2010年01月06日 (水) | 編集 |
今日から主人もお仕事に出かけ、私のお正月休みも終わりました。
暮れからお正月にかけて何かと忙しくしていた私ですが・・・・・。
まずは年末の30日。
甥が彼女を連れて帰っていました。
で、去年のようにみんなで日本橋三越に買い物に行きたい♪というので行ってきました。
(クラブハリエのバームクーヘンと堂島ロールが食べたかったらしい。((*´∀`))ウキャキャ)

↓ついでに買った空也の和菓子♪

その後、帝国ホテルにお買い物に行って、

牡蠣の専門店「かなわ」でランチをして、播磨屋でお煎餅を買って、Yちゃんの都合で原宿に行って、帰ってきました。
ほとんどお昼寝ナシ!
大晦日。
甥がYちゃんと一緒に大阪に帰るので駅まで送りました。
その後、お昼寝を2時間ほどして、紅白を見て、ジャニーズのカウントダウンを見て、お風呂に入って、寝たのは3時過ぎ。
すごく遅くなってしまいました。~(=^‥^A あせあせ・・・
元旦。
康平のお散歩で、お休みの日でも私は6時半ごろに起きます。(行くのは主人だけど)
昨夜から3時間くらいしか眠っていません。
元旦は、午後に初詣に行ったのでお昼寝ナシ。
ちょっと辛かったけど、体調は悪くないのでまぁいいか♪と言った感じ。
2日。
福袋を買いに行く日!!
朝、6時半に起きて、ニャンズ+ワンのご飯をして、超特急で自分の支度をして、8時半に家を出ました。
9時半ちょっと前にデパートに着いて、目的の福袋を買って、時間があったので西武デパートも見て(何も買わなかったけど)、また東武に戻って食品売り場を見て、去年と同じようにお弁当やサンドイッチを買って、いざ帰ろうと歩いていると・・・・・。
なんか変・・・・・?
メルヘンでサンドイッチを買っているときに感じたんだけど、なんだか貧血っぽい?
急いで車に戻ろうとしたけれど、南口のコンコースに出たところでダウンしてしまいました!(」゜ロ゜)」ナント
「やっちまったな!!」
私、ひどい貧血だったんですよね・・・・・・。
寝不足がどういう事態を招くか、良く考えるべきでした。
主人がいてくれたので、上半身を支えてくれていましたが、一人だったらバッタリ倒れてしまったでしょう。
近くのお店の人が心配して「救急車呼びましょうか?」なんて言ってくれたけど、「車で来たので、そこまで連れて行けば大丈夫だと思います。」って主人が言ってくれました。
で、お店の人が車椅子を借りてきてくれて、それに乗って駐車場まで行き、何とか帰って来れました。(;-_-) =3 フゥ
3日間くらい、頭がふわふわした状態で、用事がある時以外はずーっと寝ていました。
主人のお休みにもっと出かけたいところがあったんだけどな~。
貧血治す方が先ですね・・・・・。□\(- -;) ハンセイ
暮れからお正月にかけて何かと忙しくしていた私ですが・・・・・。
まずは年末の30日。
甥が彼女を連れて帰っていました。
で、去年のようにみんなで日本橋三越に買い物に行きたい♪というので行ってきました。
(クラブハリエのバームクーヘンと堂島ロールが食べたかったらしい。((*´∀`))ウキャキャ)

