2015年07月13日 (月) | 編集 |
先週の4日・5日、
主人が、金沢に旅行に行きました。
研修旅行ですって。
本当?ププッ ( ̄m ̄*)
で、その旅行で買ってきてくれたお土産です♪


汗だくになりながら、
いっぱいのお土産を買ってきてくれました☆
母と姉と私、3人でお茶しました♪

とっても美味しかったです☆
ありがとね!!m(_ _)m アリガトォ~★
主人が、金沢に旅行に行きました。
研修旅行ですって。
本当?ププッ ( ̄m ̄*)
で、その旅行で買ってきてくれたお土産です♪


汗だくになりながら、
いっぱいのお土産を買ってきてくれました☆
母と姉と私、3人でお茶しました♪

とっても美味しかったです☆
ありがとね!!m(_ _)m アリガトォ~★
2013年04月26日 (金) | 編集 |
もう1ヶ月以上も前になるのだけど・・・
お友達のMさんにいただいた静岡名物?
「一口 富士山羊羹」☆
箱を開ける前に、母と話して
私「富士山羊羹って言うんだから、富士山の形してたりして・・・」
母「まさか!」(≧∇≦)/ ハハハ
で、箱を開けて大笑い!!(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

見事予感的中!!
いや、それ以上でした!!!
まさに「こう来たか☆」の代物でした☆
*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨
どうして紹介が遅くなったか・・・
実は、写真はもっと前に撮ってあったのです。
ただ・・・その写真がPCに取り込んだら、ちゃんと認識されずに
いくらやりなおしても結局だめで、
仕方なしに撮り直したのでした。(#T-T) シクシク
全部食べなくてよかったよ~!!
お味は、あまり甘くなくてペロッと食べられます♪
美味しいです☆☆☆(*^ー゚)v ブイ♪
Mさん、ありがとう!!人´Д`*)ありがとぉ☆
紹介が遅くなってごめんね。m(;∇;)m ゴメンネ
あとね、ちびまるこちゃんのサンドクッキー?も頂いたんだけど、
そちらは食べてしまったので・・・ごめんなさい。m(__)m
お友達のMさんにいただいた静岡名物?
「一口 富士山羊羹」☆
箱を開ける前に、母と話して
私「富士山羊羹って言うんだから、富士山の形してたりして・・・」
母「まさか!」(≧∇≦)/ ハハハ
で、箱を開けて大笑い!!(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

見事予感的中!!
いや、それ以上でした!!!
まさに「こう来たか☆」の代物でした☆
*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨
どうして紹介が遅くなったか・・・
実は、写真はもっと前に撮ってあったのです。
ただ・・・その写真がPCに取り込んだら、ちゃんと認識されずに
いくらやりなおしても結局だめで、
仕方なしに撮り直したのでした。(#T-T) シクシク
全部食べなくてよかったよ~!!
お味は、あまり甘くなくてペロッと食べられます♪
美味しいです☆☆☆(*^ー゚)v ブイ♪
Mさん、ありがとう!!人´Д`*)ありがとぉ☆
紹介が遅くなってごめんね。m(;∇;)m ゴメンネ
あとね、ちびまるこちゃんのサンドクッキー?も頂いたんだけど、
そちらは食べてしまったので・・・ごめんなさい。m(__)m
2013年02月06日 (水) | 編集 |

鼓月の千寿せんべいです♪
主人が、お土産にいただいてきました☆
さっそくお茶飲み~♪

関西にいた頃、鼓月のお菓子が好きで、よく買っていました。
特に、この千寿せんべいとわらび餅が大好きでした♪
久しぶりに食べたら、やっぱり美味しかったです~☆
中にクリームがはさんであるのですが、
ゆめがそのクリームをとっても気に入ってました。
今回は、お土産でいただきましたが、
今度、買ってきてあげるからね!(^_-)-☆
2013年01月31日 (木) | 編集 |
先週の25日、主人は大阪出張でした。
今回は、夜に送迎会があるとかで、帰りは翌日。
25日は心配している私のことは無視?
夜、メールをしたけれど返事無し!(⌒ー⌒メ) ピクピク
で、次の日、朝8時過ぎに電話がありました。
「連絡できなくてごめ~ん!意識失ってた・・・」ですって。
ま、無事なら良いんです。
主人が「お土産何が良い?」って訊くから(ご機嫌取りか?)
「何もいらない」って言いました。
別にいじけてたわけじゃないですよ~。
ここのところ少し食べ過ぎだから我慢しようと思って。
午後2時過ぎ、また主人から電話。
「これから帰る。
一応、御堂筋弁当買ったんだけど・・・いる?」って。
ちょうど、母も姉もいたので、
「御堂筋弁当だって!いる?」と訊いたら、
即「いる!!」だって。o(>▽<)o ウキャキャウキャキャ
重いのに、4個持って帰ってきてくれました♪

