2021年02月20日 (土) | 編集 |
2020年11月04日 (水) | 編集 |
2020年01月19日 (日) | 編集 |
こんばんは、さくらです❀
昨日は、小雪交じりの中、メガネ屋さんへ。
一昨日、主人のスーツを用意してたら、掛けてあったポールが倒れて来て
メガネのフレームを直撃!
歪んでしまったのね。
で、直してもらいに行きました。
それから、ホームセンターに寄って、お昼を食べて帰ってきました。
お昼はね、王将の天津麺♪
時々、無性に食べたくなります!ウフフ♪(。-艸・。)
で、今日は、パンを買いがてらお蕎麦屋さんへ。
このお蕎麦屋さんの前、時々通っていて、食べたかったんですけど
いつも混んでいるの。
今日は、開店前から並んで食べてきました♪

主人が食べた、お蕎麦とミニ天丼

私が食べた、味合わせセット
くるみそばが有名らしい!
で、くるみと普通のお出汁が味わえるセットにしてみました。
普通のお出汁はね、私にはちょっと辛目でした。
もう少し甘い方が好みです。ヾ(-ε-; )ォィォィ
でも、くるみだしは美味しかったです☆
くるみの甘さが少し辛目のだしと合わさって丁度良いくらい♪
美味しかったです!
また行きたいな☆
それから、PANYASANでパン買って帰りました。
PANYASANのパンがお気に入りです~☆
明日は、母の通院があって・・・
今週は忙しい1週間になるかも・・・?
体調壊さないようにしなくちゃね!(^-^;
おやつ写真も貼っておこうっと♪
紅茶のシフォンケーキ

駅ちかにシフォンケーキ屋さんができたらしい。
で、姉が買ってきてくれたんだけど・・・
まぁ普通のお味でした。(何を期待しているんだ?笑)
シフォンケーキが食べたくなったらリピするかも・・・?(*´∀`*)
昨日は、小雪交じりの中、メガネ屋さんへ。
一昨日、主人のスーツを用意してたら、掛けてあったポールが倒れて来て
メガネのフレームを直撃!
歪んでしまったのね。
で、直してもらいに行きました。
それから、ホームセンターに寄って、お昼を食べて帰ってきました。
お昼はね、王将の天津麺♪
時々、無性に食べたくなります!ウフフ♪(。-艸・。)
で、今日は、パンを買いがてらお蕎麦屋さんへ。
このお蕎麦屋さんの前、時々通っていて、食べたかったんですけど
いつも混んでいるの。
今日は、開店前から並んで食べてきました♪

主人が食べた、お蕎麦とミニ天丼

私が食べた、味合わせセット
くるみそばが有名らしい!
で、くるみと普通のお出汁が味わえるセットにしてみました。
普通のお出汁はね、私にはちょっと辛目でした。
もう少し甘い方が好みです。ヾ(-ε-; )ォィォィ
でも、くるみだしは美味しかったです☆
くるみの甘さが少し辛目のだしと合わさって丁度良いくらい♪
美味しかったです!
また行きたいな☆
それから、PANYASANでパン買って帰りました。
PANYASANのパンがお気に入りです~☆
明日は、母の通院があって・・・
今週は忙しい1週間になるかも・・・?
体調壊さないようにしなくちゃね!(^-^;
おやつ写真も貼っておこうっと♪



駅ちかにシフォンケーキ屋さんができたらしい。
で、姉が買ってきてくれたんだけど・・・
まぁ普通のお味でした。(何を期待しているんだ?笑)
シフォンケーキが食べたくなったらリピするかも・・・?(*´∀`*)
2019年09月27日 (金) | 編集 |
こんばんは、さくらです❀
いろいろ書きたいことはあるんですけどねぇ・・・。
忘れるといけないので日光旅行のことを書きます。
今日はお食事編☆
泊まったホテルは中禅寺湖の金谷ホテル。
骨折して手が不自由な母とリウマチで手が不自由な私。
予約する前に、お食事を一口サイズにできるか訊いておきました。
すぐに「大丈夫です!お箸をお付けすることもできます。」と快いお返事♪
母も私もきっと食べきれないのでメインはお肉かお魚、1つを選びタイプにしました。
まずはオードブル☆

写真は主人のお食事ですが、母と私のは一口サイズに切ってくれました。
あっ、でも鴨肉のパテだったので私は食べられませんでした。(T-T) グスッ
スープ☆

そらまめのスープ、美味しかったです~♪
メインの肉料理☆

写真は主人のですが、母のは骨を取って一口サイズに切ってくれました♪
私は魚料理(イサキ)を食べました☆

母も私も食べきれませんでした~。ヾ(・д・` )ォィォィ
デザート♡
フルーツとアイスとムース☆

私、デザートは残さないタイプなのですが、さすがに食べきれなかったです。
悔しかった!。・°°・(;>_<;)・°°・。
大きな胃が欲しい!!
朝食のオムレツがとっても美味しかったのですが、写真撮り忘れました~。(^-^;
付いていたハムもとても美味しかったらしいです。(母と姉談)
お食事ではありませんが、
大浴場に行く時、けっこう長い廊下を通ってなんですよ。
車椅子が置いてあって、母は借りました。
こちらも事前にメールでお知らせしてくれていました。m(_ _)m アリガトォ~★
ホスピタリティー溢れるいいホテルでした!(´∀`*)ウフフッ
いろいろ書きたいことはあるんですけどねぇ・・・。
忘れるといけないので日光旅行のことを書きます。
今日はお食事編☆
泊まったホテルは中禅寺湖の金谷ホテル。
骨折して手が不自由な母とリウマチで手が不自由な私。
予約する前に、お食事を一口サイズにできるか訊いておきました。
すぐに「大丈夫です!お箸をお付けすることもできます。」と快いお返事♪
母も私もきっと食べきれないのでメインはお肉かお魚、1つを選びタイプにしました。
まずはオードブル☆

写真は主人のお食事ですが、母と私のは一口サイズに切ってくれました。
あっ、でも鴨肉のパテだったので私は食べられませんでした。(T-T) グスッ
スープ☆

そらまめのスープ、美味しかったです~♪
メインの肉料理☆

写真は主人のですが、母のは骨を取って一口サイズに切ってくれました♪
私は魚料理(イサキ)を食べました☆

母も私も食べきれませんでした~。ヾ(・д・` )ォィォィ
デザート♡
フルーツとアイスとムース☆

私、デザートは残さないタイプなのですが、さすがに食べきれなかったです。
悔しかった!。・°°・(;>_<;)・°°・。
大きな胃が欲しい!!
朝食のオムレツがとっても美味しかったのですが、写真撮り忘れました~。(^-^;
付いていたハムもとても美味しかったらしいです。(母と姉談)
お食事ではありませんが、
大浴場に行く時、けっこう長い廊下を通ってなんですよ。
車椅子が置いてあって、母は借りました。
こちらも事前にメールでお知らせしてくれていました。m(_ _)m アリガトォ~★
ホスピタリティー溢れるいいホテルでした!(´∀`*)ウフフッ
2019年08月15日 (木) | 編集 |