fc2ブログ
リウマチ、肺MAC症、緑内障、高血圧、シェーグレンと闘うさくらのお菓子な世界❀
  • 02«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »04
私の病歴 リウマチ発症2
2013年07月30日 (火) | 編集 |
昨日は、寝てしまってごめんなさい。f(^_^; スンマセン


この頃、夜中の12時を過ぎるとやたら眠くて・・・。

身体が疲れてる?

それより、お昼寝が早いから、早く目が覚めて、

夜、寝る時間も早くなってしまう・・・ってことだと思うの。



さて、続きです。


右足親指の付け根が痛くなって2ヶ月半。

8月のお盆休みも終った頃。

夏休みでアルバイトをしていたのですが、

お盆休みも終って、そろそろ暇になってきたので、

無理を言ってやめさせてもらいました。


どうしても右足親指の付け根が痛くて痛くて、

手術覚悟で、前に行ったお医者さんのところに行きました。


即、手術!!

になるかと思っていたのに・・・

「まずは検査してみようか」って。


この時、この先生の頭に「リウマチ」って言葉があったかどうかはわかりません。

(たぶん、あったのだと思います。)


1週間後、検査結果をききに行くと、

先生は、申し訳なさそうに

「リウマチだね・・・」って。


そう言われても、その時の私にはピンときません。

リウマチって言うと、神経痛と一緒だと思っていました。

お年寄りがかかる病気だと思っていました。


後で考えると、

この頃には、手のこわばりや肩が上げにくいなど

リウマチ特有の症状が出ていました。


でも、外反母趾とは関係ないって思って、

病院の先生には言わなかったのです。


30歳前後のA先生、(この当時)

よく見つけてくれたって感謝しています。


で、その時は、たぶん、痛み止めを貰って帰ってきたんだと思います。


続く・・・


☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡


ここまで書いて疲れたので、

猫の写真でも♪

全員集合!!(*^_^*)

珍しく3匹同じような場所にいました♪

暑くて、みんなだれてます・・・。(^^;;) エヘヘ・・



亜由美さん、大丈夫ですか?

痛い時は何しても痛いよね・・・。

BIGBANGのこと考えながらがんばれ~!!





私の病歴 リウマチ発症1
2013年07月30日 (火) | 編集 |
昨日は、お昼にラーメンを食べて、(Cherry blossomに書きました♪)

その後、オランジュでケーキを買って帰りました♪

オランジュのケーキ♪


リバウンドを心配したけど・・・

大丈夫! ちゃんと体重管理できてます☆(*^ー゚)v ブイ♪


☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*


さて、私の病歴について、

今日は、リウマチを発症した時のことを書きたいと思います。



私がリウマチを発症したのは、1979年6月。

(「10年後の思いを馳せて」では1年サバ読んじゃった・・・。(^ ^;)ゞ イヤー )


右足の親指の付け根が腫れて痛くなりました。(>_<)


もともと外反母趾なのに、ヒールの靴が好きでいつも履いていたので、

それで痛くなったんだと思っていました。


最初は湿布を貼ったりして誤魔化していたのですが、

2週間くらいしても症状は変わらず・・・

いえ、むしろ悪くなっていました。(=_=)


なので、家の近くにある病院に行って、

レントゲンを撮ってもらいました。


そうすると、「外反母趾で軟骨が出ている。」と言われました。

「どうしても痛ければ、手術で骨を削るしかないね」って。


もちろん、そんなことで手術するのは嫌です。

なので、もう少し様子を見るということにしました。



ここまで書いて・・・眠い・・・。

続きはまた明日・・・ってことで♪ (ToT)>゛スンマセン





私の病歴 リウマチ発症前
2013年07月25日 (木) | 編集 |
前回の記事では、拍手をありがとうございました!m(__)m

(かぴららさん、コメントありがとう!)


私ね、リウマチだからいろいろ制限はあるけれど、

けっこう好き勝手して生きています。

一度きりの人生だからね♪

リウマチだからって暗くならずに、明るく生きていきましょう♪


☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*


さて、いろいろ整理する意味で、

私の病歴について書いていこうと思います。


まず、今日は、リウマチ発症前までのこと。


私は、小さな時から身体が弱い子でした。

どこが悪いというのではなく、体力がない子でした。

小学3年生までは、年中、風邪をひいて、

病院に行く時に「また風邪ひいたの?」って

近所の人に言われるほどでした。


それが嫌でね。

「また風邪ひいた?なんて言わないで!」って、

涙で抗議したのを覚えています。(苦笑)


小学4年生の時、

同じ市内のプールで、スイミングスクールがあるのを母が見つけてくれて、

そのスイミングスクールに通いだしました。

弱い子だけど泳ぐのが大好きだったんです♪


それをきっかけに、

風邪もひかなくなり、学校を休むこともなくなりました。


そのスイミングスクールには、小学6年生まで通っていました。

おかげで丈夫になれましたよ!!


中学の時も、学校を休むのは生理の時だけ。

中2で盲腸の手術をしたけど、

これは、慢性盲腸を早めに切っただけ。


高校に入って、その年の夏、

胃を痛めて4kg痩せてしまいました。

それ以来、体重はほぼ同じです。

(って、ここのところちょっと太り気味・・・。(~_~;))

ただ・・・中学の時と同様、生理は重くて、

1日目は、学校を休むほどでした。

(この生理の酷さの原因は、ずーっと後でわかるのですが・・・)


まぁ、高校卒業まではこんな感じでした。


体力はあまりなかったけど、

それで学校を休むってことはありませんでした。


あぁ・・・

この頃まで、私の未来はバラ色だったのになぁ~。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


次、時間のある時にリウマチ発症について書こうと思います。


では、今日はお休みなさい♪お(^o^) や(^O^) す(^。^) みぃ(^-^)ノ゛