中身はこんな感じ♪

御堂筋弁当、食べたかったんです~☆
以心伝心ってヤツ?(°°;)\(^--^=)~ 何言ってるニャ
この日の晩ご飯は「御堂筋弁当」でした♪ チャンチャン♪♪
「御堂筋弁当」を知らない方に。
「御堂筋弁当」と言うのは、以前、新幹線グルメとして、
新大阪駅の新幹線乗り場で売っていたお弁当です。
発売元の水了軒が倒産してしまったらしくて
いつの間にかなくなってました。
それが、今は大阪駅(梅田)のデパートで買えるようになったんです。
内容的には、少し変わってしまいましたね。
お上品になった?
以前のお弁当の方が、私は好きでしたが、(肉や魚が多くなった!(>_<))
今のでも十分美味しかったです♪
今回は、夜に送迎会があるとかで、帰りは翌日。
25日は心配している私のことは無視?
夜、メールをしたけれど返事無し!(⌒ー⌒メ) ピクピク
で、次の日、朝8時過ぎに電話がありました。
「連絡できなくてごめ~ん!意識失ってた・・・」ですって。
ま、無事なら良いんです。
主人が「お土産何が良い?」って訊くから(ご機嫌取りか?)
「何もいらない」って言いました。
別にいじけてたわけじゃないですよ~。
ここのところ少し食べ過ぎだから我慢しようと思って。
午後2時過ぎ、また主人から電話。
「これから帰る。
一応、御堂筋弁当買ったんだけど・・・いる?」って。
ちょうど、母も姉もいたので、
「御堂筋弁当だって!いる?」と訊いたら、
即「いる!!」だって。o(>▽<)o ウキャキャウキャキャ
重いのに、4個持って帰ってきてくれました♪

中身はこんな感じ♪

御堂筋弁当、食べたかったんです~☆
以心伝心ってヤツ?(°°;)\(^--^=)~ 何言ってるニャ
この日の晩ご飯は「御堂筋弁当」でした♪ チャンチャン♪♪
「御堂筋弁当」を知らない方に。
「御堂筋弁当」と言うのは、以前、新幹線グルメとして、
新大阪駅の新幹線乗り場で売っていたお弁当です。
発売元の水了軒が倒産してしまったらしくて
いつの間にかなくなってました。
それが、今は大阪駅(梅田)のデパートで買えるようになったんです。
内容的には、少し変わってしまいましたね。
お上品になった?
以前のお弁当の方が、私は好きでしたが、(肉や魚が多くなった!(>_<))
今のでも十分美味しかったです♪
2012年11月23日 (金) | 編集 |
まずは、飲み会でいただいてきたお土産♪

東京會舘のプティフールです☆

けっこう美味しかったです。
特にクッキーみたいな方が好きです♪
クッキーにプラリネクリームが挟まっていて私の好みです!
評価は星4つ!




ポワン・エ・リーニュのパンです☆
「またですか!」って言われそうですね。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
一度写真に撮ったパンは出さないようにしています。(重なることもありますが・・・)

特に↑このパンがお気に入り♪
その時によって中身が変わるらしいです。
今回はマロンのパンでした。(*'‐'*) ウフフフ♪
それから、大阪土産。

高山堂の黒豆大福。

お味は・・・うーーん・・・。
ふたばの豆餅を食べちゃうと、ちょっと美味しいくらいじゃ満足できません。
もう買って来なくてもいいです・・・。(._.;) ゴメン
まだ他にもあるのですが、写真を取り込んでないので、今日はココまで。

東京會舘のプティフールです☆

けっこう美味しかったです。
特にクッキーみたいな方が好きです♪
クッキーにプラリネクリームが挟まっていて私の好みです!
評価は星4つ!





ポワン・エ・リーニュのパンです☆
「またですか!」って言われそうですね。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
一度写真に撮ったパンは出さないようにしています。(重なることもありますが・・・)

特に↑このパンがお気に入り♪
その時によって中身が変わるらしいです。
今回はマロンのパンでした。(*'‐'*) ウフフフ♪
それから、大阪土産。

高山堂の黒豆大福。

お味は・・・うーーん・・・。
ふたばの豆餅を食べちゃうと、ちょっと美味しいくらいじゃ満足できません。
もう買って来なくてもいいです・・・。(._.;) ゴメン
まだ他にもあるのですが、写真を取り込んでないので、今日はココまで。