2007年12月29日 (土) | 編集 |
2007年12月23日 (日) | 編集 |
康平は、まだ胃と腸のお薬を飲んでいますが、すっかり元気になりました!
昨日から、やっとウン○ももとに戻ったみたい。
ご心配くださった皆さま、ありがとうございました♪
あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ
ところで・・・・・
いよいよ明日は"クリスマスイヴ"ですね☆
って、家では全然関係ないんですけど・・・・・。(^_^;)\(^--^=)~ ちょっとまてニャ
きょうすけの"サンタ写真"、うっかりUPし忘れるところでした~!
こんな格好させて!(爆)・・・・・と言われそうです~。


ヽ(`д´;)/ うおおおお!?
( ̄^ ̄)凸
ヽ(`⌒´メ)ノ ユルサン!
わー、ごめんなさい!m(j◇j)m ワルギハナカッタヨ(母)
昨日から、やっとウン○ももとに戻ったみたい。
ご心配くださった皆さま、ありがとうございました♪
あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ
ところで・・・・・
いよいよ明日は"クリスマスイヴ"ですね☆
って、家では全然関係ないんですけど・・・・・。(^_^;)\(^--^=)~ ちょっとまてニャ
きょうすけの"サンタ写真"、うっかりUPし忘れるところでした~!
こんな格好させて!(爆)・・・・・と言われそうです~。


ヽ(`д´;)/ うおおおお!?
( ̄^ ̄)凸
ヽ(`⌒´メ)ノ ユルサン!
わー、ごめんなさい!m(j◇j)m ワルギハナカッタヨ(母)
2007年12月19日 (水) | 編集 |
今日は、康平を連れて病院に行ってきました。
肝臓の検査、エコーをかけるために!
でも、結局はできませんでした。
胃に食物が入っているとダメなんですって・・・・・。(T.T)
いつもの半分も食べていないのにね。
なので、また主人がお休みできる平日に持ち越しになりました。
主人がお休みできる平日って今度はいつになるのかな?┐(´ー`)┌
エコーはできなかったのですが、普通のレントゲンは撮りました。
なんとなく肝臓が大きくなっているような感じがしないでもない・・・・・っていうことです。
肝臓が大きくなるってことは、考えられる原因は"肝硬変"か"腫瘍"らしいです。
悪いように考えたらキリがないですよね。
あまり考えないようにします。
エコーにしても、CTを撮ったとしても、画像で判断するのはとても難しいらしいです。
そう聞いたら、かえってすっきりしました。
エコー撮ってわからなかったらそれで良いやって思えそうです。
それより、少しでも痛みのない生活ができるようにしようと思います。
康平は、年を取って胃腸の調子がとても弱くなっています。
しばらくいい調子でいたのに、ここのところいっそう弱ってきているみたいです。
去年は大丈夫だった抗生物質ももどしてしまうんですから・・・・・。
10歳になったら、何でも好きなものを食べさせてあげようって思っていたのに、その前に康平の胃が弱くなっちゃったね。
こんな事なら若い頃に好きなものをいっぱい食べさせてあげればよかった!
ごめんね康平・・・・・。
肝臓の検査、エコーをかけるために!
でも、結局はできませんでした。
胃に食物が入っているとダメなんですって・・・・・。(T.T)
いつもの半分も食べていないのにね。
なので、また主人がお休みできる平日に持ち越しになりました。
主人がお休みできる平日って今度はいつになるのかな?┐(´ー`)┌
エコーはできなかったのですが、普通のレントゲンは撮りました。
なんとなく肝臓が大きくなっているような感じがしないでもない・・・・・っていうことです。
肝臓が大きくなるってことは、考えられる原因は"肝硬変"か"腫瘍"らしいです。
悪いように考えたらキリがないですよね。
あまり考えないようにします。
エコーにしても、CTを撮ったとしても、画像で判断するのはとても難しいらしいです。
そう聞いたら、かえってすっきりしました。
エコー撮ってわからなかったらそれで良いやって思えそうです。
それより、少しでも痛みのない生活ができるようにしようと思います。
康平は、年を取って胃腸の調子がとても弱くなっています。
しばらくいい調子でいたのに、ここのところいっそう弱ってきているみたいです。
去年は大丈夫だった抗生物質ももどしてしまうんですから・・・・・。
10歳になったら、何でも好きなものを食べさせてあげようって思っていたのに、その前に康平の胃が弱くなっちゃったね。
こんな事なら若い頃に好きなものをいっぱい食べさせてあげればよかった!
ごめんね康平・・・・・。
2007年12月17日 (月) | 編集 |
15日(土)は大変な一日になってしまいました。
前日(14日)、下痢をしていた康平。
抗生剤と胃の動きを抑えるお薬を打ってもらって安定しているように見えましたが、
相変わらず食欲はあまりなく、朝、缶詰をほんの少し食べただけでした。
まぁ、下痢は止まっているのでちょっと安心。
と思ったのは束の間・・・・・。
2時頃、朝、食べた缶詰を吐きました。(T.T)
心配した主人が、動物病院の午後の診察に連れて行きました。
昨日あった熱は下がっていたので、もう一度抗生剤の注射をして、飲み薬で出ていた抗生剤は止める事にしました。
それから胃薬ももらってきました。
晩御飯の時間になって、昨日買って来た缶詰をあげたけどほとんど食べません。
食べたくないんじゃ仕方ないよね・・・・・。
好きにさせていると、まだかったるそうに寝ていました。
そうしているうちに、突然立ち上がって、テーブルの下に入り込みました。
そのまま棒立ち状態!
