fc2ブログ
リウマチ、肺MAC症、緑内障、高血圧、シェーグレンと闘うさくらのお菓子な世界❀
  • 02«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »04
どれがお好み?
2014年01月24日 (金) | 編集 |
昨日は、今年初めての紅茶教室でした♪


まずは五大産地についてのお勉強。

それから、茶葉についてのお勉強。

年取った脳みそでは覚えられません~。( ノД`)シクシク…


それから、紅茶のテイスティング♪

私ねぇ、これがやってみたかったの☆

紅茶教室♪

10種類の紅茶のテイスティングしました~!!


自分の家では、こんなにテイスティングできないでしょ。

それに・・・まず、何を選んだらいいかわからないし・・・。


テイスティングは・・・しているうちにどんどんわからなくなる~。

ありゃ ヽ(=^‥^=)ノ おてあげニャ


で、好きな紅茶を選んで、自分で淹れて、

その後、ティータイム♪


私、好きな物を選ぶのは得意!!( ̄ー ̄)ゞ フフのフッ

2回飲んで決めました!!

でも内緒・・・(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


で、ティーターム♪(大好きな時間❤)

紅茶のお供は先生特製の「ヴィクトリアンケーキ」♡♡♡

先生お手製のヴィクトリアンケーキ♪

お上手でしょ☆



ティータイム♪

挟んであるイチゴのジャムも手作りなんですよ~❤


ペアリングもバッチリだと思うんですが・・・

先生、いかがでしょうか?


昨日も、とても楽しい紅茶教室でした☆



おまけ♡

先生の娘ちゃん♪

ぼたんちゃん♪

「ぼたん」ちゃんって言います。

かわいいでしょ❀


ほとんど鳴かないし、邪魔はしないし

本当に良いコなんですよ~☆

「おいで!」って言うと、

ダーーって走ってくる姿がとってもかわいいの♡


性格が康平に似ているの☆(*^ー゚)v ブイ♪





ゆめねこティー♪
2013年12月13日 (金) | 編集 |
昨日はおさぼりしてしまいました~。

m(_ _;)m ごめんなさい。。。



今日は、お散歩に行ってきました。

駅のそばの丸井まで。

ちょっと欲しいものがあったんです♪

それは↓これ☆

ゆめねこティー♪

ルピシアのゆめねこティーです!!(勝手に命名した♪ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ)

ホントは「ゆめティー」ね。


これはもう買うっきゃないでしょう☆(*^ー゚)v ブイ♪


薔薇の花弁に苺の味がよく合ってて、美味しい紅茶です♪

ゆめちゃんのように可愛い紅茶だね❤ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ



この前のクリスマスレッスンでクリスマスティーを作ってきたけど、

それはまだ味をなじませているので、飲むのは違う紅茶を。


今年はロイヤルコペンのエンジェルティーにしました♪

エンゼルティー♪

ハイビスカスが入っているので酸味があります。

アラザンや金平糖が入っていて可愛いです☆


あっという間に無くなりそうなので、無くなったら

次は自分で作ったクリスマスティーを飲みますね~。(^_^;)



それから、この頃よく飲んでいるのは、

紅茶の先生が作ってくれたチャイと

チャイティー♪

カモミールのミルクティー♪

カモミールミルクティー♪

どちらも美味しいです~❤



私が好んで飲むのはフレーバーティーやハーブティー。

普通の紅茶の味はよくわかりません。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


ま、何でも自分にとって美味しければそれでいいんです♪(*^_^*)



今日も拍手とコメントありがとうございました!!

とっても嬉しいです♪ アリガトー!\(=^O^=)/'`*:;。・★'`*:;。・☆





クリスマスレッスン♪
2013年12月09日 (月) | 編集 |
7日の土曜日は、紅茶教室の「クリスマスレッスン♪」に行ってきました♪


まずは、先生がMulled wine teaを作ってくださって、

Mulled wine tea♪


それを飲みながら、

美味しいスコーンやサンドイッチを食べて

サンドイッチとスコーンでお勉強?


お勉強♪(?)