↓ついでに買った空也の和菓子♪

その後、帝国ホテルにお買い物に行って、

牡蠣の専門店「かなわ」でランチをして、播磨屋でお煎餅を買って、Yちゃんの都合で原宿に行って、帰ってきました。
ほとんどお昼寝ナシ!
大晦日。
甥がYちゃんと一緒に大阪に帰るので駅まで送りました。
その後、お昼寝を2時間ほどして、紅白を見て、ジャニーズのカウントダウンを見て、お風呂に入って、寝たのは3時過ぎ。
すごく遅くなってしまいました。~(=^‥^A あせあせ・・・
元旦。
康平のお散歩で、お休みの日でも私は6時半ごろに起きます。(行くのは主人だけど)
昨夜から3時間くらいしか眠っていません。
元旦は、午後に初詣に行ったのでお昼寝ナシ。
ちょっと辛かったけど、体調は悪くないのでまぁいいか♪と言った感じ。
2日。
福袋を買いに行く日!!
朝、6時半に起きて、ニャンズ+ワンのご飯をして、超特急で自分の支度をして、8時半に家を出ました。
9時半ちょっと前にデパートに着いて、目的の福袋を買って、時間があったので西武デパートも見て(何も買わなかったけど)、また東武に戻って食品売り場を見て、去年と同じようにお弁当やサンドイッチを買って、いざ帰ろうと歩いていると・・・・・。
なんか変・・・・・?
メルヘンでサンドイッチを買っているときに感じたんだけど、なんだか貧血っぽい?
急いで車に戻ろうとしたけれど、南口のコンコースに出たところでダウンしてしまいました!(」゜ロ゜)」ナント
「やっちまったな!!」
私、ひどい貧血だったんですよね・・・・・・。
寝不足がどういう事態を招くか、良く考えるべきでした。
主人がいてくれたので、上半身を支えてくれていましたが、一人だったらバッタリ倒れてしまったでしょう。
近くのお店の人が心配して「救急車呼びましょうか?」なんて言ってくれたけど、「車で来たので、そこまで連れて行けば大丈夫だと思います。」って主人が言ってくれました。
で、お店の人が車椅子を借りてきてくれて、それに乗って駐車場まで行き、何とか帰って来れました。(;-_-) =3 フゥ
3日間くらい、頭がふわふわした状態で、用事がある時以外はずーっと寝ていました。
主人のお休みにもっと出かけたいところがあったんだけどな~。
貧血治す方が先ですね・・・・・。□\(- -;) ハンセイ
この記事へのコメント
さくらさん、今年もどうぞよろしくね。
皆ニャン・ワンが楽しい一年でありますように。
東武の福袋買ったのかしら?
あんまりデパートまで行って買ったことないけど、
銀座あたりは大晦日からヒトが並んでいたり、
原宿も大混雑よね。
いいものあった?
貧血は寝不足厳禁!気をつけてね~!
三日も調子悪かったのかぁ・・私は以前よく、バタンと倒れてびっくりされました。
電車の中でガマンしてて、駅に着いたとたん、とか。
でもすぐ回復してたからねぇ・・三日もだとつらかったでしょう。
お大事にね。
皆ニャン・ワンが楽しい一年でありますように。
東武の福袋買ったのかしら?
あんまりデパートまで行って買ったことないけど、
銀座あたりは大晦日からヒトが並んでいたり、
原宿も大混雑よね。
いいものあった?
貧血は寝不足厳禁!気をつけてね~!
三日も調子悪かったのかぁ・・私は以前よく、バタンと倒れてびっくりされました。
