2009年10月31日 (土) | 編集 |
9月の中旬から、サクのウ○チの出が悪いような気がしてました。
10月になってますます出が悪そうに・・・・・。
たまにトイレに入ってもコロコロ1つだけとか。
そして、一昨日はついに、頑張ってウ○チをするものの、いきみ過ぎて食べた物を戻してしまうようになってしまいました。
このままにしていられません!!
ちょっと前にゴロにゃんさんで買った「ケイズマイスター」。
サクのウ○チに良いと思って買ったのに、全然食べてくれなくて困っていたけど、
こうなったら無理やり食べてもらわなくては!!
それから、シニアになってご飯の脂分が少なくなったかも(?)と思い、とりあえずスポイトでオリーブオイルを飲ませることに。
これで出なければ病院行き・・・・・。
と思っていたら、今朝、立派なウ○チをモリモリとしてくれました!!ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ

「ケイズマイスター」が効いたのか、オリーブオイルが効いたのかわからないけれど、とりあえずは安心しました。
とにかく、なるべく薬に頼らない便秘対策を考えないといけませんよね~。
HELP ME!!
2009年10月22日 (木) | 編集 |
2009年10月16日 (金) | 編集 |
昨日は、うさこさんと一緒にランチを食べました♪
うさこさんと会うのは2度目。
と言っても、1度目は去年の8月、彩夏祭のときで、踊りを見ながら少しお話をしたくらい。
「今度ゆっくりお会いしましょう♪」と言っていたのに、なかなか機会がなくてお会いできませんでした。
やっとお会いできるようになったのですが、久しぶりなのでちょっとドキドキでした。
場所は「五右衛門」
最初はちょっと照れ臭かったけれど、すぐに昔からのお友達みたいな感じでお話も弾みました。
会ってなくてもブログでその人なりを知っているからでしょうね♪
とても楽しい時を過ごすことができました!!

私が食べた「たらこのカルボナーラ風」♪

うさこさんが食べた「ホタテのぺペロンチーニ」♪
帰りに、家まで送っていただいたので、ついでにワンニャンズにも会っていただきました☆
家に来るお友達で犬や猫を飼っていない人は初めて。
きょうすけがどうだか心配でしたが・・・・・。
うさこさんが来ても全然無視。
大人しく寝ていてくれたので大丈夫でした。(*^ー゚)v ブイ♪
そうそう、うさこさんからケーキをたくさんいただきました♪
胃腸を壊してから、ほとんどケーキは食べない私ですが、久しぶりに食べました。

私が食べたのは、うさこさんじゃなくてうさぎさんの入れ物のプリン!!
美味しくいただきました♪
うさこさん、またランチしましょうね~☆d(^ー゚*)ネッ
2009年10月02日 (金) | 編集 |
今日は、きょうすけくんの問題行動について書きます。
8月のお盆頃から忙しい日々が続いていたのですが・・・・・
日にちは忘れてしまいましたが、8月下旬。
キッチンのコンロの前のキッチンマットの隅が濡れていました。
?????
一応、臭いを嗅いでみたけど猫のおしっこじゃないみたい?
お水でもこぼしたのかな?
なんて思い、お洗濯へ。
その3~4日後(もう9月でした)
また、キッチンマットの同じところが濡れていました。
!!!!!
臭わないけど子供たちの誰かの仕業だよね!
って、こんなことするコは一人しかいません。
だって、あまり臭わないおしっこするのはきょうすけくんだけだもの。
それに、その辺を気にしてスリスリしていたのもきょうすけくんだけだし。
あぁ・・・・・困ったちゃんです~!(#T-T) シクシク
と言っても、現場を見たわけではないので、叱ったりはしません。
キッチンマットをお洗濯して、その場所にペットシーツを敷いておきました。
その2~3日後。
私が留守の時にペットシーツが濡れていたそうです。
困ったちゃんです!!やれやれ ┐(=^‥^=)┌ まいったニャ
忙しい日々は続いていたので、きょうすけには言い聞かせてから出かけるようにしました。
「お母さんは出かけるけど、○時には帰ってくるからね!
いつも、いつも、きょうちゃんのことは思っているよ♪
早く帰ってくるからね!!」って具合に。
もちろん、康平やサクやゆめ・らるにも!!!!
でも、きょうちゃんにはだれより長く抱きしめて♪
それ以来、キッチンマットが濡れていることはありません。
お陰さまで、先日の旅行も、無事に行って来れました♪
めでたし♪めでたし♪

犯人は・・・・・おまえだ!!

でも・・・・・かわいすぎる♡(≧∇≦)キャー♪
[READ MORE...]
8月のお盆頃から忙しい日々が続いていたのですが・・・・・
日にちは忘れてしまいましたが、8月下旬。
キッチンのコンロの前のキッチンマットの隅が濡れていました。
?????
一応、臭いを嗅いでみたけど猫のおしっこじゃないみたい?
お水でもこぼしたのかな?
なんて思い、お洗濯へ。
その3~4日後(もう9月でした)
また、キッチンマットの同じところが濡れていました。
!!!!!
臭わないけど子供たちの誰かの仕業だよね!
って、こんなことするコは一人しかいません。
だって、あまり臭わないおしっこするのはきょうすけくんだけだもの。
それに、その辺を気にしてスリスリしていたのもきょうすけくんだけだし。
あぁ・・・・・困ったちゃんです~!(#T-T) シクシク
と言っても、現場を見たわけではないので、叱ったりはしません。
キッチンマットをお洗濯して、その場所にペットシーツを敷いておきました。
その2~3日後。
私が留守の時にペットシーツが濡れていたそうです。
困ったちゃんです!!やれやれ ┐(=^‥^=)┌ まいったニャ
忙しい日々は続いていたので、きょうすけには言い聞かせてから出かけるようにしました。
「お母さんは出かけるけど、○時には帰ってくるからね!
いつも、いつも、きょうちゃんのことは思っているよ♪
早く帰ってくるからね!!」って具合に。
もちろん、康平やサクやゆめ・らるにも!!!!
でも、きょうちゃんにはだれより長く抱きしめて♪
それ以来、キッチンマットが濡れていることはありません。
お陰さまで、先日の旅行も、無事に行って来れました♪
めでたし♪めでたし♪

犯人は・・・・・おまえだ!!

でも・・・・・かわいすぎる♡(≧∇≦)キャー♪
[READ MORE...]
| ホーム |