎日「大好きだよ♪」「愛してるよ♪」って何回も言っています。
それだけじゃ足りないのかなぁ~?
まぁ、私の入院が原因の一つになっていることはわかってますけどね。(T.T)

2011年10月16日 (日) | 編集 |
久々の更新です・・・・・。
12日に、術後最短=15日間で退院してきました!
本当は昨日(15日)に退院予定だったんですけどね。
我が家の王様が・・・・・
あっちこっちに粗相をしてしまい、
母も姉も困った!!(>_<) ってことになり、
まぁ、術後の経過もよかったので、早めの退院になりました。
しかし、入院していた身体にとっては、やはりシャバの空気は辛いです~。
あ~シンド!!
コメントを寄せてくださったり拍手をしてくださった皆さん、
ありがとうございました!!m(__)m
後ほどお返事させていただきますね。
それから、入院のことも時間のある時に書きたいと思っています。
とりあえず、元気で退院してきました♪と言うご報告であります!

↑困ったチャンの王様です・・・・・。(T.T)
12日に、術後最短=15日間で退院してきました!
本当は昨日(15日)に退院予定だったんですけどね。
我が家の王様が・・・・・
あっちこっちに粗相をしてしまい、
母も姉も困った!!(>_<) ってことになり、
まぁ、術後の経過もよかったので、早めの退院になりました。
しかし、入院していた身体にとっては、やはりシャバの空気は辛いです~。
あ~シンド!!
コメントを寄せてくださったり拍手をしてくださった皆さん、
ありがとうございました!!m(__)m
後ほどお返事させていただきますね。
それから、入院のことも時間のある時に書きたいと思っています。
とりあえず、元気で退院してきました♪と言うご報告であります!

↑困ったチャンの王様です・・・・・。(T.T)
| ホーム |