電車の中でガマンしてて、駅に着いたとたん、とか。
でもすぐ回復してたからねぇ・・三日もだとつらかったでしょう。
お大事にね。
随分元気に動き回ってる!と思ったら・・・
無理は禁物!
ご主人が一緒でよかったですね。
今年もよろしくお願いします。
無理は禁物!
ご主人が一緒でよかったですね。
今年もよろしくお願いします。
こちらこそ、今年もよろしくお願いしますね♪m(__)m
福袋は、洋服は買わなくて、ローラアシュレーHOMEとブルーミング中西のを買いました!
食器もいいものがあれば・・・・・と思ったんですけど、今年はやめました。
なんだか今年は特に混んでいたように感じました!
貧血、かなりひどかったと思います。
いつもは簡単に治ったのに、私もこんなにひどかったのは初めてです。
無理はできないと思い知らされたお正月でした・・・・・。"r(^^;) ポリポリ
福袋は、洋服は買わなくて、ローラアシュレーHOMEとブルーミング中西のを買いました!
食器もいいものがあれば・・・・・と思ったんですけど、今年はやめました。
なんだか今年は特に混んでいたように感じました!
貧血、かなりひどかったと思います。
いつもは簡単に治ったのに、私もこんなにひどかったのは初めてです。
無理はできないと思い知らされたお正月でした・・・・・。"r(^^;) ポリポリ
2010/01/07(木) 23:41:46 | URL | さくら #7ScjOPVQ[ 編集]
本当に「無理は禁物」ですね。
頭の血管が切れなくてよかったです~。(脳出血した時は無理が祟ったから)
これからは気をつけます・・・・・。\(TT。)ハンセイ・・・
こちらこそ、今年もよろしくお願いします!m(__)m
頭の血管が切れなくてよかったです~。(脳出血した時は無理が祟ったから)
これからは気をつけます・・・・・。\(TT。)ハンセイ・・・
こちらこそ、今年もよろしくお願いします!m(__)m
2010/01/07(木) 23:45:53 | URL | さくら #7ScjOPVQ[ 編集]
さくらさん、大丈夫ですか??
ハラハラして読んでしまいました。
旦那様がご一緒でよかったですね、ほんとに(‥、)
睡眠不足や無理は禁物です。
充分休養をとって、早く元気になってくださいね。
今年もどうぞよろしくお願いします(*^ ^* )
ハラハラして読んでしまいました。
旦那様がご一緒でよかったですね、ほんとに(‥、)
睡眠不足や無理は禁物です。
充分休養をとって、早く元気になってくださいね。
今年もどうぞよろしくお願いします(*^ ^* )
2010/01/08(金) 06:10:28 | URL | hima #WLLrP7ig[ 編集]
寝不足ってリウマチが悪化しやすいのですが、さくらさんは大丈夫だったんですね!
でも、貧血で倒れて危ないところでしたね
支えてくれた旦那様に感謝
もし私が同じような境遇になったら、きっとうちの旦那は気づくのが遅くて私が倒れてから気がつくタイプです
さくらさんの旦那さんみたいに気がきいて判断もてきぱきしているといいのですが
今年は早めに貧血を治すのが先決ですね!
体を休めて元気になってくださいね!
でも、貧血で倒れて危ないところでしたね

