2011年06月29日 (水) | 編集 |
ううう・・・・・
今日も暑いです!!
明日で6月も終わりですね・・・。
バタバタしているうちに月日は過ぎてゆく・・・・・。(;-_-) =3 フゥ
きょうすけも康平もサクもゆめもらるも
みんな元気です!!
もちろん、私も元気です。
が・・・・・今、歯医者さんに通ったり、部屋を片付けたり、
とにかく忙しい日々なんです~。
落ち着いたらまた出てきますので、しばしお待ちくださいませ。m(__)m
↓コメントのお返事もできなくてすみません。m(-_-)m コノトオリ
もうしばらくお待ちくださいませ!!
今日も暑いです!!
明日で6月も終わりですね・・・。
バタバタしているうちに月日は過ぎてゆく・・・・・。(;-_-) =3 フゥ
きょうすけも康平もサクもゆめもらるも
みんな元気です!!
もちろん、私も元気です。
が・・・・・今、歯医者さんに通ったり、部屋を片付けたり、
とにかく忙しい日々なんです~。
落ち着いたらまた出てきますので、しばしお待ちくださいませ。m(__)m
↓コメントのお返事もできなくてすみません。m(-_-)m コノトオリ
もうしばらくお待ちくださいませ!!
2011年06月17日 (金) | 編集 |
14日の火曜日に、我が家にもやっと地デジアンテナがつきました♪
今までは、電波障害があって、共同アンテナで地デジを見ていたのですが、
そのままでいいのかと思っていたら・・・・・
地デジはどこの家でも入るから、アンテナを立てないといけないんですよね。
それを知ったのは4月・・・・・。ヘ(__ヘ)☆\(^‥^=)~
で、あわてて工事屋さんに連絡して、つけてもらったというわけ。^_^;
しかし・・・
やっと地デジアンテナがついたというのに・・・・・
テレビが映りません!!
というのも、
地デジアンテナの方向に東京都の水道局があり、
新しい施設を作っているので、6本もの大きなクレーンが建っていて、
それが邪魔して地デジが映らないらしいです。\(`0´)/キイッッ
なので、今はまだ共同アンテナで地デジを見ています。
はぁ~、いつになったら家のアンテナで見れるのでしょう?
(ここのところ忙しくて聞いてない私・・・・・。)
ま、いいか・・・・・。

テレビの上に陣取るきょうすけくん♪
アンテナのことなど気にしないって!?
今までは、電波障害があって、共同アンテナで地デジを見ていたのですが、
そのままでいいのかと思っていたら・・・・・
地デジはどこの家でも入るから、アンテナを立てないといけないんですよね。
それを知ったのは4月・・・・・。ヘ(__ヘ)☆\(^‥^=)~
で、あわてて工事屋さんに連絡して、つけてもらったというわけ。^_^;
しかし・・・
やっと地デジアンテナがついたというのに・・・・・
テレビが映りません!!
というのも、
地デジアンテナの方向に東京都の水道局があり、
新しい施設を作っているので、6本もの大きなクレーンが建っていて、
それが邪魔して地デジが映らないらしいです。\(`0´)/キイッッ
なので、今はまだ共同アンテナで地デジを見ています。
はぁ~、いつになったら家のアンテナで見れるのでしょう?
(ここのところ忙しくて聞いてない私・・・・・。)
ま、いいか・・・・・。