クリスマスのことについて、いろいろお勉強しました。

知らなかったこと、いっぱいありました。

って、これじゃぁイギリス人と結婚できない!!(つд;*)ニャン…

(Roger Daltreyと結婚したかったのに・・・)

ま、所詮、無理なんでいいんだもん。


それから、6種類のクリスマスティーを試飲して、

クリスマスティーの試飲♪

その後、自分でクリスマスティーを作りました♪

作ったクリスマスティー♪

私、紅茶を作るのって初めてでした。

どんな味になるのか・・・

ちょっとドキドキ❤


入れたのは、ジンジャー、ピンクペッパー、カルダモン、

オレンジピール、オレンジの花にジャスミンの花♪


今朝、飲んでみたけど・・・

ジンジャーの匂いがちょっときつかったけど、

家にある生姜の蜂蜜漬けを入れて飲んだらいい感じでした☆

身体が温まりそうでしょ!!(*^ー゚)v ブイ♪


で、その後は、先生が作っておいてくださったクリスマスプディングに

ブランデーで火をつけました♪

クリスマスプディング♪

どうです?

火がついているのわかりますか?ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ



その後は、試飲したクリスマスティーの人気投票!

1位と2位になった紅茶でお茶タイム♪

ケーキでお茶飲み~♪

一番手前のケーキが、先程火を付けたクリスマスプディングです☆

美味しかったですよ~♪


紅茶の人気投票では、私が選んだ紅茶は私だけでした。

少ししょんぼり・・・。


でもね、後で知ったのですが、先生もその紅茶が一番好きですって♪

笑顔復活~!!(*^_^*)


とにかく美味しくて楽しいレッスンでした☆



あっ、今日もコメントと拍手、ありがとうございました!!

m(_ _)m アリガトォ~★





美味しくなった!
2013年11月30日 (土) | 編集 |
寒くなってきましたね~。


あぁ・・・朝起きるのが辛い・・・。

でも、明日は土曜日でお休み♪


って、私はそれでも6時に起きます。

猫たちにお薬飲ませなきゃ・・・。(=_=)


*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨


紅茶♪


ぜんぜん違うお話なのですが、

さくらの姉は働いていて(パートさんです。)

お休みの日も、用事で出かけていることが多いのです。


なので、一緒にお茶飲みをする機会が少ないのです。


そんな姉と、ここのところ2回ほど一緒にお茶を飲みました♪


そうしたら姉が・・・

「紅茶、美味しくなったよね♪」って。

「淹れるのがすごく上手になった☆」って♪

今までは、エグミがあったりしたけど、それが無くなったって♪


横で聞いていた母も、

「そうでしょ! ホント、美味しくなったよね♪」って♪


うん (=^‥^=)(_^. .^_)(=^‥^=)(_^. .^_) うんニャ

確かにね、自分でもそう思います。

これも、紅茶教室に行ったおかげですね!!(*^ー゚)v ブイ♪


今までだって、それなりに紅茶を淹れてきたつもりだったんですけど

細かな心遣い? 配慮?

そういうものが全然違っていました。


紅茶教室万歳!!ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ヾ(_ _)ノ モヒトツヾ= ̄∇ ̄)ノ バンザーイ♪



母とはよく一緒にお茶飲みしています。

お菓子とのペアリングがバッチリな時は、

すごく喜んでくれます☆


以前から、ペアリングについては自分で考えて紅茶を選んでいたんですけどね。

やはり、紅茶教室へ行くことによって選ぶ紅茶が違ってきた気がします。


お菓子が大好きで、器が大好きで(C&Sとケーキプレートだけ!)

紅茶が大好きな私♪

健康で、あと10歳若かったら・・・

ぜったいに紅茶の先生になるのにな~!!


あっ、でも健康だったら・・・

働いていただろうから、そんな暇はないかも・・・?(^_^;)


ま、先生になれなくても、美味しい紅茶が淹れられて

好きな器で美味しいケーキが食べられればいいか♪(*^_^*)





紅茶の日❁
2013年11月01日 (金) | 編集 |
11月1日は紅茶の日だそうです♪


って、私には、ほとんど毎日、紅茶の日だけどね。(o≧▽゚)oニパッ


今日は、ダロワイヨのお菓子(マカロンの皮?)でお茶しました☆

紅茶の日✿

シ・ア・ワ・セ❤


☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*


サク・ゆめ・らる、みんな元気です♪


ゆめの朝ご飯、少なくしていい感じです。

このまま、ゲ~が止まりますように・・・。


今日は、みんなゲ~しなくて良いコでした☆


明日は、ゆめの病院。

今後の治療方針についてお話を聞いてきます。

お薬減らせたらいいなぁ~!!