おかしい!!!
無理やり出すと、その場に倒れこみました。
身体が小刻みに震えています。
意識もないみたい!
痙攣???
そう、痙攣です!!!!!
今まで、立ったままボーっとしていることはあっても、こんな風になったことはありません。
どこか病院に連れて行かなくっちゃ!
このままお別れなんてしたくない!!!
主人と私は、救急病院を探して、行く準備をしていました。
そうこうしている内に(と言っても30分以上はかかりましたが)、康平に意識が戻ってきました!
でも、まだ上半身だけ。
救急病院に連絡がついた頃、やっと足にも力が入るようになりました。
よかった~!!!!!
でも、心配なので一応救急病院に行きました。
痙攣の原因はわからないけれど、とりあえず、また痙攣を起こしたときのためにお薬をいただきました。
(救急病院なので、救急な処置はするが、その後のことはかかりつけの病院と相談するって事になっています。)
今度の火曜日(18日)、主人がお休みなので、いつもかかっている動物病院へ行って来ます。
あっ、康平は少しずつ元気を取り戻しています!
心配してくださって皆さん、ありがとうございます!!m(__)m
前日(14日)、下痢をしていた康平。
抗生剤と胃の動きを抑えるお薬を打ってもらって安定しているように見えましたが、
相変わらず食欲はあまりなく、朝、缶詰をほんの少し食べただけでした。
まぁ、下痢は止まっているのでちょっと安心。
と思ったのは束の間・・・・・。
2時頃、朝、食べた缶詰を吐きました。(T.T)
心配した主人が、動物病院の午後の診察に連れて行きました。
昨日あった熱は下がっていたので、もう一度抗生剤の注射をして、飲み薬で出ていた抗生剤は止める事にしました。
それから胃薬ももらってきました。
晩御飯の時間になって、昨日買って来た缶詰をあげたけどほとんど食べません。
食べたくないんじゃ仕方ないよね・・・・・。
好きにさせていると、まだかったるそうに寝ていました。
そうしているうちに、突然立ち上がって、テーブルの下に入り込みました。
そのまま棒立ち状態!
おかしい!!!
無理やり出すと、その場に倒れこみました。
身体が小刻みに震えています。
意識もないみたい!
痙攣???
そう、痙攣です!!!!!
今まで、立ったままボーっとしていることはあっても、こんな風になったことはありません。
どこか病院に連れて行かなくっちゃ!
このままお別れなんてしたくない!!!
主人と私は、救急病院を探して、行く準備をしていました。
そうこうしている内に(と言っても30分以上はかかりましたが)、康平に意識が戻ってきました!
でも、まだ上半身だけ。
救急病院に連絡がついた頃、やっと足にも力が入るようになりました。
よかった~!!!!!
でも、心配なので一応救急病院に行きました。
痙攣の原因はわからないけれど、とりあえず、また痙攣を起こしたときのためにお薬をいただきました。
(救急病院なので、救急な処置はするが、その後のことはかかりつけの病院と相談するって事になっています。)
今度の火曜日(18日)、主人がお休みなので、いつもかかっている動物病院へ行って来ます。
あっ、康平は少しずつ元気を取り戻しています!
心配してくださって皆さん、ありがとうございます!!m(__)m
2007年12月15日 (土) | 編集 |
康平、一応大丈夫そうです!
お腹をこわして、今日は朝から6回もトイレに行きましたが、夕方にはご飯も少し食べました。
ここのところ、康平と同じくらいの年のシェルティちゃんが続いて亡くなったので、つい取り乱してしまいました。
ご心配をおかけしてすみませんでした。m(T-T)m ホントウニゴメン
久しぶりに検査をしてもらってきたのですが、相変わらず尿の比重は軽い。
でも、血液検査では、腎臓の結果はさほど悪くない。
悪いのは肝臓関係の数字・・・・・。
GPTが149。ALPが1103。
それから、白血球が27500とすごく高い!
で、今回は、たぶんお腹をこわしているからでしょう・・・・・という結果になりました。
抗生剤の注射とお腹の動きを鈍くする注射をしました。
明日からは、抗生剤の薬と整腸剤を飲みます。
早く治りますように!!!!!(=^人^=) お願いニャ
お腹をこわして、今日は朝から6回もトイレに行きましたが、夕方にはご飯も少し食べました。
ここのところ、康平と同じくらいの年のシェルティちゃんが続いて亡くなったので、つい取り乱してしまいました。
ご心配をおかけしてすみませんでした。m(T-T)m ホントウニゴメン
久しぶりに検査をしてもらってきたのですが、相変わらず尿の比重は軽い。
でも、血液検査では、腎臓の結果はさほど悪くない。
悪いのは肝臓関係の数字・・・・・。
GPTが149。ALPが1103。
それから、白血球が27500とすごく高い!