支えてくれた旦那様に感謝

もし私が同じような境遇になったら、きっとうちの旦那は気づくのが遅くて私が倒れてから気がつくタイプです

さくらさんの旦那さんみたいに気がきいて判断もてきぱきしているといいのですが

今年は早めに貧血を治すのが先決ですね!
体を休めて元気になってくださいね!
2010/01/08(金) 13:06:45 | URL | ナル #-[ 編集]
パワフルに動きましたね
お正月だからってついつい無理をしてしまいますよね
ゆっくり休んで元気を取り戻してくださいね
今年もよろしくです♪
お正月だからってついつい無理をしてしまいますよね
ゆっくり休んで元気を取り戻してくださいね
今年もよろしくです♪
はい、主人がいなければ救急車でどこかの病院に運ばれていたことでしょう。
お正月から「入院」じゃなくてよかったです~♪
今年の座右の銘は「無理は禁物!」です。(苦笑)
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします♪m(__)m
お正月から「入院」じゃなくてよかったです~♪
今年の座右の銘は「無理は禁物!」です。(苦笑)
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします♪m(__)m
2010/01/09(土) 00:21:13 | URL | さくら #7ScjOPVQ[ 編集]
不思議とリウマチは悪化してないんですよね~。
でも、こういうときの方が要注意なんです。
脳出血起こした時もリウマチの調子は悪くなくて無理し過ぎたときでしたから・・・・・。
気をつけますね!!
主人が気が効いたんじゃなくて、サンドイッチを買ったときに貧血っぽいって私が言ったんです。
だから主人が腕を持っていてくれたんです。
ナルさんの御主人だって「貧血っぽい」って言われたら注意してくれるでしょ!
本当は頼れるご主人だから大丈夫ですよ♪(*^ー゚)v ブイ♪
貧血を治さなくちゃいけないけれど、どうしたらいいのかしら?
まず胃腸を治すことが第一ですね。
今度病院で相談してきます。
でも、こういうときの方が要注意なんです。
脳出血起こした時もリウマチの調子は悪くなくて無理し過ぎたときでしたから・・・・・。
気をつけますね!!
主人が気が効いたんじゃなくて、サンドイッチを買ったときに貧血っぽいって私が言ったんです。
だから主人が腕を持っていてくれたんです。
ナルさんの御主人だって「貧血っぽい」って言われたら注意してくれるでしょ!
本当は頼れるご主人だから大丈夫ですよ♪(*^ー゚)v ブイ♪
貧血を治さなくちゃいけないけれど、どうしたらいいのかしら?
まず胃腸を治すことが第一ですね。
今度病院で相談してきます。
2010/01/09(土) 00:31:52 | URL | さくら #7ScjOPVQ[ 編集]
パワフルに動きすぎました・・・・・。
反省しています・・・・・。(T-T) グスッ
無理はいけないってわかっていたのにね。
今年は頑張って貧血を治します!!
じゃないと遊びに行けないもの・・・・・。(°°;)\(^--^=)~ 何言ってるニャ
こちらこそ、今年もよろしくお願いしますね♪m(__)m
反省しています・・・・・。(T-T) グスッ
無理はいけないってわかっていたのにね。
今年は頑張って貧血を治します!!
じゃないと遊びに行けないもの・・・・・。(°°;)\(^--^=)~ 何言ってるニャ
こちらこそ、今年もよろしくお願いしますね♪m(__)m
2010/01/09(土) 00:37:10 | URL | さくら #7ScjOPVQ[ 編集]
上手く言う事が出来ませんが・・大丈夫ですか?
貧血っぽいってわかっていても動いてしまうんですよね。多分大丈夫ではないかなと疑心暗鬼しながら・・・・
少しでも不安を感じた時は大事をとって帰ることが大事かも知れませんね。
だって自分の身体は自分が一番わかっています。
ご主人に心配かけましたね。
いつも元気なさくらさんでいてくださいね。
貧血っぽいってわかっていても動いてしまうんですよね。多分大丈夫ではないかなと疑心暗鬼しながら・・・・
少しでも不安を感じた時は大事をとって帰ることが大事かも知れませんね。
だって自分の身体は自分が一番わかっています。
ご主人に心配かけましたね。
いつも元気なさくらさんでいてくださいね。
2010/01/10(日) 00:28:29 | URL | うさこ #-[ 編集]
貧血はビタミンB12の欠乏からくるみたいです。
病院だと鉄剤とかが出されると思います。あとお灸が造血作用にいいとかって書いてありました。
でも、胃腸を治すのが先決ですね!
お大事になさってくださいね^^/
病院だと鉄剤とかが出されると思います。あとお灸が造血作用にいいとかって書いてありました。
でも、胃腸を治すのが先決ですね!
お大事になさってくださいね^^/
2010/01/13(水) 11:23:34 | URL | ナル #-[ 編集]
レス遅くて申し訳ありません!m(__)m
お正月そうそう貧血おこすなんて・・・・・本当に反省しています。( p_q) シクシク
普段の生活では自分が貧血だなんて忘れているんですよね。
立ち眩みや動悸がして初めて貧血だって思い出すんです。
でも、それからじゃ遅いってよくわかりました。
しばらくはいい子にしています・・・・・。
うさこさんにも心配かけてごめんなさい!
お正月そうそう貧血おこすなんて・・・・・本当に反省しています。( p_q) シクシク
普段の生活では自分が貧血だなんて忘れているんですよね。
立ち眩みや動悸がして初めて貧血だって思い出すんです。
でも、それからじゃ遅いってよくわかりました。
しばらくはいい子にしています・・・・・。
うさこさんにも心配かけてごめんなさい!
2010/01/17(日) 01:12:08 | URL | さくら #7ScjOPVQ[ 編集]
レス遅くてごめんなさい!m(__)m
貧血・・・・・さらに進んでいました・・・・・。
仕方がないので鉄分のお薬をもらってきました。
今日、初めて飲んだのだけれど胃の方は大丈夫かな?
副作用が出ないことを祈るばかりです!!
胃の方はなかなか治りません・・・・・辛い・・・・・。
貧血・・・・・さらに進んでいました・・・・・。
仕方がないので鉄分のお薬をもらってきました。
今日、初めて飲んだのだけれど胃の方は大丈夫かな?
副作用が出ないことを祈るばかりです!!
胃の方はなかなか治りません・・・・・辛い・・・・・。
2010/01/17(日) 01:19:05 | URL | さくら #7ScjOPVQ[ 編集]
| ホーム |