テレビの上に陣取るきょうすけくん♪
アンテナのことなど気にしないって!?
2011年06月13日 (月) | 編集 |

1月26日・・・・・
すっごく行きたかったのに、体調が悪くてあきらめた
氷室京介さんのライブ。
11日12日、東京ドームで東日本大震災の復興チャリティライブをやるというので、
行きたい!!と思ったものの
体調が心配で、やはり無理かも?なんて思っていました。
ま、とにかくチケットを申しこんで、当たったら考えよう♪と思っていたら
12日のチケットが当たりました!!わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪
しかもアリーナ♪
でもね・・・・・
やっぱり、今の私にはアリーナでの参戦は無理!!(T-T) グスッ
で、考えた末に車いすでの参戦にしました♪
本当は、アリーナで皆のように手をあげて飛んだり跳ねたりしたかったよ~~~!!!
(体調が良くてもできませんが・・・・・。(-_-;))
とにかく、氷室京介さんは素敵でした❤
私と同世代なのに、2時間ぶっ通しで歌っていました♪
あっぱれ!!( ̄ー ̄)//”” ぱちぱち
氷室京介さんやライブに集まった人たちの気持ちが
東日本大震災の被災者や犠牲者に届きますように!!(T人T) オネガイ!
それから
車いすを案内してくださったスタッフの皆さんと東京ドームの方々、
とても親切にしていただきました。
本当にありがとうございました!!m(__)m
2011年06月11日 (土) | 編集 |
2011年06月10日 (金) | 編集 |
突然ですが・・・・・
日曜日、お風呂の蛇口が壊れました!!あぁ~~~~ん (;ロ;)
次の日、水道工事屋さんが来て直してくれたけど
いくら請求されるかなぁ・・・・・。はぁ・・・・・。
今度の火曜日には、地デジのアンテナ工事が来るし、
猫を外に出さないようにするためのドアを階段につけなくちゃならないし、
何かと物要りな6月です~。(T.T)
私の体調ですが、
ここのところあまり良くないです・・・・・。
今日は、あっちこっちシップだらけ。
特に右肩が痺れて痛いです。(>_<)
水前寺清子さんの歌じゃないけど
「3歩進んで2歩下がる・・・」といった感じ。
それでも、確実に良い方に向かっていますが、
去年の秋くらいの調子に戻るには、まだかなりかかりそうです。
(戻るかな・・・??(-_-))

「ちくわ」をねだるサク♪ かわいい~☆
↓コメントをありがとうございます♪
後日お返事いたしますね!!m(;∇;)m ゴメンネ
日曜日、お風呂の蛇口が壊れました!!あぁ~~~~ん (;ロ;)
次の日、水道工事屋さんが来て直してくれたけど
いくら請求されるかなぁ・・・・・。はぁ・・・・・。
今度の火曜日には、地デジのアンテナ工事が来るし、
猫を外に出さないようにするためのドアを階段につけなくちゃならないし、
何かと物要りな6月です~。(T.T)
私の体調ですが、
ここのところあまり良くないです・・・・・。
今日は、あっちこっちシップだらけ。
特に右肩が痺れて痛いです。(>_<)
水前寺清子さんの歌じゃないけど
「3歩進んで2歩下がる・・・」といった感じ。
それでも、確実に良い方に向かっていますが、
去年の秋くらいの調子に戻るには、まだかなりかかりそうです。
(戻るかな・・・??(-_-))

「ちくわ」をねだるサク♪ かわいい~☆
↓コメントをありがとうございます♪
後日お返事いたしますね!!m(;∇;)m ゴメンネ
2011年06月07日 (火) | 編集 |
6月2日はリウマチの病院の日でした。
主人が代休をとって連れて行ってくれました。
いつものようにお薬をもらうだけ。
先生が「9月に手術できそう?」と聞くので、
「はい、今の調子だと大丈夫だと思います。」と答えました。
I先生・・・「じゃあ、まずは膝の手術ね」って・・・・・。
「まず」って・・・「まず」って・・・その後があるってこと?!
確かに、この前、肩が亜脱臼して不便!って言ったけど、
手術するとは言ってないですよねぇ?
やっぱりしなきゃだめなのかしら?
ま、まずは左膝の手術をしてからですからね。
そのうち治るかもしれないし♪
で、整形外科の方は早く終わったので、ついでに結核の方の病院へ。
肺はかなりきれいになっているみたいでした♪
(私が見てもわかりませんが・・・・・)
今回は、副作用も大丈夫そうだからということで検査はなし。
しかし、同じ日に2つの病院は疲れました。(;-_-) =3 フゥ
それから、4日は康平を病院へ連れて行きました。
ひっくり返されて、エコーをしたけれど、
おしっこが溜まっていないこともあって、どこが悪いかはわかりませんでした。
おしっこを溜めるなんてできないから、たぶん、エコーじゃわからないでしょうねぇ。
なので、レントゲンを撮りました。
レントゲンにも石みたいなものは写っていませんでした。
ただ、おしっこを検査してみると、赤血球と白血球と粘膜が出ているので
膀胱炎を起こしているのは変わりないということでした。
もう、3週間もお薬を飲んでいるのに、なかなか治りません。
そこで、ステロイドを週2回飲むことになりました。
これで治ってくれればいいのですが・・・ねぇ・・・・・。(=_=)