で、今回は、たぶんお腹をこわしているからでしょう・・・・・という結果になりました。
抗生剤の注射とお腹の動きを鈍くする注射をしました。
明日からは、抗生剤の薬と整腸剤を飲みます。
早く治りますように!!!!!(=^人^=) お願いニャ
2007年12月14日 (金) | 編集 |
康平の調子があまり良くありません。
先日、お腹をこわしたときは、すぐに絶食して事なきを得たのですが、
今日、夜のお散歩から帰ってきたらなんだか変・・・・・。
家に上がる2段の階段が上がれない!
後足が震えていて、頭もボーっとしているみたい。
腎臓のせい?
それともどこか悪いの?
少し吐き気もあったので、晩ご飯は抜いて、寝室に連れてきています。
ずーっと寝ています・・・・・。
このまま何もなく、明日また、元気な康平に戻りますように!
12日、みらいさんの家のタロー君が逝ってしまいました。
先月も、時々見ていたブログのシェルティ君がなくなりました。
また別のブログのシェルティちゃんも危ないみたい・・・・・。
みんな辛いよね・・・・・。
いつか来るお別れだとはわかっていても辛いよね・・・・・。
康平・・・・・来年の2月17日、せめて13歳になるまでは頑張ってほしいな!
もう少し・・・・・お母さんのそばにいてちょうだいね!!
先日、お腹をこわしたときは、すぐに絶食して事なきを得たのですが、
今日、夜のお散歩から帰ってきたらなんだか変・・・・・。
家に上がる2段の階段が上がれない!
後足が震えていて、頭もボーっとしているみたい。
腎臓のせい?
それともどこか悪いの?
少し吐き気もあったので、晩ご飯は抜いて、寝室に連れてきています。
ずーっと寝ています・・・・・。
このまま何もなく、明日また、元気な康平に戻りますように!
12日、みらいさんの家のタロー君が逝ってしまいました。
先月も、時々見ていたブログのシェルティ君がなくなりました。
また別のブログのシェルティちゃんも危ないみたい・・・・・。
みんな辛いよね・・・・・。
いつか来るお別れだとはわかっていても辛いよね・・・・・。
康平・・・・・来年の2月17日、せめて13歳になるまでは頑張ってほしいな!
もう少し・・・・・お母さんのそばにいてちょうだいね!!
2007年12月11日 (火) | 編集 |
2007年12月06日 (木) | 編集 |
昨日の夕方、私がお昼寝(夜寝?)から起きると、誰のかわからないがゲ~ありました。(T.T)
猫・・・・・きょうすけのゲ~だと思って拭いてみたものの、量がちょっと多い!
ひょっとして康平?(゜_゜)
康平のエプロン(前の毛)を臭ってみたらちょっとくさい・・・・・。( ̄□ ̄;)ガーン
でも、康平がゲ~を臭った時についた可能性もあるし。。。
一晩様子を見ていましたが、変わりがなくてひとまず安心!
で、今朝、朝ご飯をあげると食べる気満々!!( ^0^)_D イタダキマース
早く終わったな!っと思って見てみると、1/3ほど残っている。
食事を残すなんてほとんどないのに・・・・・。
やっぱりどこか具合が悪い???
今日一日、様子を見ていたけれど、変わったところは無し!
少し安心はしたけれど、やはりちょっと心配なところも・・・・・。
まだまだ元気でいてくださいな、康平くん♪

やっぱり!!康平もサンタさんにされました!(笑)
ところで・・・・・
今日、やっと「プレゼント企画♪」のカレンダーと参加賞、送りました。
遅くなってすみません。m(;∇;)m ゴメンネ
[READ MORE...]
猫・・・・・きょうすけのゲ~だと思って拭いてみたものの、量がちょっと多い!
ひょっとして康平?(゜_゜)
康平のエプロン(前の毛)を臭ってみたらちょっとくさい・・・・・。( ̄□ ̄;)ガーン
でも、康平がゲ~を臭った時についた可能性もあるし。。。
一晩様子を見ていましたが、変わりがなくてひとまず安心!
で、今朝、朝ご飯をあげると食べる気満々!!( ^0^)_D イタダキマース
早く終わったな!っと思って見てみると、1/3ほど残っている。
食事を残すなんてほとんどないのに・・・・・。
やっぱりどこか具合が悪い???
今日一日、様子を見ていたけれど、変わったところは無し!
少し安心はしたけれど、やはりちょっと心配なところも・・・・・。
まだまだ元気でいてくださいな、康平くん♪

やっぱり!!康平もサンタさんにされました!(笑)
ところで・・・・・
今日、やっと「プレゼント企画♪」のカレンダーと参加賞、送りました。
遅くなってすみません。m(;∇;)m ゴメンネ
[READ MORE...]
2007年12月02日 (日) | 編集 |
| ホーム |