暑くなると長~くなって寝るきょうすけくん♡
主人が代休をとって連れて行ってくれました。
いつものようにお薬をもらうだけ。
先生が「9月に手術できそう?」と聞くので、
「はい、今の調子だと大丈夫だと思います。」と答えました。
I先生・・・「じゃあ、まずは膝の手術ね」って・・・・・。
「まず」って・・・「まず」って・・・その後があるってこと?!
確かに、この前、肩が亜脱臼して不便!って言ったけど、
手術するとは言ってないですよねぇ?
やっぱりしなきゃだめなのかしら?
ま、まずは左膝の手術をしてからですからね。
そのうち治るかもしれないし♪
で、整形外科の方は早く終わったので、ついでに結核の方の病院へ。
肺はかなりきれいになっているみたいでした♪
(私が見てもわかりませんが・・・・・)
今回は、副作用も大丈夫そうだからということで検査はなし。
しかし、同じ日に2つの病院は疲れました。(;-_-) =3 フゥ
それから、4日は康平を病院へ連れて行きました。
ひっくり返されて、エコーをしたけれど、
おしっこが溜まっていないこともあって、どこが悪いかはわかりませんでした。
おしっこを溜めるなんてできないから、たぶん、エコーじゃわからないでしょうねぇ。
なので、レントゲンを撮りました。
レントゲンにも石みたいなものは写っていませんでした。
ただ、おしっこを検査してみると、赤血球と白血球と粘膜が出ているので
膀胱炎を起こしているのは変わりないということでした。
もう、3週間もお薬を飲んでいるのに、なかなか治りません。
そこで、ステロイドを週2回飲むことになりました。
これで治ってくれればいいのですが・・・ねぇ・・・・・。(=_=)

暑くなると長~くなって寝るきょうすけくん♡
2011年06月02日 (木) | 編集 |
月曜日、主人は接待でした。
主人の会社のお偉いさんと相手会社のお偉いさんが接待の相手。
そういう時は、必ずお土産がある♪
主人が用意したのは「空也の最中」☆
もちろん、家の分も予約して買ってきてくれました!!ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
相手会社が用意してくれたお土産は「陸乃宝珠」☆
「陸乃宝珠」と言うのは源吉兆庵のお菓子で、マスカットの1粒を求肥で包んだもの。
ちょうど食べたいと思っていたところ、ナイスタイミングでした!!(*^ー゚)v ブイ♪

毎日、美味しくいただいてます♪( ̄¬ ̄*) 好物~♪
康平は、とても元気です♪
食べる気もあるし!!
ただ、昨夜も血尿していたのが気になります。
土曜日、雨じゃなければ病院に連れていく予定です。
主人の会社のお偉いさんと相手会社のお偉いさんが接待の相手。
そういう時は、必ずお土産がある♪
主人が用意したのは「空也の最中」☆
もちろん、家の分も予約して買ってきてくれました!!ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
相手会社が用意してくれたお土産は「陸乃宝珠」☆
「陸乃宝珠」と言うのは源吉兆庵のお菓子で、マスカットの1粒を求肥で包んだもの。
ちょうど食べたいと思っていたところ、ナイスタイミングでした!!(*^ー゚)v ブイ♪

毎日、美味しくいただいてます♪( ̄¬ ̄*) 好物~♪
康平は、とても元気です♪
食べる気もあるし!!
ただ、昨夜も血尿していたのが気になります。
土曜日、雨じゃなければ病院に連れていく予定です。
| ホーム |